![]()
今日のダーウィンは、ウサギ!穴ウサギ♪ 早く書類を片付けてメールの返信を終わらせなければ~ 03-24 19:04 過去の「もみじ饅頭事件」の教訓から、赤福は1000円の箱1個ではなく、700円を2箱買って帰った。っていうか、稲荷効果で赤福を2箱も買える身分になったのかと思うと、感無量~ 03-24 19:06 ダーウィン、撮りそこねた!穴ウサギを襲ったオコジョが、大鷹にやられるという展開!ウサギも野生のリーダーは攻撃力があるんですねー。 03-24 19:57 受験で日本史より世界史を選択したので、イマイチ明治維新あたりが良く解らない。NHKが微妙に字幕を出してくれるので、薩摩VS長州戦があったんだと解ったくらい。漫画や映画だと華々しいけど、実際あれだけの兵士が死んだと思うと、土地の浄化が大変だ… 03-24 20:28 何もせず、逃げまわってた連中ほど文句を言う。汚れ仕事なんか引き受けちゃダメだよ-とるちたま。等価交換が起きないと、相手を滅ぼすことになるからですね。 03-24 20:42 桜*さゆりさんも、フェイスブックに参加~♪ 引き寄せと、神様のご褒美なのか、剣のワークの後からはフェイスブックにイケメンの写真が並んでいるぞ☆ 私は美女も好きなので、笑顔のかわいい美女仲間が増えて嬉しい♪ 03-24 22:29 海産物が汚染されているよという暗号でしょうか… RT @mariscontact: げ!、来週のサザエさんは、45周年の特別企画1時間版で、家族で福島旅行に行くそうです!!!ご存知かとは思いますが、サザエさんのスポンサーは東芝です。 03-24 22:34 ・友人が見せてくれた地図で、日本の地名が英語直訳のままで書いてあります。個人的に日本=Sun base, 静岡=Silent Hillのよう… | jitsuyoueigoさんのついっぷるトレンド画像 #twitr http://t.co/vHXESujAv8 -ほう。
おお、それは操作性はタブレットサイズが良くて、携帯電話としては小さい方が良いという感じなのです。キーボードはOKですが、1本指で何かを触るのが苦手なので~ RT @kamiimana: @angelriel スマホがダメでタブレットはいいのはなぜでしょうか?面白いですね(^^) 03-25 21:31 今思いついたんですけど、携帯電話とメール&ネット用タブレットを別々に持てば良いのかもしれない… 03-25 21:32 B5版の板を空に掲げて、桜を撮影するのも風情があるかも… 03-25 21:33 な、なるほど…今年は検討してみます♪ RT @kamiimana: @angelriel 私も同じでi-pad miniとi-phone4sと5を持ち歩いてますが、操作に慣れて意外にminiが使わないじょうたです 03-25 21:43 お金に余裕があったら、無駄に板(タブレット)を一枚もって歩くとオシャレに見えるかも…デザインなら2000年代に流行ったiBookのタンジェリンみたいなのがオモチャっぽくていいのに、とか思う。いや無駄じゃなくて、漫画家時代は使わなかったけど、今なら使えるかも?目指せ!モバイラー 03-25 21:48 じつは、電磁波避けにEMチップを使っている。厚みがあって携帯には貼れないので、神田明神のストラップお守り袋に入れている。以前は、足立育朗さんの波動グッズを使っていたけど、お店が終わっちゃったので… 03-25 21:50 先日から「椿姫」のメッセージビジョンが来るせいで、語尾が「~しておる」とか書きそうになる。ところで、時代劇のお姫様が部下に触れられて「ぶ、無礼者!」とか怒るシーンがあるけど、あれはそのセリフを聞いた経験と練習とがないと咄嗟に出てこないよねと思った。 03-25 22:06 おお、歴代i-pad!! RT @wagamamana: @angelriel いいかもですね。私は以前はpc並べてたのがi-padが歴代並んで作業してます。バカかも笑 03-25 22:08 もしや日帰りですか?帰りも大阪解散ですか?RT @kimie_yu: レンタカー予約しちゃった♪ 5/3に天河行くょ。まだ多分乗れるから一緒に行くー!って人いたら連絡くださいな◎ 大阪発だけどねー 03-25 23:59
おお、そうだ今度はづみ先生に「椿姫」の話を聞いてもらおう♪内容がえろえろなので、和鼓先生かドリル先生くらいにしか話せないのだ~。はづみ先生はティーンズも描いていたから許容範囲も広いし~。 03-26 22:58 違った、萌え萌えだったかな… 03-26 22:59 RT@onodekita 「ドラゴンボール」鳥山明さんが「ペン入れすると発疹が出る“ペン入れアレルギー”」を発症 http://t.co/ANB6eOFYgh 菅谷昭医師「軽度から中等度の汚染地域でもアレルギー体質が増加」 http://t.co/qfTb2TTf14 03-26 23:02 どっちの願いにしても…まずボールを集めてからですねRT「ドラゴンボール」鳥山明さんが「ペン入れすると発疹が出る“ペン入れアレルギー”」を発症 http://t.co/ANB6eOFYgh 03-26 23:03
ダイエットの広告では、「○○さんが、何日で、何kg痩せた」というのばかりなので、「○○さんが、20年キープし続けている」とかがあれば、試してみたいかも。 03-27 02:16 相模大野のエキヨコbonoには、サーティワンやおかしのまちおか他、クレープ屋が二つにクリスピードーナツ、サブウェイ、リンガーハットとか入っていて、やはり誘惑のマーラの巣窟。しかしラインナップがいつまで続くかは不明。ハロハロだけは町田に行かねば手に入らないし… 03-27 02:20 駅ビルの酒屋さんもリニューアルして、ドンペリが置いてあるのを密かにチェック。なんでしょう…これまで仙人生活が長かったせいで、物質欲を満たせというメッセージでしょうか…。でも飽きっぽいので、リンガーハットの皿うどん以外はリピートしないと思う。 03-27 02:24 稲荷ワークでのお話。幸福の定義は1億人1億通りですが、不幸の定義は70億人のほとんどが共通なので、「不幸・貧しさ」の定義を上げて、その「解消」をオーダーすれば早い。せっかちな自分らしいメッセージの引き寄せでした。 03-27 02:30
ああ、それで鶴と亀が…って歌っていたのか。今頃何を言っているんだ(笑)。やっぱりすごい2013年。でも、あの劔はもう女神のもとに戻されたから、受け取れる人はいない。 03-28 01:18 おお!湯浅桃子さんも出演する、4/8日本橋三井タワー アトリウムコンサート http://t.co/yoSlv8P7ME 18:30~演奏時間 約50分/入場無料 03-28 01:21 昨日は有意義な時間だった♪同業者や感覚の同じ人と話せるのは、とてもありがたい。人口の2割しか気づかないことは、残り8割の人々には解らないから、多数決だと一般論にならない。逆に、底辺の2割の人が抱えるルサンチマンも本当は少数派だけど、ずる賢いので6割の人々は騙されやすい。 03-28 01:33 椿姫の萌え萌え話も聞いてもらえたので、大満足。 03-28 01:45 それにしても、にけつの千原ジュニアの話は、いつもためになる…天才だ 03-28 02:50 ジェイコムがサーバーダウン?ネット通信不能~\(+×+)/ 03-28 20:52 メモRT @jikannganai: 原発推進派 -- 奴らは何も分かっていない。ここで道徳的・背徳的の基準をハッキリ言おう。“循環可能”であれば道徳的で、“循環を絶つ”ものが背徳的だ。今日の貨幣経済、科学作物、家畜は全て循環しているとは言い難い背徳的なものだ。 03-28 21:39 ウチの父も「テロ攻撃だ(笑)」と覚えたてのギャグをかましてましたが、先程ようやく復旧しました!榊の葉は本当にダイエットに効くのでしょうか?RT @wagamamana: @angelriel ええ~!海外みたいな!先日の熱田神宮お疲れ様でした。榊は葉が落ちましたf^_^;) 03-28 21:43 神主「うわ、本当に食べちゃった!こんな素直でバカ正直な娘たちは面倒見てやらんと~」-と思われたでしょうか… RT @wagamamana: @angelriel 榊は真剣に苦かった。毒だしには効きそうですね 03-28 21:48 なんとなく、椿姫はGJ部のまお部長にイメージが重なっている… 03-28 21:51 ウチの母が「マンガ描けるんだから絵もつけて」と言ったので、似顔絵付きです♪ RT @MadamHikari: ↓素敵~☆私もお逢いした時にサインをいただこう♪(*^o^*)/ 03-28 21:53 朝日新聞で興味深い記事。死刑を認めていたテキサス州が「仮釈放無しの終身刑を採用するなら」と死刑廃止。「凶悪犯を社会に戻さないため。これまで無期懲役で仮釈放もあったから、それじゃ死刑しか選べなかった」というようなことが書かれていた。 03-28 21:57 了解しました☆RT@MadamHikari:何と!!(喜)もう、興奮が止まりませんっっっ!!(*>▽<*)次回予約時に本を持参しますので、是非サインをお願いします。 RT @angelriel: ウチの母が「マンガ描けるんだから絵もつけて」と言ったので、似顔絵付きです♪ 03-28 23:38
@jcom_support ご連絡ありがとうございます!相模原南区、昨夜のうちに復旧しました。どこか地域の工事の後、いつもは2時間くらいで繋がるのですが、昨夜は帰宅後に3時間くらい戻らなかったので心配しておりました。 03-29 13:55 「作らないと補償金出なくて生活できないから作るけど、処分先を求めてる。そういう仕組み」と正直に情報開示した方が皆で助けられたと思う。他者を信じていないのは、自分に嘘をついていたから。後ろめたい何かがあったのかも。メモ http://t.co/uN9hk1KtPI 03-29 13:59 あと、情報が繋がっていない(分断されている)ことも、助け合えない要因。もし誰かを騙したり陥れたかったら、情報を分断させればいいのだから。オレオレ詐欺も、そういう仕組み。人と人が善意で繋がっていたら、助け合いしか起こらない♪ 03-29 14:01 夢の中で、打ち上げをやっていて、数人から何かメッセージメモを渡されたのだけれど、中身を読む前に目が覚めてしまった…。メモをくれたのは、若い男性グループと、若い女性のモデルさんグループからだった。 03-29 14:06 劔ワークの後から、よくメッセージで頭の中に「リーズン・トゥ・ビリーヴ(信じる理由)」が流れてくる。歌詞の意味というより、桜*さんに聞いたら「信じる理由は、魂は宇宙と繋がっていることを知っているから」というようなことらしい。 03-29 14:13 ふむ、中国はまず知的財産権(著作権)について、法整備と取り締まりをきちんとさせてからでないと、国際社会で何も発言してはいけないと思う-という話。 03-29 16:30 北朝鮮が、アメリカ本土の攻撃を決心というニュース。そうなると沖縄だけでなく米軍基地が大事になる。ここで「ああ、アメリカと北朝鮮が結託している」と気づくかどうかが、成功者になれるかどうかのポイントですね。 03-29 17:07 実際の攻撃はムリですから。見えるように挑発しているのが陽動作戦で、その裏で何が動くかを見極め、そこに勝機を見つけるのが、たった1%の成功者のビジネス。奴隷根性の負け犬にはできないんですよね… 03-29 17:09 しかし…どんなにがんばっても、彼らがあの劔を手に入れることはできない。振動数が違うから、見つけられない。あの劔を手に入れた者だけが、真の支配者になれる。 03-29 17:12 断捨離してたら、こんなの出てきた!多分ワークで浮かれて買った。柴田勝家って誰?一発変換できないようなキャラ要らないし http://t.co/sJVySYXSx2 03-29 17:41 母も、TVで「お金の管理」の番組を見たという。レシートから「消費」「浪費」「投資」「その他」に分ける方法。…さっきの柴田勝家はあきらかに浪費だった…orz 03-29 17:51 柴田勝家の鎧フィギュアを引き取ってくれそうな知り合いはいないので、すぐに捨てるか甥っ子に見せてから捨てるか迷っていたら、「柴田勝家ごときでうろたえるとは、おぬしもまだまだ甘いのう(笑)」という声が聞こえて「おまえ誰だ?!」状態。 03-29 17:57 大河ドラマの記憶では、柴田さんてどっかの城に攻め込んで、お市さんとか救出して結婚してなかったっけ…???違う人だったかな… 03-29 18:00 若い頃、彼氏が女性ボーカルが色っぽく歌うBGMを聞いていたので、ヤキモチを焼いてケンカしたことがあったが…自分は平気でボン・ジョヴィとかB'zとか聞いていたのを思い出すと、思いやりのない言動であった…と反省反省。そういう意味でもメモリプレイヤーはいい発明だ。 03-29 18:24 新聞の投書欄で、給食を残していいか、盛られた物は完食がマナーだとか、頭のおかしい展開に。自分で量を決められないシステムなら、食べきれないほど盛られるのは虐待。自分が欲しくて盛った分は食べきることが前提でないと無責任。私は食堂でご飯を通常の半分にしてと頼んだのに7割だったことも 03-29 20:23 TVにイケメンの漁師が映ったとたん「かわいい♪でも浮気しそう」と思ってしまうのは問題なのか、それともエネルギーを読んでしまっただけなのか… 03-29 20:25 先日の番組で「男は浮気するものなのよ」と言うタレントに、「そう決めつけるのは、浮気しない男性に失礼ですよ」という会話があって、「浮気が前提になっているのが問題」というアドバイザーもいたが。浮気する男性がどうこうより、浮気させる女性がいるというのが問題なのでは…とメッセージ 03-29 20:28 ご報告;「引き寄せの科学」は、楽天ブックスで、 本 > 人文・思想・社会 > 心理学 > 超常現象という枠組みのようですね。みなさん、引き寄せは「超常現象」だそうです!今「相棒」にハマっているうちの母は、毎日超常現象を起こしているということに… 03-29 20:46 さらに、アマゾンでは「引き寄せ」が、 本 > 人文・思想 > 心理学 > 超心理学・心霊という分類なんですね。科学や物理学は、もともと心霊現象だったということでしょうか。面白いです。自己啓発系も、いまだに「引き寄せ」はスピリチュアルだと思っている時代遅れの人がいるし(笑) 03-29 21:17 RT @yoshikonome: 福島のお母さん達が子供を避難させようとする判断を鈍らせ、妨害して、子供を守りたい親の思いを利用して「甲状腺検査様」にすがらせる。それ経過観察だ、甲状腺を切るだと、「甲状腺検査様」で苦しませる。 03-29 21:17 基本は、女神と戦士の関係ですから、そこが崩れたら何が起こるか…ですよね RT @kamiimana: @angelriel 浮気するのは男の前提なのですね。女性としてはソコ気づかれないようにしときましょ 笑 03-29 21:18 ・弥生時代再考(4)出雲とは縄文である!! http://t.co/CWkin0Y7XS -結局は、最終的に大和も出雲も朝鮮半島からの人種でできていると言うことだろうか…DNA調べれば一目瞭然だろうけど 03-29 23:27 そういうシナリオだったのかRT@jikannganai:数年後、放射能とワクチン、化学食品により、不妊とガンが急増する。隠す必要はなくなってしまった。なぜならそれをすべて放射能のせいにされる。東京電力が責任をおうことになる。そして日本国民が負担して賠償。このような未来が待ってる 03-29 23:32 RT @jikannganai: 世界を変える方法は、真実をあからさまにする事です。裏で操っている連中を裏から引き¬ずり出す事です。銃も核兵器も要りません。ネットで世界を変えられます。ご協力下さい。 03-29 23:32 そうなんですよね…大地に根ざしているかどうか RT @jikannganai: もっとも自立しているのは自給自足ができる田舎。もっとも自立していないのは大都会のエリートビジネスマンや原発村の住人。彼らは大衆に依存している寄生虫だ。 03-29 23:33 世界NO.1のスーパーコンピュータで計算されたであろう陰謀者のシナリオは完璧に近いと思う。でも宇宙の全能なる存在はもっとすごいシナリオが描けると思う♪ 03-29 23:35 ストレスが溜ると、チョコレート摂取率が上がってしまう~ 03-29 23:58
ふむ。それで仲良い人は、表面上対立して見せたりするんだな RT @jikannganai: 民衆が団結してお上に刃向かうことのないように、お互いを対立させておくというのは古今東西の権力者の常套手段であることは明白。 03-30 21:01 ありがとうございます!あらためてご連絡しますね。 RT @kimie_yu: @angelriel 了解です◎少々お待ちくださいませ☆ 03-30 23:37 腐敗している政治や経済が、うわべだけの対策で進もうとしている世界を、自分の状況に置き換えて考えてみているので、理想の生活をイメージしつつ、断捨離で過去の清算をしている。この「理想の生活」がけっこうイメージしづらい(笑)。一部はすでに実行しつつも… 03-30 23:40
女子力高い御守りといえば…九頭竜神社のストラップ♪UVセンサーになっている… http://t.co/YQBmPmEVTa 03-31 22:10 映画「プラチナデータ」は、若い人にも陰謀論を伝えるツールになるから、嵐の二宮くんと豊川悦司で撮影されたことが大きい。神の救いといえる。 03-31 23:15 荒木先生の目指すところも、実はとても大きな価値がある世界。「関係回復」というテーマは、全ての素粒子に当てはまるので。価値が理解できる人は少ないだろうけれど、だから静かに浸透する。神は、我々に超強力な武器を与えてくれた-という感じ。 03-31 23:18 荒木先生のカウンセリングは、ただ問題解決を試みているのではない。関係回復は、誤解を解くということでもある。つまり、人々の調和が背景にある。全体の調和と、個人の幸せが連動する世界観なのだ。 03-31 23:21 陰謀者というか、闇の抵抗勢力は、人類を争わせて支配しようとしている。それは、人類が進化することを信じていないから。父との関係を失った迷子だから。でも、もう武器は揃った。光はすでに勝利し、闇が消えるのは時間の問題。はやく投降すれば罪が軽くなるのに(笑)。 03-31 23:25 あ、あと自分の中の闇をどうにかできない人にとっては、闇はまだ否定的な存在としてあるらしい。 03-31 23:35 大雑把にいえば、ドーパミン神経回路が「進化志向」で、ノルアドレナリン神経回路が「滅亡志向」だそうだ。とてもシンプルでわかりやすくなった。 03-31 23:38 さっき、泣き顔がかわいいイケメンと、苦悩する顔がいいイケメンに挟まれたら、ヒロインはドSにならざるを得ない-という話をした。むしろドSのヒロインを描く時に必要な設定かもしれない… 03-31 23:44 スピリチュアルメッセージを受け取り過ぎると、萌えネタで正気に戻される… 03-31 23:45
![]() |
![]()
確定申告書いていて、「え?今年、平成何年だったっけ?」状態。家中のカレンダーが西暦!!これから調べるところ… 03-11 02:48 わかるRT@hazumi_yuki:ただの直感と違和感で言うんだけど、ボランティア(善業)を自分のセルフイメージの低さを誤魔化すためにやる人を結構見かける。やってくうちに実際上がれば勿論問題ない事なんだけどわざわざ上げる努力はあまりしてないみたいねーと感じた。対私の関係も大事 03-11 02:49 「手段」が「目的」にならないように、というやつですね。似たもので、お金のために働く人々に対し、「(お金という)道具」に支配されないように、というのもあり。漫画家はペンという道具のために仕事してるんじゃないから、そういうのには引っかからないなぁ、と思ったことがある。 03-11 02:52 勉強してるだけあって鋭いですねー。だから、最後が「愛と感謝」になっていれば問題無いというわけですね♪ RT @hazumi_yuki: あああ!それかぁ!!ただの手段が目的になってるから違和感感じたのかー!納得しました。 >RT 03-11 03:00 「幼少期から抑圧の中にいる場合は、選択という概念もないし、ずっと与えられるだけ、主張をしないということになります」(エモーションフリー稲垣さん)-子育てでは要注意ですね。塾とか親がいろいろやらせていると、行動しているように見えて本当は受動的。自分から、という意欲に欠ける人間に… 03-11 04:35 私もいざ書類を添付しようと思ったら、保険料の証明書が消えていた!とりあえずミカエル様とザドキエル様に祈ったら出て来たので、事無きをえた… 03-11 06:44 最近物忘れが激しいので、「聖☆おにいさん」の8巻持ってるのにブックオフに買いに行ってしまった。でもミカエル様が無くしておいてくれたので、買わずにすんだが。実は、それで6巻が二冊ある… 03-11 07:39 以前は、活字の本と同じようにマンガも3回は読んでいたから、内容も覚えているけど。最近は忙しくて1回読んだら次の資料読みに進んでしまうので、内容がおぼろげに… 03-11 07:41 駅ビルのスーパーが新しくなって、何だか少し高級な物が増え、値段が高くなっている気がする。 03-11 18:33 マリオンクレープもシュークリーム屋もなくなり、私に生クリームを食べるなというお告げかと思ったが、ゴディバや千疋屋が来て、なるべくやめようと思っていたチョコが目の前に…これはマーラの誘惑か?(笑) 03-11 18:52 お忙しい中ありがとうございます!見えるようになりました☆RT@twipplesan:@angelriel(続き)タイムライン読み込み件数を拡張しましたので、ご利用の環境との相性が悪くなってしまった。」②に関しては読み込み件数の設定化を検討し進めておりますので- 03-11 20:43 〆切り間近☆コスモス*エンジェル;熱田神宮・劔のワーク&金運引き寄せ・豊川稲荷参拝3/20・21 http://t.co/KTHoDeee8L 劔のワークはワンド使いの方にもおススメ。稲荷ワークは三大稲荷を繋げば今回で終了です☆ ご縁を感じる方、近郊の方はぜひお越しください♪ 03-11 21:19 3件の新しいツイートが「3件のチョコレート」に見えた… 03-11 23:56
6つの貯金箱]単純計算で、年収1000万円の人がおしゃれ着に使える年間予算は、10%の100万円。と考えると、オートクチュールを注文できる人々の年収は桁違いでなければならないんですね。 03-12 02:27 ・私が「今アルパカアプリにハマってるよ」ってLINEで送った時の父のテンション理解不能 |お…おお…さんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/aoA6IR3qH1 #twitr -どよ顔~! 03-12 02:39 人は、感動すると表現したくなるように出来ている。感動すると行動する、ともいえる。-そうか、あれは私の伝えたメッセージに感動したから反応したんだ。反発も感動のうち。できるだけ多くの魂を救ってあげなくちゃ、ということだったんですね。 03-12 04:54 「巨人の星」の歌詞のカン違いで、おもい「こんだーら(込んだら)」は有名だけど、「七つの子」の山の「ふーるす(古巣)」と、「のばら」の歌詞の「あかずなガム(飽かず眺む)」は、意味が解った時に衝撃的だった。 03-12 04:59 少しずつではあるが、情報がオープンになりつつある。隠していた連中の良心の呵責かは判らないが。「このままあの世に行ったら、どんな波動の世界に行くか解らないのだから、今のうちに観念した方が罪が軽いぞ」とるちたまジョーク。 03-12 05:06 「ひざまずいて、泣いて許しを乞うなら、救ってやらんこともない」…とか言うし。どんなプレイじゃっ 03-12 05:11 ちょうどこれから辺野古に基地を作れば、2015年からの米中戦争に間に合うという計画かな。冷静に考えれば、仲良くしても・争っても、後にどんな世界を創りたいのかが大事。今のうちに霊性の高い人同士が繋がり合っていけば、希望はある。 03-12 05:40 おお、これは漫画家としてあたり前にやっていたこと♪RT @NKM_k_: 【発想力を伸ばす5つのルール】 ●良い悪いの判断をしない ●何を考えても許される ●ともかくアイデアを大量に出す ●広い角度から発想する ●アイデアを組み合わせて考える #有益なことをつぶやこう 03-12 20:39 RT @CNICJapan: 東京新聞:原発ゼロへ中原に1500人 城南信金理事長「心ある人 経営者の中にも」:神奈川(TOKYO Web) http://t.co/ARLG4vuh8h 03-12 20:39 RT @nisi_sin: TPPって国と国との締結だと思ってた。中身や参加状況が、政府から漏れ聞こえないのは、政府の範疇を越えて、秘密裏に行われ、かつ主権が企業にあるからだ。これは必読⇒【TPPは企業による世界統治が目的だ!】 http://t.co/Orjxsa9B3O 03-12 20:41 以前、虐待されていた5歳の男の子がウチに来た時、ぬいぐるみを見ては、口が開いていないと「怒ってる?」って一つひとつ聞いてきたのを思い出す。ずっと、暴力をふるわれないために大人の顔色をうかがってきたんだなということが解った。笑顔でない相手は、要注意だということも… 03-12 20:49 幼児と高齢者を同時に観察していると、行動がとても良く似ていると思う。待てない、手足が器用に動かずバランスが悪くなる、感情優先、言いたいことが文として構築できないところなども。細胞の数も少ないのだから、無理もない。どちらかを見るともう一方も分析しやすくなる。怒ることもない 03-12 20:54 ・ストーンヘンジは古代の祝宴会場、英研究チーム新説 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/b8Sa4at2fl ピアソン教授によると、古代の人々は、夏至と冬至を祝うためにこの地に集い、同時にモニュメントの建設にも携わっていたとみられるという。 03-12 21:22 相模大野には新しくボーノという大型複合施設ができ、クレープもサーティワンも入るらしい♪…とうとう駅の向こうは、マーラの誘惑に満ちた魔界に… 03-12 21:36 TPPの交渉に参加を表明という話で、日本の条件は死守するとか言う議員もいるが、公約を守れない連中だから、もし出来なかったら割腹して内臓寄付するくらいは約束してもらうべきなんだそうだ。それくらい言えないなら、最初から全く守る気はないという意味だと知っておけ-とのこと。 03-12 22:07 なぜTPP参加を急ぐのかといえば、当然気象兵器で脅されているから。日本を売れば、首都直下型は防げるということ。例のお告げはそういう意味だと。これはマンガのネタだから本気にしなくていいですが(笑)。逆に何をしても震災が起きるなら、それは天罰ならぬ地罰?というか因果応報なので。 03-12 22:12 信じているものを体験している。どこにいても救われる人は救われているので、あまり気にしていない… 03-12 22:14 ホンモノかどうかが分かれ道ですねRT@MadamHikari: (私の中で)これからは本物を楽しむ時代。しっかり消費者の方を向いている生産者が生き残る時代。偽物や自分のことしか考えていない人や会社は自然と淘汰される。これも宇宙の法則だろう(自業自得)。 03-12 22:15 良心の呵責ですね。早く悔い改めれば良いのに、死の間際になって後悔のタイプかもRT @MadamHikari:以前私が拘って作られた野菜を知り合いから買うと呟いたら、汚染の可能性のある米は作るけど自分の子どもには食べさせない農家の方から「一生有機食ってろ」的なことを言われたっけ 03-12 22:18 キリスト教で指導者の性的虐待とか、ありえないわけで。教典のどこにそれが良いと描かれているのか誰か説明してもらいたいが。当然破門であろう。そういうケジメがつけられなかったら、信仰の権威が地に落ちてしまう。万がいち教典が間違っていたらしょうがないけど…それはありえないわけで。 03-12 22:48 高次元のメッセージは間違っていなくて、解釈のしかたに偏りが出て道を間違う、というのはあるかも。2012年からのスピリチュアル精神世界は、右脳が見ている素粒子の動きを、左脳がどう解釈するかの問題だから、神様とかに関係なく正しい道を行けるようになっている。 03-12 22:52 幼児と高齢者は行動が似ているので、幼児を観察すると高齢者が理解でき、高齢者から状況を聞くと幼児の行動の裏の理由がわかる。対応しやすくなるので怒ることもない。とてもありがたい。 03-12 23:02 育児と介護は、同じ線の上にあるのかもしれない。自分の来た道であり、行く道でもあるというのは、深い。私は育児をしていないから苦しんでいない分、まだ体力があって観察できるのかもしれないが。 03-12 23:04 高齢者と幼児の共通項で介護や育児をみると、高齢者にはこれまでの経験上プライドがあり、押し付けを嫌うことが多いが、それは幼児にもいえることだと解る。幼児が服従するのは、尊敬か保身のため。高齢者も、介護人を尊敬か恐れていれば従うだろう。ただ、恐れはいづれ反抗を呼ぶが、それも共通項 03-12 23:08 そうか、育児が解らない人は、介護の現場で学ぶ方法もある、というのもアリか。情報があれば分析はできるので、時間があったら記事にしたいけれど。こういうのは統計とは違うので、本にする気がないから、つぶやくだけで終わり。 03-12 23:11 私は、いつも「共通点」と「相違点」を見ているな…。しかも、見た目ではなく、動きやしくみ(メカニズム)で見ているようだ。フォルムとか。響きとか。だから、他の人には見つけられない視点だと言われたのか。 03-12 23:14
03-15 19:05 「良いものさえ作れば、アメリカに輸出して儲かる」と思い込まされている無知な人々もいる。向こうは、日本の儲けが増えて自国の不利になれば、ISD条項で潰しにくる。今から損害賠償裁判の対策を立てておくべきなのに呑気なのは、水素爆発してから対策を立てる感覚と同じか… 03-15 19:08 桜*さんがこの時期にハワイに呼ばれた意味が解った。環太平洋の円の中心にクイを打ちこむことで、陰謀の阻止に繋がるわけだ。これ以上、魔物達の作ったホログラムにフォーカスしていてもしょうがないので、お気楽極楽の波動でいくのも大事ですね。 03-15 19:12 過酷な労働で心身病む人が増えている。一人がドーパミン神経回路で克服しても、脳科学を知らない人の方が多い現状では、雇用者から「この人は強い人・弱い人」で分けられてしまうだろう。マネジメントが必要な世の中なのに……ということで、同業者の方々はこれからが稼ぎ時だそうです~ 03-15 20:53 RT @Lulu__19: 「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。 http://t.co/iAhTk95Lom 03-15 20:55 昔、剣道二段の元カレが「剣豪のほとんどは強い相手と仕合するので死んでしまい、二番手三番手の弱い人の方が長生きして、その流派を継いだりする」と言っていたので、それからは極力頑張らないことにしたのを思い出した。別なイメージだと、自転車競技の先頭の風当たり…的な? 03-15 21:02 今の子どもって大変だなぁ、本来なら行かなくてもいい幼稚園や保育所に親の都合で入れられて、他の子どもと比べられて怒られたりする…でも、さらに昔は子どもが労働力として人権もほとんどなかったこともあるし、自分の時代が一番ラッキーだったような気がする… 03-15 21:26 自分の子ども時代、食事が一番ストレスだった。食欲ないのに一定量を食べないとならないプレッシャーがあって、当時は「食べない子ども=体力がない=労働力にならない=存在価値がない」だったので、今でも食事はストレスとのせめぎ合い。でも、おかげで肥満にはならずにラッキーだった♪ 03-15 21:31 学生時代の初めてのヨーロッパ旅行では、イタリアやスペインで食事に2時間以上かけるのを体験して、目からウロコ。じつは、私は食べるときは日本人らしく5~10分以内で終わらせるが、スピになってからは人との会話が増えて、ゆっくり食べられるようになった。 03-15 21:34 TVで、学校の体罰関連の番組。先生から「死ね」と言われた、というのは脅迫に当たらないのだろうか。その通りに自殺した生徒はすごく素直だったわけで。命令を聞く善い子は危ないというべきか。はたまた「素直な子に育てたい」という親は、指導者もちゃんと選ぶべきだということですね。 03-15 21:37 子どもに反抗期(実際には自立期)があって、言われた通りにしない体験があるのは、生き延びるうえでとても重要なのだということが解る。不当なものに「ノー」ということができるように、まず安全な親子関係で練習していたんですね。 03-15 21:39 親の都合を子どもに押しつけてはいけないのか?というと、実は全てがそういうわけでもない。むしろ、押しつけるなら最後までそうして、あとは感謝とねぎらいを忘れないようにすれば良いという範囲もある。エネルギーが等価交換されているかどうか?なので。エネルギーは訓練すれば見えるから。 03-15 21:42 RT @_daigo_1202: 【反TPPの皆さんへ】 ☆あきらめは、推進派の思う壺☆ http://t.co/M8TlxVjpsD 03-15 23:05 「ハリーポッターと賢者の石」で、校長のセリフ「敵に立ち向かうには勇気がいるが、友に立ち向かうには、もっと勇気がいる」。トモダチの不正を指摘できない日本という国には、真の勇気はないということか。それとも真の友はいないという意味か。深い… 03-15 23:25 RT @MadamHikari: タイムリーなことに、今日の卒業式でその話が出たところ。「任せることも大切ですが、任せること(自由)の裏には責任があります。任せた責任と、任されたことに対する応える責任です…」。 03-15 23:26
4/12~14合宿版「ヴィーナス女神セミナー」 第二次〆切りは~3/27です。 http://t.co/LakTqkFINX -昨年から宿泊施設の出前が値上がってしまい、ちょっと大変(^^;)です。自給自足しないとダメかしら… 03-16 05:27 真夏は、新宿三丁目の「追分だんご本舗」のかき氷がおススメなんですが、トッピングに白玉を選んでしまい、凍っちゃって失敗しました(笑)。白玉のモチモチ感がなくなって残念なことに…。今年チャンスがあったら、練乳にしようと思います。 03-16 06:17 メモ RT @peatblack: TPP交渉参加表明したけど今からでも知るべきと思う!リークされた売国のTPP草案~告発の要点をまとめてみた~: http://t.co/3wfe6GyvmR @youtubeさんから 03-16 16:38 そうか、盗まれた仏像は「盗難届を出していた方が優先」なんだ。まず返還手続きしてから、正式に作者や原産国が返還を求めるべきなのか。でないと、日本人が作った輸出品は全て「盗んで大丈夫」という意味になる。それにしても盗人猛々しい坊主って…だから仏教徒は胡散臭いイメージが… 03-16 17:15 スピリチュアルワークを無料にしろと言っていた人々は、実はそれを「ただのお金儲けの道具」だと思っているんだそうだ。「社会貢献の能力という視点はなく、自分が儲けのために使う気だ」とるちたま。真のライトワーカーなら、亡者には騙されませんね。 03-16 17:59 そうなると…後の正面はセオリツ姫か…そうだよな、本体という意味なら。かの地には、シリウス文明がプレアデス系によって封印されていたし。でも、シリウスの女神が復活すれば使えるようになるかもだから、斎王がやって来たのか。面白いストーリーが作れそう♪ 03-16 18:47 たぶん、次元の違う層を見ている…。ま、とやかく言う前に、まずインナーチャイルドを癒すべきだ☆でないと中心からズレてしまう。 03-16 18:53
「出来の悪い子だから苦労している」と親から言われると、子どもは出来が良くなれば認めてもらえる(喜ばれる)と思うかもしれないが、それは違うから。そういう親は、自分と比べてそれ以下の人がいると安心なので、どんなに頑張っても褒める気なんかない。それを知らないと、親への執着が起きる。 03-17 05:38 幼い頃のトラウマやわだかまりは、状況によっていろいろ。でもインナーチャイルドの癒し方は共通だから、痛みに気づけばなんとかできる。 03-17 05:41 心の病んだ親を癒すことは可能で、インナーチャイルドへの対応は同じ。でも、まだインナーチャイルドが病んだ状態の子どもから親にアプローチしても、意識が「俺が、私が」状態だから、効き目がない。むしろそれが落とし穴になって危険。先に安全地帯を確保することが必要。 03-17 05:44 小田急線に乗ったら、箱根芦ノ湖の海賊船(遊覧船)に「ロワイヤル2」が就航と書いてあった。 03-17 16:12 マスクをして外出。「肺に入ったら危険」な空気。今は、まるで「風の谷のナウシカ」でいう腐海に住んでいるようなものか… 03-17 16:14 肺に入ったら危険、て言おうとして、「ハイ」に「ハイる」で韻を踏んでるな…とか言ってる場合じゃない。 03-17 16:15 RT @GamiGamiM: 今、ふと「オバタリアン」という懐かしい単語が頭に浮かんだんだけど、この言葉が流行った当時年上の女性を「オバタリアン」呼ばわりしてた20代女性が、今自分達を「40代女子」とか「大人かわいい」とか「美魔女」とか言ってんのかと思ったらちょっと笑えてきたw 03-17 16:17 大野の「ボーノ」が出来る前、あの場所にまだ西友があって、怪しいデパートがあった頃に、実際入ったことがある…。そう、まだプールバーもない頃、まだ販売員がいたあの店の中に入ったことがあった。あれから20年も廃墟だったのかと思うと、感慨深い。 03-17 16:21 相模大野の中央公園側には、米軍の病院があったとか、戦争の負傷兵をたくさん収容したとか、たくさんの遺体が並べられていたとか母から聞いた。その跡地はしばらく空き地で、「シブがき隊」の映画撮影があって、エキストラで入ったことがあった。懐かしい… 03-17 16:25 つまり「スイーツを食べて痩せました」的なオーダーをしたために、歩かないとスイーツが手に入らないようにされたわけですね。目の前にあるのは、お高いゴディバや千疋屋とか、ハードルを上げられているし(笑) 03-17 16:32 さっき、日本国債は破綻しないけれど、2015年以降に総資産を暴落させる計画だから、今のバブルが最終列車、的なメッセージがあった。個人トレードで儲けるのも有りですが、最後はお金で持っているより、等価交換で価値のあるものに投資するのが得策です。 03-17 16:35 「花粉を減らすより、身体をマヒさせる薬を売る国なんだよ」とるちたま。植民地のアヘンと同根。「薬師如来は、まさかこういう世界を奨励していたのか?菩薩は放射能を撒き散らすし、仏教関係はろくな仕事してねーな(笑)」とか言われた。 03-17 16:38 日曜日は、母か父が夕食を作ってくれるので、いつもこれくらいの時間からNHKの動物番組を見て、「人間も同じだねぇ」とか言いながら食事している気がする… 03-17 19:34 NHK「ダーウィンが来た」-「危険な夜を生き延びたものだけが、子孫を残すことができるのです」-生き物の基本はこれですね。 03-17 20:07 メモ RT @angel_hotline: 【OK FOOD通販情報】 ◆安心の沖縄野菜と納豆のセット ¥2100 ◆沖縄県産 宮平牛乳 ◆ミャンマー産こんにゃく ◆沖縄ハム などの加工品も簡単通信販売 「沖縄菜園」 http://t.co/qaB0cwD7xN 03-17 20:08 RT@TertuliaJapon:いくらスペインが経済危機にあるとはいえ、医療費は無料。いつでも医者に診てみもらえる。手術をしても出産をしても無料。金持ちは別個に 私立の保険に入っているが、少数。食料自給率は100%に近。スペインと日本のどちらが住み良いか。日本の悲惨さが分かる 03-17 20:09 RT@momijimanju0213:@スペインの低価格スーパーマーケット(一般の人が利用)で買える食料品の安さに驚きました。新鮮な野菜、果物も量り売りで安く買えます。私自身はよくバルに行ってましたが、1ユーロでビール1杯と1品を堪能していました。給料は少ないけど生活の質は高い 03-17 20:10 私の中の「トランスフォーマー」といえば、アドリブジョーク満載のメタルス。 03-17 21:34 「トランスフォーマー・メタルス」では、イケメンでチャラ男のスタースクリームが…。日本製CGアニメのツヤツヤ感に比べて、なんだろう、このアメリカトランスフォーマーのザリザリ感… 03-17 23:33 だいたい、トランスフォーマーのコンボイ隊長がオプティマスって呼ばれてる段階で、「ネットワークビジネスのサプリメントかよっ!」と突っ込みたくなったのを覚えている(笑)。 03-17 23:36
役者さんは、いろいろな役を演じたいだろうし、なりきってみせるのも良い事だと思うけれど、見渡すと視聴者が「あの人がそういう人なんだろう」と思い込んでしまうのが凄いというか怖いというか(笑)。まあ、宇宙自体がそういうホログラムだという気づきにもなるんですね。 03-18 16:02 今どき、白砂糖は身体に悪いし、老化を早めるという話を聞いた直後に、母が農協で白砂糖をもらったと言う。それは嫁のためのこっそり毒盛り作戦でしょうか(笑)。余っちゃってるんなら早く体制を切り替えないと~。滅びに向かっているのでは… 03-18 16:06 そういえば、初期のAngeling講座では、おすすめの瞑想曲を選んだオリジナルCDも付けていたんでした。当時はまだスピリチュアルブームじゃなくて、波動の高い曲が少なかったので。今なら「ザ・シークレット」DVD付録とか、今後は「引き寄せの科学」本が教材になりそう… 03-18 16:58 「ザ・シークレット」DVDにしても、「引き寄せの科学」本にしても、プレゼントすると実質原価4000円前後の教材なので、経費の高いセミナーになりそうですが…(笑) 03-18 17:00 いろいろな考えや意見もあるだろうが…他のライトワーカーでは行かれない所だからこそ、大きなリスクを背負っても行く。それが弥勒菩薩系の役割りだから(笑) 03-18 17:26 とか言いつつ、ういろうと赤福につられて出かけている気がしないでもない… 03-18 17:29 チベットのCDを聞いていたら、観音様のお経の歌を延々25分くらい繰り返して、やっと終わったと思ったら次は、五体投地の「オン・マニ・なんとか…」が26分ぶん入っている。これに合わせて五体投地の練習が出来るかも♪ちょっとスピードが速いのが難点… 03-18 17:46 RT@tokaiama:TPPを監督する上院貿易委員会のワイデン委員長ですら読むことが出来なかった草案が白日の下に、 市民団体のウォラックさんはTPPは表向きは「貿易協定」であるが、その実体は関税を撤廃した「企業による世界統治」 http://t.co/82MCe8eJ9I 03-18 17:48 L:「人類を進化させるのはドーパミン神経回路だが、自由意志を失えば波動は自然と下がる。そこが恐れによって情報制限された連中と、中心と繋がっている人間との大きな違いだ。どちらも力を信じているが、片方は中心からズレているし、それに気づけない」 03-18 17:53 基本、ホンモノの定義に照らし合せて、良いところを見て、問題点は解消をオーダーすればアイディアが引き寄せられる、というのは変わらない。 03-18 17:56 RT @mikepon2: @kikko_no_blog 99条です。この人達が憲法を守らねば成りません→天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 03-18 17:56 なんだ~、よく見たらこれ「五体投地」CDだった!!「チベット・インカンテーション」って書いてあるけど…50分近く「On Mani Padme Hun~♪」を連呼されていたー(笑)。このまま書類やりながら、悟りの境地にけるかも。 03-18 18:08 先日、「稲荷ワークでは、最後に本物の1万円札をお賽銭箱に入れるんだよ。自分のための御祈祷に一万円は払う人がいても、誰が入れたか神様しか知らないお賽銭に、最高額紙幣を入れられるかどうかなんだ」と父に話したらウケていた♪ 03-18 18:23 「塚原卜伝」-「鹿島の剣は、守りの剣。和を尊び、世を平らかに治める『平法の剣』なり。その極致は『戦わずして勝つこと』。相手の心と一体となる、自他合一。」「世が乱れても、『平法の剣』を貫かれよ。神に向かってまっすぐ伸びた、清浄な一本の道のように」 03-18 19:22 たとえば、子どもの頃、父や母や教師に話をする時、「最後まで(怒らず)聞いてくれるかな?」という緊張感があったことを思い出した。つまりそういうこと。最後まで聞いてくれる人なんてそうそういない。家族でも。むしろ家族ほど。そういう現状を知っているから、傾聴の貴重さも理解できるという… 03-18 19:28 黒田武士の末裔からは、合気道のことを「足軽の兵法」と馬鹿にされたけれど、私が合気と縁があったのは、鹿島の太刀との繋がりからだったとわかる。「戦わずして勝つ」のさらなる境地は、「武器を持たずして勝利する」ことだから。 03-18 19:33 何でしょう。エキサイト検索では自分のブログが照会されますが、ノートンの「このマークのあるサイトはベリサインによって組織の存在が確認され、悪意のあるソフトウェアに感染してないことが毎日確認されています」マークを見つけた。ええ、秘密結社ではないです。実在してます(笑)。 03-18 22:14 マイミクさんからのお知らせで、「引き寄せの科学」がAmazonで予約開始?と判明。楽天ブックスはまだなのか、画像だけでした。知らなかった~!4/1発売って書いてある~。ちなみに、引き寄せ用シートは先がけてブログで公開中♪ 03-18 22:19 でも発行部数は、同人誌より少ない400冊なので、早い者勝ちってことですかね… http://t.co/FrixkRFFwo 「引き寄せの科学」 03-18 22:32
![]() |
![]() 【願いがかなう祈り方】30
~引き寄せスピリチュアル編~2012.5.20 http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-807.htmlの続きです。 ブログの記事は、セッション・ワークショップ等のお客様へのサポートとして書いています。 これで、引き寄せ関係は一段落、次の女神のためのメッセージに移れます♪ 【「現実化シート」「浄化シート」のリンク】 ようやく、シートの解説ページがアップロードできるようになりました! シートは「引き寄せの科学」本のダウンロードアドレスに、解説と画像を載せてありますので、かならず解説をお読みになってからお使いくださいね。(こちらの意図と違う使い方をされても、責任が負えませんので) どなたかにシートを紹介される場合には、「解説」もプリントしてお渡しください。 ★シートのダウンロードページはこちら-- http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-570.html ・シートは、画像をプリントしてお使いいただくか、それをコピーをしたり、ノートに同じように文言を書いても使えます。コピーはモノクロでも大丈夫です。 ・LEO-japanで作成しているこのシートに関しては、フォトショップを使い、白地の背景に、白い文字で「ありがとう・愛・感謝・祝福・豊か…」などの波動を上げる文字で埋めつくし、その上からマークと罫線を入れていますので、安心してお使いいただけます。 カウンセラーの私が、忙しい時や夜中など、サポートしたくてもできない時のために、高次元に聞いた時にやってきたメッセージが「浄化シート」を使うという方法でした。 「神様、もっと手軽で安価で安全で誰にでも簡単に使える浄化の方法を、ありがとう」のオーダーでやって来たものです。(笑) 【浄化シートは万能ツール】 「引き寄せの科学」本に載せたシートの解説と重複する部分もありますが、書籍ではページ数と対象読者の関係でカットした内容を、ここに載せます。 浄化のシートに書くこと-- ・心配事・不安・悩み、愚痴や、怒り、などを書きます。不満、憎しみ、悔しさ、なども出せます。書くと、そのままその不安が「解消」の方にオーダーされます。 ・「〜になったらどうしよう」「〜が心配」「頭に来た・腹が立った」など、そのままの気持ちを書くと、「不安解消」がオーダーされるので、ご褒美が来たり応援が来たり、アイディアが浮かんだり、解消の現実化が起こります。 ・どんなに否定的な内容であっても、心に溜め込まず、どんどん書いて大丈夫です。 過去のことでも、もちろん大丈夫です。 それまで、苦労をしていたり、たくさんのことを我慢していた人ほど、古いエネルギーがたくさん残っていますから、たくさんの浄化が必要になります。なので、こちらも遠慮せずにどんどん書き出してください。 ・箇条書きでも良いですし、日記のように書いたり、手紙のように書いたりすることもできます。 スピリチュアルワークで、大天使や守護神のいる人なら、その守護存在(またはご先祖様でも可能)に向けた、手紙として、相談事を書くというのでも良いと思います。 ・例えば、親に対する不満なども、浄化シートに「苦情の手紙」を書くことで、解消の流れに繋ぐことができます。 ・紙(神)に出すと心が浄化されますから、波動が軽くなり、高いメッセージが来やすくなります。ひらめきがあるかもしれません。閃きやアイディアは、宇宙のサポートですから、どんどん実行につなげて下さい。 そのとき、「でも上手くいかなかったらどうしよう」と思ったら、それを「浄化シート」に書いて、また解消します。 ・否定的なことをどんどん書いても、「紙」という限定された空間に出していますから、それが漏れて現実化する心配はありません。「不安解消」がオーダーされているので、エネルギーは幸せをサポートする方向に動きます。 ・基本的に、書き方は自由です。書いていくうちに、書き方が上手くなって行きます。 ※使用例は、シートのダウンロードページの解説もご参考に-- ・★浄化シートには、「ありがとう」が書いてありますので、「願い事」を書くとそのままオーダーされ、不安を書くと「解消」がオーダーされます。願い事と浄化の両方ができる、万能なツールです。 浄化シートに不安を書き、スッキリして願い事が出て来たら、現実化シートに書くという方法がおすすめです。 ◆浄化シートとは-- 「浄化シート」は、神様に苦情を書く紙でもあります。でも、そんなことをして良いのでしょうか? スピリチュアルな本や、これまでの宗教観では--否定的なことはなるべく考えない、口にしてはいけない、と言います。確かに、否定的なことを考えている間、人は毒性のホルモンを体内に巡らせ、ノルアドレナリン神経回路が優位になり、免疫力を下げますので、「はやく肯定的なイメージをしましょう」と言うのは、理にかなっていますね。 ですから、身体のためにも、たえず肯定的なイメージをすることができれば、それが理想です。 でも、かんたんに肯定的なイメージや考え方に切り替えられない人は? どうすればいいのでしょう。 肯定的に切り替えられない、自分にはできない…そう思い込んで、さらに免疫力を(波動を)下げてしまったのでは、幸せになれません。そういうことで相談に来た人を、切り捨てるわけにもいきません。 その時、私が天(宇宙=神様)に聞いたら、やって来たメッセージが「苦しいことは、神(紙)に書け」でした(笑)。 紙に書くことは、神に言うこと、だって、宇宙は万能だから、無限だから、人間の限られた悩みなどすぐに解決できる(方法を持っている)んですね。 そして、いちばん大事なことは-- 前世催眠やスピリチュアルなワークで私が体験したエネルギー(波動)でいえば、宇宙や高次元は、融通がききます。「今日は特別だから、お願いっ」と言ったら、天使に会わせてくれる世界です。 カミサマという誰かがいるわけではなく、素粒子のエネルギーに天使の名前をつけたりして活用しているのが人間ですが、その宇宙の中心のエネルギーをあえてセリフで表現すると-- 神様は、自分がビッグバンを起こして作った世界を見て「なんて素晴らしいんだろう!(素晴らしいものを創ってしまったんだろう)」という感じです。 そして、高次元では「光り輝く魂たち」が、わざわざ物質の世界の制限された肉体で、いろいろ体験するわけです。 それに対して、神様は「なんて凄いチャレンジだ!」と見守って、祝福しているのでした。 魂のままの光の姿であれば、万能なので、デコボコ道もすんなり通ってしまうところを…わざわざ肉体を持って、つまずいたりするわけです。すると、人間同士では目線が低いので、「何やってるんだ!」とか「ダメじゃないか」と言われることもあるわけですが、高次元は違います。 G:「おお、そこで躓くというチャレンジか!」という感じです。 なので、こちらが「神様、助けが必要です」となれば、G:「大丈夫かい?」と応援や癒しがやって来ますし。「こんな体験をしました」と言えば、G:「よくやった」とご褒美が来るわけです。 浄化シートで、神様に苦情を書くというのは、「自分はこんなに辛い気持ちになるほどの、チャレンジをしました」「(愛そのものである光り輝く魂が)人を憎むほどの、大変なチャレンジをしました」ということになるので、ご褒美が来たり、幸せになるためのサポートが来たり、という流れになるのです。 --イメージとしては-- 神さま(宇宙)は、自分が創った世界を賞讃し、人間の光り輝く魂がわざわざ制限のある肉体の世界にチャレンジ(挑戦)しているのを賞讃しているので、その神さまに、自分のチャレンジを報告して、ご褒美を受け取る感じです。 本来、否定的なことなどは、書きたくないのが人間です。 そこを勇気を出して、神様に報告するわけですから、それ自体もすごいチャレンジなので、ご褒美がやってくるのは当然なんですね。 だから、最初スピリチュアル世界観を持っていない人には、「浄化シート」のことはお伝えしていませんでした。 浄化シートに、苦しかったことを書くと、心や頭の中に溜めておく必要がなくなります。それで、心が軽くなり、波動が上がり、良いエネルギーを受け取りやすくなります。 人間の、心の中の否定的なものを取り除くと、残っているのは「愛」だけです。「愛」は本質なので、なくなりません(笑)。 ホ・オ・ポノポノで、ヒューレン博士が「魂はすでに輝いています。魂を磨くのではなく、曇らせているものを取り除くのです」と言っていたのは、このことだと思います。 「浄化シート」使える理由がお解りになりましたでしょうか? ・浄化シートは、紙がいっぱいになったら、破いて捨ててかまいません。「浄化ありがとう」や「お疲れさま」などのコトダマを唱えながら破り捨てると、エネルギーを素粒子に戻す儀式になります。 ・否定的なことを書いて、ノルアドレナリン神経回路ばかりを使ってしまうのは困りますから、浄化したら必ず「理想や肯定的なオーダー」をしてください。 ・浄化シートの代わりに、守護天使などに自分の悩みを伝えて(丸投げし)解消してもらうこともできます。 ・浄化がうまくなって、波動がじゅうぶんに上がると、この「浄化アイテム」はだんだん必要なくなるかもしれません。それまでの間は、サポートとしてお使いください。 浄化が進んでも、宇宙への報告書ですから、浄化シートを使い続けることもできます。 キリスト教の「懺悔」や「告解」は、こういう浄化の意味があったと思われます。 日本の神道では、「大祓い」の祝詞(のりと)によって、神々にあずけて素粒子に戻すやりとりが描かれていますし。 仏教でも、「般若心経(はんにゃしんぎょう)」では、すべての現象は、素粒子と意識の影響だということが説明されています。 --以上のことから、昔の人も、この宇宙のルールは気づいていたことが解りますね。ただ、情報制限があったのか、解消のしかた・解決の方法が限られていたようです。 これも、宇宙の視点からすれば、「人類のチャレンジ」と言えます。 人間の能力は使い方次第で、人々に貢献してお金にすることができますが、過去の固定観念などのしがらみから、能力の正しい使い方ができていなくて問題を抱える場合もあります。 そんなときでも、現実化シートや浄化シートでオーダーすると、エネルギーがやって来て道が整うので、閃きやアイディアがわきます。出会いも起きて来ます。 なので、実行できることから、どんどん行動に移して下さいね。 スピリチュアルな情報や「神との対話」の本を読んでいるだけの人と、「神との対話」の状態を生きている人との違いは、ここ(実行力)にあります。 【引き寄せとシートのおさらい】 「引き寄せの科学」で科学編とスピリチュアル編の大事なポイントをまとめたので、力尽きてしまいました(笑)。 とにかく本を読んでいただければ、ポイントが掴めるようになっております。 「引き寄せの科学」では、とにかくスピリチュアル色をカットしたため、スピリチュアル編の内容は省略されていますので、そのあたりはブログで確認していただければ、より詳しく理解できるかと思います。 まとめとして-- ・ 「引き寄せ」とは、宇宙や地球上に満ちている素粒子(そりゅうし)に、視覚・聴覚・体感覚を使って波動を与え、形にする(物質化する)こと。 人は、いつでも引き寄せをしている。 ・イメージすること、話すこと、書くこと、行動することによって、視覚・聴覚・体感覚を使い、素粒子に振動を与えることができる。それを、ここでは「引き寄せオーダー」と呼んでいる。 ・ 引き寄せは、紙に書くのがおすすめで、あとで何をオーダーしたかや、追加・修正ができるから。 ☆ 実現したい理想は、「現実化シート」に書き、心配事は「浄化シート」に書いてください。 ・ 人間の脳は、褒められること・食べること・お金を貰うことの区別がなく、脳の同じ領域(報酬系)の血流が良くなるということが解っている。 ・ 脳の神経は、言葉とそのイメージによって、やる気のドーパミンや、怒りのノルアドレナリンなどのホルモン(脳内化学物質)を分泌し、それが体内にめぐることで、生理機能の変化、行動の変化となっている。 感情のホルモン自体は、90秒間で体内から消えるので、それ以上怒ったり喜んだりするのは、その人がその状態を「選択した」ということ。 ・ 100日以上聞かされた言葉が、肯定的か否定的かによって、ドーパミン神経回路とノルアドレナリン神経回路が作られ、よりたくさん使われた方が鍛えられる。 どちらか、鍛えられている方が優位に使われる。 ・ ドーパミン神経回路優位で過ごすことができれば、自己肯定感が高く、免疫力が上がり、集中力もアップして、良いおこないをし、健康で長生きになる。人類が進化し、世界も平和になる。 ・ ストレスを感じたとき、人は「恐れのアドレナリン」「怒りのノルアドレナリン」が出る。それはハブやマムシの毒の次に強い猛毒だという。 鬱の人に「頑張れ」というのは、ハブに噛まれた人に「働け」と言っているようなもの。異常事態だとわかる。 ・ストレスを感じたままにしておくと、不安や不満が溜り、それがマイナス思考となってセルフイメージを下げるので、怒りっぽくなったり、諦めやすくなったり、鬱になったり、結果を出せない生活になっていく。 ・ 希望と愛と安心感のもてる言葉・イメージを100日以上使うことで、脳にインプットすると、ドーパミン神経回路を優位にすることができる。 ・楽しむ・喜ぶ・笑顔になる・笑顔を見る・できる・大丈夫・褒める・褒められる・愛情のやりとり(スキンシップ含む)・夢・希望・目的を持つ・「ありがとう」という感謝のやりとり…が、肯定的思考となる。 ・ジル・ボルト・テイラー博士の証言「奇跡の脳」によって、ヒトの右脳は、素粒子の流れを見ているのだということが解った。その素粒子に、視覚・聴覚・体感覚を使って波動を与え、物質化するのが「引き寄せ」。 ・引き寄せは、クラドニの物理実験で証明できる。 ・じつは、素粒子も人間が「引き寄せ」で創りだしたと言えるが、今そこまで言ってしまうと混乱するかもしれないので、科学編ではまだ触れていない。 宇宙の認識や、科学の進歩で、まだまだこれからオープンに明かされる情報もあるでしょうが、今はここまでにしておきたいと思います。 一人ひとりの脳や遺伝子や魂はすべて知っているので、いろいろな体験をとおして思い出すことになります。そのサポートとして、ここに記事を書いています。 ・引き寄せの科学~裏ワザマスター~全記事リンク(2013年4月発売) http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-907.html ・【願いがかなう祈り方】~引き寄せスピリチュアル編~全リンクは、こちらで http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-884.html ~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~・精神世界ランキング お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel ☆誉め褒めサポート(ツイッターにて)http://twitter.com/homehome_diet
![]() |
![]()
ありがとうございます☆「引き寄せの科学」はスピリチュアル色を抜いて一般向けになっていますが、ブログ記事の大事な所は全部入れました~ RT @Aki_HydeRock: @angelriel 楽しみにしています♪ 03-01 17:56 私「引き寄せ本は、誰でも引き寄せできるように書いたんだけど、それにしては初心者向けじゃなくて、引き寄せやってて引っかかっちゃった人用なんだよね」 姉「大丈夫だよ~タイトルが『引き寄せの科学』なんだから、もともと引き寄せに興味ない人は見ないって」…姉はいつも一刀両断だ。 03-01 18:04 私「本の表紙は、すぐ引き寄せに使えるような札束・南の島・虹・豪邸・ご馳走のイメージ写真を載せたいんだけど」 姉「富士山でいいじゃない。御来光とかあったよね。富士山本と間違えて手にとる人がいるかもしれないし~ハハハ」 姉が弥勒菩薩系のメッセージを受け取りだした… 03-01 18:09 竹田和平さんの「ありがとう百万遍」に誘われた時も… 私「どうしよう、達成したら名古屋のお菓子の城へご招待だっていうけど、1年かかるし。参加したら私絶対最後までやろうとするから」 姉「お菓子の城に行きたい人がやればいいんじゃない?」 結局4人中、お菓子の城に行ったのは私だけだった 03-01 18:16 ・驚愕の不平等条約TPPの毒素条項を解明する~これでもTPPに参加するのか!!! http://t.co/21Xviv1lik -米「欠陥バッテリー売りました」日本「損害賠償を」米「株主が損するから賠償しないよ。文句あるならこっちが訴訟だ」みたいな… 03-01 21:43 ただいま、「現実化シート」と「浄化シート」のダウンロードページを作成中。それにしても、あれだけ「親への不満は、浄化シートに苦情の手紙を書いて」と言っているのに、実行していない人がいる…メッセージを実行しないと、逆オーダーで「幸せになりません」引き寄せになるから、救えないんだけど 03-01 22:03 ブログ更新◆★30願いがかなう祈り方~引き寄せスピリチュアル編~ http://t.co/qw4nlhJyQp #fc2 シートのダウンロードページとのリンク。浄化シートが使える理由など。これで「引き寄せ」関連は一段落かな。次は、女神のためのメッセージをまとめたい。 03-01 22:25 そういえば、体毛のうちほとんどは特定の長さで抜け落ちるけれど、人間の髪の毛だけは、切るまで伸び続ける。他の動物の毛は、切らなくてもほぼ一定の長さでいるのに、不思議… 03-01 22:36 文章は、箇条書きだとラクだけど、「~です」「~ます」の羅列は、もともと口語体でやりとりするマンガ描きには違和感。文章書きじゃないだけに、自分の文章を一冊読み返すと「リズムが単調」とか「その文末はもっと断言調に」「むしろこっちはソフトに」とかツッコミどころが満載すぎ 03-01 23:02
一方、神は宇宙のエネルギーで愛そのものだから、与え続ける。与え続けても何も減らないから。悪魔はもともと何も持っていないから、与えることはできないという。ま、神も悪魔も引き寄せで素粒子から創られたものではあるが 03-02 14:26 人民の多数決なら人数の多い少ないだけれど、経済の多数決は動く金額の多い少ないだから。経済最優先だと、80%人が困っても、その人達の生産性が少ないと切り捨てられる-という現象が起こる。この幻想に惑わされている人々は、人類がまだマグマを制御できないと気づいていないな 03-02 15:31 霊園の案内が来て、ジョーク「ぼちぼち決めるか」。鶴川の山の方は、墓ばっかりになりそうだ… 03-02 15:37 お金は基本、投資として使うものなので、買物をする時は減価償却で考える。つまり10万円の冷蔵庫は、10年持てば1年間に1万円の費用となる。実際には維持費や電気代も追加で考える。とくに高額な買物は、焦らないことだ。焦ると損をする。何ごとも、あせったら負け。 03-02 16:06 数学的なのかもしれない…RT @masuko_o: Hey Judeの歌詞早見表わろた http://t.co/MdOj7g0oPc 03-02 16:10 掃除機をかけながらなんだけど、思いつくとメモして書いている… 03-02 16:36 そうだ、「もうインナーチャイルド癒されてます」という人のエネルギーに違和感を感じることがある。癒された波動とはあきらかに違うんだけど。癒しにも段階があるので。まず「産んでくれてありがとう」まで行ってないと、癒えたことにはならない。って書くと「自分はそう思ってる」とうそぶく人も 03-02 16:40 そうだよねー。一番近くにいた大事な存在だから。うるうる RT @hazumi_yuki: 5千文字ってどれくらいじゃーーーー!!!母親のこと詳しく書くと泣けて来るよー。思い出すよー。めそめそ。 03-02 17:57 おお、2008年の質問力セミナーのテキストを探していて、ミカエル様に祈っておいたら、知人のために引っ張り出した別な書類の中から発見!この「引き寄せ」力、すごいかも(笑) 03-02 18:43 質問力セミナーのテキストから「コミュニケーションでは、『前提』と『因果関係』を最初に確認しましょう」-そうなんだ。よく会話からエネルギー奪おうとしてる目的が無意識にあって、問題解決を前提としていなかったりする。 03-02 19:06 名古屋に行くから、お土産とか話題は定番のういろうと家族への赤福だと思っていたら、執事喫茶とか。どうしたんだ名古屋! - NAVER まとめ http://t.co/1LNSNrxSFZ 03-02 21:05
ブログ更新しました◆☆1ヴィーナス女神セミナー http://t.co/CegnZsJjwk 新テキスト作成のためのメモを公開できる範囲で記事にしています。第1章は「女性は世界の中心、太陽である」 女性と男性では役割りが違うので、それを知らないとお互いに苦しむことに… 03-04 10:05 記事をアップロードしたので、そろそろ寝ます… 03-04 10:06 RT @matasuu: 人の描いた絵を「自分が描いた」って言い張るのは、著作権法第121条違反(著作者名詐称罪)で、一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金あるいはその両方だ。ちなみにこいつは親告罪じゃなくて誰でも告発できるらしいぞwww 03-04 18:01 「そのとき」と書いただけで、iMacに「園朱鷺」と変換されるのは、何かの暗号だろうか… 03-04 18:44
そうか、鶴と亀が五芒星と六芒星なら、「かごめかごめ」のカゴの中の鳥が出てくるということなんだ…。そういうことだったのか…うまく出来てる。かごめ作戦自体が、凄く深い意味を持っていて、全てと繋がっていたんだ… 03-10 02:21 もし、このまま女神が140人まで増えてくれたら、一人の担当が人類5000万人にまで下げられるわけだね。あとひと頑張りしちゃおうかな。 03-10 02:27 塚原卜伝の最終回見れた~♪和を尊ぶ「平法の剣」だった。戦わずして勝つための自他合一というのは、合気と同じだー。と言っていたら、「へ~、ほぅ」とかいうジョークが聞こえた! 03-10 04:33 氏神様が鹿島神だったのは、ちゃんと意味があったんだ。ここに来ることになっていたとは。運命のシナリオは深い… 03-10 04:37 ・資源エネルギー庁のネット工作員仕様書 http://t.co/dmfAhqZUMh ・ http://t.co/wwmRs7h07Q 03-10 05:45 ・主人が買ってきた「フライデー」にNHK堀潤アナの反原発映画完成記事。観たい! しかし、1年間のアメリカ留学を終え、4月からの復帰担当番組は… |LuckyKaoruさんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/2ZWpWwDpMn #twitr 03-10 06:56 どんなにお天気でも、清々しい風でも、見えない汚染物質が入っていたら窓は開けられず洗濯物も干せない。散歩も出来ない。お金があったら地球にフィルタつけられるのか?「環境よりお金」と言った連中が引き寄せたんだから責任とれ。元に戻せないなら最初から言うな-とのこと 03-10 16:29 弥勒菩薩系は否定語を聞いても影響されないが、社会問題にフォーカスするとどうしても批判記事に目が行く。かといって、普通のスピ系メッセージには以外と偏りがあってそれもストレス。でもあえて問題を見るのをやめようかとも思うこの頃。 03-10 17:51 それはいいですね☆RT @yukiko8jophiel: “@angelriel: もし、このまま女神が140人まで増えてくれたら、一人の担当が人類5000万人にまで下げられるわけだね。あとひと頑張りしちゃおうかな。”福岡で開催お願いしたいです。 03-10 17:53 -東京都心で10日、大気が白くかすんで霧のように見える「煙霧(えんむ)」。乾いた微粒子により、水平方向で見通せる距離が10キロメートル未満となっている状態で、気象庁では「強風が吹いてほこりが巻き上がったもので、黄砂ではない」としている。-でも気象庁も信頼できないという現実… 03-10 18:01 花粉だか黄砂だかわからないけど、とりあえず「黄禍」ですね…意味違うけど 03-10 18:02 大雪になれば雪像作りにいそしみ、放射性物質を希釈して食べたり吸ったりするくらいだから、黄砂&花粉ブレンドをきな粉と称する…これが日本人の国民性だったのか。それともすでに古代からの日本人はいないのか…謎は深まるばかり… 03-10 18:11 汚染が目に見えるようになって、気をつけやすくなった、ということなんですね。 03-10 18:36 ちだいさんには、本当に感謝している。これは原発依存症のカルト信者との宗教戦争だから、狂信者が多い方が勝つんだよね。真の平和を求めない人が勝つゲームになんか参加しても勝利しても意味がない。っていうか、銀河の敵がハッキリしたともいえる。 03-10 18:57 原発依存症カルト工作員は、自分のやっていることに酔ってしまい、依存症になっている頃だろう。抜けられない地獄にすら気づかない。死の間際になってふり返るのが恐くなっても、大丈夫。次は被曝する運命に生まれて来るだけだから-とのこと 03-10 19:02 そういう意味では恐ろしいけれど、逆に、いつでも助け合い、愛で行動していれば何も悪いことは起こらない、ということなんですね。出来ることはそれぞれ違うかもしれないけれど、基本姿勢はそれで。 03-10 19:03 皆、津波震災被災地には、物資を送ろうと頑張った。水素爆発の時も、早く逃げて欲しかったし、多少の汚染なら引き受けるつもりだった。でも政府が正しい対応をしなかったから、正義を貫くために戦わなければならなくなった--それだけなんだ 03-10 19:07 明日を境に、何かを変えなければならない気がする…。今日でも良いんだけど、今はそれどころじゃないから(笑) 03-10 19:13 さっき、「未来のため、子ども達のために良い環境じゃないから少子化なのか。これから生まれて来るはずの子ども達に、愛想を尽かされたから少子化なのか」という話があった 03-10 19:34 テレビ朝日で復興予算の流用のことも話している。そうか、霞ヶ関が言葉を利用して、一部の人間だけに都合のよい流れを作ってしまったから、悪しき劔は取り除かれるのか。 03-10 21:34 今日のジョーク)戦士にならずに終わってしまった男性のことも「ならず者」って呼ぶらしい。 03-10 22:26 RT@wwwww_BOT: 宗教『こう生きなさい』 哲学『なぜ生きるのか』 科学『生きるとは何か』 文学『もしこう生きられたら』 芸術『これが生きる形だ』歴史『それが生きた証だ』美学『そうやって生きたい』世論『生きてさえいればいい』医療『生かしてみせる』役所『生きている事にする』 03-10 22:35 それでもテレビ朝日は、津波で原発事故が起きたと言い続けるつもりらしい。しかも、放射性物質が飛び散ったのは水素爆発で、と言わないとは…役人のお役所言葉を批判しながら、自分達もさっそく使っている。視聴者を洗脳したカルマを自分が受け取ることになる、ということは知らないらしい 03-10 22:49 「見当違いの努力」という言葉がある。引き戸を押して開けようとする、みたいな苦労のこと。日本人は、道を間違ってから努力する人が多いと聞いた。義務で生きていたり、屁理屈に騙されている時。セルフイメージが低いと騙されやすい。ただ、直感は騙せないから、違和感が残る 03-10 22:52 おかしいのは「今の日本人」や「偽装日本人」とか「実は宇宙存在」などではなく、「進化せず滅びゆく人々」なのかもしれない。そう思えば、人種には関係ないし、年齢・性別も無関係。進化の流れに加わる人々だけを相手にしていればいいんですね。 03-10 22:55 買った当時、浮かれていて1万円くらい払ったスカートを20年はいている。単純計算すると、500円のスカートを毎年一枚買っているのと同じになる。 03-10 23:21
![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
*L.E.O-JAPAN株式会社:リエルのハロー☆スピリチュアル・レインボープロジェクト |
カウンセラー漫画家で歩く神社リエルの、脳科学スピリチュアル解説♪ 「引き寄せの法則」の裏ワザ、アセンションに必要な「トップシークレット」等セッションの紹介もしています☆ http://www.leo-japan.com
おすすめ開運アイテム
|
「引き寄せの科学」→通販中 |
![]() |
最新記事
|
★ヴィーナス女神セミナー告知 ★女神記事リンク
|
![]() |
ツイッターleoリエル
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
ツイッター「るちたま日記」
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author:Angelリエル
|
![]() |
LEOフェイスブックページ
|
|
![]() |
全記事表示リンク
|
|
![]() |
感謝☆ご来者数☆感謝
|
応援ありがとうございます☆ 精神世界ランキング |
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |