☆4ヴィーナス女神セミナー
- 2014/03/30
- 22:04
セミナーだと30分で話す所を、文字にすると何日かかるんでしょう…(笑)【ヴィーナスセミナー】4.ブログテキスト(2013.3.28)「ヴィーナス女神セミナー.1」の続きです。新テキスト作成のためのメモとして、講座内容の一部をまとめています。内容は、基本的にセミナーテキストに合わせて進めていきます。第2章【男と女の役割りの違いからくる、身体の違い】--つづき・話し方、聞き方の違いさまざまな資料で紹介されていると思いま...
☆3ヴィーナス女神セミナー/記事追加
- 2014/03/30
- 12:28
【ヴィーナスセミナー】3.ブログテキスト(2013.3.30)「ヴィーナス女神セミナー.1」の続きです。新テキスト作成のためのメモとして、講座内容の一部をまとめています。内容は、基本的にセミナーテキストに合わせて進めていきます。第2章【男と女の役割りの違いからくる、身体の違い】--つづき・脳の作りの違い男性と女性では、脳の作りも違います。10年前は「話を聞かない男、地図が読めない女」という本で、男女の基本的な違い...
☆2ヴィーナス女神セミナー/追記
- 2014/03/28
- 05:35

【ヴィーナスセミナー】2.ブログテキスト(2013.3.15)「ヴィーナス女神セミナー.1」の続きです。新テキスト作成のためのメモとして、講座内容の一部をまとめています。内容は、基本的にセミナーテキストに合わせて進めていきます。 6時間以上の「ヴィーナス女神セミナー」を効率良く行うための目的ですので、記事への質問は、ぜひ直接セミナーまたはセッション等でお聞きください♪第2章【男と女の役割りの違いからくる、身...
03/21〜のツイートまとめ
- 2014/03/21
- 22:52

angelriel 昔、ウルトラマンは3分で怪獣を倒さなければならないから大変だな〜と思っていたが、その後、格闘技だと瞬殺というのもあることを知った。しかし、仮面ライダーアギトでは、変身後の方が時間が短かったりするので、ウルトラマンより早く片付けているかも… 03-21 02:33 メールが繋がらなくて設定に数時間かかってしまい、昨夜の予定はまったくこなせなかったのでちょっと落ち込んでいたけれど、神様に祈ってとりあえず...
「引き寄せの科学」についてのお知らせとか
- 2014/03/19
- 05:40
ちょっと「予告」。著作「引き寄せの科学」の追加印刷を出版社にお願いしたので、あと300冊販売できるかもしれません。うちで引き取るので、自宅からの通販になります。(なんだか、昔の同人誌活動みたいです;笑)過去の小冊子「願いがかなう祈り方」の代わりに、セッションや勉強会初参加の方へのテキストにできればと思っていますが。通信販売も致します。販売価格は据え置きの¥1050円のままとなります。通販の場合は、送料(...
近況
- 2014/03/12
- 00:02
私が所属していたNPO法人ファミリーカウンセリングサービスの体制が変わったこともあり、今現在、勉強会やスピリチュアルワークに対する仕切り直しをしているため、イベント告知が遅くなっております。通常のスピリチュアルカウンセリング、セッション、ワークショップ、ヴィーナス女神セミナーは、これまでどおり行っております。勉強会の内容が、本質に向かっての岐路という感じです。スピリチュアルな視点(高度な科学的視野)...
03/11〜のツイートまとめ
- 2014/03/11
- 07:52

angelriel 「ユダヤ人大富豪の教え.1」の内容が濃過ぎる。「得意なこと」と「好きなこと」を区別して、好きなことを仕事にしないと豊かになれない。荒木先生のシートに「長所」はあっても「得意なこと」項目は無く、「好きなこと」の方を書くのは本当に重要なんだな、とあらためて確認。 03-12 00:05 惜しむらくは、最後まで荒木先生が高次元と繋がっていたことをチャペルの人々の前でしか言えなかったこと。見えているもの・感...
過干渉がなぜ虐待となるのか/追記とさらに考察
- 2014/03/02
- 12:12
これは自分の体験から得た考察なので、純粋なスピリチュアルメッセージと言えないかもしれないのですが、神様と魂がこのチャレンジによって情報をもたらした、ということで、ここに記事としてお伝えすることにしました。【過保護や過干渉が、なぜ虐待となるのか】私は、自分の母親から、かなり過保護で過干渉に育てられました。学生時代やその後に、それが相当なトラウマとなっていたので「課題」として考えるようになりました。も...
03/01〜のツイートまとめ
- 2014/03/01
- 01:10

angelriel 昨夜は8時半くらいから4時間くらい、姉の「大野くんがいかに素晴らしいか」という話で終わった(笑) 03-01 02:29 「チョコレートを食べると、恋をした時のような感覚になる」という話や、「オリンピック緊張しますか?」「オリンピックは他の大会と違うんですか?」と聞かれた選手が「違いますね、とにかく選手だけじゃない、コーチもよそのコーチも大会スタッフも全員が緊張してるんですよ」という話も聞いた。 03-...