fc2ブログ

記事一覧

01/21〜のツイートまとめ

angelriel

RT @cosmos115: 【金融】IMFはFRBと同じ国際金融資本家の下部組織http://t.co/m1zvbHcy ★すでに、みんなが知っている事実ですね。当の国際金融資本のお偉方は、「下々はアフォだからわかるわけないじゃん」的な空気ですけど・・・
01-22 22:16

そして、大地は焦土と化すんですね RT @cosmos115: 【アメリカ】戦争の種をまくアメリカ。そして刈り取るのもアメリカ→ http://t.co/GFelLZ62
01-22 22:17

一般人「イイことがないかなぁ」。波動アップ初心者「良い事があって感謝♪」。中級者「何もなくて感謝♪」。上級者「悪い事があっても感謝♪」。達人「良いことばかり引き寄せ☆悪い事は起きていない☆とにかく有り難い♪」
01-22 22:32


cosmos ‏@cosmos115
あっ、自宅で署名が出来るんですね!!(ダウンロード→出力→署名→郵送) http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=272336 …福島原発事故に関し、厳正な捜査・起訴を求める署名
リエルLEO神代∴光&明日香:嵐さんがリツイート
夕希はづみ/通りすがりの‥ ‏@hazumi_yuki
文化で繋がる絆っていいねぇ*\(^o^)/*"気持ち"があればちゃんと理解し合えるんだねー!ほんと心洗われるわ〜♪
リエルLEO神代∴光&明日香:嵐さんがリツイート
安部芳裕 ‏@abe_yoshihiro
「廃炉より原発維持のほうが高コスト」ドイツ関係者が断言 http://nikkan-spa.jp/373329
放射線被曝から子どもを守る会 ‏@MiraieforChild
岐阜県で今年の3月までに核融合実験関連の協定を結ぶという情報。重水素実験(核融合実験)は放射性物質トリチウムや中性子線が発生するため、周辺住民から不安の声が出ているが、このような実験があることすら知らない方が多いみたい。http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11454085216.html
1月21日 たてべともこ ‏@tatebe_tomoko
@tatebe_tomoko: 言葉って繊細(*^^*) 自分の気持ちを表現する適切な言い回しが出ないときは発言を控えたい、でも一方で、実践しないと言葉力は上達しない、とも思う。... http://fb.me/1sdN5EyJ5
1月21日
父がまた母に内緒で何か買物をしようとしているらしい。しかし、叔父が間違って私の携帯の留守録に伝言したのでバレた。犬どものお粗末な行動など神にはお見通しである。女神を騙すことは出来ないのだ。
1月21日
日本では、お金がないと道路も信号機も作れないけれど、別な国では、皆で持ち寄った石で学校を建てたり、信号がなくても事故のない世界が作れたりする。-人間の脳がドーパミン神経回路で右脳にも目覚めていると、不可能はないのかもしれませんね
1月21日
じつは、放射性物質だって、この世に生まれたからには適材適所で役立つ現場はある。それが医療や非破壊検査。それを暴力や金儲けに使おうとするので、犠牲が出て、不調和が滅びに繋がってしまい、ウランちゃんも気の毒。-通貨にも同じことが言えますね。
1月21日
「お金が一番大事」なんじゃなくて、「通貨が大事」なのかも(笑)。通貨の単位は各国で違い、戦争になると紙くずになったりする。そういう意味でお金信奉者はとってもロマンチスト。私は素粒子すべてに愛と感謝のスピリチュアルワーカーなので、愛も人もお金も差別せず同等に大事にしてます♪
開く
1月18日 農民 こめっこ ‏@komekko418
使うだけで社会に貢献♪RT@_oj1986元々はそうだったのかも!RT@minnanoogasan利益が生まれず循環し続ける通過システムRT@dongame_3「おむすび通貨」http://blog.new-agriculture.com/blog/2012/05/001328.html?g=121109 … … …”
リエルLEO神代∴光&明日香:嵐さんがリツイート
開く
1月21日
・【コラム】『地域通貨』で農村を活性化する!~米本位制を実現する「おむすび通貨」の事例~ http://blog.new-agriculture.com/blog/2012/05/001328.html
1月21日
RT@minnanoogasan:想いやりファームでは、年々取れる生乳の量が減っているそう。それは、牛の本来の姿に近づけてくことが、牛たちの幸せと考えるから。なぜなら、産む子供のために必要な量の何倍もの乳を出す生き物なんておかしい。それは、人間が改良に改良をかさねてきた牛が今の牛
1月15日 小川泰文 ‏@minnanoogasan
想いやりファームでは、年々、取れる生乳の量が減っているそうです。それは、牛の本来の姿に近づけてくことが、牛たちの幸せと考えるから。なぜなら、産む子供のために必要な量の何倍もの乳を出す生き物なんておかしい。それは、人間が改良に改良をかさねてきた牛が今の牛だから。だそうです。

1月21日
じつは、値段のつけ方にはコツがある。私は有料で教わったので、無料では教えないことにした。ネットで調べるとけっこう教えてくれている人も多い。検索も能力でありエネルギーを使う努力となる。-大事なのは、求める意識(引き寄せ)ですね。
開く
1月21日
定価をつける時や、付け直すとき(値上げ・値下げ)、「値上げしたらお客さんが来ないかも」と心配する人は多い。でもイメージしてみると、文句言いそうな人は2〜3人に絞られると思う。その人達は、あなたの生活費ぶん稼がせてはくれていないはずだ。(フェアではない)-とのメッセージ。
1月21日
自信が無い時、料金を下げるのは理解できる。実力のある人は等価交換で金額がつく。値上げでお客さんが来なくなるとしたら、実力がないからか、相手が「安く使える人だ」と思っていたから。本来の価値が解らない人はいつまでも豊かにはなれないので、定価を決めるのは社会貢献でもある。
1月21日
解熱後48時間はウィルス体外排出キャンペーン中なのだが、86歳が何かにつけてうちに来ようとする。移したらアウトだから絶対会わん!ほんとまじで怖いわー。
1月21日
出生率を上げるなら、「少子化対策」じゃなくて「増子化対策」って言わなきゃだめだろ?とるちたま
RT@3000favo:「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝。 「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛。 「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望。 「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意。 「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐--
1月21日
そうか、あれはサプライズローン崩壊だったんだ〜 RT @MadamHikari: ホウホウ先生のブログより『お金を増やす「宇宙の法則」!』 http://bit.ly/Xqtlz3
開く
1月21日
・幸運の場所 http://www.drmaltz.jp/?p=10697  -断捨離の必要性ですかね。それにしてもこのサイトは閉じる時が面倒なんですけど…(笑)
1月21日
メールの返信が遅れていてすみません。
1月21日
魂の純化とともに、原点に戻る流れ。古い価値観で他者を批判する人は、その古い価値観で自分も批判される。それは波動の高い(視点の高い)人にはすでに解っていたことではあるが。そろそろ争いの世界観は断捨離して、トキメキで生活する人々が増える流れですね。
1月21日
メモ)ちょうど「話が聞けない男・地図が読めない女」を再読していたところ。 ・女と男ってこんなに違う!男女の「心理的性差」を調べてみた - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134895871653540701
1月21日
RT @miisuke380: 孫崎享氏「日ソの間に領土問題を存在させれば、米国にとって都合がいい。これが米国の戦略。尖閣も構図は同じ。日中が領土でもめれば米国に有利」 http://ustre.am/zApA @tim1134 @iwakamiyasumi
1月21日
RT @kzooooo: [「原発を全廃すれば電気料金は値上げせずに済む」大島教授] http://bit.ly/WvKYOM
1月20日 みいすけ(三上亮祐改め) ‏@miisuke380
孫崎享氏「日ソの間に領土問題を存在させれば、米国にとって都合がいい。これが米国の戦略。尖閣も構図は同じ。日中が領土でもめれば米国に有利」 #IWJ_KYOTO1 http://ustre.am/zApA #sokotoko @tim1134 @iwakamiyasumi
リエルさんがリツイート
1月20日 みいすけ(三上亮祐改め) ‏@miisuke380
孫崎享氏「日本人は、中国は国家が言論を統制しているが、日本は違うと思っている。だが実は、日本は中国よりも、もっと巧妙に世論操作されている」 #IWJ_KYOTO1 http://ustre.am/zApA #sokotoko @tim1134 @iwakamiyasumi
リエルさんがリツイート
画像/動画を表示する
1月20日 かず- ‏@kzooooo
[「原発を全廃すれば電気料金は値上げせずに済む」大島教授] http://nonukes.exblog.jp/16028982/
リツイート
1月20日
まつ毛が長くてトクしたことは、アイメイクにお金がかからないことと埃を避けられること。困ることは、まつ毛にわたぼこりが積もることと、顔に塗った日焼け止めがメガネのレンズに付くこと。気づいたので、化粧品代が節約できたぶんを貯金して、親孝行しようと思います。
1月19日 ☆3000ふぁぼツイート★ ‏@3000favo
「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝。 「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛。 「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望。 「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意。 「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐。 言葉だけでも認識は変わる t_la
angelriel

「それはエゴでしょ」って言っても解りにくいので、「それは個人の世界観」や「主観」とか「自分の側から見た世界の話」と置き換えてみる…
01-23 00:19

今日は認定カウンセラー研修会。卒業生同士いろいろ情報交換できてためになりました♪荒木先生からは、とうとう「回復の12ステップ」のテキストが…いよいよ大いなる救済の時代でしょうか。
01-23 19:46


angelriel

母に「来年、結婚をしたいので、婚活をしようと思う」と言ったら、「それじゃ、今から告知しておけば」と言われたので、今年の抱負の中にも書いておこうと思う。婚活と言っても、もの凄くいろいろな条件があるので、本当はオーダーに書くだけのつもりだったんですけど…(笑)
01-24 00:21

RT @hoppeko: みんなと同じようにするのが協調的があると学校の先生という人たちは、よくいうけど、それは協調的でなく、同調性だと思うのです。
01-24 00:22

RT @koudaiin: 所得倍増は無理でも最低賃金でも人並みの生活を 失業しても障害者になっても生きて行けるセーフティーネットを当たり前のことがなぜ否定されるのか?
01-24 00:22

・がれき受け入れは「人格権侵害」 - BIGLOBEニュース http://t.co/evszZxV5
01-24 00:28

RT@heerarorooマクドナルド社長「おかしい…顧客が戻らない…」 電機メーカー社長「おかしい…大型テレビが売れない…」 NTTドコモ社長「おかしい…新機種が売れない…」 日本レコード協会「おかしい…CDが売れない…」 消費者「おかしい…欲しい物が無い…」「金が無い…」
01-24 01:02

一連の報道を見ていて…弔う気持ちがあるのかどうかが大事なのだとのメッセージ。本当は津波が来たっていいんだよ、映画みたいに全員が救われれば。誰も犠牲にならなければ、大地が揺れても大雪が降っても問題じゃない。でも実際は、その地球の営みで悲しむ人がいるから…
01-24 03:52

え~RT@tomatsuo: 中国大気汚染スモッグPM2.5誰も気にしてないけど本番は今日からですよ!西日本だけじゃなくて、全国!N95マスク必須!中国で8600人死んでる。後で後悔しない為にも、自分の身は自分で守る。 http://t.co/EB8x8NyU
01-24 03:53

それでも神社に行く…。だから神社に行く…。嘆く人が1人でも少なくなるように…
01-24 03:55

堺雅人の塚原卜伝にハマりそう…と思ったら、次回予告の空中戦で、正気に返った感じ。
01-24 20:44

コスモス*エンジェルで三浦半島にワークに行って参りました。運転してくださったO様、ありがとうございます☆
01-24 20:51


angelriel

そうだ。体罰は「境界線の問題」でもあるのだった。人にとっての最初の境界線は「皮膚」なので、相手の同意無しに勝手に触ってはならない。それは境界線の侵略になる。-だから、相手の同意無しに叩くこともありえないのでした。
01-25 00:03

若干の空きがあるそうで、ご予約は今のうち。お急ぎくださーい♪・『まだ間に合う!1/27(日)美力アップサロン~愛し愛される私になる~@自由が丘♪』 http://t.co/7BvQNYp6
01-25 16:06

今日のスイーツは、フラッグスカフェ♪豊かさ新年会にて。 http://t.co/ytYu8E7c
01-25 22:57


angelriel

・人類がいかに地球を壊してきたかを伝えるアニメーション「MAN」 http://t.co/GEdpYcND @Banbi_keitinさんから-凄く良い出来!でもオチが宇宙人かぁ…宇宙まで汚しに行くのが地球人だと思うけど…
01-26 00:07

RT@MadamHikari:ルンバを見ていると面白い。真っ直ぐ行けばいいものを、わざわざ物にぶつかってみたりコードに絡まってみたり(笑。もの凄い冒険家。だけど困難にわざと嵌ってみて、そんな自分を楽しんでいるようにも見える。「神様って天国から人間のことをこんな風に見てるのかも」と
01-26 00:10

母の最近の達人級「引き寄せ」。満月に祈り→商品券をゲット。買ってきたアップルパイに「ほとんどリンゴが入ってないわ」→りんご盛りだくさんのアップルパイをお土産にもらう。さよ子さんからお見舞いにと「靴下の上に履くニット」を戴く←「前のが古くなって、新しいのが欲しかったの~♪」…
01-26 00:28

先日、カウンセラー研修会で荒木先生から「新聞・テレビなどニュースは批判的な内容が多いので、否定的な言葉を聞くことが多くなる。つまりノルアドレナリン神経回路になりやすい」と言われたので、もっともだなと思う。-今後は、希望の持てる情報や描き方がポイントですね。
01-26 00:41

CMで「地球の平和を守るお仕事です」という求人が面白いので、「人類の進化をサポートするお仕事です」というフレーズを使いたいです。
01-26 01:05

・アルジェリア大虐殺は計画されたか!? http://t.co/2epmOiNM
01-26 19:02

・ニュースみてたら-50度がなんかぶっ飛んでた。 http://t.co/7JVptrhn @TwitPicさんから-それは脳が凍りつくという意味だろうか…
01-26 21:17

アトピー肌だとパジャマの縫い目もチクチクするので、たいてい裏返して着る。昔はGパンも履けず、スカートで大学の合宿に参加して「お洒落だね」と言われたことがあるが、こっちは長時間服を着ているのが辛くて必死だった。そういう修羅場をくぐり抜けて来た自分は、けっこう凄いかもしれない…
01-26 22:52

めも) RT @gpjSato: 「日本初のダム撤去を実現、その秘訣は?」 熊本・荒瀬ダム撤去を実現させた女性と市民団体の成功事例をご紹介 ‐ 佐藤潤一のカエルの公式‐マガジン9 http://t.co/0fi3GC7P #maga9
01-26 22:53

メモ ・男性の精子の数が 4 割減少!? http://t.co/6d85dxXN
01-26 22:55


メモ ・男性の精子の数が 4 割減少!? http://t.co/6d85dxXN
01-26 22:55
暴力を嫌いだと言う人が、もっとも暴力を求めた引き寄せをしていたりする。それが引き寄せのエネルギー。不要ならば、無視するのが最善。さらに、理想の世界をオーダーするのが一番。それができない時は、インナーチャイルドが病んでいるので、癒しが先に必要。あ、でも病んでいる人には伝わらないか…
01-26 23:02
逆もありで、「暴力的な人ほど、暴力を嫌っているふりをする」と言えるかも。それは、一般的に「偽善者」って呼ぶと思いますが。あと、相手を加害者にするために、被害者を装おう人も多い。同レベルだと気づかれないから、けっこういますね
01-26 23:40
angelriel

「日本人は世界を救う食品を開発する役割りを担っている」-ヒューレン博士の言葉「みんなが幸せになるホ・オポノポノ」(徳間書店)から。
01-27 14:36

人類が、数万年~数千年の経験を積み重ねてもたらした膨大な「情報」から、まとめあげられた「知恵」や「知識」を、今の若い人は一瞬で検索して手に入れられるのだから、その分たくさん働いて、役立ってもらわないと…という感じなのかな
01-27 18:36

本のタイトルは「引き寄せの科学」にしたいのだが、まだ決まらない。いっそのこと「もしスピリチュアルカウンセラーが引き寄せの原理を科学法則だと証明してしまったら、神様と科学のどっちを信じるか」というのはどうだろうか。略して「引き寄せの科学」もしくは「もしスピ」
01-27 21:44

メモ RT@costarica0012: ウソで固めた福島原発事故/槌田敦講演 http://t.co/WgJYE4ZZ アメリカのエネルギー省が行った空気中の粉じんに含まれる放射能調査のデータ、約7千件から核種ごとに高い方のデータを抽出http://t.co/MVl3pOMx
01-27 21:55


angelriel

作家は、自分が死ぬ時、後悔しないようにと言われたことがある。どんな作品を残したか、周囲にどんな影響を与えたか、大事になる。だって、死んだあとは作品しか残らないから、それ見て後世の人が「こういう人だった」と思うのだから…と
01-28 13:41

暴力を追放するためには、あえて「私は暴力のせいで心が病んで、こんなに苦しんでいる。これは一生ものなのだ」という被害者の存在が必要になるのだろうか。だとしたら本末転倒で、結局は「卵とニワトリ」の追いかけっこで、弱肉強食が優位になってしまう…根本原理が必要だ
01-28 15:27

やっぱり暴力はよくない。高次元としてはエレガントな解決方法を目指す。だから殺し合いの戦争は禁止。一方で、力を発揮したい時のイベント(スポーツやゲームや芸術)をたくさん開発しなければならない。という姿勢でいきたいと思います。そうすると対自然にも適応されそうなんですが…
01-28 15:29

でも今は、〆切り前で時間がないので、現行のまま…
01-28 15:29

そういえば、先端の尖ったものを手にすると、何故か目を突きたくなるので心配。たぶん、目を潰されたことがある過去世のトラウマだと思う…
01-28 15:32

荒木次也先生の著書「危ない夫婦の再生術」が再版になるとのこと!!あの本は資料としてお配りしていたので、これで「ヴィーナス女神セミナー」の講師コースも再開のメドが♪…あとは薔薇のブレスレットが仕入れられれば…
01-28 16:17

RT @mikamikarinngo: "日本人は薬漬けになっている(させられている?)ようです。 ⇒日本の人口は比率で言えば世界の人口の2%にしか過ぎないのに、日本の薬の使用量は世界の薬の30%を占める⇒http://t.co/r9i7RjF7";
01-28 19:22

経済最優先はともかく、その先までを見つめていない人々は、結局いつまでも同じ所をグルグルと周り、同じ苦しみを持ち続ける…。お手本がないから、まだ理想を実現できないけれど、なんとかビジョン化できるものを探して表現したい…そのことに時間を使いたい
01-28 19:38

校正原稿を送るために、B4封筒が必要らしい。久しぶりにB4封筒を出した。マンガの時には常備していたけど、最近はほとんど使わなかったので、懐かしい…
01-28 20:02

脳が疲れて来たので一休み。文章を書くって、真剣にやると迷宮からの出口探しのようだ…。誰か基本を教えてくれる人が欲しい。学校に16年通っても身につかなかった。カウンセリングで使う褒め言葉も、学校では教わらなかった…(いやこれ、笑い話のつもりです)
01-28 22:25


太極拳と、言葉の使い方と、エレガントな対応と、褒め言葉は、これから残りの人生をかけて身に付けて行こうと思う、今日この頃です。
01-28 22:27
angelriel

おおっ!真名先生♪ RT @kamiimana: “@angelriel: 太極拳と、言葉の使い方と、エレガントな対応と、褒め言葉は、これから残りの人生をかけて身に付けて行こうと思う、今日この頃です。”私もです
01-29 00:21

RT@us601:甘いものがほしい。その理由は実はビタミンC不足なんです。現在は、疲れたとき=糖=甘いものと記憶されているだけで、本能に甘い果実などを摂取すれば同時にビタミンCが摂取できることが記憶されているからなのです。だから、疲れたときは果物がベスト。朝食にも果物が良い様です
01-29 01:49

RT@NewStream_2012:「TPPは日本人の雇用をなくし産業空洞化を促す「製造業だからTPP賛成」というのはおかしい。米国国民も世論調査したら69%の国民がTPP、FTAをやめてくれと言っている。一部巨大産業、多国籍企業を除いて」http://t.co/J6a4e4Ho
01-29 01:53

ありがとー!ストレスでチョコが食べたくなったよ~。パイロゲンも飲んでがんばります☆ RT @hazumi_yuki: @angelriel 明日香さんお疲れ様ですー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆甘いもの食べて脳みそ癒してくださいっ♪
01-29 02:26

今、A10神経のことを調べてる。昔はA-10て書いた気がするんだけど、脳科学は日々進歩だから、情報量が多過ぎてまとまらない~。それにしてもiMacのワープロ機能は、学習しないまま。ヘンな変換ばかりしている…。このままだと、A10神経で「Mac嫌い」のレッテル貼っちゃうぞ~。
01-29 02:28

自己報酬で気をつけることは、「できた」と考えたときにモチベーションが下がることだ。「だいたいできた」ではなく、「これからが勝負だ」という考え方で、一気に駆け上がること重要だ。(「脳に悪い7つの習慣」林成之著)-すでに終わる前から負け戦が決定だけど、これからが勝負だと思うことにする
01-29 02:33

よく見たらAngeling1~5まで入ってる!情報量が多過ぎて、解りにくい本になってる!今すぐやめたい。本作るのやめたい。大金かけてこんなもの作って何やってるんだろう。ブログのままにしておけば良かった。自分のバカさ加減に腹立って来た~
01-29 03:03

…そうか、喋る時はできるだけ相手に合わせているけど、書く時ももっと相手の立場になるべき、という学びなのか。ブログだと文字制限がないから、例え話をいっぱい入れられてセッションに近くできるけど、対象の曖昧な本だと一般論になってしまい、自分の良さが出せない-という気づき
01-29 03:44

もう、文字も記事も書きたくない…難しい話題は面倒だ。お花畑のメルヘンな話だけしていたい…スピリチュアルなんだから、「光、光~、キラキラ、ふわふわ、愛~♪」とかだけ言っていたいかも
01-29 03:48

「エヴァンゲリオン」を見たことがないのに、「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」を唱えてみる。さらに「上手くいってる、上手くいってる」も10回言ってみる(笑)。
01-29 17:34


ニュースを聞いていたら、相模大野でも事件があったみたいなんですが…
01-29 17:35

それにしても、Appleのパソコンはよく止まる…止まる前には不調になるから、すぐに冷やすけど。ウチのだけだろうか…
01-29 18:30
「キッチンの床に、変な緑の虫がいる~~!!」と思ってよく見たら、プチトマトのヘタが落ちてました。
01-29 21:54
(例えば作家が)ひとりの人間を悪い方に転換させると、読者はもう、その人を許しがたくなるのです…攻撃に値すると思えてくるのです。…この原則には、ずる賢い煽動家や操り師たちに利用される可能性があるということです。(「自己創造の原則」ジョージ・ウェインバーグ)
01-29 23:29
別な国や別な環境に行くと、自分の世界の思い込み(マインドコントロール)から外れやすくなるのは、そういうことか…
01-29 23:30
研修会に行ったら荒木先生が「回復の12ステップ」をバラで使う人がいるので、セットでやるようにと言い、テキストを配られた。誤解で牽制されているのだろうか??私はカウンセリングでは使っていないけど、先日検索したら、誰かpdf書類でサイトに出してる人がいてビックリ!
01-29 23:56
12ステップとか100日とか、コースになっているならコースでやった方が絶対に効果があるし、バラにしたらそのぶんよけいな時間がかかってしまう。それは経験して来てよく解る。だから、焦って省略しようとするお客さんは担当できない…
01-29 23:59
angelriel

荒木先生のコース(12ステップ)は、一番短くて確実な12週間だから、省略する所なんてないし--
01-30 00:00

しまった、参考文献て書いてる「ザ・シークレット」は一度も読んだことがないんだった!大きい本は買わないから、三行くらいは読んだことがあるけど、見たのはDVDの方--
01-30 00:13

「ザ・シークレット」を見せられるずっと前に「願いがかなう祈り方」のメッセージが来ていたから、「シークレット」はシークレットじゃなくて必要なかった、というのもある…
01-30 00:16

おお、きみえさんがアニメイトというのは不思議…何を買いに行ったのでしょうか RT @kimie_yu: 池袋でアニメイトはしごなう。完全にアウェイな感じね。。
01-30 14:56

返信遅くなってすみません!わーい♪真名さんにお会いできるなら嬉しいです~ RT @kamiimana: @angelriel あー、リエルさん今度セッションシェアしませんか~
01-30 14:58

ひとまず原稿終えたので、宅配に行って来ます。〆切りで、原稿持って家を飛び出して行く私を、見慣れている母…
01-30 14:59

「体罰」じゃなくて、パワーハラスメントって呼べば解りやすいかな。実際、ケガをさせたら、それは傷害罪だし。
01-30 19:20

TBSで、霊感ブレスレット詐欺の話をやっている。数社が同じ手口で、マニュアルがあるみたい。カウンセラーはお客様を騙さないことが前提だから、そんなマニュアルはないので、いろいろ勉強になる。
01-30 20:32


angelriel

「引き寄せの科学」原稿上がった。泣いても笑ってもこれで最終〆切り。本はおくづけが4/15発行ってなっていた。一ヶ月前から告知します。編集さん頑張ってくれたけど、ページ制限で不本意な形になっているので(笑)、このフォローはブログで完成させるつもりです~。
01-31 17:52

今日から波動が変わっているけど、明日から変わることにしちゃおっと。今日一日は、調整の日ということで…
01-31 17:54

こちらこそ、ありがとうございます☆今後のご活躍、楽しみにしてます♪ RT @MadamHikari: @angelriel 「詳しくはWebで♪」ですね(*^o^*) (本日はありがとうございました。)
01-31 18:06

傷害罪じゃなくても、やっぱり暴力はいけないな。相手が傷つくような言動はよくない。明日から非暴力で行こうと思う。愛のムチもよくないから、個々の警告もしないことにする。でも、直接殴られたら殴り返す。これは「中元返し・お歳暮返し」のルールで、戴いたものはなるべく本人にお返しするため
01-31 18:17

と言いつつ、同じ痛みを相手に知らしめるほどの親切はできそうにないので、やっぱり裁判に訴えるのが一番なのかも--と悟る。
01-31 18:18

るちたまが「殴り返すのは愛のムチだぞ」というので、やっぱり放置プレイが一番エレガントでしょうか(笑)。
01-31 18:23

「お金は、儲けたらその先が大事。幸せな生活が継続できるように、資産となるものを増やす。資産は、すぐにお金に換えられるもののこと。土地や不動産、純金、人脈、才能、資格…」というメッセージ。それを活かすには、まず「良い感情でいること」-ドーパミン神経回路ですね。
01-31 18:31

「お金持ちは、お金持ちを継続する人脈や資産を持っていて、搾取のためのルール作りまでする。貧しい人は、豊かな人脈もなく、お金に換わる資産もなく、ルールに従う」とるちたま。確かに、救済のシスターは自分の個人財産0でも、献金を募って孤児の手術費用をまかなっていた。神様ついてると強い
01-31 18:35

「塚原卜伝」。それにしても、堺雅人の声は若いな…顔は老けて来てるのに…。DVD出てたら買っちゃおうかな…。空中戦で笑ったけど。
01-31 20:10

私も、塚原卜伝といえば、「寄生獣」で知って、調べたクチだ。鹿島の剣というので、つい見ちゃった。堺雅人は、普段のニヤけ顔…もとい笑顔と怒った顔とのギャップがいい。大河の「新撰組」の時にそう思ったので、また時代劇見れて嬉しいかも…
01-31 20:22


鹿島と言えば、タケミカヅチ様。八咫烏。ライトニングソード(雷神剣)。となり香取神宮のダンディなフツヌシ様は、炎の剣…「塚原卜伝」のワイヤージャンプでショック受けてるようじゃ甘いのかも…。目指せ日本一(笑)
01-31 20:35
「塚原卜伝」。真剣同士の殺陣なら、火花が散る所が見たいけど…
01-31 20:41
そうだNHKの「塚原卜伝」地上波放送を見ていたら、安達祐実ちゃんの「聖龍伝説」を思い出したんだ。あのアクションシーンの手作り感~
01-31 20:53
RT@baobao0207:友人と「武士ギャル」という謎のジャンルが出来た。【例】「嗚呼~!」「む。突然如何様にお考ゑ~?」「今日ペン忘れちゃった~マジ至極ハラキリ~」「誠~(まこと)?したらば某のペン献上奉るで候~」「マジ痛み入る~。ありがたき~」我ながら良い物だと思うでござる
01-31 21:03
ことによっては恐怖画像…RT @_Twit_News_: 【閲覧注意】イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた? http://t.co/Zw8gqPfY 
01-31 21:06
前に交流会でさよ子さんが「目に見えるものと見えないものは、逆作用で動いている」と伝えていた。絵の具の色は重ねるほど黒くなるけど、光の色は重ねるほど白くなる。だから、断捨離してモノが減るほど、心は豊かになるのかも…
01-31 21:23
やっぱり、自分はいつも逆方向から行くんだなと思う。「自分が損するでしょ」と言われても、そんなの人生で当たり前だと思ってしまうが、相手の立場で言われると解ることがある
01-31 21:31
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝