fc2ブログ

記事一覧

不幸なはなしのメモ

断捨離をしていたら過去に、相談で悲しい状況の話を聞いたメモが出て来たので、何かの資料にと思い、書いておく。

当時の職場での話や知り合いからの言葉を、短くまとめたもの。
スピリチュアルになる前に傾聴した話なので、マンガのストーリーに使う予定だったかも。


・泣いているのに、自分が悲しんでいるのか、把握できない。
 泣いているから、悲しんでいるんだなと思った。
 悲しくなかったら、こんなに大声で何時間も泣かないはずだから。

・大きな存在を亡くすということは、大きな存在の意味を手に入れるということなのか。
 悲しみは、悪いことじゃない。でも、できれば笑顔でいたい。
 あの愛を覚えているから、悲しくても幸せを感じる。

・あの日、お父さんとケンカした。お父さんは死んでしまった。
 病気で入院してたのに、ケンカしてしまった。ごめんねも言えなかった。
 悲しくて泣いていたら、お兄ちゃんに「うるさい」と言われた。
 わたしには、泣く所もない。

・悲しくても、泣けない。
 姉がガンになった。義兄は違う病名を告げていた。
 悲しくても泣けない。笑顔でいなきゃ。せめて彼女の前では。

・算数は嫌い。
 宿題をしていたら、お父さんに「こんな問題もわからないのか、おまえはバカだな」と言われたから。
 ノートを開くと、思い出してしまうから。

・ニュースを見ていたら、戦争でケガをした子どもたちが映っていた。
 かわいそう…と思ったら苦しくなった。その話をしたら「おまえはヘンだ」と言われた。
 どうして他人の不幸で、自分が苦しむのだろう。

・泣くといじめられるから、つらい時ほど泣かない。
 「助けて」と言っても、無視されるから、助けも求めない。

・みんなは、となりのお姉さんのことをキツい人だと言う。
 でも、ウソをつかないから、わたしは好きだ。

・もし、ひとりぼっちの赤ちゃんがいたら、わたしが抱きしめて守ってあげるのに。
 ひとりぼっちの赤ちゃんは、恐いお母さんのとなりにいる。

---今なら(カウンセラーやスピリチュアルなってからなら)、すぐに解ける人間関係の謎や、癒せるインナーチャイルドの傷も、15年前にはまだ研究中だったのでした。
人類も、進歩したなと感じる…
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝