fc2ブログ

記事一覧

年末のごあいさつ

今年も1年間、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。心から、感謝しております。新型コロナウイルスの影響がつづく一年でしたね。飛躍した方も、大変だった方も、無意識のうちに疲れを溜めていますから、ゆっくり休む時間をとって、しっかりねぎらっていただきたいと思います。2022年からは、またエネルギーが動くとのことなので、ここでしっかりと英気を養って、新しい年に備えてくださいませ。おかげさまで...

続きを読む

2021.12/21〜のツイートまとめ

angelriel RT @badassceo: 迷ったら楽しそうなほうを選んどけ。何事においても継続は結果を出す為の必須条件だ。そして、楽しい事は継続できる。よって、何かを楽しめるのであればその分野で成功できる可能性は劇的に上がる。義務的に努力してる奴は楽しんでやってる奴に勝てない。ラクなほうじ… 12-21 15:47 RT @leo_riel: 私も「昔の人も苦労したんだから、今だってそれくらいは我慢できるはず」という考えはあったし、一方で...

続きを読む

12/18コスモス*エンジェル☆クリスマスワーク2021

 ハイアーセルフとともに 「最高の現実と未来のタイムライン」を創作する ミラクルイベント♪風の時代に♪2022年に向けて♪冬至の変革スピリチュアルパワーを受けとる準備に♪コスモス*エンジェル★クリスマスワーク2021ライトステージ7@zoom 今年をがんばった自分へのクリスマスプレゼントに 最高のひとときを過ごしませんか?あなたのハイアーセルフと繋がって創る、2022年からの自分をスケジュール。あなたが望む「...

続きを読む

2021.12/11〜のツイートまとめ

angelriel RT @leo_riel: 言葉がイメージを作り、そこから体感覚を引き出して、現実感が出てくると引き寄せになる。言葉やイメージ(見るもの)は外から変えることができるけれど、体感覚につながるホルモンの記憶は脳にあるので、なかなか変えられない人は、心地よく体を動かして「記憶」を入れ… 12-11 01:24 RT @leo_riel: 「暗殺教室」の中で、イリーナが暗殺者になる時「一度の体験ならショックだけれど、仕事にすれば日常に...

続きを読む

真の経営者がやるべきこと

スピリチュアルなビジョンから。以前にもシェアしたことがあると思うんですが、「風の時代」にあらためて書いておきますね。真の経営者がやるべきこと。何かの生産工場があったとして、機械を導入すれば、効率が良くなることが分かったとき従業員がお金を出し合って(出資して)、足りない分を会社が負担して機械を購入すればお給料はそのままで、そのオート化によって生まれた「時間」を家族のため、趣味のため、自己成長のためや...

続きを読む

2021.12/01〜のツイートまとめ

angelriel RT @honnoinosisi555: 「否定することは肯定することより簡単です。やっすい作業です。誰でもできることです。だから私は肯定をしたいと思っています。否定は拒絶するだけですから。肯定は、自分の感性で判断するから、責任が生じます。」(光浦靖子『50歳になりまして』文藝… 12-01 02:00 このツイートを見た瞬間に、「ドオオーン‼︎‼︎」っという落雷の音がして、ビビった😆雷⚡️が真上から落ちて来たような感じ。爆弾か...

続きを読む

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝