fc2ブログ

記事一覧

08/11〜のツイートまとめ

angelriel

RT @kimie_yu: 【告知】∞コスモのクリスタルボウル∞9/8(日)小手指公民館分館でクリスタルボウルを奏でます◎2:30~セッションとかイベントと何が違うってチャクラ整えたり誘導瞑想とかやらず私の好きなように奏でます◎寝袋とかヨガマット持参で遊びに来てね♪…
08-11 03:05

RT @MadamHikari: 酵素玄米をペンデュラムで診た方がいたのね。面白い。参考まで。⇒「真実の扉」酵素玄米の高栄養価 http://t.co/4bjWfhdDYF
08-11 05:15

新刊出来たけど、今から寝るわけにいかないから、今日は貫徹だ…。
08-11 05:17

コミケなう。開場前の西館は、まだ涼しいなう。 http://t.co/bkHtmLIdjj
08-11 09:50

@MadamHikariさん、ありがとうございます☆倒れないように、気をつけております~\(+×+)/
08-11 13:40

@hazumi_yukiさん。ありがとうございます\(^O^)ちゃんと準備するはずだったのにサバイバルになってしまいましたが… 何故かウサギ本売れました!
08-11 13:45

冷えピタを、うなじに貼っている人を多数目撃。
08-11 13:48

ダンガンロンパで好きなキャラは、大神さくらちゃんだな♪
08-11 23:29


angelriel

桜*さんとの打ち合わせで、「良い事だけを伝えるニュースチャンネルが必要」というメッセージ。世界や、日本の良いところや、頑張っていること、前向きな捉え方で情報を伝える番組しか流さないチャンネル(放送)が、本格的に必要になってきているよね、というお話。
08-12 00:14

昨日はコミケの西館にいたので、落雷のことはまったく気づかず…
08-12 00:15

オーロラ見に行かなくちゃ☆ http://t.co/GpTvaudXTC
08-12 19:13

相手に要求ばかりしても、その「追い詰め」がノルアドレナリンを出し、エネルギーを奪うので、かえって望みは叶いにくくなる。物理と生理学を学ばないと、生きるのが大変かも…
08-12 19:49

相模原は、雨一滴も降らないんだけど…
08-12 21:33

RT @comiketofficial: 16時を持ちまして、コミックマーケット84、無事終了いたしました。猛暑の中、来場してくださったすべての参加者の皆さん、お疲れさまでした。来場者数は、一日目21万人、二日目21万人、三日目17万人の合計59万人となり、過去最高となります(…
08-12 21:37

RT @comiketofficial: サークルさんにとっては「冬コミの申込が終わるまでが夏コミ」です!
08-12 21:37

ツタヤにはもう無かったけど…やっぱり「クラウドアトラス」をテーマにしたワークショップをしたいので、ネットで注文しちゃった。
08-12 23:46

雨が来た~。地面から水蒸気出そう。今日は室温37℃で一階に避難していたので、やっとパソコンが使える。
08-12 23:52


angelriel

なんだ、ドン・ペリニヨンを作っているのがMoët et Chandonだったのか。両方お酒の名前だと思っていた(笑)。ウィキペディアで一瞬にして謎が解けた…
08-13 02:13

つまり、興味が無いと人はあそこまで無知なんだから、スピリチュアルや脳科学に興味のない人が、目的にかなわない選択をすることがあってもムリないのか。
08-13 02:15

断捨離をすると、次々と必要な情報が入って来るので、矛盾に気づきやすくなったと思う。優先順位にも変化を感じる。薬を飲んでまで大食いしようとするCMは、飢餓の子ども達にはどう見えるんだろう-という話を思い出したり。
08-13 02:19

「英国生活」では、誰かが捨てた家具を拾って来て修理して使うイギリス人が普通に多い(貧乏ではなく)。その理由は、「イギリス人は、アメリカ人や日本人と違って古いものが好きなので、誰かが使って古く見えるものが嬉しい」ということらしい。お国柄だそうな。
08-13 06:07

「英国生活」は10年くらい前のビデオだけど、イギリスのお家で、普通に暖炉で薪を燃やしているシーンがよく映っている。
08-13 06:11

ネットニュースでも良いですね♪RT@hhari321:なるほど、そうですよね。RT@angelriel:「良い事だけを伝えるニュースチャンネルが必要」というメッセージ。世界や、日本の良いところや、頑張っていること、前向きな捉え方で情報を伝える番組しか流さないチャンネル(放送)が、
08-13 13:50

聖書で「神よ、お許しください。彼らは自分が何をしているのか、解らないのです」というセリフがあったと思う。本当なんだ。引き寄せの物理法則を知らないと、自分で何をしているか気づかずに、目的を果たせない人々がいる。悪気は無くて、知らないだけ。解らないんだということを解ってあげないと…
08-13 21:01

闇の抵抗勢力は、情報不足のために、アセンションによって自分達が滅ぼされると思っているようだが、逆にアセンションによって救われるのだということを知らないのか…
08-13 21:02

もうダブルスタンダードでやりとりするのが面倒になって来た感じ。
08-13 21:07

魂は、できるだけ最高の自分を表現するために肉体を束ね、そのために必要なものを素粒子にオーダーして引き寄せ、サポートの人々と出会う。それが魂の約束だから、自己責任と自由選択。周囲は自分の波動を映す鏡。その鏡をどう活かすかで、受け取る結果が変わって来る。
08-13 21:11

「ヒトラーと6人の側近たち」という古い番組がある。それを見ると、人種差別や非人道的な流れからの大戦争への流れがよく判る。この前、日本が徴兵制になってもすぐ戦争には使えないから大丈夫だと言っていた人がいたが、そういう呑気な人々が太平洋戦争を止められない状況にして、被曝させたのかも
08-13 22:02

「悪い芽は摘むか、それ以上に伸びないように注意する」とるちたまが。
08-13 22:04


angelriel

セルフイメージの高い人は、他人の評価を何かの参考?にすることはあっても、そこに頼らない。セルフイメージの低い人は、他人の評価に頼るので、とても気にする--という感じかな。
08-14 04:16

RT @natsunomachi: 『東京を脱出してみたよ!』5話がウェブで更新されました。 http://t.co/P7wuamkVXs 食べる食べないの価値観のつな引き。とっても大切なごはんのお話です。 http://t.co/7aFgKkhjSz
08-14 04:33

RT @kimie_yu: 予定していたわけじゃないんだけど今日は流れでこちらへ。 http://t.co/nzJ669j3Wg
08-14 09:51

RT @kimie_yu: お友達~♪ http://t.co/QLrJtazVkT
08-14 19:17

RT @MadamHikari: 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸): http://t.co/ebJncGvz8E @youtubeさんから
08-14 19:31

RT @MadamHikari: #qbiz 止まらぬ「脱・九電」 大口顧客、新電力に切り替え http://t.co/nvkIESnonm
08-14 21:17

本物の時代ですね☆ RT @MadamHikari: 脱・九電のニュースを読んで。消費税Upで、益々消費者は自分が納得するものにだけお金を出すようになり、怪しい企業はどんどん潰れて行く、と思った。増税がいい方に転ぶかも。
08-14 21:17

RT @MadamHikari: 『東京を脱出してみたよ!』5話 http://t.co/Q9VZWyY2dB を読んで、消費者や環境のことまで考え真面目に頑張っている生産者(企業)に対し、私は「購買」という行動を以て更に一層応援・支援していく。
08-14 21:17

「クラウドアトラス」来たー!これを資料に、輪廻転生のワークショップが出来る~♪ 企画しちゃおうかな。 http://t.co/8K19d1QAHn
08-14 21:18

RT @MadamHikari: はい♪私も「どういうものにお金を払えばいいのか」がようやく分かりました♪ RT @angelriel: 本物の時代ですね☆ RT @ひかり: 消費税Upで、益々消費者は自分が納得するものにだけお金を出すようになり、怪しい企業はどんどん潰れて行く…
08-14 21:30


angelriel

軍人であろうと民間人であろうと、その命は、母親に40週間胎内で大事に育てられ、乳を与えられ、数年から十数年誰かに育ててもらってきたもの。木の股から生まれたわけじゃない-という女神のメッセージ
08-15 10:14

グラハム・ハンコックの「神々の指紋」のTV番組で。アトランティスは南極大陸の西大陸だった説。「南極を中心にして考えると、3つの海は繋がっていてその中心にアトランティスがある」
08-15 12:02

「神々の指紋」当時は、地殻変動説だったから否定されたけど、今は極移動や地軸変動説もあり、何よりも3.11津波を体験し、その前後には夏の雹が降り「デイアフタートゥモロー」が成立することが解っているから、再研究の余地があるのでは…
08-15 12:21

姉が来て、「魔王」の大野くんがいかにかっこいいかをこんこんとレクチャーして帰ったので、今日の予定はすべて変更。コミケの申込みもできなかった…
08-15 20:03

「元気」の「気」の字が急に思い出せなくなったので、若年性のアルツハイマーかもしれない…。それとも、記号としての文字に違和感が出て来たのか…
08-15 22:36

あれ?こんな字だったっけ、何で上に二本も線があるんだろう…という感じ
08-15 22:38

「女性は、意外と男性の手を見ている。時には顔よりも、綺麗な手かどうかは重要。不潔な手を見てしまうと、あの手で触られるのかな…と幻滅するから」という話。赤ちゃんとか、不潔な手で触られたら困るだろうし
08-15 23:12


angelriel

RT @sasakitoshinao: タラコを「タラの卵」と書いたら気持ち悪がられるだけなので、「博多スパイシーキャビア」と変えたら冷えたシャンパンとともに飛ぶように売れた。なるほどねえ。/アメリカ人の「食わず嫌い」を'言葉'で直したレストランオーナー http://t.co
08-16 11:35

RT @cQ_Q: 堀越二郎と堀辰雄をごちゃまぜにしたと駿がいってますた。 @dankogai 火のないところに煙立ちぬ @kumakumakuma201: 堀越二郎関連の本を色々見返していたけど、一番びっくりしたのは、息子さんの「父は酒も煙草もやりませんでした」という証言を見…
08-16 11:58

ふだんコーヒーを飲まないのに、レストランのランチセットでコーヒーを注文するのは、長居をしたい時だと気づいた。飲まないから…いつまでも残ってるから…
08-16 12:56

・アメリカ人の「食わず嫌い」を'言葉'で直したレストランオーナー | 語学力アップブログ http://t.co/wyNaugTXxC 明太子を、タラの卵→博多スパイシーキャビアに変えた途端、飛ぶように売れるようになったのです!大切なのは「物」ではなくて、どう言葉にするか
08-16 13:01

「やるか?やらないか?」はセルフイメージで決断される。「できるか?できないか?」もセルフイメージで決断する。「やりたいか?やりたくないか?」は好き嫌いで決断される。「好きか?嫌いか?」は神経回路で決まる。となれば、まず自分に「これは好きか?」を聞いてから分析しよう…
08-16 13:10

そういえば、NPO法人でいう「非営利」が、お金を儲けないことだと思っている人が多いみたいだけど、「営利」って株主のことらしいんですよね。NPOは収益を株主に配当しないシステムだから、非営利(詳しくは別な言い方かもしれないけれど)だって教えてもらったことがある。
08-16 18:29

いまだに、NPOが法人組織のいち名称だと知らず、NPOと付けば、全部福祉関係とか、果ては公務員だと思っている国民も多いという報告を聞いた。
08-16 18:31

RT @hazumi_yuki: 先日FCSにこの間違い電話がかかってきてましたw「お宅NPOだろ~」って(*´ー`*)RT @angelriel: いまだに、NPOが法人組織のいち名称だと知らず、NPOと付けば、全部福祉関係とか、果ては公務員だと思っている国民も多いという報告…
08-16 21:29

私が小1の頃、母を失うのが恐くてベッドから「お母さ~ん!」って叫んだら、暗闇が恐いのかと間違われて、夜の外に放り出されたことがあるよ。あれはやって欲しくなかったな(笑)。たぶん、一生覚えてるよ。歳をとって大脳新皮質が認知症になっても、脳の神経回路に刻まれたことだからね。
08-16 21:32

RT @osker_jn: 社畜スレで、社畜盆に帰らずっていうスレ名に対して盆に帰れるのは死んだ社員だけってのがブラックジョーク過ぎてヤバイ
08-16 21:33

「魔王」観た。良かった。第七話から先は、涙無しには観られない。しかし、感想は「この大野くんを観ていると、丁寧な言葉遣いのお手本になるよね」だった。
08-16 21:43

8月から、FC2ブログのタイトルが「ハロー☆スピリチュアル・レインボープロジェクト」に変わりました☆ その実は、世界平和を企む愛と祝福の秘密結社「レインボー戦隊Z」です。なんちゃって。★最新イベント情報【8/15号】 http://t.co/cfUjYjHqaH
08-16 21:55


angelriel

RT @waku2bashar: 地球を変えたいと思うとき、自分の中の波動を変えればいいだけです。自分の中の周波数を変えれば、その新しい周波数と共振している地球へ移動します。 by バシャール http://t.co/A8wU5qVOtG
08-17 01:47

エネルギー泥棒(エナジーバンパイア)って、自分では気づいていないんだろうな…。それを取り締まるのが、レインボー戦隊Zの仕事なんだろうか
08-17 01:54

欧米人は(神の)言葉を信じるが、日本人は人柄を見て人を信じようとするという。だから私は、時々わざとうっかりしたようなことを言って期待させないようにする。私と繋がって終わるのではなく、上と繋がって欲しいから。
08-17 03:30

信仰心は、言葉と行いを一致させる。日本人は、言うこととやることが一致しないことがあるから、言葉を信じられなくなったのだろう。物質化のすべては、おこないに出るけれど。
08-17 03:32

お待たせしました!◆9/6(金)関西「ヴィーナス女神セミナー」第2弾開催! http://t.co/v6gy2r6EXw #fc2 神戸・住吉です♪この日のために、あらためて「女神ブレスレット」を作ります☆土日のリクエストが増えれば、次の開催も検討しますので♪
08-17 10:17

RT @kentarotakahash: 大飯原発4号機停止で全原発ゼロへ 【NHK】http://t.co/AIGRAff9Wa 何ら電力不足を引き起こすことなく、日本は脱原発達成。
08-17 20:46

RT @hazumi_yuki: 自分の人生に期待してない人は「何も怒らない事」を期待している。=現状が続くことを期待=必ず現状より悪い事態になる。(人生は時間が前に進むことなので現状維持は取り残されて過去の人になる)
08-17 23:43


angelriel

RT @hazumi_yuki: 先日荒木先生が仰っていた「家の中(引きこもり、ニート)では普通に大人しい(慣れているからストレスがない)のに社会(世の中)に出ようとすると途端に一気にエネルギーが落ちて(極度のストレスで)荒れる→諦めてまた大人しくなるの繰り返し」という仕組みが…
08-18 00:11

「人体・生命」関係のビデオで。人と同じように、ニワトリのヒナ(ヒヨコ)にも、胎児の時に魚のエラがあり、成長とともに消えていく。人の胎児のエラは、下あごや耳の下あたりの作りになるとか。
08-18 00:27

脊椎動物、たとえばブタ・ニワトリ・ヒトの胎児には脊椎から続くシッポがあり、ニワトリやヒトの胎児は、途中から消えていく。時間がなくて今全部見られないので、あとでゆっくり確認してみよう…
08-18 00:31

地球の水中生物が、30億年で両生類になったらしいので、放っておくとあと10億年くらいで人類も空を飛ぶのかも。あ、その前にイヌ・ネコが喋るようになるかも…
08-18 00:35

マイビデオ遺跡発掘。エジプト、地上絵、神々の指紋、四大文明、アレクサンダー大王、ヒトラーと6人の側近達、NHK人体…ウチは図書館かっ!と思わずツッコミたくなるラインナップ。しかし、古文書並みに、画像荒れ・音割れ・CM入り・途中でテープ切れ、という有様なので人には見せられない
08-18 01:03

それはそれは☆当時の番組、なかなか良かったです~ RT @kimie_yu: @angelriel すごーく興味ある分野です◎
08-18 01:09

「生命の物語~ミクロの世界~」蛾の幼虫はウールを食べる。彼らには、服のブランドも色も形も関係ない。シミという虫は紙を食べる。彼らは文字が読めないのでハムレットも昨日の新聞も区別できない-ある種の人間が、セシウムとカリウムの区別もつかないのと似ているかも…
08-18 01:37

続き)ウィルスが細胞膜を破り、侵入して、細胞内で自分達を生産させる工場を作ろうとする。侵入された細胞はウィルスを生産し、やがて死滅する。リンパ球がそれを阻止しに行くが、HIVにだけは叶わず。HIVウィルスは、リンパ球を倒し自分の武器にまでする。これ擬人化したら、悲しすぎる…
08-18 01:43

過保護の残酷さを教えてくれたのは、セミの羽化(うか)の話。「殻から出ようと頑張る蝉を見て、背中が開くのをちょこっと手伝ったら、羽化は早かったけれど羽根が弱くて飛べずに、すぐに落ちてしまった」とのこと。苦しんで見えても、自力で殻から抜ける力があってこそ、力強く飛び立てるという現実。
08-18 01:59

1.「葉の生い茂った樹の下にいると、雨に濡れないのは何故か解るよね?木の葉が雨粒を弾いてくれるから。でも、どうして葉っぱはスキマなく生えているんだろう? それは、太陽の光をまんべんなく浴びるためだ。(続く)
08-18 12:42

続き)2.どの葉にも、日に一度は日光が当たるように、葉の位置が少しずつズレているから雨粒も落ちて来ない。樹を上から見ると、よく解る。人間の子どもにも同じようなことが起きている。子どもにとって親の愛は、日の光のようなものだ。家族の中で、母親は太陽のような存在だ。(続く)
08-18 12:46

続き)3.子ども達は、親からの愛(保護・干渉)を受けて育つ。兄弟(姉妹)がいると、最初の子の真うしろに立っていたら、太陽の光(親の愛)は当たらないから、少しずつズレていく。それが個性になったりする。上の子が優等生なら、下の子はそこからズレなければ目立たない、とか。(続く)
08-18 12:50

続き)4.上の子供(先に生まれた子供)がずれた位置にいれば、下の子(次に生まれた子供)は真っ直ぐな位置にいて、日光(親の愛)が真っ直ぐ当たる。どれが良いとか、悪いとかではなく、自然が教えてくれている」-という観察眼は、どうやら小学校の教頭だった祖父似らしい。
08-18 12:54

ありがとうございます☆名古屋辺りまでは、桜*さゆりさんのワン・コマンド サークルWSが出張されるそうなんですがRT @keekeehanako:関西に来られるお仕事とのこと頑張ってくださいね。男一人の私は参加させてもらえませんが
08-18 16:34

「クラウドアトラス」DVDで確認したら、やっぱり凄い作りになっている!!伏線のはり方も絶妙だし、セリフの一つひとつが深いし、画面の切り替えで心情と先行きをあらわす。内容とカメラワークで時代を作った「マトリックス」に比べると地味だけど、それも輪廻転生のテーマにマッチしてると思う!
08-18 16:38

「クラウドアトラス」を題材にした転生輪廻のワークショップはやってみたいな。それには、2回以上映画を観てもらわないとならないけど…これ、3時間はある物語なのよね。私も先週買ったのに、見るヒマがなかった(^^;)
08-18 16:45

振り返ってみると、ワン・コマンドの内容は、コスモス*エンジェルでやった富士山や伊勢のワークや、今年の箱根神社ワークでやっていたことと同じ要素だった。はやり、スピリチュアルなメッセージはみんな一緒。それをどんな方法で実践・実行するか、そこにチャネラーの個性が出るのね。
08-18 16:45

女性の月経は、満月・新月に合うと順調。22時~2時は女性ホルモン分泌やホルモンバランスを整える時間帯。寝ないでいると赤血球の形が変わってくる。なので、基本女性は深夜勤務に向いていない。すでに感じなくなっている女性も多いかもしれないけど、一応。
08-18 23:28


angelriel

進撃の巨人の自分の神回は6・7・8話あたりだったから、DVDが出たらそこだけ買いたい…
08-19 00:03

過去のNHKスペシャル「文明の道」第二集は、アフガニスタンに存在するアレクサンダー大王遠征による遺跡。アムダリア川近くの城塞都市アイハヌムには、ギリシア都市とペルシャ風の王宮があった。学校に祀られていたギリシア神はヘルメス。
08-19 13:32

昔のビデオテープは使い回ししているので、NHKの「人体:DNA」シリーズの直後に、映画「ザ・ロック」の後半が入っていたりする…
08-19 14:07

RT @hiroloosaki: 原爆の資料を集めた広島平和記念資料館(広島市中区)が、「外国人に人気の日本の観光スポット」として2年連続1位になった。
08-19 16:24

〆切り間近!桜*さゆりさんの『8/25(日)ワン・コマンド サークル のご案内♪』 http://t.co/nLSTA8saBe 9月の予定:東京(9/23)・名古屋(9/7)・大分(9/13)--だそうです♪
08-19 16:32

今の仕事に不満がある人は、何が不満なのかを「浄化シート」に書き、理想の自分を「現実化シート」に書くのがまずお勧め。意外と、不満というのが曖昧だったりする。仕事の内容が合わないなら天職を引き寄せオーダーするべきだし、人間関係で悩むなら、それは課題なので、課題のクリアをオーダーする。
08-19 16:35

やりがいのある仕事に就くために、よく「今の仕事を楽しむ」「今の仕事の良いところを見る」と言う。すると、今の仕事が楽しくなるから続くのかと思って、かえって心配する人がいるけれど、波動を変えるのがポイント。楽しんでいる波動は、さらに理想のオーダーに向かって、より楽しい道に進むから(続
08-19 16:38

続き)そのためにも、先に「理想の自分」を引き寄せオーダーしておかないと、道が整わない。「理想の在り方、生き方、態度、気持ち、身体の状態…」他。不平不満を言う人が滞るのは、理想をオーダーしていないから。富士山の山頂から御来光が見たいなら、麓で迷っているより、目的地へのオーダーが先。
08-19 16:41

と言いつつ、「理想の自分・在り方」がイメージできないとアウトなので、そういう人には、Angeling講座 http://t.co/KsU5lbD3dP か、桜*さゆりさんの『ワン・コマンド サークル』 http://t.co/nLSTA8saBe がおすすめ♪
08-19 16:46

ツイッターやついっぷるに書き込むと、かならず迷惑メールが送られて来て、どこかにアドレスが漏れていることが解るけど、ビジネス系のサイトも、頼んでもいないメルマガ配信を受けると、次々と新手のセミナー勧誘がやって来る(笑)
08-19 21:37

で、そのメルマガで宣伝していた起業準備プログラムなるものが、金額¥29700-(割引きで19700円)というのを見て、回復の12ステップの36000円でさえ採算が取れなくて割が合わないからムリだなと思っている自分としては、その講師の安いセルフイメージに思わず微笑!ドーパミン出た♪
08-19 21:45

いろいろと楽しませてくれてありがたい☆
08-19 21:46

NHKの「驚異の小宇宙;人体シリーズ3」遺伝子の第5集で、「好奇心の強い人の遺伝子」というテーマの中に、77才の水木しげる先生のお家が映っていた。妖怪研究って書いてある。
08-19 21:53

「困っている人を助けて、豊かになる」のではなく、「困っている人が問題解決できるように支援する(または導く)ことで、互いに豊かになっていく」という意図であることを、あらためて書きとめておく…
08-19 21:58

音楽データひとつとっても、保存フォーマットが違うだけで、解読して再生できないことがあるのだから…と思うと、ヒトの認識も価値観によって解釈が変わり、共有できない(再生できない)のも当然かも--と思う。
08-19 22:02

チャネリング(特定の周波数を受信する)のイメージは、ラジオでメッセージを聞く・TVで映像を見る-ような感じ。なので、周波数のズレがあると、ラジオに雑音が入るように、メッセージにも雑音が…
08-19 22:05

つい、その人の、活躍しているステキな所ばかり見て、水面下の努力や苦悩を忘れてしまう。土台があってこその美しさなのに。白鳥も、シンクロ水泳の選手も、水面下では足を漕ぎ漕ぎしているのに…
08-19 22:10

アメリカかな。遺伝子の検査で病気があるかどうかの結果を伝えるまでに、半年間カウンセリングを受けてから、というシステム。先にセルフイメージを上げておくんですね。運命に希望を持てるようにしておけば、何があっても大丈夫だし、引き寄せ的にも幸せを現実化できるし。
08-19 22:15

番組当時、カリフォルニア州では、出生前診断で異常が出た胎児の中絶をすることによって、障害福祉のコストが一人当たり6000万円減らせる-とのこと。お金の問題だったのか…
08-19 22:37


angelriel

おお、どう見ても「何じゃこりゃ?」というデザインの椅子を、「美術品のような家具」と言いきる、英国人のセルフイメージの高さに圧倒されるぅ~
08-20 00:00

これはメモだ☆ RT @komumodel: 北海道内移動の距離感が掴めないと言われたので、ササッと作ってみた。RTどんどんOK http://t.co/9P6tUIUK3i
08-20 00:06

メモ)自信の誤解とは? http://t.co/ESfeKnCVjJ 自信は結果によるものだと考えている?しかし、この自信は結果という自分ではコントロールできないもので創られた自信なので極めて不安定なのです。 -セルフイメージは、無条件の自分だから…
08-20 08:30

RT @Lemon_will: いつだか誰かが言っていた「ネットに馬鹿がわいたんじゃなくて、やっと馬鹿にまでネットが普及したんだ」という言葉の重さがやばい
08-20 14:01

わかった気がする… RT @f_fuu: 何でゾンビ映画でアメリカ人がホームセンターに入りたがるかわかった気がする http://t.co/MwNGH7OJD3
08-20 14:05

TVを見ないようにしていたので、あちこちの大雨浸水も、噴火も、相模原市役所の爆弾騒ぎも、ネットか母から聞いて知った…お見舞い申し上げます。
08-20 18:56

ウチのiMacの漢字変換は、神祭とか神水とか玄奘とかが一番先に出て来るので、スピリチュアル仕様なんだろうなと諦めている…頼んでないのに…
08-20 18:58

「惜しみなく与える」ことが、時に相手への虐待となることは述べて来たが、そこから解ることは…与えた時に見返りを期待してしまうことが悪いのではなく、見返りを期待しない程度に与えることが正しいのかもしれない。無償の愛は、無理のないドーパミン生活のことかも。
08-20 19:15

無理して与えると、ノルアドレナリンが出るから、相手からの見返りを要求したくなる可能性が高い。でも、それによってどこまでやっていいのかの境界線が解る。境界線は、人それぞれの能力や目的によって順次変わるものなのかも。
08-20 19:18

RT @yamamototaro0: ☆拡散☆ RT @KKnagomi: 必読。「TPPには断固反対」より TPPはやっぱり「最悪の選択肢」 政府の試算結果の読み方 鈴木宣弘http://t.co/XlzZe2kwNk
08-20 19:19

TPPに参加して国を潰したら、海外に逃げるのかな…そのために、中・韓やインドと仲良くしているのかな…「陰謀者達がそんな甘い考えを見逃すわけないだろう」とるちたま。はやく、魂の目覚めを進めないとならないかしら…
08-20 19:22

環境に適応できる人々(生き物)しか残れない-という基本に立ち返るだけなのだろうか…
08-20 19:23

超能力美形兄弟といえば、いにしえの豊川悦司&武田真治の「ナイトヘッド」だけど、海外では「スーパー・ナチュラル」なんだなー。また新しくスピリチュアル兄弟ものとか作ったら面白いと思う…
08-20 21:30

変にヒーローものにしちゃうのもなんだから、兄は念動力、弟はテレパシーで人目を避けて生きててかまわないけど、もう1人加わると急にセルフイメージ上がって能力アップ!な明るい話がいいな…
08-20 21:34

キムタクの結婚記者会見のニュースビデオも入っていた…静香ちゃん妊娠4ヶ月で、作っちゃった婚だったんだ。忘れてた。
08-20 22:59

体操のナディア・コマネチは、決死の亡命をしたあとに、ルーマニアの独裁政権が倒された。関西方面の人が数名ヴィーナス女神セミナーに来てくれたあと、関西方面で開催のメドが立った。これは、ただ待っていれば良かったのではなく、動いた人々のエネルギーが繋がって、次に進んだということですね…
08-20 23:04

恐い…特にゆるキャラでやるともっと恐い… RT @chunipic: 教祖様VS冷笑の魔王 http://t.co/K4UzWSDUp3 せんとくん http://t.co/i9L2Xa7RpF
08-20 23:19

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝