09/01〜のツイートまとめ
- 2015/09/01
- 03:31
angelriel
RT @umedama: 気づいたら、いまでちょうどイギリスに来て2年経ちました。というわけで、誰得でもないけど、イギリスに来てよかった事を挙げてみた。そのうち悪かった事も書いてみようと思います。 http://t.co/xCQgGch5tZ
09-01 00:32RT @umedama: イギリスに来て悪かったこと その1。アマゾンと別れました。前回の反省して漫画っぽくしてみるテスト。(いまだに読みにくいかも…)元気があれば他も書きます。 http://t.co/UFhX9YYLMK
09-01 00:32政治を心配してデモに集まった若者達を嗤う人もいるだろうけど、昔と違って彼らは互いに仲間を批判したり、グループを抜ける抜けないで暴力をふるったりしないんじゃないかなと思う。いまだに過去のしがらみを引きずって叫んでいる大人達とは違っていてほしい…
09-01 02:31夫婦で、相手を「バカじゃないの?」と思うなら別れなさい。相手をバカにしたいなら、己のセルフイメージの低さを反省しなさい。相手がバカに見える時、実は自分も別な立場からバカみたいな失敗をしている鏡だということに気づきなさい-とるちたまが。
09-01 13:57RT @guutaraco: デザイナーとかいうとすごいかっこいいものをアーティスティックに作る仕事だと思われがちですが、こんな部分を見やすく作るのも大切な仕事です。文字を詰めて読みやすいところで改行したり、空きを数ミリ単位で調整する、果てしなく地味な仕事です。 http:/…
09-01 17:48RT @tiemiiii: あれでしょ?!タバコで税金取りまくって肺がんで死なせて高齢化社会阻止しようとしてるでしょ!国家の闇を見たよ。 https://t.co/N8plkNVpzm
09-01 17:52RT @nakashima723: 効率よく割れる腹筋のきたえ方 http://t.co/7YvLLKDSpx
09-01 18:00RT @takhino: 東京オリンピックのエンブレムがグダグダな一方で、東京都総務局総合防災部防災管理課は防災ハンドブックの全世帯への配布を決めた。この冊子、超カッコいいデザインなんだ、これが! http://t.co/1GKX9MLdku
09-01 21:53RT @takhino: ガチすぎる最終マニュアル『東京防災』が読めるのは都民だけ!…かと思いきや、なんとネットでも公開されていた。http://t.co/eRedWkuzOU
09-01 22:21同人誌でアニメパロディを描いたこともあるパロディ好きな私としては、元ネタがわかる形でのアレンジに感服することもあるけれど、あれは「二次創作」と呼ばれ、著作者の利益を害しない範囲だから目をつむってもらっているわけで、商標的に価値を認められるべきデザインの場合は許されないのでは…
09-01 23:21
RT @pontanoheya: どんぶらこ〜 どんぶらこ〜〜🎵 http://t.co/gNUK5puLbr
09-01 23:26RT @comomo_oO: これ、いい!!! http://t.co/ReaQV4BheJ
09-01 23:28ツイッターの「おすすめユーザー」が3つともうさぎアイコンになっていて、仕事にならないんですけど(笑)
09-01 23:29
angelriel
RT @bibi_zombie: マイナンバーが記載された個人番号カードは身分証明書にもなるらしいけどこの記事読んでトラブルの予感しかしない http://t.co/BhT6MhFBme
09-02 03:50ビックリした!|くまの抜け殻さんのTwitterで話題の画像 #twitr http://t.co/PDTx6TnVz4
09-02 03:551階のテレビ台は親の持ち物なの手をつけていなかったが、そろそろ高齢で自分では片付けられないというので断捨離を手伝っていたら、1998年長野オリンピック・フィギュアスケートを録画したビデオテープを発見☆
09-02 17:12そういえば、うちの両親は荒木先生の所の夫婦再生カウンセリングセミナーに見学に行って、NHKの取材を受けて、クローズアップ現代に出演したことがある。
09-02 17:15長野オリンピックのフィギュアスケート女子で優勝したタラ・リピンスキーが出たときは、実写版のティンカーベル!と思ったよね…
09-02 17:44パワーストーンのビーズやストラップ用の紐など、インドや中国で加工したものの方が原価は安いわけですが、実際はビーズの穴が小さ過ぎて使えなかったり、着色したものや、染色で色落ちしたりと、国内産や日本監修にはない不具合も多いので、お高くても日本製を選ぶことは多いです。
09-02 18:27褒めたり誉められたりすると、ドーパミンが出るので免疫力が上がる。「褒める」というのは、おだてたりお世辞を言うのとは違い、「事実を肯定的に見て、感動をこめて言葉にして伝える」こと。「感動」には、思いやり・尊敬・感謝などが含まれる。
09-02 23:33
angelriel
断捨離で、母に見つからないようにハギレを処分しようとして頑張っている。スナック菓子を食べて、空の袋に少しずつ端切れを入れてこっそり捨てている…
09-03 01:20アイランドスピリットさんのチャーム、ビッグウェーブ。琉球ガラスが沖縄の海の色♪ライトを当てると、波間にいるよう… https://t.co/usB4BSC59L
09-03 03:28町田モディ9階にピーターラビットカフェを発見! http://t.co/JZx5Cwt4ov
09-03 14:46一人席だと、うさぎコンパニオンがついてくれます(笑) モプシーちゃんがお出迎え♪ http://t.co/763foj4cxl
09-03 15:41まったりカプチーノを飲んでいたら、なんと!着ぐるみピーターが登場!! http://t.co/5B6jrLXZtv
09-03 15:43iPodで音楽を再生してもデッキで聴いたような響きがないので、やはりこの程度なのか?と思っていた所、断捨離で出て来たイヤホンをつけたらすごくキレイな音が。そういえばここ最近便利だからと使っていたのは百均のリール付きイヤホンだった。すまないiPod、キミのせいじゃなかった。
09-03 19:56「不満を言う人は正しい努力が足りないか、努力の方向を間違えている」横にスライドして開けるドアを押したり引いたりしている感じ。体力のある人は力づくでこじ開けたり壊したりするかもだけど、その前に自分が壊れてしまうと苦しい。才能を開くドアは、前の人が押して開けても自分の時は引き戸かも…
09-03 20:07昔のためしてガッテンの記憶術のメモ。短気記憶から→長期記憶にする。記憶は感情を伴うと海馬まで行くので忘れにくくなる。暗記は長時間やるより、間隔をあけて、繰り返すと徐々に深く覚える。思い出し訓練をするとさらに覚える。睡眠をとると脳の中で整理整頓される。
09-03 20:43かつての経験から、自分が遠慮したり我慢してばかりの時に他者から好かれたとしても、まったく自信にはならない。潜在意識は「都合良い人間だから好きなんでしょ」と思ってしまう。実際そういう付き合いをしたがる輩もいるけれど、意外と人は本性を感じ取りながら好いてくれていたりするんですよね。
09-03 22:17正直言うと、ピーターの着ぐるみがもっと絵に似ていたらハグしたいくらいの気分になったと思うんだけれど、でもハナが黒くないだけマシかなとか、ぬいぐるみはもっとムザンだからまだ良い方だとか、一瞬でたくさんの声が頭の中に響いてとにかく前向きに考えることに成功したのではないかと…(笑)
09-03 22:27
angelriel
RT @kimie_yu: 今年はシルバーウィークに金華山行く~♪ヽ(´▽`)/行くとき声かけてね~って誰かに言われた気がするんだけど…お心当たりの方は挙手して!あと一人乗れるはず♪そして東北方面の方々、タイミングが合えば遊んでくださいませ☆
09-04 01:16携帯電話で姉と二時間近く話し込んでしまい、左手の人差し指が痛い…(笑)
09-04 02:10RT @dankoromochi: 【エッセイ漫画】言葉に刃物を持たせない http://t.co/URu7p5wCv3
09-04 10:18RT @MAMAAAAU: 「お前に10000人のフォロワーがいるとする。ボーイ?」ツイッタラー・ジョーはぼくにそう言いました。「一万のうち、告知を読んでくれる人は500人、作ったものを買ってくれるのは……50人ってとこだ。仕事をくれるのは2人か3人ってところだ。だが、お前がし…
09-04 10:27RT @KAGAYA_11949: 見上げても見下ろしても星でいっぱい。ここは宇宙。(過去の写真から。ニュージーランドにて撮影)今週もお疲れ様でした。素敵な週末になりますように。 http://t.co/wxnJuk989k
09-04 22:29
angelriel
本格的体験型スピリチュアル☆9/27コスモス*エンジェル金沢ワーク(現地&遠隔)のお知らせ http://t.co/KFeU8fgulV 黄泉の国とこの世を繋ぐ白山菊理姫へ参拝。先祖供養も入った多次元ルーツヒーリングです。
09-05 01:44メモ)・省エネのLED電球で本当に電気代を節約できるのか!? #asciijp http://t.co/UdvqE2cjEA @asciijpeditorsさんから
09-05 02:06RT @asa_ueno: このでたらめな話(誉め言葉)に元気に出演しています☆観てね!因みに来週辺りもいっぱいでるよ! RT @yoshida_justice: 【1週間限定公開!】鷹の爪DO第19話「動画配信大作戦」 https://t.co/tVqp2RTNbn @You…
09-05 14:26母のビデオに、1998年NHK杯SPで16才のプルシェンコが録画されている…金メダルとる前の荒川静香もいる…
09-05 17:54RT @LaPiNBAKA: 毛づくろいって本当に可愛いですよね٩(ˊ࿀ˋ⋆)و http://t.co/e2IUumpR1q
09-05 17:56ギフトショーに来ていたドイツのリボンショップ https://t.co/SxetTfcxf0ワンド入れのセミナーをしようと思って一つ購入。 http://t.co/ubZTJV434F
09-05 19:0310年前のNHK「架空請求トラブル「ネットで騙してくる人がいるのは仕方ないので、なるべく個人情報を流出しないように」対策番組。最近の架空請求トラブル「個人情報が流出してしまうのは仕方ないので、なるべく騙されないための」対策番組。
09-05 22:09
angelriel
RT @leo_riel: 太陽とエンジェルウィングのサンキャッチャー入荷しました☆限定1個。税込¥2,980- http://t.co/O6yq15Xot6
09-06 01:04RT @sakura_angelart: ブログを更新しました。 『9周年の謝恩メニュー「カフェセッション」のご案内♪』⇒ http://t.co/bQMlsxgLwT
09-06 01:04RT @leo_riel: 本格的体験型スピリチュアル☆9/27コスモス*エンジェル金沢ワーク(現地&遠隔)のお知らせ。 http://t.co/8bhtecrYLU黄泉の国とこの世を繋ぐ、白山菊理姫へ参拝。先祖供養も入った多次元ルーツヒーリングです。
09-06 01:04RT @tzmwm: 先生:”なんと”を使って例文を作ってみましょう生徒:1949年にできた国が、なんと1945年に戦勝国になりました。国ができてから66年目に、なんと戦勝70周年軍事パレードをします。先生:出て行きなさい!(香港 立場新聞FBより) http://t.c…
09-06 15:57RT @SelfTherapyCard: 相手を攻撃するのをやめれば、相手も「コミュニケーション」する気になる事を覚えておきましょう。「話がしたいの」というのが「どんな間違いをしたか言ってあげる」という意味なら、口を開く度に相手を攻撃している事になります http://t.co…
09-06 16:01
angelriel
昨日1日かけて編みました。やっと完成。二代目神社ロザリオ(お寺と教会も入ってる)。 すごく重たいです(笑 http://t.co/eQQhk6T7gY
09-07 02:03はじめはブレスレットだったので、数珠ロザリオと呼んでいたのが、水晶玉より神社プレートの方が多くなってしまい、神社ロザリオと呼ぶようになったけど、もっと気の利いた名称にしたい…(ちなみに、ワークで行った沖縄から北海道まで入ってます)♪
09-07 02:21どんなに専門家が理屈を並べても、直感的に「あ、この絵はあの人の作風の影響受けてるな」というのは、解る人には解ってしまう。剣術の達人が、切り口を見て誰が斬ったか解るのと同じ。松居桃樓師は、オリジナルにするためには二ひねりくらいではダメで、最低でも三捻りはしないと-と言っていた。
09-07 14:15松居桃樓師「人が考えうるアイディアなんぞはすでに使い尽くされているんだ。だから一捻り二ひねりして、やっとそのへんの店で売ってるモノになる。三ひねりくらいやって、ようやくデパート(百貨店)に置けるものになる。専門店ともなれば、もっと工夫が必要になる…」
09-07 14:20ロゴのデザインの問題は、「それ単体で利益を生む場合の利害」と、「お客様が他社の製品と間違えてしまう利害」があるので、類似性にとくに注意することになる。逆に、同系列のものであると知らせるために似せることもある。デザインが商品・知的財産であることを解っているかどうか…
09-07 14:34RT @sakura_angelart: ブログを更新しました。 『9周年謝恩 『夢叶☆クリエイティブセッション』のご案内♪』⇒ http://t.co/pUPyQbJ2zC
09-07 14:34RT @albacercatore: しゅがーさんのあしのうらは……土踏まずみたいな模様あり! http://t.co/y0GnCoBIWa
09-07 14:39RT @bunnyfamily: おはようございます!涼しくなったり暑くなったり、体調管理に注意しなければですね(^_^;)今日も可愛いこうさぎちゃんに癒されましょ〜♪ http://t.co/GPdjdsvBvD
09-07 14:39
angelriel
耳がこっち向いてる… “@bunnyfamily: このもぐもぐするお口がたまりません💕💕 https://t.co/styIlpKWGw”
09-08 03:04ピーターラビット•ガーデンカフェのラケルパンとラケルスコーン。ミルク味で美味しい♪ https://t.co/8hIsdOdleA
09-08 18:53
angelriel
RT @hazumi_yuki: 今日の読売新聞に、不登校支援の記事が載っていて代表の方が「親が変われば子供は変わる」事を実感していると書いてあった。これまでの私の経験からも、本当にこれに尽きると痛感する。
09-09 19:20RT @hazumi_yuki: 更に「親が変われば」と言うのは、つまり問題だと思っているその人自身がまず変わる事が必要という事だと分かる。これは自己回復でも、夫婦問題でも同じだ。"このままではまずい"と感じた人自身が変わることで周りや相手にも変化を与える。人と過去は変えられな…
09-09 19:20RT @asa_ueno: そいでもって、留守中の鷹の爪DOにもりもり出演します!めちゃ胸キュンなので観てほしい☆詳細→http://t.co/p82miXdbIf
09-09 19:20RT @leo_riel: 本日は、台風の中 第3回【炎の浄化ワーク】にご参加いただき、ありがとうございました♪無事にお帰りいただけましたでしょうか。 怒りの浄化と言いつつ、終始笑いの絶えないワークとなっております。次回は17日、23日を予定。リクエストもhttp://…
09-09 21:06あらためて地図を見て、「ほぼ東京ディズニーランド」と「そこは東京じゃないだろうドイツ村」の違いを知った…
09-09 21:09でも、「浜離宮は何県にあるんですか?」とか聞いちゃうくらいなので、何でもかんでも「東京だ」と言っておいた方がいいのかもしれない…
09-09 21:12どうやらこういうふうに使うんですね… http://t.co/BAHFE9S30S
09-09 21:41「怒らないから、言ってごらん」 http://t.co/siJhknFtvv
09-09 21:47マンガのアシスタント時代、実はストレスでアトピーもぜんそくもひどくなっていた。寒い日にアシスト仲間が早足で歩くのに合わせていたら発作が起きてしまい、気管支拡張剤を吸入して(鼓動が早くなるので)死にそうになったこともある(笑)。それで、他人のペースに合わせていたらダメだと気づいた。
09-09 22:17しかし、飼っていたウサギが死んだとき、右脳と脳幹が目覚めて叫ぶように号泣したら、その後1年間ピタッとぜんそくが起きなくなった。周囲はウサギのアレルギーだったのでは?と言ったが、ぜんそくはウサギの前からずっと起きていたから違う。
09-09 22:20
昔は「ぜんそく(気管支炎)は甘えん坊がなる」と言われていたため、自分を鍛えようとムチャをしてかえって長引かせてしまった。実は「自己主張が出来ない環境にいるとなる」ということが解った。主張出来ないから察してもらおうとして「甘えている」と見られていたかも。治療は自己主張の訓練から(続
09-09 22:23続き)一方で、ぜんそくは「免疫力が働きすぎてなる」というアレルギーでもあるため、過保護にされていると自分を守りすぎてしまうという性質がある。多少厳しい環境にさらされて鍛えられることが必要なのはそのため。しかし、調整しながらやらないと発作癖がついてしまい、治り難くなってしまう。
09-09 22:28RT @leo_riel: 重陽の節句ということで、うちにある菊の花とパイロゲンにしてみました… http://t.co/G4iqhZ7pEV
09-09 23:25すご〜い!ぜひ、ノートを♪(笑)“@hazumi_yuki: 明日香さーん!!リズリサとコラボしてるマイメロのグッズどれか要りませんかー??(つД`)ノこれ全部貰ったんですけど〜汗 http://t.co/91Z00LNhl3”
09-09 23:29リズメロちゃんですね♪オリジナルデザインだから貴重~!ミラーもかわいい☆ “@hazumi_yuki: ミラーとキーリングは大人の女性向けでオススメかな。ケースは書類入れに使えるよ。ノートセットは実用性があるはず。頭の中がお花畑になりそうなセットです_φ( ̄ー ̄ )”
09-09 23:34“@hazumi_yuki: ミラーとキーリングもダブってるので貰ってくれたらとても助かるのですが(つД`)ノ” …もしや、誕生日のプレゼントかも?喜んで、いただきますです♪
09-09 23:38“@hazumi_yuki: @angelriel ありがとうございます〜!また後日誕生日ランチのお誘いメール送ります!今月後半か来月前半でぜひ!^^持っていきますねー!”了解です☆こちらこそ、ありがとうございます!楽しみです~♪
09-09 23:42脳のトレーニングを兼ねて、iPadでひらがな入力をしてみているので、いつものローマ字入力の倍の時間がかかってます(笑
09-09 23:47RT @numberhundred: Retweeted ゲッターズ飯田 (@getters_iida):勉強をしないと差がつく、 くらいのことは学生時代誰もが 分かっていること。 社会に出て勉強した人としない人に 差がつくのも当たり前。 勉強は社会に出てから真剣にする…
09-09 23:59
angelriel
ご予約ありがとうございます♪本格的、体験型スピリチュアル☆9/27コスモス*エンジェル金沢ワーク(現地&遠隔)のお知らせ。 http://t.co/KFeU8fgulV黄泉の国とこの世を繋ぐ、白山菊理姫に参拝。先祖供養も入った、多次元を癒すルーツヒーリングです。
09-10 03:09RT @railman_nakai: 洪水時トイレの逆流を防ぐ方法です。便器から異音がしたらやっといた方がいいかも。室内からの洪水に警戒 http://t.co/JeraXQcvgB
09-10 14:15RT @WalkingKame: 長靴は中に水が入ると動けなくなるから、大雨の時にはやめた方がいい。沢を歩いていたら、深さ20センチの水でトレッキングシューズとトレッキングソックスが水を吸って、突然重たくなって大変な思いをしたことがある。合繊のスニーカーがよさそう。 https…
09-10 14:31なぜか、葛西臨海公園なう。 http://t.co/2KAYrWKpuz
09-10 16:55トロの大群なう。 http://t.co/8ZfdhvelBL
09-10 16:56RT @kimie_yu: けっこう見たことある字がある~災害の記憶をいまに伝える日本全国「あぶない地名」 http://t.co/HOQ54vhlnK
09-10 23:59
- 関連記事
-
- 09/11〜のツイートまとめ (2015/09/11)
- 09/01〜のツイートまとめ (2015/09/01)
- 08/21〜のツイートまとめ (2015/08/21)