うまく怒れない人のための【怒りの三原則】
- 2021/05/24
- 03:03

【怒りの三原則】〜怒りマネージメントの記事まとめ.2〜(2018.5.3再掲) 「怒り」についての過去記事をまとめました♪基本は、スピリチュアルメッセージをもとにした、脳科学と心理学の情報のまとめを、実践的な「怒りのマネジメント」としてあらわしたものです。まず、せっかちな人のために答えを言うと、「人には怒るべき時がある」ということ。「怒り」は、“危機を伝えるアラーム”なので、それを感じて表現しなければならない時...
2021.05/21〜のツイートまとめ
- 2021/05/21
- 04:16

angelriel RT @numagasa: 性的マイノリティへの差別を正当化するために「種の保存」を持ち出すとか全く笑わせてくれるんだけど(真顔)、動物の世界でさえ常に異性間で"つがう"ことがベストな生存戦略と限らないことが判明してるんだけどね…。まぁ興味もないんでしょう、単に差別がしたいだけ… 05-21 00:24 私が子どもだった頃、テレビと新聞・ラジオしかない中で報道を信じて世界は良くなると思っていたが、大人にな...
やりたいメニュー
- 2021/05/20
- 01:12
いつも予告ばかりしていて実施していないので申し訳ないのですが、スケジュールの組み方に迷っているだけなので、とりあえず、おすすめなワークショップをリストアップして希望者があればスケジュールしていこうと思います。・うまく怒れない人へ「上手な怒り方」を伝授して、古い怒りはどんどん癒して解消するワーク。アンガーマネジメントを習ってもなかなか上手くできないという人、本を読んでもなかなか実践できない人に♪怒り...
2020.05/11〜のツイートまとめ
- 2021/05/11
- 04:12

angelriel RT @Cocologyinfo: メンタル崩しやすい季節になってきたけど、5〜6月、10〜11月は気をつけてね。特に女のひと! https://t.co/SJgwYDj8l5 05-11 00:15 RT @MsGorie: いつも独特な店内放送が有名な近所のサミットで「お父さん!母の日にアクセサリーをあげようなんて思っていませんか?やめた方がいいです、女性はアクセサリーを自分で選びたいんです。高いお金を払って微妙な反応されたら嫌ですよね?代わりにフルーツ...
先祖供養ができる「元旦おせち」ワーク♪
- 2021/05/05
- 15:37
アロマ☆トランスフォーメーションでおなじみのカウンセラーyoko先生のご体験から生まれた「元旦に、おいしいおせち料理を食べると先祖供養になる♪」というワークのご案内です。お正月--本来ならば年神さまをお迎えする時。刃物や火を使わないために、おせち料理を作っておいて、とくに、主婦女性陣がお休みをとる必要もある期間。それなのに、近年は、おせちを買っていてもお正月から忙しい主婦の多いこと。女性は生まれながらの巫...
2021.05/01〜のツイートまとめ
- 2021/05/01
- 04:11

angelriel RT @loaobo: 「妻とはうまくいってない」「もうすぐ離婚する」「レターパックで現金を送れ」は全て詐欺です。 05-01 01:14 RT @mono_ness: 才能や努力で夢を叶えた人や自分の付きたい仕事に就けた人はとてもすごいと思うし、人としての魅力も存分に感じるんだけど、本当に自分が一番尊敬するのは、夢を叶えられなかった自分を受け入れて腐らずに真摯に生きている人なんだよね。これは昔からずっと変わらない。 05-01 ...