03/21〜のツイートまとめ
- 2015/03/21
- 03:20
angelriel
今日は春分なので、今年のこれまでのエネルギーを確認する日。上手く流れに乗っている人は、そのまま(またはレベルアップへ)。調子の合わない人は、ここから波動を整えて。自分の行きたい(生きたい)方向が「幸福と豊かさ」か「破滅」かを確認したら、オーダーし直すことができる♪
03-21 12:54これまで、食事はしなければならないものだと思い込んでいたかも。他者のために作ることに疲れて料理にトラウマがあった。でも、まず自分が食べたいものや、作りたい料理の材料を準備しておけば、朝起きた時からときめくのだということに気づいた…
03-21 12:57あ、映画を観にアメリカまで連れて行っちゃうとか、ついでに勉強教えちゃって、さりげなく生徒を危険から守っているとか、殺せんせーのやっていることこそが、「父親力」そのものだ。今、日本に必要なエネルギーの情報だったんだ…
03-21 13:02RT @pinpon_2011: あれ?オウム特番でTBSビデオ事件と村井刺殺事件が出てこないな。どの局でも扱わないのかな?いろいろ貼っておくので若い世代は見ておいてね。 http://t.co/6AxhfGifcm 「はなまるマーケット」が始まった理由 http://t.co…
03-21 13:23・野生のコヨーテが犬が残していったぬいぐるみで無邪気に遊ぶ奇跡の光景(アメリカ) http://t.co/T8zYx7bM2W
03-21 14:56純金詐欺の豊田商事事件も、オウム事件も、ホリエモン事件も、重要な情報を持った人が、雇われ暴力団に暗殺されて詳細がわからなくされている。それより以前は、秘書などが自殺強要で口封じされたことを考えれば、少しは公に暴かれるようになっているのかも…
03-21 16:13こんまりさんの冷蔵庫片付けでは、朝使うものは一緒にしまう-とテーマ別になっているが、ウチの母は同じ景色に飽きてしまうのでそれができない。しまう場所をコロコロ変えて、父が探せずにいるのに叱るような暴挙に出るのを見ていたら、「全ての怒りは、自分の行いから発する」という悟りが得られた。
03-21 16:19女修行者「この先は女人結界があって、上にあがれないのですが…」「あー、だいじょぶ。女性はもともと受信能力が高いから。危ないとこ行かなくても温泉にでも浸かって、インナーチャイルド癒して固定観念をはずせば、上と繋がるから(笑)」とるちたまが…
03-21 22:14angelriel
「お金に限らず、豊かさを受け取ることにコミットしていなさい」とメッセージ。お金(数字)の話をすると「下世話だ」とか「いやらしい」と言う人がいるが、本気でそう思ってしまう人は何か後ろめたさがあって、それが妬む人を引き寄せてしまう。自分が費やしたエネルギーは感謝のお金で元に戻すべき
03-25 03:44日本では、昔のお給料は「お米(主食)」だったので、お金の代わりに純金やお米(食糧)で等価交換しても経済は成り立つ。海外からのエコノミックヒットマンが支配するようになって、労働とお金至上主義になっただけ。 https://t.co/aAfvO41NGC
03-25 03:47「何かを崇拝することと毛嫌いすることは同じ波動の裏返しで、対象を恐れている(嫉妬と罪悪感)」という。お金をことのほか嫌うのと拝金主義なのとは同列で、どちらもセルフイメージが低い状態でお金の存在を恐れている。前者は理性を失うことを恐れ、後者は幻の豊かさを失うことを恐れているのか…
03-25 03:54愛についても同じ。愛することや愛されることを異常に崇高に扱ったり、毛嫌いする時は、どちらも「愛」について恐れている。愛情は根源的なものなので、(脳に異常があって感じられない場合を除いて)失うことはない。「どう表現するか」が問われているだけ。
03-25 03:57子供の頃の夢(願望)は、中学生くらいの時ノートにどんどんメモしていたのだが、今確認すると、次つぎに叶っていることが解った。圧巻なのは、人から好かれる人間になりたいと思っていたら、荒木先生に出会ってカウンセリングシートでセルフイメージが上がる…という流れまで体験できたこと。
03-25 04:02中学生の時に「世界の民族衣装を集める」と書いていて、インドのサリーを手に入れたいと思ったら、今5枚も持ってるし。西部のテンガロンハットも手に入れたし、マンガの資料で使うから経費になったし…あの時、旅行に誘ってくれた友人に感謝している。
03-25 04:06RT @wndflwld: 光の差し込む水の中 https://t.co/4s1cDVfaOM
03-25 04:30RT @okotan4405: お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っているのですが、自分が得をすればどこかの誰かが損をしているのではないかと考えてしまいます。http://t.co/cylVFdC0g9 ベストアンサーがめっっっちゃわかりやすい上に天才す…
03-25 04:37RT @SelfTherapyCard: 相手と心をつなぎ続けながら、しかも「執着(No.13)」しないでいられれば、その関係は成功するに違いありません。 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9tpJnV
03-25 15:54参拝者が少なくて立ち行かない神社や、檀家が減って経営難のお寺は、スピリチュアルワークショップ(修行)を開催すればいいのに、というメッセージ。祝詞や般若心経は脳科学的にも使えるし、桜*さんなら神主さん・住職さんをチャネラーに育てることができるから、一石二鳥も三鳥もできる♪
03-25 17:49私の所には、大国主様や稲荷様から、経済的豊かさのためのメッセージもやって来る。本当は、誰の所にもメッセージは降りて来ているけれど、拒否したり固定観念の制限をつけたりしていると聞こえない(見えない)とのこと。
03-25 17:52RT @mihonagono: 【拡散希望!】振り込め詐欺の新型登場!Twitterから請求書。気をつけてね。 http://t.co/o3Qlu2Lsr9
03-25 21:48◆3/28コスモス*エンジェル亀戸天神参拝とワークのお知らせ http://t.co/kdeq4LjOi2 #fc2 スピリチュアルワークで高次元と繋がると、不安がスーッと消えていきます。なぜなら、その不安は幻想そのものだから、それに気づくからです♪
03-25 23:23angelriel
RT @irukatodouro: 日本でふつうに食べられている食品が、台湾で回収されている。。この報道、日本の大メーカーの食品のCMが紹介されていて、臨床毒物課の主任の方が放射性物質が入った食品の危険性について語ってる。漢字なのでおおよそわかるかと https://t.co/…
03-26 00:09RT @kurararan: @uppekk こんにちは。こちらがその日本メーカーの品目と偽装地一覧表です。ご参考にしてください。⇒https://t.co/uzrTxaaLcM
03-26 00:09RT @SelfTherapyCard: このカードでいう「12.自立」は、ハートブレイクや嫉妬、犠牲や喪失などのつらい感情を埋め合わせるためのものです。「自立」しているほど、親密になることを恐れ、受け取ることを恐れています http://t.co/VmjO9t87Zl
03-26 00:10RT @renoreno0802: 夫婦円満におすすめ「察してもらえると思うな」 http://t.co/Nw8dqiKccG
03-26 19:23居合い刀(練習用)と、そのケース。ワンドと、そのケース。倭姫の伊勢の幸鉾と、そのケース。撮ってみました。 http://t.co/eATlkxdCAN
03-26 20:51angelriel
RT @wndflwld: 国際宇宙ステーションから見たオーロラ https://t.co/69tdyxkGtU
03-27 00:26RT @wndflwld: 気球に乗って朝日を見るツアー。トルコ https://t.co/HJHXtfPpLy
03-27 00:27ふむ。誰かが楽しそうに結果を出すと(たとえばお金を稼ぐとか)とたんに嫉妬して、誰かが苦しそうに(苦しんで)結果を出すと安心して納得してしまう思考回路だと、「苦しまなければ結果(報酬を含む)を得られない」という価値観だと判る。その思考が引き寄せをしてしまっている。これは(続く
03-27 01:48続き)「あの人は苦労したんだから、報いられて当然だ(自分の時もそう願う)」という考えの範囲なら問題無いが、転じて「報われるのは、苦労した時(だけ)だ」と思い込んだら、大変なことになる。宇宙の法則と逆行してしまい、滅びるのは時間の問題だからだ。
03-27 01:50同じセルフイメージの低い状態の人間関係でも、家族・友人とクライアントは違う。クライアントは本来の自分を取り戻すために努力しようという覚悟があるが、身内だと「面倒くさい」「あなたが対処してくれればいい」と努力を放棄する場合が多いからだ。本人に問題意識がないと、伝えられない。
03-27 01:54不思議ですね。普通の植物は葉が出てから花が咲くので、緑のハートチャクラが開いてからピンクのハートチャクラに行くモデルだとしたら、桜は、花(ピンクのチャクラ=自己愛)が咲いてから葉(グリーンのチャクラ=世界への愛)に行く象徴になるので、自然はどちらから開いても良いというメッセージ…
03-27 02:25RT @returoma_410K: 4000SPのうち・本やグッズをきちんと用意してるサークル・一般列の混雑による入場規制回避で申し込まれたダミーサークル・レイヤーや買い専が休憩スペース目的で申し込んだダミーサークル(机に新刊落ちました札だけ立ててあとは椅子使ってるだけ…
03-27 18:44メモ)IKEAがたった4時間で組み立て可能なソーラーパネル内蔵の仮設住宅を発表 - GIGAZINE http://t.co/8ZCCKyBu9H
03-27 19:07RT @SelfTherapyCard: 「依存(No.9)」している時は、なんとかして「手に入れたい」「奪いたい」と思うのですが、実際には何も受け取ることができません 「セルフセラピーカード」 http://t.co/VmjO9t87Zl
03-27 19:11大○家具といえば、昔友達の結婚準備に付きあって行ったところ、こちらの要望に全く応えられないスタッフが付きまとい、結局気に入らなくてキャンセルすると、ヤ○ザまがいの恫喝をされた-という報告が思い出される。しかし結果的には、彼女の一族の一番の強面が立ち向かって事無きを得たとか。
03-27 19:16規模が大きくなってしまうと、雇った社員やスタッフの研修などに予算が割けなくなって、質が下がってしまうのだろうか…と考えさせられた。
03-27 19:18RT @kikko_no_blog: 鎌田實氏「アメリカがイラク戦争を始めなければISILは生まれなかった。日本はアメリカ主導の有志国連合などに加わらずに、中東諸国に対して日本独自の人道的支援をすべき。それが日本人がテロの標的にされないための最善の方法」(文化放送「ゴールデンラ…
03-27 21:46RT @kikko_no_blog: 金子勝教授「もう安倍政権は全ての面で出口のないところまで来てしまった。だから選挙が近くなると日銀が年金基金を突っ込んで株価を引き上げてアベノミクスがうまく行っているように演出するしか方法がなくなった」(文化放送「ゴールデンラジオ」3月27日)
03-27 21:46angelriel
RT @value_investors: 【重要】マハトマ・ガンジーの言葉「あなたがすることのほとんどは 無意味であるが それでもしなくてはならない そうしたことをするのは 世界を変えるためではなく 世界によって自分が 変えられないようにするためである」 htt…
03-28 20:33angelriel
昨日の亀戸天神社参拝とワーク、ご参加いただき、ありがとうございました☆またまたお天気に恵まれましたね。これも参加者の日頃の人徳と、神様&龍神さまのご加護でしょうか♪感謝です。手水の亀も、勢いよく水を吐いております(笑) http://t.co/pH2VDgN0KH
03-29 00:21以前聞いた話では、2015年内に国民総背番号制(まいなんばー)で奴隷化、へのこ基地づくりで戦争準備、各地で紛争を起こしては武器を売って儲ける体制にするとか。国民はゲームに夢中、人口は8000万人に減らして移民を雇う、とか。「他人の血で飯を喰うってグール化?」とるちたまが。
03-29 00:262015年中に国民を背番号制で管理すれば、2017年には政府の思いどおりになるからという話だったので、オキナワがどこまで抵抗できるかで運命が変わると言えるのか。ただ、このあと陰謀者の中から新しいリーダーが現れて、今暗躍している飼い犬を裏切って全部処刑しちゃうらしい…という話も。
03-29 00:32そういえば、昨日の朝、腕時計が10分も遅れていたのに、うっかり直すの忘れたまま腕時計見てワークしていた!orz
03-29 01:17羽生結弦選手が滑ったあとのリンクが、毎回黄色に染まる現象…(投げ込まれたプーさんのぬいぐるみで)
03-29 01:51漫画の連載というのはいつかは終わるもので、だらだらと続けば途中で読まなくなるし、適当なところで終わってくれた方が本代も使わなくてすむし…と考える大人になっていたのに、暗殺教室が終わってしまうのかなと思うと、子供の頃好きな作品が永遠に続いて欲しかったあの感覚になっている!
03-29 04:56RT @kikko_no_blog: 小沢一郎「国際紛争はあくまでも国連を通じて解決すべきであり、その国連に協力するのが日本国憲法の趣旨です。またそうすることが、日本が国際社会でいたずらに敵をつくらない道でもあります。安倍政権の進める外交安全保障は、その実体を徹底して検証しなけ…
03-29 18:55RT @nihonnboyaki: 最高裁判所は、これで違憲判決が出せるね< きっこ安倍晋三は自衛隊を「我が軍」と言い、菅義偉は「自衛隊も軍隊のひとつ」と言った。日本の総理大臣と官房長官が自衛隊を軍隊と認めたのだから、自衛隊は海外派遣どころか存在自体が憲法違反になっ…
03-29 19:01自分が上位(優位)にいる時には、人に優しくできるし優しい人を演じられるのが人間。自分が苦しい立場の時に、その人の資質が現れる。人柄が問われるのはそういう時。-というメッセージ。
03-29 20:04先日「飲むと人が変わるんです。お酒を飲まなければ善い人なんです」というセリフで、飲んで理性が飛んだときに出るのが「本性」なんだから、その人の本性が酔った時の姿だって理解しておかないとね-とるちたまが。演技すらできなくなったら終わりかもですが…
03-29 20:07大震災等の時、スポーツ選手が試合になんか出ている場合だろうか?という疑問は解るが、明日の見えない不安の中でも人は力強く戦える・美しく舞えるのだという姿を見せることは、生きる勇気に繋がるから、共感することや手伝いや支援を送ることと同じくらい大事なことだ…と思う。
03-29 20:22RT @wndflwld: ひまわり畑 https://t.co/90bpEe5lSE
03-29 20:45RT @wndflwld: デヴェタシュカ洞窟。ブルガリア https://t.co/o77q3xF5NP
03-29 20:46(えっ…1977年ハイジャック事件で福田首相が「人命は地球より重い」と言ったのは、最初に殺されそうになった人質がアメリカ人だったから?「米国人命は、日本人の命よりも重いから」ということだったの?最初に犠牲になるのが日本人だったら、二人までは犠牲に?)とるちたまが…
03-29 21:08「箱(立方体)の中には俺がまるまる1人と周りの8人が8分の1ずつ存在してる」というカルマ君のセリフ。女神1人に対して、8人の戦士という形にも当てはまる。「親しい5人の平均が自分」という見方と、「気になる8人の才能の1/8は自分の中に」という見方ができるかも。
03-29 23:14RT @suzuki_seishink: 双極性障がいの正しい理解のために本を編集させていただきました。当事者の他に神庭重信先生、大野裕先生、水島広子先生など、そうそうたるメンバーが寄稿して下さりました。4月3日発売です。よろしくお願いいたします。 http://t.c…
03-29 23:14angelriel
「嫌な人には会わない」というとワガママとか思うかもしれないが、もし薬も医者も頼れない状況だったら、「自分の免疫力を下げるものは極力避けた方がいい」のだ。苦しくても自ら挑戦するときは、結果を受けとめる覚悟があるから(自力で免疫力を上げられる)。自分の身を守ることは第一条件
03-30 03:18もし、医者も薬もない状況だったら、毒になるものは食べないし、無茶はできない。免疫力を下げたら命取りだから。免疫力を上げる方法をたくさん持っていないと、冒険もできない。修行僧などがストレス耐性ができるように訓練するのは、免疫力を保てる人になるため。
03-30 03:23RT @psykoma: 「しんどい状況を打破する or 納得させる」ために、ひたすら考え続ける。これが、「考える人」の悪いクセの一つ。四の五の言わずに、とにかく寝て、文字通り「心身共に」休息させることが、良策なんだけどね。
03-30 09:24私がかつてアトピーになったのは、自分の攻撃性を出す場所がなかったからと思う。そして、看護師の母への攻撃性は、病気として出すのが一番効果的だったから。逆に、厳しい親の子ども達は、自傷や成績不振や不良化で攻撃性を表現したり、それすらできなければ、自分より弱いものを攻撃して出している。
03-30 13:21楽しむために生まれて来たのに、何故けっこう悩んだり考えたりするのかと思ったが、魂に還ると安楽状態で悩むことはできなくなるので、こっち(肉体)にいるうちにわざと悲壮感とか味わって楽しんでいる、と考えれば納得がいく。
03-30 13:30・エコ大国だがゴミ排出も多い日本‐時事ニュースまとめ‐楽天マンガニュース http://t.co/g49oX0SiDe
03-30 13:36・これはビックリ!「iPad マジック」 https://t.co/tbDmHTqsKT #r_socialnews
03-30 13:51RT @waku2bashar: もしあなたが、「私は非常に楽に、自然になんでも手に入れていいんだ」「自分は喜びを感じていていいんだ」と思って生きているのなら、宇宙はそういうものを与えてくれます。 by バシャール http://t.co/PSFBZtlkj2
03-30 21:18昨日ようやく2回目のレバーフラッシュに挑戦できた。家族がいると断食がむずかしいから、なかなかチャンスがなくて。でもこれをやると、翌日がフラフラ…(笑)
03-30 21:51angelriel
「iPhoneカメラの性能がすごい」という番組をやっていた。予算がカメラ台数にまわせるから良い。映像の制作が毎回不評だという嵐のライブDVDも、1人につき数台のiPhoneカメラで撮影して一人ずつ見られるアングルも作ればいいのに。何枚組でも皆買うだろうから。
03-31 02:22早割り〆切り間近☆「ヴィーナス女神セミナー」合宿版♪ http://t.co/1bgoZaVeOQ10周年記念のギフトも盛りだくさん。富士山と忍野八海見学と、インナーチャイルドのワーク、コノハナサクヤ姫と金運神社のワークもセットになった、超おトクなセミナーです☆
03-31 02:30不思議なことだが、子供は謝れば反省しているとして「ごめんなさい」で許されることが多いが、大人は謝るとその先の責任をとらされるから謝らない。遺憾とか言って「そんなつもりじゃ…」で傍観者を装う。むしろ「謝ったら負け」くらいの勢いになっている。
03-31 13:40RT @wakuwakubot: いますぐ幸せになろう♪♪原因と結果は同じ☆幸せになるためにその理由を探す必要はありません٩꒰⍢ ꒱۶幸せな結果(状態)をまず作り、幸せな原因(要素)を人生に引き寄せよう☼꒰๑ϋ๑꒱♬バシャール
03-31 14:27RT @EmrgencyKittens: Cat. Catter. Cattest. http://t.co/Vsp5u7M2j0
03-31 16:52RT @kikko_no_blog: 政府は、南海トラフ巨大地震の発生を想定しているのなら、どうして浜岡原発や伊方原発を閉鎖して廃炉にしないのか?最も危険なこれらの原発の再稼動を進めながら南海トラフ巨大地震の対策を練るなんて、やってることがトンチンカンすぎる。
03-31 17:00RT @Cisibasi: @kikko_no_blog 自衛隊の救助隊化を牽制。。。というか、西日本への脱出計画の準備なのかも。大規模移動は、手段があてにならないから、大型災害救助船を数隻創って、配備する方が現実的。阪神大震災から何も学ばぬ行政。
03-31 17:01RT @kikko_no_blog: 昨年4月発表の静岡県の試算によると、南海トラフ巨大地震が発生して浜岡原発が重大事故を起こした場合、原発の半径31キロ以内に住んでいる86万人が避難するのに32~46時間かかるので、全員、間に合わずに被曝する。そして高濃度の放射性プルームは約…
03-31 17:02RT @leo_riel: 「青空に しだれて揺れる 桜かな」または、「青空に 揺れて舞い散る 桜かな」 http://t.co/T0TVk68X7p
03-31 17:33いつの間にか、携帯からツイッターの写真をアップできなくなっていたとは!LEOのアカウントの方はついっぷると連携しているので、そちらはアップできるみたいですが…
03-31 17:36桜の動画を撮っている30分の間に、救急車・パトカー・戦闘機の音が次つぎと入るのが上鶴間…
03-31 20:06RT @maxchin_love: 病気の原因の80%は人間関係のストレスだと教えると「人間関係で揉めたことないから」とか言う人いるけど人間関係とは"自分と自分の関係""自分と相手の関係""自分と社会との関係"の3つがあるんですけど。真ん中だけだと思ってない?大抵は1番目ね。
03-31 21:46RT @maxchin_love: 体調不良の殆どもこれだから、頭痛や熱、喘息とかアトピーが酷い人はちゃんと関係を修復したほうがいいと思うね。体が指令を出してるので。ちゃんと教えてくれてるうちに直さないと最後は見つけにくい病気と化してしまう。それは悲しい。
03-31 21:46「アトピー治して精神疾患」というケースが多いのも、アレルギーの性質が「自分を攻撃する=罪悪感が強いor犠牲になるのが得意」という傾向があるから。家族の中で、そういう役割り。表に出ている症状だけを薬で抑えようとすると、本当の問題点が浮上するということかも。
03-31 21:50古代の皇帝は龍に例えられ、その上にいるのは鳳凰。鳳凰(フェニックス)は死と再生の象徴であり、女神性のエネルギー。つまり、王(リーダー)を導くのは「女神」のパワーだった。・早割り〆切り本日☆「ヴィーナス女神セミナー」合宿版♪ http://t.co/LakTqkFINX
03-31 21:54RT @zisen_yokohama: 出来たら施術の後、30分でも寝たままにして差し上げたい。。
03-31 23:25- 関連記事
-
- 04/01〜のツイートまとめ (2015/04/01)
- 03/21〜のツイートまとめ (2015/03/21)
- 03/11〜のツイートまとめ (2015/03/11)
SUPER GT @sinkentoyo
現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」糖尿病 高血圧 花粉症 インフルエンザ完全保存版一覧表(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00042507-gendaibiz-bus_all 2015.03.21 23:57
全席禁煙 焼鳥と美酒 有楽町さつまや @Yakitoritobisyu
この図を見て
2人も乗れるなんていいロバだな
おじいさんを乗せてあげるいい嫁さんだな
おばあさんを乗せてあげて優しいおじいさんだな
ロバを大切にする優しい人達だなって人もいるはず“@420HERBAL: 全ての人を納得させる難しさ。
pic.twitter.com/ZDSpQgoEnm
やみ太 @83kn
友達とマック行った時に、ジュースのLサイズ頼んだら 「お前、そのジュース 原価そんなにしないから勿体無いぞ」って言われたから 「うるせぇ 原価0円の魔法石買ってるお前に言われたかねぇよ」 って言い返したら友達が何も言わなくなってしまったから 申し訳なかった
るちたま日記 @angelriel
マンガ家時代、同僚の男性作家は「連載もって、コミックス出して印税貰って、結婚したい!」とがんばっていたので、そうか、と思っていたら、一方で私をライバル視する女性作家が、生活費カツカツ以上に稼ごうとする人を、すぐに「守銭奴だ」って非難していた。自分の彼氏にもそう言うのだろうか…?
2015.03.22 21:38
がんばって人気作家になろうとする同僚を守銭奴呼ばわりしていた彼女は、ただの妬みだったと今なら判るけど、その人が今でいうスピリチュアル情報をネタにして「人は、タタミ二畳あれば生活できる・生活費できる程度に稼げばいい」と言って来たので、「うわ〜宗教の人って心が狭いんだ」と思っていた
彼女は、バシャールの本もプレアデス情報も「人生は修行だ」というフィルタをかけて見ていたらしく、そういう文字ばかりを抽出していた。それはまるで、受験生が赤文字の所に赤いセロファンを当てて見ているよう。大事な部分(答え)は見えてないのに「私は全部読んだ」気になっている状態だった…
でも彼女のおかげで、私は「これ以上苦しいならスピリチュアル(精神世界)なんて嫌だな」と思って、本の中から「楽しむ部分」に注目することができたので、今は感謝している。その後、インナーチャイルドを癒して高い波動に繋がってみたら、「愛と感謝と祝福」だった
素晴しき世界 @wndflwld
夏のアラスカ pic.twitter.com/TpC8MyZSV0
素晴しき世界 @wndflwld
水面に反射して円をえがく虹 pic.twitter.com/S47tTRrVZt
るちたま日記 @angelriel
「知識にしても、直感にしても、体力にしても、あればあるほど役に立つ。それが使いこなせないのは、中途半端に持っているからです」と文殊菩薩のメッセージが…
昨日は、家族の付き添いでお墓参りに行き、サンスクリットの般若心経をとなえて来た。帰宅したら眠くなって横になったところ、脳内でいろいろなメッセージが来て、さらにプチ幽体離脱をしたらしい。身体5cmくらいズレた所に感覚があった。
るちたま日記 @angelriel
役割りの違いからくる、コミュニケーションの違い。善い悪いじゃなくて、何を大事にしているかの違いが良く解る♪ RT @norapanda0014: マジでコレなんだよなぁ、、、
(´へωへ`*) pic.twitter.com/sJCekm7NEQ
セルフ・セラピー・カード ファン @SelfTherapyCard
「罪悪感(No.3)」があると、人生そのものや、人間関係からも身を引きたくなります。そして、そのように引きこもっていると、成功することはできないのです。 「セルフセラピーカード」
るちたま日記 @angelriel
「暗殺教室」実写版映画観た。マンガとはビジュアルが違うけど、カルマ君も渚君も味が出てた。敵キャラがバンバン登場してくるスピードもニノ君の声も映画版なら良きかな。アニメになかったカルマ君エプロン&スポイトシーンがあって嬉しかったし(歳をとると何でも許せるようになるんだね:笑)2015.03.23 18:30
そういえば…「暗殺教室」のアニメが始まるまでは、殺せんせーの声の感じ、映画の二宮くんのような高い声のイメージだったのを思い出した。アニメのアテレコで福山さんの声を聞いて、あらためてイケメンな側面に気づいた感じ。だから、どちらも悪くないな…と思う。しかし何故か女装せんせーがかわいい
映画の予告を観ただけで、殺せんせーの声を嵐の二宮くんだと当てたファンの聴覚は、科捜研のコンピューター並み? 合う合わないは別として、ニノ君のおかげで嵐ファンの姉とまた共通の話題ができた。
全体的に愉快な映画でした「暗殺教室」。殺せんせーが、カブトムシを捕まえるような罠にわざわざカブトムシのコスプレで引っかかってる所とか、細かい所まで笑わせてくれる。曲も合ってるし。TV放映したら絶対録画する!(←DVD買うんじゃなくて?)あと、イトナ君はどうにかならんのか(笑)
そういえば…綿や毛の天然素材かどうか確認する時に、ライターの火であぶって、化繊なら熱で溶ける(固まる)けど、牛皮や綿だとすぐには燃えない。アクリルは溶けるけど、ウール(羊毛)なら焦げて指でこすり落とせる、と昔ラスベガスに行った時のショップの店員さんに聞いた。
何かを批判するのは、小学生にもできる簡単なことだなと思う。自分が気に入らなかった部分を、一般論に置き換えて言えばいいだけだから。それにくらべて、褒めることは大変だ。長所を見る視点は、学校でも家庭でも習っていないことが多いから(つまり、そういう習慣がついていないだけという問題)。
セルフ・セラピー・カード ファン @SelfTherapyCard
カードNo.25 「選択 (Choice)」: あなたの観念を生み出す源(みなもと)。マインドの持つ最大の力。 「セルフセラピーカード」
アセンションへの道のり @88_chiba
心からやりたくないことは、その時にやらなくても大丈夫なんです。徹底的にやらないことを自分に許すと、放っておいてもある時点で行動を始める時がやって来ます。そのタイミンが何かをするベストタイミングです。自分らしく生きるとは…ハートが感じるままに、自分に好きなことをさせることです。2015.03.24 16:18
アセンションへの道のり @88_chiba
無条件の愛とは…受け入れるのと同じことです。 人生のどういう状況であろうとも…ありのまま、そのままの自分を認め、自分が神聖で完璧だと認めることです。そして、自分だけでなく他の人も同じように認めることです。
シャーペン(レイヴン@天クラ) @ilove44magnum
日本人向けのアリとキリギリスにこんなのどうですか?
アリは夏にせっせと働き、冬に向けて食べ物を蓄えていました。やがて冬がきました。アリは蓄えた食べ物で冬を乗り切ろうとしましたが、夏に働きすぎたので過労死してしまいました。キリギリスはアリが蓄えた食べ物をもらい、冬を乗り切りました 2014.07.08 17:37
芥川 治 @teraakutagawa
アリとキリギリスって話あったろ?
あれは嘘だ!
アリはブラック企業で働きすぎで過労死、キリギリスは自らプロデュースしたアイドルグループが大成功で一生豪遊!
世の中こんなもん
るちたま日記 @angelriel
「ウソップ物語」の影響なのか、アリとキリギリスの話は、アリが過労死して終わることになって広まっているらしい。その時代に合わせた形で解釈されるとも言えるが。今や歴史はツイッター(インターネット)によって改変される…
るちたま日記 @angelriel
「聖なる予言」のエネルギーヴァンパイア4タイプのうちの「被害者」タイプを見た。自分が他者に迷惑をかけておいて謝りもせず、相手の不快感に気づくと先手を打って「睨んでる。恐い人だ」を連発して、周囲に「この人は加害者です」アピール。この作戦使えそう(笑)。被害に遭わないように見抜いてね(はいだしょうこ&相田翔子?&男性お笑いタレントの回で)
るちたま日記 @angelriel
「被害者タイプ」は一見すると弱者に見えるよう演技するので、見抜きにくいけれど、最終的には相手にダメージを与えて加害者になる。しかも、自分が被害者で居続けるために攻撃的な人を「引き寄せ」するので、いつまで経っても抜け出せない。…その人の世界観を創リ出すオーダーはいつも叶っている…
るちたま日記 @angelriel
「被害者タイプ」「脅迫者タイプ」と呼ぶけれど、本人は無意識に足りないエネルギーを補填するために他者から奪っているだけ。だからヴァンパイア。必死だから気の毒。 演技だと気づくのは、そこに「恐れ」の波動があり、「愛と感謝」がないから。幼児がウソをついても大人にはバレバレという感じ。
るちたま日記 @angelriel
ウィルス兵器を作るなら同時にワクチンを用意するように、相手のワザが解っていれば、返し技も編み出せる。
そういうメッセージが来るのは、弥勒菩薩系の役割りに危機管理があるからか。ルシフェルがあらゆる闇を経験して統括しているからか…
るちたま日記 @angelriel
安富朱利さんの記事から「バトルステージで生きている人は、人の愚痴や弱音を聞いてアドバイスしてあげることで自分の価値を感じようとします。自分より不幸な人を見つけて優越感を感じ、弱っている人から頼られることで自尊心を満たします」マンガ家時代は無意識に善かれと思ってやってしまっていたよ…orz
るちたま日記 @angelriel
「聖なる予言」4タイプ中の「尋問者」「傍観者」あたりかな。最初は、グチをこぼされてエネルギーを奪われ続け、それを避けるために相手の相談に乗ることで、奪われたエネルギーを回収する。そのパターンが身についてしまうと、周囲に問題を抱えた人々が引き寄せられて来る…
続き)「引き寄せ」や「聖なる予言」「メタ・シークレット」等のスピリチュアルな情報を知っている人は、自分の波動(感情)や選択(価値観)が創り出している世界だと解っているから、その中でどんな生き方がしたいか?という話になっていく。自分の人生のシナリオは、自分で描く。主役から降りないでねー