fc2ブログ

記事一覧

05/11〜のツイートまとめ

angelriel

「ヴィーナス女神セミナー」の講師用のブレスレットとヒーリングストーン・セットの教材は、あと2セットで終了…。講師コースで2回目まで受講されて3回目がまだの方の分がなくなりそう…
05-11 01:49

スピリチュアルブームで、パワーストーンが値上がりしているので、良い石も手に入り難くなってきましたねー。
05-11 01:51

体力が落ちてやる気が出なかったので、神様に「やる気が出るような楽しい夢が見たい」と言って寝たら、夢の中でていねいに掃除機をかけていた(笑)。せっかく掃除しても夢で終わるのと、起きてからまた同じコトするのはいやだなと思って、飛び起きて掃除機をかけはじめた。
05-11 13:53

ウチのスピリチュアル仕様らしいiMacは、「そのとき」と入力すると「園とき」と変換される。これはエデンの園にいた時という意味だろうか? 毎回「その時」が出るまでキーを叩くが、「園」だけは変わらないくせに「園朱鷺?」とか訊いてくるので、イラッとする(笑)
05-11 14:01

断捨離メモ)捨てようか迷うモノは「迷い箱」に入れる。その時、箱を2つにして1つは「自分しか使わない物。1週間〜1ヶ月忘れたら捨てる」。2つ目は「誰かにあげるかもしれない物」として、洗って透明のビニール袋に入れておく。でも、どちらも埃をかぶり始めたら捨てたくなるから大丈夫だと思う。
05-11 14:05

昔のビデオ資料を整理していて、一時ブームになった「奇跡の水」(活性水素水)の番組ばかり集めたものが出て来た。どうして、昨年のうちに気づかなかったんだろう。キリスト教徒ならルルドの水だって良かったのに…。言ってもどうせ聞いてもらえないと思い込んでいたかもしれない。
05-11 22:40

松居桃樓師は「人類全員を救う」と言い、それが地球や全てを救うことに繋がるから、クズを役に立てるとした。荒木次也先生は「ドーパミン神経回、才能を活かす、セルフイメージを上げる」ことが人類の幸せと理想の社会に繋がることを伝えていた。今や、そのどちらも実現できる方法が存在する時代…
05-11 22:59

イエスの12使徒もそうだったけど、弟子には2つの役割りがある。1つは師匠の言葉を保存し、伝え広めること。もう1つは師匠のやって来たこと言ったことを実践すること。そして、師匠の成し遂げたことをさらに進化させられる場合もある。
05-11 23:03

ところで、朗報が。「ダヴィンチコード」では、イエスの妻だったマグダラのマリアが貶められ、女性性や女神が否定され、女性の能力が封印されるのに陰謀勢力が300年かけたというので、人類が歴史のどこかで300年かければ、スピリチュアル能力回復も可能ということに。誰かがんばってください♪
05-11 23:10


angelriel

「弱くても勝てます」毎回、なにかがズレている…面白い。
05-12 03:34

カウンセラーやスピリチュアルの認定をとって仕事をする時、それまでの友達が相談をして来てお客さんになることもあるが、なかなかアドバイスを聞かないとか他の鑑定士と比較して批判するとかの場合、そもそも相手に対してライバル心を持っていることが多い。「勉強しただけのくせに偉そうに」とか(続
05-12 15:55

続き)他に、依存心があって「前のように甘えさせて欲しい」「エネルギーを与えて欲しい」だけの場合なども。だから、セッションで無理して相手を説得しようとすると、その人は欲しいものが手に入らないので、さらにエスカレートしてしまう。(続く)
05-12 15:58

続き)しかしよく観察すると、セッションをする側がつい高飛車(高慢・傲慢)になっていたりして、お客様はそれを鏡として映し出しているだけだったりする。マスターコースでは、そういう時の対処をいろいろお伝えしている。
05-12 16:00

うーん。オリンピックやワールドカップ前のこの時期になると、必ず「工事は間に合うのか?」「○○不足」「近隣住民は反対している」等々のニュースがあるけれど、結局最後は「間に合った(実は欠陥工事)んというオチになるから、毎度の風物詩「大会あるある」なのかな…
05-12 17:06

今日から五千円札が変わるというのに、全然ニュースで聞いた覚えがないし、ネットでも見ていない!新札を見たらニセモノかと思ってしまうかも…?
05-12 17:09

マンガ「神の刻印」の中のイエスの言葉。「人はただ腹を満たせばそれだけでいいのだろうか…。人の心が満たされないことは、ひもじさより辛く悲しいことかもしれない」「私は心に神がいる…幼児が親にすべてをゆだねるように…私も神にすべてをゆだね、神の子としていつも平安です」
05-12 20:56

続き)誘惑者「そんなにお前の神が信頼できるんなら、この崖から飛び降りてみなよ…神が助けてくれるかもしれないぜ」イエス「私は神を試したりはしない。あなたは、愛する者を試したりしますか?」
05-12 21:01

続き)誘惑者「仲間になれば、あの都をくれてやるぜ」イエス「目に見え、形あるものがどれほどのものだろう。心が空っぽであったなら、なんの意味もない」「親が我が子を無償で愛し見守るように、私は神の子として見守られていますから」
05-12 21:02

続き)イエス「いつか、あなたに平安がきますように…怒りやにくしみの心から解放され、神を愛し、人を愛する、満たされた想いになれますように…」(マンガ「神の刻印(神々の指紋シリーズ)」)
05-12 21:05

ショック!箱根の「ガラスの森美術館」も数百円値上がりしている!不景気でどこもかしこも高くなってしまった…箱根ワークは、今年で終わりにするしかないか…
05-12 22:30

あ、すごい。浄化シートに書いたら、「箱根旅助け」のクーポンページが見つかった♪
05-12 23:03


angelriel

RT @naomimiguel: 【大拡散!】緊急署名  桜島も怒っている! 火山リスク無視の川内原発再稼働は許しません! - 原子力規制を監視する市民の会 http://t.co/2j8GCZDQYq #川内原発 @kanshi_chuさんから
05-13 01:13

日本列島はもともと地震大国で、今地震活性化中だけれど、本当に原子炉の問題が浮上した場所が、どんどん揺れ出していたのか…。大地の声が聞けないと、大変かも。自ら神祭に参加するのと、巻き込まれるのとでは…
05-13 01:19

RT @spacezin: 「しれぇ?」「なんでしょう?」「ごようでしょうか?」「しゅつげきですか?」 http://t.co/nou0bE1r7x
05-13 01:25


angelriel

昨日の箱根。お天気予報どおりにお昼から雨もやみ、いつになく素晴らしい富士山が見えました☆ご参加のお客様へのご褒美として、船からの景色も今までで一番綺麗でした〜♪浄化の雨で洗われた後だからかな。 http://t.co/8PzfVwdJpk
05-14 19:19

今回の箱根めぐり、お部屋には景色の見えるお風呂♪ http://t.co/oKN0Vs4Z05 VIPルームなので、天蓋付きベッドで眠り、テラスで朝食…という豊かさワークができました☆ http://t.co/XqJpdfEgUg
05-14 19:21

箱根「山のホテル」からの景色。今日も富士山がうっすらと…♪ http://t.co/LzzmiG0WMr 芦ノ湖を見ながらのランチでは、ゆったりとした時間を過ごせました。毎年、何かしらの嬉しいサプライズがあって、神様と皆さまに感謝です☆
05-14 19:24

RT @asa_ueno: 旅もよう http://t.co/jV7DpRWblG
05-14 19:48

学校の先生「『遠足』は、家に帰って荷物をとくまでが遠足ですよ」 箱根の神様「『自己実現』は、仕事で成功するとかだけでなく、好きなことで能力を発揮して皆にも喜ばれて、魂にもどるまでずーっと幸せでいること-までが自己実現だよ」
05-14 19:53

RT @hazumi_yuki: 例えば職場やご近所との世間話で私これ好きなんだーとか話した後、少し(後日)経ってから誰からともなくあなたこれ好きだったわよね?ってお裾分けや情報が降ってくることがある。これも立派な引き寄せだと思う。運(貰い物)や情報は人が運んでくるから引き寄せ…
05-14 23:20

ありのーままのー自分ー♪私は過保護で相手をダメにするくらいやってあげてしまうタイプだったけど、体力がないから続かないので、相手をダメにする前にやめられたー。身体が弱いのは欠点だと思っていたけど、天が二物を与えないでくれたから、悪いことも起こらない。ありがたい☆
05-14 23:26

箱根は毎年行っているので、少々退屈して(笑)お水取りのことばかり考えていたけど、神様は毎年楽しいサプライズを用意して迎えてくれる。申し訳ないくらいありがたい♪今回は、アサさんが「富士山のイメージ」を引き寄せてくれたので、雨はやむし、山頂から裾野まで見えました!!
05-14 23:30

毎年行っているガラスの森では、アヒル口のイルカとかアヒル口のドラゴンとかアヒル口の…ばかりなのに(笑)、今年は10年間見たことがなかった「ピンクのお花がモチーフになったゴブレット」が飾られていたり。撮影はできないけど、私好みのとても可愛いものでした。
05-14 23:34


angelriel

「しまった!ピンクの柏餅はミソ餡だー」
05-15 22:09


angelriel

RT @suteki_pic: 猫バーガー製造ベッド http://t.co/nBIURQXlzM
05-16 12:59

先日…自分の所にお客様が来ないからといって、お客様の前で他のライトワーカーを誹謗中傷するようでは、スピリチュアルワーカー失格だから、そういう人には仕事が来なくなるのは当然…というケースを目の当りにした。そんな時こそ心を浄化して、高次元のメッセージを受け取る謙虚さが必要なのに。
05-16 22:25

これが一般企業なら、ライバル会社を中傷して落とそうとするのがセオリーなのかもしれないけれど。スピリチュアルは波動の世界だから、そういう人間性は高次元と繋がらない。自分の妬みにも気づかず、思い込みの強いあの人は、どこかで私のことも中傷しているのかもしれない…
05-16 22:31

嫉妬の波動をバンバンぶつけられながら、黙っていた私の責任もあるかもしれない。いつかは気づいてくれると思っていたのだけれど。
05-16 22:33

私は、自分がいろいろ気を遣えなかったりまだまだ未熟なぶん、他者の未熟さもできるだけ気にせず許そうとするけれど、それはしなくて良いというメッセージだったのだろうか…。気を取り直して、目覚めた人を増やすために、ライトワークをがんばろう☆
05-16 22:43

RT @hazumi_yuki: カレンダー格言「子供は何気ない親の姿の中に人としての生き方を学んでいる」カウンセリングに関われば関わる程このことを確信する。0〜5.6才の間に言われた聞かされた親の言葉がそのまま神経回路に入っていく。親のセルフイメージの大切さを痛感するね。
05-16 23:52

弥勒菩薩系の前で強がって見せられても、強い人だと勘違いしたり「どうしたの?強がって」とか声をかけたりすることはなく、「ああ、見ているととても痛々しいけど、強がりたい人なんだな…」で終わる。
05-16 23:57


angelriel

RT @hazumi_yuki: 数年前まで我慢して人と付き合うって当たり前にやってたけど今は全くやってない、けど関係は前より良い。だから人間関係を保つ=は我慢することではない。自分と相手の境界線をいかに守れるか、これだけだと思う。
05-17 15:02

RT @hazumi_yuki: 相手が怒るのも嫌がるのもその境界線を越えられたから、が多い。つまり余計なお世話(なことを言われること)だったり、自分のスケジュールを(遅刻や変更で)狂わされたり。相手の境界線に入ってしまった時はきちんと謝ることが鉄則。
05-17 15:02

RT @hagetakashi65: 集団的自衛権で「自衛隊が来るほうが危険」アフガニスタンで人道支援をしているペシャワール会の中村哲さん。16日、西日本新聞。 http://t.co/ezJ4lbMyJS
05-17 15:17

フェイスブックあるある;毎日届く「お知らせメール」が、スパム・迷惑メール並み…削除に追われて、サイトを開く時間がない(笑)
05-17 15:30

母が、老化現象で小学一年生のようになっている。若い頃に出来たこともできなくなり、気分が悪いとすぐに体調も悪くなる。知識も知恵も忘れていく。最後まで残るのは、神経回路に刻まれた価値観。幸せに生きられるかどうか、親が子どもに渡せる一番の財産は「セルフイメージの高さ」だとつくづく思う。
05-17 21:51

「寝ていてもお金がもらえる世界」は存在する☆ RT @maxlt: 給料ドロボーの写真です。この写真、削除されるらしいので、拡散しておきます。 http://t.co/dZnlN2xhur
05-17 22:08

「ただ面白いものを見て笑っているだけで、お金になる」という引き寄せが存在したように、「眠い時に職場で寝ていてもお給料がもらえる」という世界もあるのだから、とにかく「とんでもないくらい都合の良い世界」をオーダーできるかどうか-が「引き寄せ」のポイントですね♪
05-17 22:10

RT @MadamHikari: 「一般人を見捨て」自分だけ逃げた韓国船長、自分だけヨウ素剤を飲んだ福島医大 http://t.co/2CzLM4WqBu
05-17 22:25


angelriel

歳のせいか、新しい状況に身体(体力;笑)がついて行けないのと、喪失のショックからなかなか立ち直れていないらしく、やる気が出ないので…荒木先生の生前の講義DVDを見てやる気を出すことに。
05-18 02:38

昨夜のNHKは野球中継で、母の好きな連想ゲームがやっていなかったので、母が「広島・巨人戦なら日本テレビでやればいいのに」と不満顔。ごもっとも…しかし、ウチでは高齢で物忘れも多くなった母の話が要領をえないので、常に連想ゲーム状態になっている(笑)
05-18 03:46

引き寄せで、大好きなホワイトガーデニア(クチナシ)を母が買ってくれた♪夏の朝の香り…甘く爽やかな香り…自分の守護天使の香りでもあり…ちょっと、夏休みのラジオ体操を思い出した… http://t.co/1qsGTTnsPJ
05-18 03:48

先日セッションで、「龍神系と不動明王系のお守りは、ストーカー避けや波動の低いものの破邪に使える」ということをお伝えしたところ、「じゃあ、フクイチの写真の上に置けますね」というアイディアがあり、さっそく…
05-18 15:20

昔、少年マガジンで石垣ゆうき著の「(人類破滅の謎を解く)MMR」というSFマンガがあって、テレビドラマではバシャールも出て来たと思うんだけど、その切抜きがあったので、メモ。アクマの全人類改造計画があって、人工衛星からマイクロ波(ウエーブ)を地球に送り、人類の脳を支配する話…
05-18 18:59

続き)脳がマイクロ波の影響を受けると、自分で思考することが困難になり、洗脳されやすくなる。無気力になって、群発自殺や集団記憶喪失などがおこる。アルファ波には、洗脳をシャットアウトする効果があって、気功術で鍛えると、アルファ波を出しやすくなる…
05-18 19:02

続き)普通の水は電気を通すが、蒸留水は電気を通さない。気功師が気を送ると、電流計の針が振れ、水の電気伝導率を上げたことが解る。気功を習得するのは時間がかかるが、(マンガの中では)人工的に気を集めて放出させる自動気功装置「ハイパー・クリスタル」が開発された…
05-18 19:07

続き)運動選手が使うスパイラルテープは、身体にらせん状(スパイラル)に貼ることで、筋肉のバランスを正常にして、運動能力を高めたり、筋肉のゆがみをとったりする。それを応用したのが「ハイパークリスタル」で、らせん状の銅板に7個の水晶を組み合わせたもの…
05-18 19:11

続き)左巻きのらせんは「気」を集め、右巻きのらせんは「気」を放出する。水晶の結晶は、六角形の柱を形成している部分とそれにつながった六角錐の部分から構成され、その結晶構造は左巻きか右巻きのらせん構造になっている。水晶はらせん構造を持つがゆえに、気を集めたり放出することができる…
05-18 19:15

続き)ピラミッドと水晶の結晶構造は、傾斜の角度が同じなので(四角形と六角形の違いはあるが)形状が似ている。ピラミッドもまた、水晶と同じく頂点かららせん状に外部のエネルギーを集めているのでは…
05-18 19:18

続き)ピラミッドに集約された気のエネルギーは、その内部でうずをまきながら、強力なアルファ波を発信する。世界中のピラミッド構造が使われれば、地球をシールドするアルファ波の巨大なバリアが作れるのでは…というストーリーだった(メモ終わり)
05-18 19:20

RT @hazumi_yuki: 軽い依存症(タバコ酒SNS食べ過ぎ)程度ならシート100日〜でかなりの効果あるのでお勧め\(^o^)/つい依存しちゃうはドーパミン(セロトニン)が足りてないからと吐き出す(外に出す)習慣がないから。早めに対処した方がいい。依存はどんどん形を変え…
05-18 22:28

RT @hazumi_yuki: LINEの既読スルーなんかもそうよね。つまり「返事は読んだらすぐ送るのが常識」から来る不満。これも「〜べき思考」であり自分だけじゃなく相手も縛るので人間関係崩れや強い怒りの原因にもなるね。自分の考えがしなきゃならない、するべきになったら要注意。
05-18 22:29

今日こそは、ホームページ作成にアクセスしようと思いつつ、ブログ更新で目が疲れて眠くなってしまうという流れ…。依頼されていたストラップ作りまでで時間切れ…。時間より、体力が欲しい。
05-18 22:31

そうか…一般の商売だと「ライバル会社は徹底的に潰す」と考えるのが普通で、住み分けとか、WIn-Winの関係とかはまったく新しい価値観で、人によっては軟弱な考えだと思われるのかも。私はブッダや松居桃樓師の「全ての人を救う」という教えからスピリチュアルなったので気づかなかった…
05-18 23:06


angelriel

浄化でわざと「ムリして頑張って身体を壊すのが恐いんです。結果として皆にムリをさせることになるから」とルシ様に言ったら問答で、L「たとえば、断食は、自分のためにやるのか?それとも生き物の命に感謝するためにやるのか?やるなら両方のためにやりなさい」というやりとりに…
05-19 01:43

RT @071mk: 低賃金のアニメーターとか理系の技術職とか、「好きなことやってるんだから低賃金でもいいだろ」っていうのは本当に詭弁ですよ。そもそも賃金を"苦痛の対価"だととらえるからそういう発想が出てくるわけで、そこから苦労してればしてるだけ偉いみたいな訳の分からない価値観…
05-19 14:28

るちたま的には、韓国の旅客船事故は「関係各所と企業を糾弾し、大統領の一族をトップにすげ替えるチャンス」なんだとか。日本の首相が海外に原子炉を輸出するのは、「核地雷」を置いて各国に弱点を作っているんだとか。そういうふうに考えるべきことらしい…
05-19 14:51

断捨離中の古いメモに、マザーグースの歌が書かれていた。当時、萩尾望都の「ポーの一族」で「誰が殺したクック・ロビン」が流行ったからだった。その後、クック(こま鳥)ロビンは、魔夜峰央の「パタリロ」に受け継がれて行った…
05-19 19:31

姉のメモも紛れていた。「自分で嫌うような自分では、他人も好きにはならない」「明日の事はわからない。考えてもわからないんだ」「今日の日の良い思い出は、残された者の支えになる」「どんな時でも誇りを持たなければいけない。憐れまれるようではいけない」たぶん、何かのドラマから…
05-19 19:35

断捨離で、自分の中学2年の学年模試か何かの点数表が出て来たが、5教科評価より、9教科評価の方が偏差値が高かった。音楽と技術家庭の筆記で点数を稼いでいたのだ。美術は実技でないと実力が出せなかったらしい。好きな事より、得意なもので稼いでいたのか、聴覚系だったからなのか…
05-19 19:39

過去の原稿やネームとは別に、子どもの頃から〜学生時代にかけてのマンガのアイディア絵が、残っているだけでもダンボールで5箱分くらいある。計算用紙や広告の裏に描いていた絵の数々。さすがにまだ手がつけられない…あれだけ描いてくれば、否応無く上手くもなるな…と思いつつ。
05-19 19:46

私はもともとがパロディ屋で、バランスをとるために情報をまとめるか、何かを参考にしてモノを作るタイプだから、オリジナルで最初から創ろうとすると時間がかかってしまう…
05-19 21:59

るちたまが「人間はカミサマのパロディだ」って言って来た…
05-19 21:59

RT @3jyo: auが財布を捨てるCMしてるのでなんとなく。東日本大震災のとき、電子マネーもクレジットカードもATMもなんも役に立たなくて、使えたのは現金だけだったことを私は知っている。
05-19 22:16

RT @tentama_go: ユニクロのオリジナルTシャツってTシャツ作成サービスの姿をした知財無償譲渡契約なんだ・・・・譲渡が「知的財産権」なので著作権だけでなく、特許権、実用新案権、意匠権、商標権など全部持って行かれる様子。「著作者人格権を行使しない」まであり http:…
05-19 22:16

そういえば、中学の時に最初に描いた長編マンガは、全編を宇宙戦艦ヤマトのキャラクターで描いた「走れメロス」だった… つまり、パロディはパロディでも、2種類以上のものをかけ合わせるアイディアがフッと思いついた時だけ。
05-19 22:53

オリジナルは、キャラクターを一から創り上げて、ジャンルを決めたり、設定をしなければならないので、時間がかかる…
05-19 22:57


angelriel

成田空港の通関案内パンフレットを描いた時は、16ページのために何冊もの資料を読んだっけ。1コマしか出てこない麻薬探知犬のために訓練所の見学もした。ネーム(絵コンテ)は、プロットの段階から4〜5回打ち合わせで描きなおしている。それでも今見るとまだまだ技術が未熟…PC時代はいいな〜
05-20 00:49

集団的自衛がどうのこうのという話は、「『何もしないから、ね、ねっ』と言ってラブホテルにさえ入っちゃえば、あとはどうにでもなる」と同じ感じだとるちたまが。軽いノリで、命のやりとり…というところも似ているかも。
05-20 17:25

RT @MizushimaHiroko: 感謝です。@kaerumania 水島広子先生の「女子の人間関係」GET(^^)v先生の本は沢山所持していますが、どれも我が子の病気に関する本。今回初めて自分自身のために購入しました。す~っと心が楽になります。良い本に巡り会えました♪ …
05-20 17:38

マンガの原稿で効果線(効果トーン)を選び間違えたときと、メールで絵文字を選び間違えたときは似ている気がする…
05-20 19:31

古い同人誌原稿を見ていて「このセリフの背景は集中線じゃなくて、景色トーンだろっ」ってツッコミを入れたくなる…
05-20 19:34

パソコンもフォトショップも無い時代から、漫画はあった。コードレスフォンもワープロも無い時代からSFを描いていた…
05-20 20:51

RT @rerulili: 陰口というのは「レベルが低い人が高い人に向けて言う」ものなので、もし陰口を言われたならその時点で君の勝ち。何にも傷つく必要がない。
05-20 22:29

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝