fc2ブログ

記事一覧

息子から母の日のプレゼント

ツイッターメッセージ、の続きです---
「母の日が近いですね。
日頃のお母さんをねぎらいたいけれど、
照れくさくてどうすれば感謝を伝えられるかわからない…という息子さんは、
メールで『母の日のプレゼントは何がいいかな?』と送るだけでも喜ばれます」
--そのつづきは--

 毎年、母の日にはきちんと贈り物やイベントをしている人は、それでOKです。
お母さんと仲が悪いとか、ぜんぜん良い関係を作りたくない場合は、連絡をとる必要はないけれど、
これまでずっと心配かけちゃったとか、社会人になって独立したばかりとか、
少なくとも、親には世話になったし、何かキモチだけでも伝えたい…という人は、
このメッセージを送るだけでも喜ばれます。

 面と向かって話題にするのは照れくさいけれど、本当はお母さんに感謝を伝えたい、
これまでの頑張りを労いたい、というときは、
同居しているなら、カーネーション(赤と濃いピンクを組み合わせて2〜3本)だけでも、プレゼントすれば喜ばれますし、
実家の親に何かしたい、ということなら、まず
「母の日のプレゼントは何がいいかな?」と連絡します。

これは、実際には、お金もないし、プレゼントを用意するヒマもない、という時でも大丈夫です。
→「母の日」というキーワードだけで、まず「日頃の感謝」が伝わります。
→「プレゼントは何がいいかな?」という言葉で、
気持ちを形にして贈りたがっているのだ、ということが伝わります。

あとは、自分が用意できるプレゼントを贈れば良いのです。
今年はまだダメ余裕ない、というときは、「来年はきっと」と送っておくことも出来ます。

あなたが、日頃からお母さんの好きそうなものを知っているとか、
リサーチしているなら、そういうプレゼントでバッチリOKですが、
そうでなくても、
ハンカチ一枚でも
「今は、これくらいしか思いつかないけど」と書いて贈れば、解ってもらえます。
 新しい情報が入って来ました。
高齢のお母さんには、「保険証と診察券入れ」というのも重宝します。100円ショップでも買えます。
あと、使い勝手の良いお財布か、自治会費を払う時の小銭入れ、という意見もありました。


 お母さんと息子の関係では、贈られたものの内容より、
「気にかけてくれていたんだ」という心意気に感動してくれる人が多いのです。
母親は、お父さん(夫)には、
「気が利かないわね」とか「私はあなたの母じゃない」とか、悪態をついたとしても、
息子には「え、あら…あなた、そんな気が利く子だったのね」と思ったりするのです。

 そして、息子には「そんな、無理しなくてもいいのに…」などと思ったり言ったりします。
高価なものをプレゼントできるなら、それも貴男の実力ですが、
お金がないから、安いものしか買えないとしても、お母さんはたいてい解ってくれます。

 あとで、「出世してから、お母さんが望むものをプレゼントするね」と書いて送っても良いです。
毎年は、何もせず、いきなり高価なものをプレゼントしたがる男性も多いですが、
女性からしたら、
毎年、ハンカチ一枚か花一輪でも贈り続けている男性に対してと、評価は同じです。
 また、最初に高価なものを贈ってしまうと、あとから値段を下げにくくなりますから、ムリをする必要はありません。
どうしても良いものをプレゼントしたいなら、頑張って「今年は奮発しました」と“特別感”を伝えておく手もあります。
相手に「すごいわ、頑張ってくれたんだ」と伝われば良いのですから。

「なんだ、ずいぶん安いものなのねぇ」などと言うお母さんはいないと思いますが、
もし、照れ隠しでそう言われても、気にすることはありません。
行動できるかどうかが重要で、
お母さんを喜ばせたかった気持ちは、天に届いていますから。それが巡りめぐって、自分に良い結果をもたらします。

 お母さんが、メールの受信環境にいない場合(パソコン、携帯電話やスマホを持っていない場合)は、
カーネーションかお花の写真のポストカードを用意して、
「元気? 母の日のプレゼントは何がいいかな?」と書いて送ればOKです。
贈り物自体は、母の日から遅くなっても大丈夫なので、メッセージの方はできれば先に送ります。

 【追記】この記事を読んでいるお母さまへ---
息子さんが、素直に、勇気を出して「母の日のプレゼントは何がいいかな?」と聞いて来たら、
これさいわいにと高価なものを注文するのではなく、
最初は、息子さんが調達できそうなものをリクエストしてくださいね。
 ただし、返信メールに追加で、本当に欲しいもののアマゾンアドレス(らくてんアドレス)等を貼っておくのはOKです(笑)。
息子さんが、探しやすいですし、これからプレゼントに目指すものがあった方が、頑張れるので。
 リクエストは、「ランコムの基礎化粧品セットがいいのよね」とか「千疋屋のスイーツが好きだわ」という言い方でも良いですが、
「○○ブランド(メーカー)の何々を、何個あったらいいな…」
とある程度、具体的な方が選びやすいと思います。
「松・竹・梅」のように、数万円・数千円・数百円というランクでリクエストするのも、選択肢があって良いかもしれません。

良い人間関係を保つために、心やお金やエネルギーを使うことは、良い循環で戻って来ますので、おすすめです。

~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~精神世界ランキング
お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪
LEOリエルのオフィシャルサイト/・メール
スピリチュアルメッセージのメニューメッセージブログ
最新メルマガページ
イベントのお知らせ
ご予約の手順&スケジュール・カレンダー
アクセス
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel
☆誉め褒めツイート
https://twitter.com/leo_riel
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝