fc2ブログ

記事一覧

03/21〜のツイートまとめ

angelriel

昔、ウルトラマンは3分で怪獣を倒さなければならないから大変だな〜と思っていたが、その後、格闘技だと瞬殺というのもあることを知った。しかし、仮面ライダーアギトでは、変身後の方が時間が短かったりするので、ウルトラマンより早く片付けているかも…
03-21 02:33

メールが繋がらなくて設定に数時間かかってしまい、昨夜の予定はまったくこなせなかったのでちょっと落ち込んでいたけれど、神様に祈ってとりあえず浮上。昔に比べて、セルフイメージが高くなってるから持ちこたえているんだろうか…
03-21 02:36


angelriel

RT @asa_ueno: ウォルトディズニーの約束 観た。表現者は表現することで人を癒す。ああ、そうかそういう仕事か。と思った。
03-22 13:30

公式サイトを移転しようと思ったら、うっかりメールサーバーの変更を忘れて、しばらくいつものアドレスでの予約メール受信ができない--という自体に。こんなことなら、自分で頑張ろうとしないで専門家に任せておけば良かったーという気づき。仕方ないので、連休は断捨離ざんまいにするつもり…
03-22 15:47

メモ)8〜12歳の男の子、父親が不在だと、心の中に父親がいない(受け入れていない)→母親が父親の代わりをしたりする。母親の対応ぶりによって→孤独感(無言)→新たな父親像を作れず→母も自分を拒絶したと思う→親が甘やかす→自己中心→反社会的行動。
03-22 15:51

メモ)ナルシスト障害。鬱積したことの全てを吐き出せる時--(犯罪?)
03-22 15:52

昔のメモの裏側に、当時調べていたオウム○理教の影響か、拉致される悪夢を見たことが描かれていた…
03-22 15:54

信じているもの、根底(潜在意識)にべったりと貼り付いたように思い込んでいるもの、それに気づき、そこが変わると、生き方を変えられる。もっと深い魂の部分に気づくと、真の意味で人生が変わる。信じているものは思い込みに過ぎないけれど、深くて気づきにくい。異文化に触れると解りやすいかも。
03-22 15:58

「宗教」でさえ「信じているものは思い込み」だと解るのは、インドのカースト(ヴァルナ)で身分差があるのを拒否するために、ヒンドゥー教からイスラム教に改宗したインド人達の話。イスラムではヴァルナのような身分差はないから。「神様を取っ替えてしまえばいいんだ」という姿勢。
03-22 16:07

「日本人は、天皇(ミカド=アマテラス?)を理想のお手本にしている」という説で言うと、だから「お金には触れない」となり、「民衆は天皇のために命を捨てる」となるらしい。けど、ホツマでは「天皇(リーダー)が民衆のために尽くす」部分があって循環しているはずなのに、そこは抜けているようだ…
03-22 16:10

同じ側にいると気づかない。だから、反対側から見ている(他者)の視点が必要。多角的に気づきたい人ほど、いろいろな人(鏡)を自分のまわりに置いている。
03-22 16:15

紙の書類(写真・カタログ類)を処分できない最大の理由は、昔「ダークエンジェル」とかドラマを見ちゃって、デジタルデータが一斉消去されてしまったら、紙媒体しか証拠が残らない…という不安から(笑)。自分が捨てたとたんに必要になる、という経験から。
03-22 16:51

メモ)自分が無理して頑張ってしまうと(ノルアドレナリンが出ているので)、他者から認めてもらいたい(褒めて欲しい)と思ってしまい、それが来ないと「まだ出来ていないからだ」と思い込んでさらに自分を追い詰めて…周囲の支えや応援があったことすら見えなくなって、感謝から遠のくスパイラル
03-22 16:55

メモ続き)そこで誰かに手伝ってもらうと(そこで感謝のチャンスなのだが)かえって「やっぱり自分はダメなんだ」と思い、さらに一人で頑張ろうとして無理をするので、ミスが多くなり他者から指摘されたりする、さらに自分の能力不足だと思い込んで、落ち込むか頑張るか…の負のスパイラル
03-22 16:58

【どうしてこうなった】ソファに挟まる子続出! ワンニャンたちが色々と苦戦していて激カワァァな様子をご覧ください http://t.co/P9vaIZ4Cxk @youpouchさんから
03-22 18:16

2006年、麻布茶房でもらったチラシに「1997年にWHOが、『砂糖の摂取で糖尿や肥満になるわけでではない』と安全宣言をした…日本のお砂糖消費量は先進国で最下位で、年間消費量/一人あたりが約20kg…」と書いてあった。店のあんこは低カロリーだとも書いてあるが…そういうの保存してた
03-22 21:51

2014.3.21の読売新聞では、消費税が上がるので「節約へ 家計見直しのとき」食費に上限を付けて、固定費(生命保険・自動車・携帯など)を削減するように、アドバイスが書いてある。一般市民の考えでは、暮らしが楽になるとは考えていないということだよね。
03-22 21:54

過去の記事を保存するクセは、きっと前世からのものだと思うけど、要するに「しだらない→だらしない」とか「あらたしい→あたらしい」のように、言葉が変化したり、政治の都合で記事を改ざんされたりするのを見て来たからだと思う。
03-22 21:59

個人的に過去を気にしてもしょうがないので、古い書類は捨てることにしたけど…捨てたとたんに戦争や革命が起きたりしたら笑えないので、これを浄化の言葉にしておこう(笑)。
03-22 22:03

古い資料の中に、「仏教では女性自体が不浄のものとされ」とまで書かれていて、インドあたりでは、そういう潜在的価値観がべったり貼り付いている感じがする。無意識だから本人が気づくまではずせないし、だから逆に、極端に自由な女性を引き寄せてしまったりするのだろう…
03-22 22:06

確かブッダ(シッダールタ)が出て来てから、女性も仏教に入れるようになったと記憶しているが、何かを「不浄」だと定義したときからその人の波動は神の高次元からはズレる。外れる。
03-22 22:10

続き)しかし、女性は最初から高次元とつながってるから、魂に目覚めることが先で入信する必要はない…とも言えるし、目覚めを遅らせるために信仰をさせないとしたら、それは悪魔的な封印にもなる。どちらにしても、女性が目覚めないと男性達を救えないから、アーリア人の陰謀かも…(笑)
03-22 22:12

そういえば、アーリア人(ヒッタイト系アッシリア人)が、それまで平和に暮らしていた民族を暴力的に征服したり階級制を強要したり…という説があって、アーリアはイランの語源ともいうけれど、もとはエイリアンじゃないかと疑っている(笑)
03-22 22:22

光が水に入ると周波数の違いで7色になるように、波動や周波数には高低差があるけれど、それは便宜上で紫が偉いとか赤がダメだとかではない。だから、相手を支配したくて階級制にする人々は、強い恐れを持っていて、自己不信である(セルフイメージが低い)ことが解る。
03-22 22:36


angelriel

RT @atoriefairy: ☆: 台湾で 学生デモが国会議場占拠したのはなぜ?!「サービス貿易協定」って何?日本メディアが報道しないニュースを徹底解剖! | http://t.co/T6YKd9xdjx
03-23 02:40

今夜は、「プラチナ・データ」だ。ニノとトヨエツだ。キャラクターの良さのほかに、DNAデータを採取して民衆を管理する一方で、有力者のDNAは隠して犯罪を暴かれないようにする…という謀略が描かれてるので、勉強になる作品だった。
03-23 20:04

本物の1ctダイヤを見た。不純物が入っていて綺麗ではなかった。一方、純度が高くて小粒のダイヤの方がキラキラしている。ジルコニアは純度が高くて大きくてキラキラしている。目指したいのは純度が高くて本物の大きなダイヤ。でも不純物が入っているのが自然なのかもしれない、というメッセージ。
03-23 20:57

続き)「純度の高い小粒のダイヤ」というのは、一つの才能に秀でた人という意味。それを集めて来て、キラキラした世界を創るのも良いかもしれない。自分が純度の高い一粒の大きなダイヤになろうとするよりも…。他方で、人工ダイヤは光り輝くけれど本物になれるのか…偽物の方がより輝いて見えたり…
03-23 21:01

続き)一つの能力でも輝いているというのは、0.01ctダイヤでも純度が高いとステキに見えるという意味。むしろ、大粒のダイヤは不純物が目立ってしまう。つまり、一人の人間としてみるとまだまだ未熟かもしれない。良いとか悪いとかではなく。石から来るメッセージもためになる。
03-23 21:06

続き)スピリチュアルな能力のある人やチャネラーさんでも、人間的にはまだまだという人がいるのも頷ける。(自分を含めて)チャネリング能力という一芸に秀でているだけの0.01ctダイヤだから、他の面では不純物があるかもしれないのだ…。あるいは、人工ダイヤで輝いて見せているだけかも…
03-23 21:09

続き)自分はどの位置にいて、どこを目指すのだろうか…という問いかけにもなった。物質世界では、どうしても「制限」が存在するので、魂をどのレベルでどう表現するか…考える…
03-23 21:14

認定講師が「ヴィーナス女神セミナー」を開催したら、さっそく潰しに来ようとした人がいるらしい。真実を話されると困ってしまう人々がいるのは仕方のないこと♪インナーチャイルドが癒されていないから自己顕示欲が強いのに、それを隠す自称スピリチュアルさんはまだまだ多いので、注意しないと…
03-23 21:42

男性を手のひらで転がせるようになる「ヴィーナス女神セミナー」なので、あえて情報公開には制限をつけている。悪用されたら男性陣が滅ぼされてしまい、そのあおりで女性もまた魔女狩りされてしまうからだ。皆が幸せになるためのアセンションメッセージを悪用すると、銀河の敵として滅ぼされるけれど…
03-23 21:45

荒木先生も著作権について心配されていた。回復の12ステップの内容も、他のカウンセラーさんの仕事の妨害にならないようにという姿勢で、どこまで公開して良いのか考えて動かないとならない。著作権も原作者への敬意も持っていない中国人のような感覚なら別かもしれないけれど…
03-23 21:50

犯罪者として見つからないように、DNAの情報を隠して守られた特権階級のデータが『プラチナデータ』…
03-23 22:56


angelriel

「役者さんが、なぜいろいろな人生のドラマを演じたがるのか」…そこに魂の答えがある気がする。
03-24 12:53

*メール受信とサイトに関するお知らせ http://t.co/oOtTCli5Q0 LEOリエル宛のメール全滅〜(送受信不能)!! 復旧するまでの間、このページに臨時アドスを表示しております。ご心配おかけしてすみません。
03-24 13:01

蛇口をひねれば水が出て、ガス栓をひねれば火が付いて、トイレでは水で流してくれる…このスピードが時間を節約してくれて、良いことを考える時間を与えてくれる。文明のありがたさを噛みしめる。
03-24 13:12

身体の神経細胞が、脳からの指令をとどこおりなく伝えてくれて、身体が思ったように動いてくれる。この「当たり前」の有り難さを噛みしめる。
03-24 13:13

だいぶ前に和鼓先生からいただいて、まだちょこっとしか読んでいなかった「世界の言語は元はひとつ」安藤けん(変換できず)雪著;今日の話題社刊。重要な内容なのに、やっと読む時間ができたかも…
03-24 13:18

女性性の強い国である日本の首相が男性で、男性性の強い国韓国の大統領が女性というねじれは、絶妙…
03-24 14:36

そういえば…この前の読売新聞にSTAP細胞の共同研究者のアメリカ人か誰かが、論文には手順の一つが抜けている-と指摘して、正しい方を発表するとかしたとか書いてあったね。私は「愛情」が抜けてるのかと思ったら(笑;料理じゃないんだから)、抜けた手順は飴じゃなくてムチの方だった。
03-24 23:05

RT @miakiza20100906: 100msv以下安全論「根拠なし」◆朝日 http://t.co/wbInXNWoho  国連人権理事会特別報告者アナンド・グローバー氏が東京都内や福島大で講演。低線量被曝について流布されている「(生涯で)100 mSv以下なら安全だ」…
03-24 23:06

横田夫妻の孫の名前が、いつのまにかキム・ヘギョンちゃんからキム・ウンギョンさんになっていた…漢字じゃないからわからないけど、読み方のせいなのか?
03-24 23:16

再掲載) *メール受信とサイトに関するお知らせ http://t.co/oOtTCli5Q0 LEOリエル宛のメール全滅〜(送受信不能)!! 復旧するまでの間、このページに臨時アドスを表示しております。ご心配おかけしてすみません。
03-24 23:26


angelriel

しばらくライブに行っていなかったら、ボンジョヴィの手拍子で手が痛くなったり、久しぶりにハイチュウを食べたらアゴが痛くなったり、新しい靴を履くと必ずマメができたり…とほほ。歳はとりたくないものだ…
03-25 00:13

靴に関しては、若い頃はクツに自分の足を合わせていたが、最近はムリがきかない。歴史ではゲタや草履を履いていたり、海外では木靴を履いていたり、むしろ裸足だった時代もあったわけだけど、本当に足に合った靴に出会えるかどうかは、貴族でないとムリかも…と思ったりする。
03-25 00:16

ここのところ毎日「箱根神社めぐり」の過去の写真をまとめて記事を書こうとしているのだけれど…いろいろやり過ぎていてまとまらない…
03-25 01:31

『ヴィーナス女神セミナー合宿のご報告』 http://t.co/DHlGTNK8kf 過去の合宿セミナーの写真をまとめて記事にしました♪合宿版はこんな感じです。
03-25 01:33

納骨式に参列して来ました。が、緊張して「お知らせいただきありがとうございます」とか、ありがとうを連発してしまった…口癖とは恐ろしい
03-25 13:13

だいぶ久しぶりに仁美先生にご挨拶できました。荒木先生が好きだったカサブランカを手向ける参列者も…♪
03-25 14:04

荒木先生のカウンセリングは、シートという具体的なアイテムがある。ふつう、カウンセリングを習っても、知識と観念や意識の話ばかりで、具体策は個々人が考えなければならないから、人によってばらつきが大きい。でも、荒木式は基本誰でも使えるシートで応用がきく。そこが本物たる所以。
03-25 14:07

一緒に居たスピリチュアル友達がお墓からすごい光(オーラ)が見えた、と言っていました☆ RT @hazumi_yuki: @angelriel わたしも行きたかったです><荒木先生が安らかに眠れる場所になりますように。いつか先輩方とお墓参り行きたいです〜。お疲れ様でした^^
03-25 19:29

仁美先生にもお会いできた♪ハグしていただいた☆仁美先生に降りて来たメッセージをいただいて、かみしめている。 お別れは悲しいけれど、天国への旅立ちだから…とにかく、愛と感謝と祝福を。
03-25 19:31

BGMにまた「コン・テ・パルティロ(タイム・トゥ・セイ・グッバイ)」が聞こえる…そういうエネルギーの流れなのだろう…
03-25 20:54

アメブロの紹介文は「スイーツを食べに地球に来た「歩く神社」ことL.E.O-Japanリエル」になっているけど、「銀河の敵を駆逐しに来た地獄の使者」とかキャラクターがあったら面白いかもと思っているのは、漫画家のサガだと思う。
03-25 21:29

仕事をとるべきか、家庭をとるべきか、などという二者択一を本気でするのは日本人だけなのでは…途上国でも大富豪でも幸せな人々は家族のために働いているけど家族を犠牲にするために働いているのではないし。家族を犠牲にして働くと、お客様を依存させてしまって引き寄せが受け取れなくなることも…
03-25 21:31

タブレットを買うつもりでヨドバシに行ったが、ついビデオカメラを見てしまい、ビックで確認しようとして、デジカメを買ってしまった…
03-25 21:55

RT @tigers_1964: この国は国民を守らないことが分かった.→福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で - 毎日新聞 http://t.co/MqnJgkvQBb
03-25 23:29

「国が守ってくれる(のが当たり前)」だと思ってはいけない。それは、幼児的甘えで依存の姿。自立している人々は、国に自分達を守らせたり、国に動くよう働きかけて、自分の権利を守っているし、それが依存体質にならないよう気をつけてもいる。
03-25 23:33


angelriel

RT @leo_riel: 先日の大阪ヴィーナス女神セミナー、主催に問題があり、告知を取り消しました。講師以外は私の知り合いではないので、ご注意ください。セミナー内容を無断で録音されていたようです。今後、ヴィーナス女神セミナーが開催できなくなってしまうかもしれません…人類…
03-26 00:57

というか、本人が無許可で「録音していた」と証言して馬脚を現したらしい。主催者のモラルを疑う。と同時に、他の認定講師を守るために、主催者と講師双方に損害賠償を請求しなければならなくなるかも… 物騒な世の中になった…
03-26 01:00

震災以来加速がついて「魂の目覚め」または「潜在意識との対話」の催促がメッセージで来ている。神様が怒っているわけではないので、皆が気づきを得て幸せになるように祈って、光を送ろう…
03-26 02:02

エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」を久しぶりに聞いたら…歌詞の中で、子どもを手元に置き束縛する母親は女神じゃないという内容なんだけど、それを裏切っても羽ばたく子ども。最後に「少年よ神話になれ」というオチがついて、ヴィーナス女神セミナーで伝えたいことがそのまま(笑)
03-26 02:11

アンテナのない犬のような状態から、戦士に目覚めれば、さらに「伝説の英雄(神話)」という本来の姿になるわけですから。
03-26 02:14

RT @MadamHikari: 「え?この人が目覚めた女神?」というのが正直な第一印象。しかも告知ブログにかなり詳細なメニューを載せていてこんなに載せちゃって大丈夫か?と思っていたんだよね。そっか、その人はただの主催者だったのか。納得。
03-26 09:38

ありがとうございます。自分が直接関わっていなかったので面識のない相手の時は要注意ですね。お客様に被害がなくて何よりでした RT @MadamHikari: リエルさんの情報は超絶パワフルなので(本物なので)、取り扱いには本当に気を付けてね(謹告)。
03-26 09:40


angelriel

人は、自分が苦労をさせられた相手ほど思い出に残るという。それで、愛されたい人ほど相手に苦労をかけることになっていく。身内なら、苦労も思い出話だから許しても良いかもしれない。他人相手に関わりたくないなら、感情的になるよりも無視(忘れる)ことがお勧め、ということになる。
03-27 00:20

メモ)2014年5月〜・15歳までの子どもがいる人は1万円をもらおう!『子育て世帯臨時特例給付金』のすすめ!(藤田孝典) - Y!ニュース http://t.co/rNMvA9UUUk
03-27 00:25

「毒になる親の場合。子どもは親に認めてもらいたくて頑張るが、どんなに努力して結果を出したとしても、親から評価されることはない。何故なら、彼らが求めているのは自分への評価だから。そして、彼らは何を見ても批判しようと思って待ち受けている。」とるちたまが。
03-27 14:29

「お金を稼げばお母さんは褒めてくれるだろうか」「良い大学を出たらお父さんが評価してくれるかも」と思って子どもが努力しても、毒になる親(セルフイメージの低い親)は評価せず、批判に専念するだけ。もし結果を出したとしたら、批判する相手がいなくなると困るので別な部分を批判し始める
03-27 14:33

セルフイメージの低い親は、自分が良く評価されたい思いが根底にある。無条件で愛されたいのに心が満たされていない。ということを知っていれば、子どもはいくらでも親孝行できるし、呪縛からも抜け出せる。仕組みがわかれば、あとは応用するだけのこと。(むしろ応用が上手いのは詐欺師だったりする)
03-27 14:35

人生初MRIだった。寝不足が続いていたので「横になったら眠る」という身体の反応が…
03-27 14:46

ありがとー!腰痛です。椎間板ヘルニアの疑いと言われました。 RT @hazumi_yuki: @angelriel 大丈夫ですか?肩の検査とかです?心配…><
03-27 21:10


angelriel

「セルフイメージを上げたいなら、『誰かに評価されたいから頑張る』というのをやめなさい」というメッセージ。相手を喜ばせたい気持ちは大事で、評価(偉いとかすごいとか)されたいという気持ちは別ものだ、と。自分では区別がつきにくいかもしれないけど、たぶん他人の方が見抜いていると思う。
03-28 01:45

「その子が好きだから、それをしてあげたい」というのと、「相手から好かれたいから、それをしてあげる」「見ていると自分が辛いから、やってしまう」の違いとか。さらに、「今は誰からも評価されなくていいから、これだけはやっておきたい(やらなければ後悔する)」という心で動くとか…
03-28 01:53

人類を救う希望の星を失ったんだから、悲しいなんてもんじゃない。むしろ絶望感の方が強いかもしれない。救世主を失った12使徒の気持ちが解る気がした。それでも希望を捨てない、というより、だから前に進まなければならない、と思った。
03-28 02:21

RT @sakura_angelart: ブログを更新しました。 『4/20(日)ワン・コマンド サークル のご案内』 http://t.co/f2vGgj8QyV
03-28 17:28

RT @asa_ueno: 人が好きだから行動するのと人に好かれたいから行動するのと違いは、相手に契約を求めてるかだと思う。心のどこかで、これをしたら私を好いてくださいね!ってなっている。以前は、そのやり方しかないって思ってた。そのやり方でない、人と仲良くする方法があるよ、とい…
03-28 17:29

RT @kikko_no_blog: 永六輔さん(80歳)「せっかく病気になったのだから、病気になったことをプラスの方向に生かさないともったいない。たとえば、僕は車椅子を使うようになって、人から見下ろされて会話する人の気持ちが分かるようになった」(前立腺がんとパーキンソン病との…
03-28 17:36

脳の訓練。あることを感じたり表現した時「合っている」と伝えることで、それを理解して覚えることができる-という。つまり、褒められれば脳は活性化し、怒られてばかりいると萎縮してしまう。
03-28 22:27


angelriel

RT @sekaigyouten: 「起こしたことは自分に返ってくる」 http://t.co/POB9BbAv9U
03-29 01:46

RT @sakura_angelart: 恐怖感や不安、焦燥感を相手から引き出して・・・という営業方法だと会社が滅びる時代になったということに早く気が付いて転換することをお勧めしたい。。。押してもいいけれど押し方間違っているなぁと営業の電話を受けてつくづく思うのでした。
03-29 13:56

RT @hazumi_yuki: 先生が引きこもり回復プログラムでやっていた"憲法の授業"を出来るようになりたい。私自身があの授業一発で「私は日本という国に守られている」という意識に変わった。我々の幸福感にとってここは大きいよなぁ。
03-29 19:54

RT @hazumi_yuki: ちなみに年金を払ってる人の30%は無職。収入がないのに払っているということ、つまり親ね。更に加入者の平均年収が159万円。…親が払えなくなったら終わり、なのが今の日本の現実。これは数年前のデータなので今はもっと深刻かもしれない。
03-29 19:54

RT @hazumi_yuki: まとめ「国を好きになり、家族を愛し、人生に夢を持ち、親友がいればニート、SNEPから回復出来る」ここに持っていけるようにするのが我々の目標。
03-29 19:54


angelriel

RT @honda_hiroshi: 避難している方々の心情を思うと・・・!震災と原発事故から3年経った現実を、白日の下に晒す詳細なデータ!テレビには出来ない貴重な情報を提供する東京新聞に感謝! http://t.co/r1OOqoUw0Z
03-30 17:49

RT @kikko_no_blog: 【4月以降の年収別の負担増額一覧】(クリックで拡大します)→ http://t.co/1MfKg731Fv
03-30 22:14

・「消費税8%」4月1日以降のモノの値段はこうなる 価格表示にも注意 | THE PAGE(ザ・ページ) http://t.co/yPFXViWy7M #thepage_jp #価格 #値上げ #消費税
03-30 22:16


angelriel

母のお喋りがあまりにもうるさいと思っていたら、干支の守護仏が千手観音だった!11面以上も顔(口)があるなら、11倍しゃべっても仕方がないんだと納得した…
03-31 12:10

Amazonから身に覚えのない荷物が届き、ビビったら、寝ぼけてクリックしたらしい「キャッシュフロー・ゲーム(キッズ)」だった!これで、豊かさセミナーをやれというメッセージ♪ http://t.co/u6odu6rJ3n
03-31 12:17

RT @toppinpararin: 流行には遅れて乗る、それが私の流儀。ハンドサイン育児版 http://t.co/oIgn0d8eWF
03-31 15:47

RT @sodium: 社畜先輩より新社会人のみなさまへ!!! http://t.co/xs1uNAvjyn
03-31 23:15

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝