fc2ブログ

記事一覧

11/01〜のツイートまとめ

angelriel

“@hazumi_yuki: 虹の郷なう! http://t.co/69XOISrOFt”行ってみた~い♪
11-01 00:40

RT @asa_ueno: 夫婦もカップルも男女間も、感謝して誉めあってなんぼですわ!円満!
11-01 02:38

「私は、常に自分にとって正しい選択をしている。自分に必要なものをちゃんと選んでいる、自分に必要なものをすでに持っている」と宣言したら、目につくものが、本当に役立つもので溢れていることに気づいた。2年前に何気なくカワイイと思って選んだリズリサのベスト、iPad入れてワーク行けるし♪
11-01 16:13

RT @MizushimaHiroko: 自分自身で目的を設定して努力することと「比べる子育て」は違うと思います。「嫉妬」の本に書きましたが、「でき」と「人間としての価値」を混同するのは自己肯定感を下げるだけだと思います。@moka02061 自分自身が奮起させることとは、別な…
11-01 16:14

ハロウィン、コミケやコスプレイベントに慣れているコスプレイヤーは「トイレを占領してはいけない」というルールを徹底されているから、自分の姿以外で誰かに影響を与えることは無いけれど、学校帰りに私服に着替えちゃうタイプの一般の仮装者には、そういうマナーとか教える所がどこにもないのか…
11-01 16:20

大リーグのプロ野球選手が「足に違和感が」くらいで交代するのを見て、「巨人の星の星飛雄馬は爪が割れても投げたのに、ヤワだな」と思った瞬間、「戦争やったら消耗戦で負ける国民性」だなと気づく。疲れない・壊れないローテーションが組めなければ、長期(リーグ)戦には勝てないよね。
11-01 17:31

母「お父さんは洗ったお皿をもとの場所に片付けられない」と言うので食器棚を見ると、それぞれ形の違う皿だらけで、どこに何を仕舞うべきか、私にも片づけのルールが解らない。そういう両親のおかげで「教えたのにできない人は無能なのではなく、ルールが納得できていない」可能性を知った。
11-01 18:32

というのも、職場などでは誰でも解るように棚にラベルが貼られていて、書類や道具に、戻る住所がある状態だと思うので。家の中では、たいていが母親のルールで場所を決めている。それが脳の神経回路に入ると、子どもの個室でも再現され、結婚生活にまで持ち越されるかも…
11-01 18:36

RT @SelfTherapyCard: 「執着(No.13)」とは、過去の欲求を、現在の状況の中で満たそうとする試みです。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9t87Zl
11-01 18:36

お金や物質にこだわる人の多くは、子どもの頃の満たされなかった気持ちを満たすための行動だったりする。マズローの五段階の欲求説でも、満たされなかった欲求に対し、知恵や脳の全ての機能を使ってでも手に入れようと「執着する」ことで人生が終わってしまう…と。
11-01 18:42

お、迷惑メルマガをチェックしていたら「SNSでは良いことしか書かないから、読んだ人の中に「自分の人生は他の人よりも劣っている」と感じてしまうケースがある」と書いてある。欧米でもそうなんだ。朱利さん的にいえば、他者との競争で一喜一憂するバトルステージで生きてる人はどこにでもいると…
11-01 18:48

SNSは見張られていて、FBだとCIAに監視されてたり、会社に密告されたりするとも言うから、「本音なんか書いちゃいけないし、何にしても話半分で聞かないと」って直感的に解らないと、人間関係で苦労するかもね…
11-01 18:51

言葉を覚え始めた2歳児に「おみず、ちょうだい」などの言い方を教える親なら、「引き寄せ」の上手い子どもになる可能性大。「あ、お水ほしいの?」と察して持ってきてしまう過保護な親は、「引き寄せ」的には要注意かも。
11-01 19:11

過保護に育った昔は「ハッキリ言われなくても察して動く」ことが大事だと思い込んで、ハッキリ言うまで動いてくれない欧米式を「意地悪だ」と教育されていた。だから引き寄せが下手だった。確かに、宇宙は「思っただけ」で持ってきてくれるけど(笑)、意図的にオーダーした方が効率がいいのは確か。
11-01 21:01

脳内に「浄化アプリ」と「超越引き寄せアプリ」をダウンロードしたので、これまでの本棚の資料の半分を捨ててしまおうかなと思う♪楽しいイメージ以外、要らないや…
11-01 21:29

日本の毒ガス生産地とか、世界大戦でどれだけ犠牲者が出たとか、731部隊のボスは裁かれないとか、数字を政府の都合で改ざんされないようにとか、繰り返す歴史の過ちとかを学生に伝えるべく保存しておいたけど、どうせ繰り返して味わいたいんだろうし(笑)。もう自分には関係ない気がして来た。
11-01 21:32


angelriel

RT @sakura_angelart: ブログを更新しました。 『金華山・五大弁財天ワーク ♪』⇒ http://t.co/SuumHYQ7jv
11-02 00:28

また出た!ラングリング〜。母娘どちらもすごく良く解る。じわじわくる…・【1ページマンガ】は?コレ知らないの? http://t.co/h0aBKkcRpj | !!!さんのツイート
11-02 00:41

RT @kikko_no_blog: 小学生でも分かるモノゴトの優先順位として、「福島第一原発の事故の収束」→「原発事故の被害者への補償」→「放射能汚染してしまった大地と海の回復」→「原発事故の検証と責任の追及」→「使用済み核燃料の安全な処分方法の開発」と、ここまで済んでから初…
11-02 21:19

宗教の名を借りて、女子供の自由を奪い奴隷扱いするイスラム圏の自称戦士に対して「赤ちゃんの時、ママにウンチを拭いてもらった恩も忘れて、女性を犠牲にするとは、この罰当たりめ!」とるちたまが…
11-02 21:23


angelriel

引き寄せの本を読んだとき、日本で真っ先にやるべきは「セルフイメージを上げて受け取れる状態にする」ことかも。しかし、これが以外とハードル高いらしい(笑)
11-03 00:29

RT @leo_riel: 打ち合わせで…恵比寿ウエスティンのケーキ♪クリスマス仕様☆ http://t.co/lIBGexNZLD
11-03 00:34

RT @kikko_no_blog: 川内原発について、原子力規制委員会は「我々は新基準に適合していると認めただけで安全であると認めたわけではない」、九州電力と地元自治体は「国が定めた新基準に合格したのだから事故が起こったら国と規制委員会の責任だ」、国は「再稼動は地元自治体の判…
11-03 00:34

RT @kimie_yu: 目標って大事だけどそれが全てじゃないっていうか。実はゴールなんてどうでもよく(ない時もあるけど)て、そこに至るまでの過程を楽しめたからなんだけど、まぁいっか♪って。ちょうど2年経ってふとそれにさっき気づいちゃった(*´艸`*)https://t
11-03 02:23

10年前、某掲示板にスピリチュアルメッセージを書いたら「お前誰だ?氏素性を明かせ」的な反応だったので「ただの高次元通訳ですけど」と返事したんだけど、実は偉そうにスピメを書く人の多くが本からの受け売りで、チャネラーではなかったらしく、私が本物だったからビビられたんだと最近知った。
11-03 02:29

いや、誰にでももともとある能力(脳の認識の問題)だから、当時はタダでやり方まで教えようとしたんだけど(笑)、それじゃ困る人が多かったらしく妨害されたのと、セルフイメージが低くて実践できない人がいることが解ったので、カウンセリングの必要性を確認できたと思う。
11-03 02:33

自分が「通りすがりの高次元通訳です」と名乗ったのは、高次元と繋がってメッセージが来ている人なら誰でも理解できると思っていたから。ところが…実際には繋がっている人がいなかった。皆「本に書かれた話」だと思っていて、実際には、安く体験できることだと理解してなかった。
11-03 02:37

私なんか「神との対話」は友人に貰い、「聖なる予言」は借りて読んだからタダでスピリチュアル情報手に入ったし(気に入って2冊とも買ったけど)。ただ、経験上「命がけ」の何かがないとスピ体験はできないかも…というのはある。「臨死」とか「瀕死」とか。だから「瞑想」はとっても重要。
11-03 02:44

さっき、となりのマンションに救急車が来ていたらしく、母に「サイレン鳴ってたでしょ」と言われたが、気分良く入浴していたら気づかなかった。1階にいたのに…。波動(周波数)が違うと、ここまで聞こえないんだと実感した。(老化のせいではない)
11-03 02:49

おフロに入りながら、この前ダウンロードした脳内アプリの、不安と怒りをすべて消去していく「浄化アプリ」と、引き寄せの「超越アプリ」を試すのに夢中になっていたんだけど。 超越してるから、浄化シートよりスピードが速い…富士山バスワークで、参加者に試してもらう予定♪
11-03 02:56

朱利さんの記事で「他人を思いやれることと、すぐに傷ついてしまうこととはまったく別の話。 傷つきやすい性格を持つバリアステージで生きている人が感じやすいのは深い悲しみや不安、自己嫌悪という非常にネガティブな感情。 自分への愛情が欠如している」は、「聖なる予言」の「被害者」に似ている
11-03 18:20

「自分への愛情が欠如している人は、本当の意味で他人へ愛情を注ぐことはできないからです」だから、被害者タイプは自分を利用しようとする人を周囲に引き寄せるわけね。加害者になってくれる人を集めつつ、それが自分の鏡(実は、自分も加害者である)という気づきをもたらしていく…
11-03 18:23

ふむ。私は昔のマンガから相当の学びを得たなぁ… RT @hazumi_yuki: 人生に役に立つのは学校の勉強ではない。文学、哲学、芸術、映画を沢山観る、触れることで自分の人生を左右する。これらを子供の頃から読んでいれば自分の人生を真剣に考えられる人になれる。
11-03 18:24

迷惑メルマガなんだけど、逆に役立つこともあるかな…「『悪い部分を指摘する人』と、『人格を否定してくる人』と、この違いを認識しておいてください。 そして、『人格を否定する人』のいう事は信用しないほうがいいです。」-「だからお前はダメなんだ」が人格否定らしい…
11-03 22:47


angelriel

報告:10/30の22時台に送った返信メールのエラー報告が、さっき届いた。今、11/4の0時なんだけど…時空間がねじれてるのかな(笑)
11-04 00:45

書類が苦手だから、10月中に集中して会社を作る書類をやろうと思っていたのに、ワークの告知に追われて忙しくて全然進まない。これは、会社なんて作るなというメッセージだろうか…。ホームページも進まないし、サイトも閉じろってことかしら…
11-04 04:17

新手の迷惑メールは、【新着の友達リクエストが届いています】だって。でもどこのサイトだとか書いてないから、PCだと開かないけど、これがスマホだとやっかいかもねー。
11-04 20:19

UFJ銀行を名乗るスパムメールの時は、私のタイガーOSだと画面が文字しか出ないはずだから、もし偽サイトに行っても「あ、画面見れるから違う」って判っちゃうけど(笑)。姉は、メール画面を撮ってわざわざ銀行の窓口に問い合わせに行ったらしい。
11-04 20:22

お、相模大野のボーノの駐車場料金が値上がりするらしい。自社のパーキングを持っている駅ビルと違って、市営駐車場だから仕方ないけど。それで使い勝手悪くて一時客足が途絶えたのか、1円でも買物すればカード会員は3時間無料だったのが、1000円以上の買物に変更。もう行かないからいいけど♪
11-04 20:43

ボーノの駐車場と商業ビルとか、有明ビッグサイトの西館と東館とか、相手を考えずに別々に作るから、そこを繋ぐ経路が面倒で行き来しづらくて、使い勝手が悪い(災害時に避難しづらい)。まるで、右脳と左脳をつなぐ「脳梁」が狭い、右脳と左脳の連動が悪い人が考えたみたいな…とか思ったりして。
11-04 20:49

FBの「胸が高鳴るストーリー」さんの記事で。「神社のご神体が鏡なのは、『この世界はすべて逆なのだ』ということを教えてくれているんです。鏡に映すと、右と左が逆になるように。神社では、お願いをしにくる人の願いが叶うんじゃなくて、神様の願いを聞きにきてくれる人の願いが叶うんです」
11-04 21:37

FBの「胸が高鳴るストーリー」さんの記事で。「貧しい人がなぜ貧しいのか。それは、自分のためにしかお金を使わないからであり、その人たちに与える喜びを味わってもらう機会を生みだすのが、托鉢の真の目的だったのです」(アドレスが不明なので、記事の直リンクができず。抜粋紹介です)
11-04 21:39


angelriel

RT @SelfTherapyCard: カードNo.6 「観念 (Belief)」: 過去からの固定した考え方であり、自分の世界を形作り、行動に影響をあたえるもの。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/RzOnopfe84
11-05 22:49


angelriel

コスモス*エンジェルの第一回バスワーク、「富士山と神々の秘宝の物語」行って参りました♪ご参加&応援をありがとうございました☆お天気にも恵まれ、良いパワーをたくさん受け取っていただけたと思います♪ http://t.co/ctooblDqro
11-06 00:24

フェイスブックでも、コメントを書いてスタンプを選ぼうとして、違う絵をクリックしてしまったまま投稿されることがある…意味が通じない…
11-06 00:46

富士山ワークの戦利品?(笑) http://t.co/4wqvAXza9Y
11-06 01:42

RT @honto_daiji: 何かに没頭してるときまわりの世界では5時間経ってるのに1時間半くらいしか経ってないような気がするときあるよね。そういうときってほんとにその人の体は1時間半くらいしか歳をとってないんだって。だから若さの秘訣は好きなことや楽しいこと最高に…
11-06 01:57

アニメ「寄生獣」の展開が早いなと思うけど、OPに後藤さんまで出てたから、これくらいのペースでないと間に合わないのかも。パワーアップしたシンイチの戦い…
11-06 02:04

RT @olivenews: 核燃基地六ヶ所村 「低レベル」でも300年 最終処分場ない「高レベル」川内原発再稼動なら最終処分場も九州受入を要す http://t.co/cJTRc1cuyR
11-06 04:57

ハロウィン仮装で浮かれて、渋谷ゴミだらけ、意識高い若者たちが掃除。原発利権で浮かれて、高濃度放射性廃棄物だらけ、意識低い年寄り達が子どもたちにこっそり食べさせて処分。…ということか、とるちたまが。
11-06 05:02

ワークの画像をアメブロに怒涛のアップロード。しかし…最初の写真がおやつというところ、ブレないなと自分で思う(笑)
11-06 13:44

RT @SelfTherapyCard: エゴには、すべてを困難にしようとする特徴があります。それによって自分に注目を引き、自分の良さを証明しようとします。天の恩恵の方は注目をひくことなど考えていません。ただ成果を作り出すだけです。 「セルフセラピーカード」http://t.c
11-06 18:50

今日は豊かさ交流会“@leo_riel: 新宿サザンテラスの怪しいオブジェ… http://t.co/INHbZ5kQwY
11-06 18:52


angelriel

今朝、出掛ける前に洗濯物を干したかったのだが、母が後からシーツを追加して水量を増やしたので間に合わなかった。予定通りに行かないことにムッと来たけど(笑)、大事な家族だし高齢の親を叱ったところで何も良い事はないので、脳内浄化アプリで消去して、優しく接することに。
11-07 00:41

ツイッターの入力画面がおかしい…ついっぷるからでないと、入力できなくなってる…
11-07 00:52

「原子力規制委員会の新規制基準に適合したというのは、この世に存在しない“幻のかわうち原発”であって、川内(せんだい)原発のことじゃないからね〜」とるちたまが。本来あるべき基準に適合してないのにウソをつき過ぎて、もうカルマが生きている間に解消できない量になったから苦肉の策…?
11-07 00:57

「子どもを自分の思いどおりにしようとすると、相手も親を自分の思いどおりにしたくなるのが、因果応報の鏡の世界。だから、子どもの心を汲み取ろうとすれば、子どもも相手の心を汲み取ろうとするようになる」
11-07 02:25

「ちゃんとやらなきゃ」と気負う親ほど、問題を抱える。何故なら、能力は80%くらいの力を出した時に一番スムーズに動くから(そして、結果は120%以上になる)。120%の力で頑張ろうとすると、摩擦とストレスがかかり、80%以下の結果しか出せなくなるから-というメッセージ。
11-07 02:28

「上手く行くためには、努力が必要。幸せになるには、努力が必要」確かにそうかもしれない。不幸になる人は、不運になるために日々選択して行動しているし、幸せになる人は、毎日幸せのための選択をして行動を起こしているから、それが努力と呼べるかもしれない…
11-07 12:38

RT @yoshida_justice: 【1週間限定公開!】鷹の爪EX第27話「無邪気に世界征服」: http://t.co/PaDMVMx9jf @YouTubeさんから配信始まりました。鷹の爪情報局にはいつもお世話になっている声優のアサさんが登場。恩を仇で返すような仕上…
11-07 22:35

「エクスペンダブルズ3」豪華キャスティング、お金払って損ないですねー! RT @hazumi_yuki: こんな奇跡の映画他にないわ、しかも年齢的にももうないわ、と思ったらスタッフロール中ずっと号泣しとったわ。奇跡以外の何物でもないよこのキャスティング!!!
11-07 22:37

RT @hazumi_yuki: 一人でカタをつけに行こうとするバーニーの前に現れたクリスマス達を見た瞬間涙がブワッと出た。たとえ片道切符の旅だとしても一緒に闘ってくれる仲間がいるとかもう泣くしかないだろ。ちゃんと往復切符になってるし!最後の肩に手を回すシーンヤバい˚‧º·(˚…
11-07 22:38

RT @hazumi_yuki: 何よりドルフラングレンがこんなに可愛いなんてエクスペンダブルズ以前は知らんかったもん(*´艸`)アクション映画で育った私の好きな俳優が殆ど揃ってるこんな幸せなことないもー本当に本当に楽しかったぁあああ!!
11-07 22:38


敵キャラがメル・ギブソンだから、ひいき目に見ちゃう。「仲間を失ったやるせなさ」を、バーニーは仕事で解消しようとし、ストーンバンクスは仲間の命の安さに失望して、武器商人として稼ぐ方に行っちゃったんだね。「存在価値」を見失ったとき、人が陥りやすい価値観かもと思った…
11-07 22:47

「エクスペンダブルズ3」とにかく、往年のアクションスターが勢揃いで、彼らの昔の役を彷彿とさせる演出が憎い♪バンデラスの2丁拳銃とか、ウェズリー・スナイプスの刃物ワザとか(笑)。ハリソンフォードまで、みんな一度はヘリコプター操縦する役やってるよね〜みたいな。
11-07 22:49

しかし「エクスペンダブルズ3」で一番のサプライズは、シュワちゃんとリーのBL的展開!誰も教えてくれなかった…もうオドロキ過ぎて笑うしかない!オヤジだから、OYGLで、略してGLですか?
11-07 22:54

RT @SelfTherapyCard: カードNo.4 「裁き (Judgement)」: 自分への非難が、他者に対して投影されたもの。罪悪感がひそみ、問題を否定している。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9t87Zl
11-07 23:15

RT @SelfTherapyCard: カードNo.23 「シャドー (Shadow)」: 自分に関するネガティブな観念が抑圧されて、外に投影されたもの。しばしば、その反対のイメージによって補償しようとする。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/RzOnopfe
11-07 23:15

久しぶりに回転寿し。パムさんの本を参考に、食べ物にエネルギーを送って「みんな美味しい料理になってくれてありがとう」と祈ってから食べたら、少量で満腹になった。回っているお皿を取ろうとしたら、板前さんが「新しいの作ってあげるよ」と言ってくれた♪
11-07 23:42

金華山のワークで遠隔を受けたお客様、さっそく金運アップで、余計な出費がなくなり、さらに補助金が入る流れになったとのこと♪弁財天様、豊かさをありがとうございます☆
11-07 23:45


angelriel

こちらこそ☆良い流れを感じて励まされましたー♪RT @hazumi_yuki: 映画も最高だったけど、明日香先生に最近考えてることや相談されてる話を聞いてもらって、後押しして貰えたというかほっこり安心した(*>ω<*)ありのままの私で突っ走ろーぉ!
11-08 00:49

ああ、解った。私はメッセージの時以外は、年下にも上から目線な話し方はしなから、親しくない人から「あなたは〜だと思いますが(いかがでしょうか?)」じゃなくて「あなたは〜です」って断言した言い回しは失礼きわまりないと感じてしまうんだ。るちたま風に言うと「おまえ何様?」というか…
11-08 01:54

でも、セルフイメージの低い人と、病んだ男性性の人は、自分の価値を示したいという潜在意識があるから、ついつい上から目線な発言をして気づかないかも。こっちはそこまで分析して見てるから本気で怒ったりはしないけど、エネルギーを持って行かれてるのを感じる(笑)
11-08 01:58

あ、そうか。そういう人には、同じ上から目線な言い方をしてあげた方が通じるかな。「そうでしたか、よく気づきましたね」じゃなくて、「そうです。よく気づきました」とか。るちたまなら「あなたは、自分の現実から逃げるために、娘に問題が起きてることにしていますね」って言っちゃうらしい…
11-08 02:07

RT @fields81113: カニをいじめたサルはその様子をTwitterにUPするとたちまち拡散し、それを見たクリがフェイスブックでサルの本名と職場を特定して燃料投下し大炎上、サルがポスト削除するもハチに魚拓を取られて釘を刺され、ウスが柿の木の管理者に通報して損害賠償請求…
11-08 13:49

江戸時代の鎖国はなかった(緩かった)というTV番組では、外国人が日本観光をしているイラストが残っているのを証拠にしている。ということは、未来はネットのコラ画像をもとに、歴史が語られる可能性も大…?
11-08 15:07

RT @odayoichiro: 語尾が定まらない上野顕太郎先生の文章の連載です→【日刊SPA!】定規で線を引けないマンガ家の時代がやってくる!? ――マンガの描き方本の歴史7 http://t.co/C8M7pIrT0l @weekly_SPA さんから
11-08 15:09

ちょっと高価なものを、善かれと思ってプレゼントしたところ、相手のリアクションがいまいちで「あれ?余計なお世話だったかな」と思うと、普通にへこむ。それだけじゃなくて、次に何かあげたいな…と思う気持ちも萎える。そういう時、小林正観さんは「頼まれたこと以外はするな」と書いていた。(続く
11-08 19:12

続き)荒木先生は、「他者に高いものをプレゼントする時は、自分にも同じものをプレゼントすれば、何かあっても失望感は少ない」という主旨のことを言っていたので、それは実践している。何にしても、自分の気持ちだから相手のせいじゃないので(笑)。
11-08 19:15

本当に、相手のためにならないものをあげてしまった時は、たぶん自分の所にも役に立たないものがやって来て、自分のしたことの意味(相手の気持ち)が解るようになっているのが、因果応報の法則。自分に役立つものが来たら、相手のリアクションに関係なく、良い選択だったということでもある。
11-08 19:18

RT @job_hunt_sucks: 外国人の友達に「大学卒業後にすぐ会社で働くなんてクレイジーだ。どうして1年かけて世界を旅しない?世界の女の子を見てこない?入社後に3ヶ月の休暇をもらえるのはいつだよ!?65歳…定年後だと?お前ら人生は一度だと本当に分ってるのか!?」って言…
11-08 19:21

RT @dankoromochi: 【エッセイ漫画】自信を失っている状態の仮説 http://t.co/rXGbsltKP1
11-08 19:26

「エクスペンダブルズ3」見てて、それぞれのキャラの個性を打ち出さないと面白くないと思い、「西遊記」を考えてみた。暴れん坊の孫悟空が罰を受けて、天竺にいく三蔵法師をサポートする、と言うストーリー展開はそのままで…(続く)
11-08 19:32

続き)猪八戒のイメージがうっかり八兵衛なので、遊びに目がなくて商売上手で料理上手。沙悟浄は体力ないけどメカマニアで作戦参謀。三蔵法師は祈るしかできないけど、お経で妖怪の動きを一時的に封じることができる。孫悟空は強いけど暴走するので頭の輪っかで制御されてる(続く
11-08 19:39

続き)三蔵法師のお経は、経験値とともにだんだんパワーが増してくる。悟空が妖怪と戦う時に三蔵法師がお経を唱えると、妖怪と一緒に悟空も苦しむ…というビジョンが浮かんで、これくらい主人公にハンデがあると、面白いかもしれないとか思った。
11-08 19:42

「伊勢ワーク」の告知のためにパソコンに向かっているのだけれど、ここ一週間まったく集中できない。ワークの内容は決まっていて、準備できているのに、それを言葉で伝えることが難しい。超越がテーマだから、これまでの言語が通用しない感じ…
11-08 20:25

さっきルシ様が、「猿カニ合戦」ってアメリカと日本みたいな関係-とか言って来た。でも現実には、クリもハチも脅されていて、ウスも買収されていて、どこにも助けはなくて、カニは自虐的になってる…みたいな?
11-08 20:30


angelriel

RT @hazumi_yuki: 例えば親が「あんたスターになるって何バカなこと言ってんの」息子「親は分かってないだけだ。オレは絶対なる!」→と言いながらも心の底(潜在意識)では親の考え方そのものが染み込んでいる(無自覚)ので「なれるはずがない」ことをちゃっかり信じている。
11-09 00:52

RT @SelfTherapyCard: 「24.無意味感」は、意識が最大の進歩を遂げるチャンスの1つにもなります。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9t87Zl
11-09 00:52

RT @kikko_no_blog: 【今日の名言】「これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」(孔子)「如(し)かず」とは「及ばず」という意味。「どんなことでも、ただ知っているだけの人は、それを好きな人には及ばない。それを好きな人は、それを楽し…
11-09 01:33

RT @leo_riel: 金華山五大弁財天遠隔を受けてくださったお客様が、高次元に「神様が私を愛しているなら、その証拠を見せてください」とオーダーしたら、偶然本棚から引っ張りだした本に、金華山含む誕生日の日付けの御朱印3枚と、小判と、天使の写真という5アイテムが挟まっていた、…
11-09 02:01

訂正)「過去に何をしたかなんて、もう関係ない。今からどう生きるかが大事なんだよ」というのが超越のメッセージ。これまでの歴史で学び終わった人は、繰り返す必要がないから。でも、これから創る人生には責任がある。というのも、可能性は無限にあることが解っているので。
11-09 02:22

すいません、さっきのツイート恥ずかしいから訂正しました〜
11-09 02:23

RT @SelfTherapyCard: 「成功(No.39)」のカードを受け取った人は、あらゆる良いことがあなたのもとにやってきつつある事を意味しています。今障害があるのは、さらに大きく成功するために、学ぶべきことがあるからです。 「セルフセラピーカード」http://t.c
11-09 14:59

人生でいろいろ経験すると泣けるよね…大事な人を失った経験とかね… RT @hazumi_yuki: うわぁん!「エクスペンダブルズで泣く人なんて千人に一人ですよ(失笑)」って言われたぁああああああ.°(ಗдಗ。)°.い、いるもん!泣く人絶対いるもぉおおおおん!!!
11-09 16:20

物価が高くなって、さらに店のサービスが悪くなって来たら、そりゃ景気が悪くなったことくらい解るだろ。(っていうか、解らないようじゃダメだよ)しかし、税金はどこへ消えるんだ?子どもを殺すミサイルとか、子ども達を被曝させる核のゴミとかになってる?そりゃ何とも景気のいい話だ-とるちたまが
11-09 16:24

これまでauショップからメールを受信するとポイントがもらえていたのが、廃止になると書かれていた。その他あちこちの店でサービスが廃止になって来ている。みんな冬眠の準備かのように体力低下を防いでいる感じ。でもこの氷河期はそう簡単に終わらないから、人類の意識が進化しないと戦争を選ぶのか
11-09 16:35

「足りない」と思い込まされている。思い込ませた方がトクする連中がいる。あれは人間ではない。人には無限の宇宙と繋がっている脳があるから、繋がりは切れない。だから「思い込み」しかできない。闇ですら敵ではない。しかし、恐れをエサにしている何かがいる…とか言ってみたりして。
11-09 16:38

そう、絶対一人では行かせない(笑)通りすがりを装ってでも助けに行っちゃうRT@hazumi_yuki:バーニーが解散という苦渋の決断をする気持ちとかむちゃ共感しますよね〜><さらにそれでも一緒に死にに行ってくれるクリスマス達の立ち姿で号泣だと思うんですよねー!.°(ಗдಗ。)°.
11-09 18:41

あのワンカットでキャラ立ってるよね。 RT@hazumi_yuki:ガルゴの喋りが止まらない理由も、呆れながらもちゃんと話を聞いてあげてるバーニーに死んだ仲間の名前呼ばれてあれだけ止まらなかった口が一瞬止まって悲しそうな顔した時とかもう今思い出しても号泣する…
11-09 18:43

RT @SelfTherapyCard: 真実の「コミュニケーション(N0.29)」のためには、相手に不快感を向けるのではなく、自分が今感じている気持ちを伝えましょう。自分の感情は自分に責任があり、相手が悪いのではないという立場から話すのです http://t.co/VmjO9
11-09 22:51


angelriel

お待たせ致しました☆・11/29・12/1伊勢神宮参拝と「創世の道開き」ワークのお知らせhttp://t.co/Z7pac5u7uLコスモス*エンジェルの伊勢ワーク、今年のテーマは「新たな創世の道開き」で、カルマの超越です。水晶のプレゼント付き♪
11-10 15:55

RT @soinlove: アベノミクスで株価も上がってるし大企業の業績も回復しているのに庶民が景気が良いと感じないのは何故なのか、わかりやすく図にしてみました。(トリクルダウンの解説図より引用)https://twitter.com/soinlove/status/528603411319500801/photo/1 http://t.co/9I3VcovVxa
11-10 17:54

RT @SelfTherapyCard: パートナーをあなたの欲求を満足させてくれる源として、安全な状態にしておこうと「コントロール(No.14)」すると、パートナーはつまらない、さえない人間に見えてきてしまいます 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9t
11-10 21:18

RT @kikko_no_blog: 「財務省は10日、国の借金が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。10月1日時点の総人口で割ると国民1人当たり約817万円の借金を抱えている計算」とのことだけど、「国の借金」は「国民の借金」じゃなくて「国民が国に貸しているお…
11-10 21:38

土日の割引き期間にユニクロでワーク用の白いライトダウンベスト(iPad miniが入るLサイズ)を買いに行ったら、カシミアのマフラーも千円引きだったので白が欲しくなったけど、マフラーとスカーフは基本ぜんっっぜん使わないので、税抜き2990円のタペストリーになるから断念した…
11-10 22:05

白はワークで使うから、白いカシミアを探してはいたけれど、ワーク中に落として毎回洗濯するのと、ときにワークに夢中になって無くす可能性を考慮すると、2990円(税抜き)は高い…
11-10 22:08

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝