02/26~のツイートまとめ
- 2012/02/27
- 09:21

angelriel 放射能で触れなくなった大自然は、静かに、その豊かさを取り戻す。大自然を侵略し続けた人間は、互いに争い、その数を減らしていく。諸行無常…。魂に目覚めて、自然・宇宙のサイクルとともに生活している人には、関係ないけどね 02-29 23:43 揺れる揺れる~ 02-29 23:34 英BBC 福島第一原子力発電所事故ドキュメンタリー「This World 2012 Inside the Meltdown」 http://t.co/CxakGCo7 -原発現場は出ても、なぜか東...
☆アセンションワーク★イニシエーションシリーズ.4
- 2012/02/23
- 15:18
【COSMOS*ANGEL 】〈リエル&桜*さゆり コラボユニット〉COSMOS*ANGELが、各地のパワースポット・神社・寺院でワークして参りましたアセンション(次元の進化)のエネルギーは、これまでご縁の方にのみ当日の「遠隔ヒーリング」としてお送りしていましたが、このたび、メッセージに基づき「アセンションワーク★イニシエーション・シリーズ」として、必要な方に、必要な時に、アチューンメント(伝授)をお受けいた...
願いは叶っている(黒ネタ)
- 2012/02/21
- 22:10
今日は、ブラックなお話し。願いは叶うんです。というか、私たちが考えた「思考」の周波数が、素粒子に影響して、物質化を起こすのが「引き寄せの科学」ですから---なので、引き寄せる内容の優先順位は、「本当にやりたいこと・達成したいこと」や「魂の目的」であり、「人生でどうしても体験したいこと」「大好きなこと」に絞ることが大事になります。「ちょっと体験してみたい」とか「こんなのもいいかな」くらいなら、後からで...
ケーキを食べに生まれて来たんです
- 2012/02/21
- 03:30
なかなか、引き寄せの科学の記事が終わりませんねー…対面でしゃべれば6時間くらいで伝えられるのにと思うと、活字はひと苦労です。その間、書いている一連のメッセージも、実はスピリチュアルな人にはすべて情報としてお伝えしているものです。私は、ケーキを食べに生まれて来た昔、ヨーロッパの貴族の夫人が「パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃないの」と言ったことが、フランス王妃マリー・アントワネットの発言にされた...
幸せの定義と不幸の定義
- 2012/02/20
- 10:03
ブータンの国王夫妻の訪日もあって、最近はよく、「万人の幸福」を求める(目指す)考え方の話が出るようになりましたね。為政者やリーダーがそこを大事にするのは、良い事です。特に、「引き寄せ」が当たり前の時代には、「万人の幸福」をオーダーして現実化(物質化)することは、重要な課題と言えます。昔は、情報が制限されていたので、「万人の幸福を求めることはムリだ」と思われていたと思います。今は、引き寄せの科学があ...
02/19~のツイートまとめ
- 2012/02/20
- 08:42

angelriel 「あなただけ助かりたいんですか?」という絆強制用語があるらしいんだけど、ウチでは「あなただけでも助かってください」が標語だ。 02-25 23:51 絆(きずな)-語源由来辞典。絆は犬や馬などの動物を繋ぎとめておく綱のことをいい、平安中期の辞書『和名抄』にもその意味で使用例が見られる。絆は離れないよう繋ぎとめる綱の意味から、家族や友人など人と人を離れがたくしている結びつきを言うようになった。-つまり...
年金制度はキリギリス制度
- 2012/02/15
- 07:01
ツイートには書きましたが、年金制度が異常だなと思ったので、神様に質問したところ、「アリとキリギリス」のお話しが出て来ました。「アリとキリギリス」の童話では、夏に一生懸命働いたアリさん達が、寒い冬でも巣に食糧がいっぱいあって、安心だね。となり、そのアリ達をバカにして夏に遊んでいた(とされる)キリギリスたちは、冬に食べ物も住むところもなくて死んで行く。というお話し。(昆虫の生態系を勝手に解釈している童...
万人に好かれるのは無理か?
- 2012/02/13
- 23:27
よく、自分らしさを見失って、苦しんでいる人に、「万人に好かれようったってムリなんです」とか、時には「人間の半分は、敵になるものなんだ」とか、アドバイスしているメッセージを見かけるが--それを聞いて、「ああ、私は自分らしさを見失っていた。皆から好かれることが良いことだと思って、自分の感じたことや考えたことを表現せずに、萎縮してしまった。誰にでも好かれようと思って、他人の価値観にふりまわされるのではなく...
02/12~のツイートまとめ
- 2012/02/13
- 09:06

angelriel 緑茶も苦手なことがある。というか、家で入れると生臭くなってしまって。水は水素系だから、たぶん温度のせい。一度、1階でぬるめのお湯で入れたら美味しくできたし。けど、時間的な問題で、セッション中に出すお茶は、基本、紅茶かハーブティーか健康茶になってしまう 02-18 23:57 食べ物ツイートつづき。コーヒーが苦手。苦いだけなら許せるが、酸っぱいのがダメ。苦くて酸味があると焦点が絞れないからか?つい、ミ...
お勧めのセッションとは
- 2012/02/10
- 03:22
以前、LEO(リエル)のセッションメニューのうち、時々、お客様からどれが良いのかと質問を頂くので、・お金が節約できて・時間も節約できて・一番効果的な、という条件でどれが一番おススメなのか?のオーダーでやって来たメッセージを参考にすると…まず、スッキリと癒されていただくために、カウンセリングでの浄化は必要なので、・Angeling講座1の「願いが叶う祈り方」(カウンセリング付き) サポートカウンセリングが付い...
アダムの原罪についての情報
- 2012/02/10
- 01:59
ちょうど「ヴィーナス女神セミナー」で話しをしたので、ここにもコラムとしてメモしておきたい。キリスト教の「聖書」に出て来る、アダムとイヴのはなし。このエピソードが元になって、人間には「原罪」がある、という説になっているようなので、いったいどんな物語だったのか。日本のキリスト教牧師さんからの話しだという情報が入ったので、すでにヴィーナスセミナーでは時間のある時に何度もお話ししている内容なのだけれど、ま...
解説;Angeling講座とは
- 2012/02/08
- 04:35
~*~楽しく・安全に、スピリチュアル能力を開花しましょう~*~★---【Angeling講座】のご紹介---★ かっこいいセールスレターを書くほどの能力はないので(笑)、ホンネの所を書きますが---Angeling(エンジェリング)は、たんなるスピリチュアル講座ではありません(笑)---~チャネリング力を開き、「あなたも神だ」ということを理解してもらう勉強会です~ ・チャネリングとは、チャンネル(周波数)を合わせて見えない世界の...
人の命の大切さへのコメント
- 2012/02/07
- 22:11
ちょっとブラックな話しになりますが--るちたま日記でなく、こちらに学校やとりあえずの社会では、「命を大事にして下さい」と教えるよね。事故や自殺者が出たときも、殺人事件が起きた時も、「命は大切なものです」という話しをすると思う。確かに、「肉体としての命」は大切なものだから、当然だ。ところで、実際にまわりを見渡してみると、本当に命を大事にしているのかどうか、良く解らない場面にも遭遇する。つまり、「自分の...
02/05~のツイートまとめ
- 2012/02/06
- 09:55

angelriel 弟が、エステーの2/3発売という線量計を持って来てくれたので、あらためて室内測定中。前の線量計はβ線だったけど、今度はγ(ガンマ)線が判るんだそうだ。 02-11 23:21 チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~にタイトルが変ってる!『千葉県柏市産の小松菜のセシウム。』 http://t.co/rByegnmr プリキュアカレーは大丈夫だったらしい。食べれるものも増えて嬉しい 02-11 23:19 本当だ!PCツイッターの画面...