07/01のツイートまとめ
- 2022/07/02
- 04:26

angelriel RT @TakKim15: 予算は約10~20億円あるようですがセットの都合で本来撮るべきシーンがないことが頻発していることからするときっとこういう構造になってるのでしょう#ちむどんどん反省会 https://t.co/1UNC6vaVT9 07-01 11:59 「天災は、忘れたろにやってくる」「純と愛、忘れたころに ちむどんどん」 #ちむどんどん反省会 07-01 13:36 アニメのタグで「神作画」とか「神回」という言葉を知って、 #ちむどんどん反省...
06/30のツイートまとめ
- 2022/07/01
- 04:27

angelriel RT @hideto: 昨日この事について書こうと思いつつ、ソースを集めるのと140文字にまとめるのが難儀で放り出してしまった。火元が消しにかかってくれて良かった。 / 「テレビ消せばエアコンの1.7倍節電」は誤り。2021年時点ではどちらも「大きさや種類による」(篠原修司)… 06-30 00:05 RT @ji0Vv5S3hUf9pZF: 袖口に付いてるあの紐、飾りじゃなくて実用だったんだ!めちゃ便利やん①袖口の紐をしぼって巾着にする②左右の紐...
2022.06/21〜のツイートまとめ
- 2022/06/21
- 04:27

angelriel (横から失礼します)そういえば昭和は、「生意気な女の子は、ひっぱたくと好きになってもらえる」という思想?があって、少年マンガではよくその描写が入っていた記憶があります。原始人のマンガにもありました。今となっては謎ですが…#怒らないので一人1つぐらい偏見をどうぞ#ちむどんどん反省会 https://t.co/pUMozCuoaG 06-21 01:01 そう思うと、つい30年前50年前の記憶もどこかに記しておかないと忘れられてしま...
2022.06/11〜のツイートまとめ
- 2022/06/11
- 04:26

angelriel RT @hui_li3: たぶんね、ひとつ前の時代になりつつある地の時代って、言い換えるなら抗い続ける時代だったと思うんです抵抗が工夫を生み、経済を発展させ、月に人を運び、爆発的に人口を増やしました。代わりに環境破壊など大きな代償も払いましたけど次は抗う事すらしない真の… 06-11 13:28 RT @aoyaasuka: ツアーに同行してくれるフリーランス保育士さんとか、需要あるかもしれん。ある一定の界隈で。 06-11 13:28 ...
2022.06/01〜のツイートまとめ
- 2022/06/01
- 04:27

angelriel RT @leo_riel: ちなみに、「ヘナで染めた髪は、しっかりコーティングされるので、ブリーチ液もパーマ液も浸透しにくい。色は抜けにくいし、パーマもかかりにくいんですよ」と美容師さんに教えてもらいました🧐 06-01 16:38 無限列車の最初、夢の中で煉獄さんが鬼を倒すシーン、少年マンガでは敵キャラがどれくらい強いか判らせるために、先に主役キャラの実力を見せるシナリオにするんだけど、原作ではページの都合でさ...