02/11〜のツイートまとめ
- 2013/02/11
- 03:55
angelriel
大地自然を冒涜し高次元と離れている原発依存症や工作員の人々は、常に悪いホルモンが出ているので正しい判断が出来ないのだそうだ。精神疾患と同じ状態。常に免疫力が下がっているので、他人も巻き込もうとするし、毎日誰かに絡んでいないと生きられない-のだそうだ。
02-11 11:32
angelriel
・東京都八王子市の測定室で無料計測http://t.co/rlqGi7v92/23までは無料計測できるそうです。※普段は千円です。測定機器はATOMTEX AT1320A
02-12 01:43やっと、最終校正が終わった。まだまだ直したい所はあるが、もう時間がないから諦める。もともと文章書きじゃないだけに、難しい作業だった。マンガなら、苦手分野をアシスタントに頼むことも出来るけど…同人誌にしておけば良かった。もう自分を犠牲にするのはやめなければ
02-12 02:03あえて意図的に、ほぼ統一して、悪い例え→良い例えの順に書いているのだけれど、自分の感覚としては、バランスを取るために交互に入れたい。そこがマンガと文章の違いでもある。とにかく疲れた…
02-12 02:10本当に良い作品というのは、解りやすくて、面白さがあって、少しはためになって、感動があるもので、売れる要素があるもの-だと思っている。良い作品=つまらないと思い込んでいて、良い作品は売れないとか面白くないとか言う編集がいたが、その限定価値観がそもそもおかしい
02-12 02:14まぁでも、本のセンスは、私じゃなくて編集の責任だから。ということで
02-12 02:27先日の授業で、「環境よりお金が大事」と言っていた生徒達は、勉強してないからしかたないとしても、社会人参加のもと鬱病さんまでそう思い込み、子ども達を巻き込もうとしていたのには驚いた。今の日本で搾取されない立場になろうと思ったら、そんな働き方では無理だよ。もっと世界を知ればいいのに
02-12 02:49あれはたぶんまだ完治していないと思う。目つきがおかしかったし、ドーパミン神経回路じゃなかったし…
02-12 02:51自分がスピリチュアル・カウンセラーだと名乗って、素粒子の世界の説明から全部話せないような相手とは、もう付き合わないようにしたい。一般人の集まりには行かなくてもいいかもしれない。
02-12 02:56もう本は書かないと思う。それは苦労したからというのではなくて、もう本にするネタがないから。ヴィーナス女神セミナーとインナーチャイルドは文字では表現しにくいので、動画にしたい。ヴィーナス…のテキストは、講師と受講者にだけまとめるつもり。
02-12 05:18早くたくさんの女神が目覚めないと、世界が滅びに向かっているのを止められないけれど、一人で出来ることには限界があるし。今は、自分のできる範囲でがんばる。
02-12 05:22
ありがとうございます☆RT @MadamHikari: お疲れさまでした。出版の日を楽しみにしております。 RT @angelriel: 最終校正が終わった。まだまだ直したい所はあるが、もう時間がないから諦める。…マンガなら、苦手分野をアシスタントに頼むことも出来るけど…
02-12 13:51
はうっRT@itabee:ニュース見てなるほど~と思った幼稚園や小学校のインフル蔓延の一因>親が子供にちゃんとマスクをするようにキャラクターが描いてあったり香りがついたマスクを与える>登校>「このマスク、いい匂いするんだよ~」「えー、させてさせて!」>絶賛マスク交換会>クラス壊滅
02-12 13:58
RT @DHTas: 中国の大気汚染は気流のシュミレーションで毎日ニュースで見せてくれるが、日本の放射能汚染は気流のシュミレーションSPEEDIは毎日ニュースで見せてくれない。
02-12 14:02
町田では、ゆるキャライベント。せんとくんは、今日お誕生日なんだそうです。 http://t.co/rYqu62l2
02-12 16:39
ウサギの表紙につられてゼクシィを買おうとしたけど、電話帳並みの厚みだったので、諦めました…
02-12 18:50
そういえば、体罰のことを専門用語で「ヤキを入れる」って言うよね-と言われた。確かに、そういう意味。良く理解できる。
02-12 19:16
チョコレートの売上げの一部でも、闇の子供たち保護対策のために使われたら、少しは世界平和になるかも。
02-12 19:18
争いが好きな人々ほど、相手の言うことはデマだと言うらしい。レーザー照射されなくても、問答無用で撃ち返されたら終わりなのに。好戦的な男性陣は、ものすごくイライラするだろうな。体罰問題といい、忍耐力と科学的な対応を求められている。感情に流されたら負け。また負け戦をしたいなら別だけど-
02-12 20:45
そもそも、自分達が情報を隠蔽したり誤摩化すから、それが戻って来ている。因果応報は、弱い所に出るから解りにくい。目を酷使すると肩凝りになったり、父親がDVだと孫が生まれなかったりとか、一見わかりにくい-
02-12 20:47
でも、スピリチュアル的には、大陸の連中はいい仕事をしているらしい。魂が目覚めざるをえない流れになっているらしい。みんなもっと、右脳で素粒子を見るために何か開発すればいいのに-とのこと。
02-12 20:49
安倍政権としては、大陸の国々が挑発してくれた方が都合が良いのだろうし。でも、日本に何かあって困るのは、中国・韓国・北朝鮮・アメリカみんな同じなので、彼らに争わせておけば問題は起きないんだそうだ。
02-12 20:55
angelriel
そういえば、昔アメリカ旅行した時のガイドさんが「アメリカ人には味覚なんかない」と言っていたのを思い出した。ハイウェイ横の排気ガスの中でもテラスで食事するし、と。だからあのハンバーガーとか食べられるんだ、と。今はどうだろうか…
02-13 00:35RT @jinhits: 取り込まないのが一番だけどこの時代ゼロって訳にはいかないからこれ大事。すごいのは全部植物性→【日刊SPA!】内部被曝に負けない食品40種ランキング http://t.co/TkmBh6ju @weekly_SPAさんから
02-13 00:39・イオン商品から原産国や製造メーカー名が消えた。小さな子供の親御さんはどこで製造しているかわからない物を子供に食べさせられますか?子供の健康… |千葉の次郎長さんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/3qAuahRN #twitr
02-13 00:45本当は早く繋がった方がいいのだろうけど、人間関係が疲れるので放置。実は人間関係が面倒なのではなく、感情の自己管理ができてない人をあやすのが面倒になっていることに気づく。彼らは意識もコミットメントもしていなから、仕事でサポートするのとは全く違う。
02-13 01:45町田のハマケイさんで、ハートのコロッケが♪ http://t.co/vSEehX90
02-13 15:59・雪をかきわけコギちゃんがんばれ |オツカレ ノヴァさんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/xQOWgOSD #twitr -犬は序列が…
02-13 17:18RT @Happy11311: 続き9:多額の税金を湯水のようにつぎ込み、既に半官半民の事業者のはずなのに…。この東電に対する国の甘さの背景にはいったい何があるんだろ?オイラみたいな一般人には計り知れないものがあるんだろうな。
02-13 22:56何も悪いことは起きていない。今はいろいろあっても、道のりの途中だから。目的地に着くまでは、とりあえず楽しく過ごそうよ--とのメッセージ。あ、目的地はちゃんとオーダーしておいてくださいね。 確かに…自分にとって都合の悪いことは起きていない…
02-13 23:00
angelriel
まだまだ犠牲的精神がハンパなのか、女王としてのお手本が示せない。とにかく努力して、もっと冷酷にならなければ(笑)。
02-14 03:14「子どもを褒められない塾の先生なんて、ろくな指導力がないんだから、チェンジしてもらえばいいんだよ」とルシ様が…
02-14 03:15RT@hazumi_yuki: バイトのシフトが朝昼夜混同なため従業員の人間関係がよく分かるんだが気づくとやっぱり愚痴を聞く係になっている(笑)要領いい人は要領悪い人にイラつくし、大人しい人は相手の空気だけで自責の念にかられて落ち込んでしまう。
02-14 03:16昨夜のNHK「爆問学問」の男女の違いに出て来た先生も、「ヴィーナス女神セミナー」と同じ説明をしていた。やっぱり女神からのメッセージは間違いない☆ようやく大事な情報がオープンになって来ましたね。
02-14 03:52引き寄せの科学も、1000人くらいの人が読んでくれたら、世界が変わるかもしれない…
02-14 03:53「~に対し、厳しく批判しました」というニュースの言い方が面白いので、使おうと思う。
02-14 04:18個人的に、自分のことを「あたし」と発音する女性は好きではないが、「アテクシ」と呼んでいる女性は面白いと感じてしまう。これは、キャラが立っているかどうかの違いかもしれない。実際「私=わたくし」と発音していない段階で、正しいか正しくないかの問題ではないから。
02-14 04:21五輪もレスリングも興味がないけれど、日本人がメダルを取るとその競技は粛正されるんだよね。でも、そもそもオリンピックはギリシアで陸上とかレスリングをしていたんじゃなかったのかな…と思うと、もう五輪自体が本質を失っているのかもしれない。
02-14 04:31何故か横浜に「兄貴カード」というのを勧める悪徳金融業者があるという夢を見た。学生が二人の友達の個人情報を紹介すると、借金を肩代わりしてくれる兄貴がいて、「父親説明会もあるから大丈夫」と勧誘していた。すごい設定だった(笑)
02-14 15:18RT @MadamHikari: 同じ1000円払うなら、ちょっといい材料を買う?それとも、食に無頓着で安物ばかり食べて病気になって、医療費で払う方がいい?私は断然前者がいい。生涯健康で本物を食べて行きたい。家族にもそういうものを食べさせたい。
02-14 19:06
自分が悪いことをしていると知っている人は、それを基準に考えるので、他者も自分に悪意があると思っている。悪意は因果応報で戻ってくるから、誰かのせいにしたくなるかもしれないけど。誰かのせいにすると「蒔いたタネを刈り取っていない」ことになるので、豊かさの実りも受け取れないんですよね
02-14 19:10
「引き寄せの科学」は思ったより早く印刷されるらしいので、シートのダウンロードページを急がねば。発売は、販促のあとの4月だそうで…
02-14 19:11
・トラック三台分もチョコ貰った。 |紗倉 優@3/16福岡公演さんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/KZ1DFjAI #twitr -本当だ~!
02-14 19:12
今日は「塚原卜伝」だから、HDDの準備をしなくちゃ。今回は、どんなお笑い…じゃなくて戦いが起こるのか。
02-14 19:14
NHK「狩猟文化を復活させるには、産業として成り立たせないとならない」。そうかそれで、スピリチュアルを活性化させるには、産業として成り立たせないとならないから、「メタ・シークレット」が出て来たのか。魂に目覚めるのもビジネスなんですねー。
02-14 19:56
それでも、「スピリチュアル産業」が儲かると思うと、みんな参入してくるから、高次元を感じられようが理解できまいが、とにかく皆して語っちゃうんでしょうね。コミケと同じように。それはそれで面白いかも。
02-14 19:58
「スピリチュアル産業」だと、やっぱりたくさん稼いでいる所が尊敬されるのかな。よく、妬みで「神様のことでお金を貰うなんて」と言う人がいたけど、そういう人達は淘汰されるのだろうか。それとも、スピだから一番貧乏な人が崇められたりして。「貧しさを競う」とか-ルシ様といろいろ対話
02-14 20:03
☆ RT @MadamHikari: どっちみち、「本物の定義」から外れるものは自然淘汰されるだけだ。
02-14 20:03
「塚原卜伝」、さんざん悩んでおいて、いざ試合となると一発で仕留めてしまうとは。まるでイケメン仮面ライダーシリーズのような…。ヤキモキしたぶん、スカッとしたい気もする。ていうか、やられた人が気の毒すぎる~
02-14 21:07
危うい!油落しではあるけど、目に入ったら危険!無事で何より、お疲れさまです。 RT @hazumi_yuki: 危うく食器用洗剤でメイクを落とすとこじゃった……わぁああん!おにいたぁあああああん。・°°・(>_<)・°°・。
02-14 22:08
RT@joshiki_yaburi:こんなに危険!→【ダイエットコーラやキシリトールガムに含有される人工甘味料アスパルテームって、かなり危険!】http://t.co/c7MExMIK 腫瘍、脳障害、頭痛、気分の著しい変化、不眠症、鬱、知能低下などの人体への影響+利権もからんで
02-14 22:08
RT@finalcut0011:『人間の声』の不思議な力@NKM_k_ 【これは興味深い】声の振動の反復に、ガン細胞は耐えられず、3度目に歌うとガン細胞は不安定に揺れはじめ、統合性を失って混乱したガン細胞は構造を維持できなくなって崩壊… http://t.co/Jr9mlKs9
02-14 22:09
手作りチョコというからには、途上国の子供たちを犠牲にしないように、まずカカオの栽培から始めなければ…私にはちょっとムリだから、バレンタインは無しで。そもそもチョコでないとならない理由は皆無だし。身内の男性陣はチョコ嫌いだし…
02-14 22:11
ただ、女神にとって戦士にプレゼントできるイベントは、年にそうたくさんはないので、バレンタインと誕生日とクリスマスと結婚記念日は重宝するのだった。
02-14 22:13
だめだ~。ダイヤモンド・エクスカリバーって入力しようとして、途中でtabが表示されたのが「ダイヤ問答無用」だったのは、やっぱりツイートしておきたくなる~
02-14 22:21
人が深刻になってメールしている時に、イッキに笑わせて来るのは、やはりルシ様?和ませるつもりだろうが、ムッと来る
02-14 22:22
angelriel
「塚原卜伝」 DVD-BOX (2012)…昔なら、マンガの資料にと必要経費で買うところ。今は、6つの貯金箱の「遊びのための口座」にお金を貯める。でも、HDDに撮れなかったの、第一回目だけなんだけど。
02-15 00:56今の家に住んで2年目くらいに、お金をかけて、お風呂のフタを蛇腹型から板型(パネル三枚)に変えてから、お風呂掃除のストレスが軽減された。
02-15 02:07交流会で集まったメンバーには、みんなお酒が飲めるという共通点があったことに気づいた。しかも、みんな数年前一時的に体質が変わって飲めない時期(シンクロ)を過ごしていた…というところまで一緒。
02-15 02:26途上国でカカオ畑を作るために一般の農作物畑が潰され、そのため路頭に迷う家族が続出し、その子供たちは10才になると買収宿に売られるのだと高木さんが言っていた。だから、カカオを買わないでくれと村長に言われたのだそうだ。フェアトレードも実はフェアではなく、ブローカーが儲かる仕組みとか
02-15 02:29高木さんの話を聞いた直後でさえ、生徒達は「遊ぶお金がないと困るから」と環境よりお金を選んだ。そういう感覚だから、環境の異変によって滅んでも仕方がないんだなと悟った。せめて同じカン違いでも、親孝行のためにお金が必要とか思うなら救いはあるけど。
02-15 02:32それでも、どんなに間違った選択をした後でも、悔い改めるなら高次元は救ってくれると言っていた。それは引き寄せの世界だから。「求めよ、されば与えられん」というスタンスには、罰はない。自業自得でも、因果があるだけで罪(悪)ではないのだそうだ。結果、世界平和に進めば良いんですね。
02-15 02:35大金があったら、カカオ畑も一般の畑も、国ごと買い取って、人民が平和に暮らせる世界を創る。くらいの強欲なら、お金至上主義でも許されるかもしれない。
02-15 02:42自分がそれをされた時に嬉しくて大喜びしてしまうなら、つい相手にも善かれと思ってそれをしてしまうのは、理解できる。自分がされたら絶対嫌だと思うことを、相手から頼まれてもやりにくい、というのも理解できる。殴られて嬉しい人が、他者を殴る。殴られたくない人は、頼まれても殴れない-みたいな
02-15 02:43訂正)それで、太陽系が買い取れるだけのお金を宇宙にオーダーしておくことにした。お金はあるだけ平和のために使えるし、力はあるだけ平和のために使えることが解った。それも、今までとまったく違う方法で。光の戦士達は、もっとも強くなければならない。敵の武器を破壊できるように。
02-15 13:09シルクリボンシリーズ、一部入荷しました♪石のエネルギーを損なうことなく飾れます。1500円から http://t.co/sRT1UehY
02-15 14:02
グアムの無差別通り魔は、秋葉原の通り魔と同じ構造。つまり「ヴィーナス女神セミナー」でお伝えしているように、女性が女神として目覚めていれば防げた事件。女神は、一人で一度に8人以上の戦士をサポートすることができる。男性がリーダーになるには、13人の女性からのサポートが必要。差は歴然
02-15 14:34
女神がすべき行動は、たった二つ。そしていつも波動の高い状態にしておくこと。つまり好い気分でいること。だから、女神はごちそうを食べ、温泉にリラックスに行くのも任務となる。なぜなら、彼女はあるたった二つのことをするだけで、人類を進化させることができるから。これは、男性には難しい。
02-15 14:36
・モハメド・アリの名言 http://t.co/gz7NZxf1 「今は耐えろ。そして残りの人生をチャンピオンとして生きろ」
02-15 18:46
習性とはおそろしい。漫画家生活のクセがついていて、どんな絵を描くにも、絵コンテを描かないと下書きに入れない、ということに気づいた(笑)
02-15 21:28
しかも、〆切りとページ数と金額(原稿料)が決まっていない絵の依頼には、まったくスイッチが入らない。プロの脳…
02-15 21:29
angelriel
物質の世界では、小さいものから動かした方がカンタンだけれど、エネルギーや思考の世界では逆の作用になるので、大きく全体性で考えを動かした方が、動きやすくなるらしい…
02-16 00:19【今日のツッコミ】「逆の作用」と書こうとしてるのに、「左様」と変換された。このiMac、今のマイブームを踏襲しているのか?どんだけ「塚原卜伝」なんだよ~!
02-16 00:21基本、スピリチュアル仕様のウチのiMacは、その時々で時代劇使用にもなるらしい。相変わらず、ドラマの一発変換は「どら魔」です。
02-16 00:22RT @hazumi_yuki: 事件を起こす人と起こさない人の境界線はほんのわずかなきっかけかもしれない。つまり他人事とは言い切れない時代。専門家にもっと脳科学を使って広めて欲しい。分かってる気になってるだけの人は多い。
02-16 01:40RT @hazumi_yuki: おつりを募金箱にいれる事なんか日常茶飯事で今日も自分の店で入れたら、同僚に「お金持ち~!」って言われてびっくりした。その発想はなかったわ。そもそも毎日山ほどお菓子買って帰る主婦の貴方の方がお金持ちよ!と言いたかった。個性って面白い。
02-16 01:41隕石が人の住むところに落ちるなんて、ほとんど記録になかったけど、起きる時は大きい被害になるのか。津波も同じ。計算できていたら対処できたのだろうか。核施設に落ちたらさらに大変だったという意見もあった。これまで起きないと思い込んでいたことが、次々起こっているのか…
02-16 01:53本当に隕石だったかどうかも、これから解るのだろうか。1999年7の月じゃなくても、空から恐怖はどんどん落ちてくる…みたいな。
02-16 01:56自称知識人の中に、老人は生産性がないから見捨てろという人がいてビックリ。それだと障害者も含まれてしまう。私も脳科学を知らなかった学生時代、人の価値=生産性だと思い込まされていたけど。それはドーパミン神経回路の生き方ではないので、世界平和にはならないから却下。
02-16 03:08私は世界平和を目指しているので、それに逆行するものは自分には不要。正しいか正しくないかではなく、信念と好みの問題。戦争が大好きな人や戦争で儲けたい人やノルアドレナリン神経回路の世界を創りたい人とは話が合わないと思う。
02-16 03:11ここのところ夢の中で北極に行ったり、箱根を母と自転車で移動したりしている。と思ったら、台湾のお爺さんから龍神のエネルギーを左肩に入れられた。
02-16 14:19
・四大悲劇 |レテP -V3-さんのついっぷるトレンド画像 http://t.co/J8qINiKM #twitr -この悲劇には、遭遇したことがある
02-16 14:35
もう何年も前からテレビ報道やマスコミが異常。ワイドショーでもないのに、ニュースが容疑者の段階で犯人扱い。被害者を追いかけ回し、天気は「あいにくの雨」。事実を淡々と伝えるべきニュースが感情的すぎる。叙事詩と叙情詩の違い?-かと思えば、事実をねじ曲げたり隠蔽したり。鵜呑みにできない
02-16 14:37
何より、異常だと思ったのは、犯罪や事故の被害者になると、個人情報をマスコミに全部公開されてしまうことだ。犯人の情報が犯罪防止の意図なら理解できるが。しかも、真実でないかもしれない自称知人の憶測まで報道されるとなると、おちおち道ばたで倒れることも出来ないのでは…
02-16 17:42
ウチのスピ仕様iMacでは、まず、「げんじょう」と「せんげん」と言えば、玄奘と浅間。時にホラー仕様で「どら魔」のほかに、「しこく」は死国、「せんし」は戦死というぶっそうな一発変換も。使った事無いのに…
02-16 17:48
どうしても根本原因を追及しなければ心理治療は出来ない、ということはない。セルフイメージが高まればほとんどの問題は解決できる。ただ、時に根本を追求して伝えているのは、固定観念が強くて何度も同じパターンの問題を抱える人を、「リピーターだ、良かったね」などと思えない自分がいるだけ
02-16 18:27
患者を飯のタネとして商売で考えるプロの医者と、人類を進化させたいスピリチュアルカウンセラーの違いかもしれない。とはいえ、医者でも意識の高い人はいるし、自称スピリチュアルでも拝金主義の場合があるけれど…
02-16 18:30
そうだ、レディスデーに「レ・ミゼラブル」と「脳男」を観たいなと思ったけど、同じ日に観るのはマズいだろうか…悩む。
02-16 19:20
ワーナーマイカルの上映スケジュールを見たら、「レ・ミゼラブル」が約3時間なので、一日がかりになりそうな予感…。
02-16 19:28
誰でも「あまり心配されると、責められている気分になる」というのがある。だから女性はなおさら男性のことを心配し過ぎないように。心で思っていると、けっこうクドクド喋っているので要注意。録音していると良く判る。心配するより、解決の「引き寄せ」オーダーの方がおすすめ。
02-16 19:35
「大丈夫?」を3回聞いたら、それは宇宙に対して「心配したいです」オーダーになるので、不安な現実化が引き寄せられてくる。願いがかなっておめでとう、になってしまう。「無理しないでね」と一回言って、あとは成功の結果をオーダーすることをお勧めする
02-16 19:38
予算の管理は「6つの貯金箱」をやっているので、たとえ収入が多くても少ないときでも、その5%を寄付に回すことができる。それによって、動かすエネルギーを拡大することになり、結果、豊かになる。
02-16 22:54
欲しいもの.1-今日は、カウンセリング資料の作り直し。欲しいものが出て来たのでメモ。大きな画面で上映会したい。っていうか、モニタを待合室に置いて、待ち時間にスピリチュアル画像とか楽しんでもらう。
02-16 23:33
欲しいもの.2キャッシュフローゲームの子供版。前に体験した時、気づきが多くて面白かったから。ペイチェックでお給料も申告制。うっかりするともらえない所が、人生と同じだなと思ったり。情報売ったり、他者の夢を支援したり。ただ当時はネットワークビジネス勉強会だったから…スピで使いたい
02-16 23:36
将来、スピリチュアルサロン(スピリチュアルなカルチャースクール)を主催した時に、毎週金曜日は「キャッシュフローゲーム」♪とか、隔週日曜日は「ありがとう大会」とかやりたい。目的は成功者を増やすため。材料は開発されている。ただこれまでの人は、意図する世界観が狭かったと思う
02-16 23:40
angelriel
原価が一冊4000円の本を1050円で売ろうとしているのに、妬まれてスピリチュアルがお金儲けしてるとか言われるとしたら辛いですと言ったら、ルシ様が「銀河の敵の言うことは気にするな」と
02-17 01:40先日「日本人が世界に誇れる33のこと」 ルース・ジャーマン・白石 著を検索したら、さっそくアマゾンがいかがですかメールを送って来た。個人情報売買ネットだから仕方がないが。過保護に育った私は、そういうサービスに吐き気がする。食べ過ぎの胃持たれ状態(笑)慰謝料を請求したいくらい
02-17 11:48ああ、そうだったアマゾンは箱に皮肉たっぷりの意地悪そうな笑い口が描かれていたんだっけ。今度BLの検索でもかけてみようか。カップリングが多過ぎてジャンル判別できないだろうが…とか言いつつ、時間のムダだからスパム登録で終わり
02-17 11:52先日、隕石がロシアに落ちた日の直前に、めまいがして、三半規管がおかしくなったのかと思った。関東以外の所で地震があるときも目眩がすることがあるので、まさかと思いつつ身体の異常を疑ったけれど、エネルギーの異常だったようだ。起きた時感じるから、予知にはならないのが残念…
02-17 20:40@hazumi_yuki はづみちゃんに質問が☆コンビニやスーパーの店員さんて、袋の詰め方が上手だけど、あれは袋詰めの順番とかコツを習ったりするんですか?
02-17 22:13お返事感謝です☆今度お礼にお昼をご馳走するのでレクチャーしてください♪RT @hazumi_yuki: 重いもの、硬いものから入れて形を整える、くらいは初めに言われますね~^^後は慣れですかね。外からみてバランスよく入ると気持ちがいいですwお弁当とペットボトルだと苦労しますww
02-17 22:40おお、それは嬉しいです!こちらこそ宜しく♪ RT @hazumi_yuki: @angelriel レクチャーする程のものじゃ~(>_<)でも私も明日香さんとお喋りしたいので、来月あたりお時間あったらお茶しませんか♪
02-17 22:51自室のガスストーブが壊れて、臨時の出費が…。今月は家のガス器具がどんどん入れ替え。寿命らしい。15年使っているから耐久年数は越えているので、本当にお疲れさまだった…修理がきけばまだ使う。
02-17 22:55ノーリツとリンナイの区別がつかず…買物って、どうして注文したあとにもっと良い感じのを見つけるんだろう…注文ボタンを押すと、脳が切り替わるのだろうか……
02-17 23:04
angelriel
・電車がどこをどのように走っているかが丸わかり過ぎの「鉄道Now」が楽しい http://t.co/spSh57I0 @enjoymagさんから-へえ♪
02-18 00:03楽天でガスストーブと、ついでに相場を調べようと思ってカシミアコートを検索したら、ついっぷる広告画面が上部カシミアコート、右側ガスストーブの羅列となっていて、五月蝿い。
02-18 00:10早起きしても、ぼーっとしていて、一文のトクにもならない…とか。
02-18 10:26桜*さゆりさんの海外遠隔ワーク☆『『Goddess Alignment』 女神意識の覚醒 @ハワイ 遠隔ワーク 本日締め切りです!』 http://t.co/0s8t637T
02-18 16:34おや、つぶやきがぼやきのようになっている~。ストーブがなくて寒かったからかも…ドーパミン出るようにイメージを変えなくちゃ
02-18 17:45熱田神宮参拝と「劔のワーク」&豊川稲荷参拝と「金運アップワーク」の日程が決まりました!3/20(水祭)熱田、3/21(木)豊川です。詳細はのちほど♪
02-18 20:55こちらが告知詳細ページ。Angelart『3/1~3/3 Goddess Alignment 女神意識の覚醒ワーク@ハワイ遠隔のお知らせ♪』 http://t.co/qp4D749N -ぼんやりしてたら2/18〆切りでした!お申し込み、お急ぎください~
02-18 22:442012年は、波動上げて魂に目覚める人と、波動下げていく人が分かれていった。2013年は、マスタークラスにレベルアップの異変が起きている。いよいよ本格的な流れになってますね。
02-18 22:50
angelriel
その他諸々、おめでとうございます! RT @kimie_yu: 年末ジャンボ宝くじが当たってた◎ 必殺1枚買いで300円当たったよー♪
02-19 00:50日テレの「月曜から夜ふかし」で、島根の自虐カレンダーがすごい爆笑!微妙にスサノヲ様とやまたのおろちいるし。「妖怪が多いのは鳥取です。神様が多いのが島根です」とか「Uターンするのは神様ばかり」とかがツボ
02-19 00:51☆Angelart『3/1~3/3Goddess Alignment 女神意識の覚醒ワーク@ハワイ遠隔のお知らせ♪』 http://t.co/0Us9DAUx -お願いしたら、遠隔二次〆切り♪ モバイルはこちらから→ http://t.co/ungVV6dT
02-19 00:57フェイスブックに行ったら「リエルさん、最近どうですか?」と表示されていて、何か書かないとならないプレッシャー。なので、こっちにストレス解消でつぶやく。しかし、iMacは流行遅れの一発変換が「細菌堂ですか」…
02-19 01:06ふむ。「いって」と入力した時に、「行」や「言」のまえに、井って・委って・亥って-が来るのは、一体どこの国の言語だろうか…iMac
02-19 03:23すごーい\^o^/ RT @narudeko: 助けてくれた!ロシアの隕石を落下直前に破壊して去るUFOの映像! http://t.co/Di9uXbFS
02-19 18:21すごすぎる~! RT @coyo54: 「女性はホルモンの関係で月に4回性格が変わる」という、ちょいちょい出回るツイート。 あれみても自分は具体的に何したらいいのかよくわからないのでまとめてみた。 http://t.co/S6dswQoo
02-19 18:31宣伝とはいえ役立つ情報もRT@MadamHikari:塾に行っているから家で勉強しなくても大丈夫!」は違うと思う。でも「家庭はくつろぐ場所・家では健康管理と楽しい環境を与える」には激しく同意。『どう違う?中学受験 受かる家庭落ちる家庭』 http://t.co/tXGGPqZl
02-19 18:36『ロシアの「隕石落下」の真相は?』 http://t.co/ujwRgSH5 -おお、銀河連合艦隊に「銀河の敵を駆逐せよ」という命が下ったのは、そういうことだったのかー。
02-19 21:08次は脅しで日本にも人口隕石を落としてくるということになるのかな。そしたら照準をこちらに合わせた時点で、彼らが滅びるように設定してもらえばいいか。マンガみたいな因果応報作戦
02-19 21:34
人は、1000日以上インプットされたものでできている…。大人も子どもも、1000日以上インプットされたものが「良い感情になるもの」だったら、ドーパミン神経回路の人生。インプットしたものがアウトプット(表現)されないと気づかないけど
02-19 22:09
angelriel
・ハッシュタグ「#お前らの昭和をばらせ」でシャープ公式の画像フォルダが火を吹いた - Togetter http://t.co/f8WNIQP0 -あらためて見ると、ヘンなモノばかり作っているような…目の付きどころ、じゃなかった目の付けどころがシャープ。
02-20 00:36ほぉ…・虚構新聞、ウソ記事が現実になり謝罪……「結果的に誤報を配信してしまった」 - BIGLOBEニュース http://t.co/pKjpV1TE
02-20 01:05荒木先生が「妻はいつも正しい」と言っていて、たいていの夫は妻の話を聞かず、善かれと思ってリサーチ無しに動き、妻に叱られている。が、観察してみると妻も微妙なサインを出していて、夫を勘違いさせていることが多い。結論として、女神が命令を間違えなければ、戦士も失敗せずにすむ…ことは多い
02-20 01:48妻「いつも帰りが遅いのね」「早く帰って来て家を手伝ってよ」「子ども達が寝ちゃうじゃない」→夫「ただいま!早く帰れたよ」妻「えっ!もう帰って来たの?」「早く帰れるなら連絡してよ」-女神は、最初から「早く帰って来てね。時間も連絡して」と言わないと、男性には解らない
02-20 01:54もう一度、安達祐実ちゃんの「聖龍伝説」が見たいと思ったけど、DVD出てなかった~。1996年の作品だった…
02-20 02:19携帯からツイッター画面に入れなくなった。セキュリティが確保できないと表示されていた…
02-20 19:14「脳男」観た。生田斗真が良かった。主役級のキャストは良かったけど、あとが妖怪みたいのばっかりだった気がする。バシバシ人が死んじゃってたけど、最後に斗真君が活躍したからまあいいか。満足度では「ワイルド7」くらいな感じ。
02-20 19:19「レ・ミゼラブル」といえば、児童書では「ああ、無情」というタイトルだった。でも読んだのは、みなもと太郎のマンガで、とにかく女性キャラが綺麗だった。みなもと太郎といえば「シラノ・ド・ベルジュラック」も読んだことがある。鼻のシラノの設定がギャグ漫画の絵だからハナがない姿だった
02-20 20:47映画の「レ・ミゼラブル」は曲とキャストは良かったけれど、ストーリーを知っているだけに、一番感動できるのが、やはり出だしの司教様からの銀の燭台のくだり-でハイライト。あとは騙されキャラがいつも誰かに頼っている感じだった…
02-20 20:50「レ・ミゼラブル」のあと女学生達が「髪の毛って売れるんだ」という話をしていて、ああ今どきの子は知らないんだなと思いつつ、「坊主かぶってるし」とAKBに繋がっていてすごいシンクロ。
02-20 20:56
「レ・ミゼラブル」の時代背景、フランス革命で王と王妃を断頭してから、また王制に逆戻りして貧困に…というのが、政権交代したけど逆戻りの日本に重なって恐ろしかった~
02-20 21:17
肺ガンは、喫煙してから40年くらいが多いと林先生の本に書いてあったような…その後は、排気ガスだのダイオキシンだの放射性物質や黄砂だので、とにかく呼吸器系の環境が破壊されているのでは。空気清浄機を売りたい人々にはウハウハでしょうか。
02-20 23:46
- 関連記事
-
- 02/21〜のツイート (2013/02/23)
- 02/11〜のツイートまとめ (2013/02/11)
- 02/01〜のツイートまとめ (2013/02/01)