05/21〜のツイートまとめ
- 2016/05/21
- 03:09
angelriel
母親に虐待された娘が、DVの夫と気づかず結婚して、離婚したにもかかわらず息子を虐待してしまう-というケースはけっこうある。暴力に慣れている(それしか手本が無い)のと、男性に対する復讐心で、虐待が連鎖するパターン。インナーチャイルドのワークをしないと、連鎖が断ち切れない。
05-21 03:03RT @evo3183: うさぎの夢(゜▽゜*)♪ぽてこは何か食べてる?どんぐりは遊んでるのかな? https://t.co/x4Pm7k5WFl
05-21 12:52RT @mikatakakumei: 「人生はゲームだ」なんて言葉があるけれど…。5歳の息子をトイレに連れて行った時、「ちゃんと狙ってするんだよ〜。」と話していて。「男子が最初に持つコントローラーはこれだなぁ…。」と気付いた(笑)
05-21 12:52RT @RyuichiSato: 無料で叩けるサンドバッグを探して今日もタイムラインを彷徨う孤独なシャドーボクサーよ。ツイッターでいくら威張ったって、淋しい心は隠せない。愛は遠のくばかりだぜ。
05-21 12:52RT @ichiroak: これは私のツイートですが、日本の主要種苗会社の経営権が外資に買収されているとある点は現在確認できません。申し訳有りませんが、あまり信用しないようにして下さいm(_ _)m https://t.co/1JdJgosz9u
05-21 20:56@ichiroak ありがとうございます!リツイート致しました。お手数おかけしてすみません。
05-21 20:57箱根神社の安産杉の動画(消音)。 5月はまだウグイスが鳴いていました♪天と地を繋ぐご神木の中で、育まれる瞑想をするととても癒されるので、お勧めのパワースポットです☆ https://t.co/bGJ59ZTaHB
05-21 22:36【動画】箱根駒ヶ岳からの富士山。龍神様の守護で、お天気に恵まれました♪ https://t.co/k9D9PRoAZa
05-21 22:41
angelriel
Angeligセミナーやワークの時、所要時間4時間くらいと言いつつ、いろいろ質問をもらうとついメッセージをお伝えしたくなって、夕方までセッションをしてしまう。これは自宅だから可能で、独立して外の会場を借りたらできないこと。なのでたくさん相談したいことのある人は、今のうちにどうぞ♪
05-22 05:57売る方はお金にさえなればいいと思うのかもしれないし、父子家庭なら分かる見出しだけど、置く場所やメンテ考えずに大金使われると、ママが悪役になるしかないんだよね。売る方はそこまで責任持たないから… https://t.co/7FG6VQ9vuo
05-22 13:04
angelriel
RT @mona_chiro: 回し車2こあるのに...。(°д°)ナゼソウナル...。 https://t.co/t59aJkwEeA
05-23 15:39RT @sakura_angelart: アメブロを更新しました。 『箱根ワーク レポ1♪』⇒ https://t.co/nEXBpknJo1
05-23 18:54RT @sakura_angelart: アメブロを更新しました。 『5/30(月)アロマ体験お茶会のご案内♪』⇒ https://t.co/5ODqmpnHAR
05-23 18:54「ズートピア」観た。ディズニーにしては、すごいサスペンスドラマだった。隣席で観ていた親子の子どもが怖がっていた…
05-23 18:58「テラフォーマーズ」が、思ってた以上にバトルだった。夏前に見ちゃうと、茶羽Gがトラウマになるかもしれない怖さ。しかし…バッタになっても、山ピーはやっぱりイケメン。
05-23 23:57
angelriel
はて、私が観たのは「テラフォーマーズ」だったのか、「昆虫図鑑」だったのか? 映画予算の戦隊ものという感じ?これを実写でやる意味が解らないのだけれど、考えてみれば「ゴジラ」や「ガメラ」を大人になってから観てしまったら同じ感想かも。
05-24 00:29藤原竜也は裏切らない… https://t.co/PlRTBtp0hY
05-24 13:22RT @m_mayuya: 良い天気なので衣替えと断捨離しました https://t.co/kGBRN7iYmn
05-24 13:32RT @sakura_angelart: アメブロを更新しました。 『箱根ワーク レポ2 駒ケ岳♪』⇒ https://t.co/PnKj3ormad
05-24 17:03商品名はルルドじゃなくて、トラコテじゃないのかな… https://t.co/BQf33rYldz
05-24 18:30昔の番組で聞いたのは、水素や水素水が大事なのではなく、特殊な条件によって生まれた「活性水素」を含む水によって、体内の活性酸素を除去したり、ガン細胞を増殖させるテロメアーゼを取り込めないようにする、という話だったはず。
05-24 18:48今日、自転車に乗った小学生の男の子達が、前も見ないで脇道から道路に飛び出して、走って来た車にぶつかりそうになるのを目撃した。ぶつかったら、生身の方が大ケガしたり死んだりして損なのだから、車が飛び込んで来るならともかく、自分から車に飛び込むのはお勧めできない。
05-24 18:52アメブロを更新しました。 『おみやげ♪』⇒ https://t.co/Ol7yMLtBln
05-24 21:38YLのオイルは第三者機関の品質検査や品質監視ソフトウェアにも数億円の投資をしていて、品質についての独自の厳格な基準に満たないと、せっかく収穫し抽出したエッセンシャルオイルも80%くらい破棄されているとか。まるで漫画家の「全直し」みたい〜。だから一滴一滴を大事に使いたい。
05-24 23:08YLのオイルは一般の化粧品メーカーにくらべて高額な気がすると思うんだけど、あれはグレード(品質の高さ)が違うからで、宝石でいえば、天然のルビーと着色された合成ルビーでは金額が違う、という意味なのね…
05-24 23:12
angelriel
RT @kagaya_work: 先日高知に行って、なにかこう、女子力が上がった気がする。 https://t.co/gpuj9ucQYW
05-25 01:38RT @sakitamina: 疲労回復にイイっていうのは、1コマ目でグイーンと股関節をひらいてるのでこの理屈もあるかと。他はやっぱり、重力上で上半身を支えて疲れてるケツや太ももをほぐすこととか色々ですね! #腰痛https://t.co/ggQUKDk5Qk https:/…
05-25 01:39RT @sulpoaN: 鬱陶しいオタクに粘着されてる女性のみなさんは「髭剃り忘れた」ってツイートすると良いですよ
05-25 01:39ステロイドは、知らずに顔に使うと肌が…・【ご注意!】ステロイド成分を含む化粧品が発見されました。 https://t.co/nvXJXVRTDY
05-25 17:45長年の怒り・イライラが解消されてスッキリすると、明日からは、本当のあなたらしく生きることができます★〜キャンドルの炎で怒りを浄化し、インナーチャイルドを優しく癒す〜6/2(木)【炎の浄化ワーク(Flame of Angel)】 https://t.co/g65QF2YdWX
05-25 19:28仕事で成功したい・婚活を成功させたい・夫を上手く操縦したい・シングルマザーでも苦労せず子育てしたい女性に、息子や娘を上手に育てたいお母様に…♪〜あなたを女神として輝かせ、最高の愛を引き寄せる〜【ヴィーナス女神セミナー】 https://t.co/vJd7HHIohI
05-25 19:33女性に限らず、日本人が国内で外国籍の人間に殺されたらそれは重大な侵略問題だが、だからといってその話だけで時間を取っていると、大統領から「ゴメンゴメンって、今までどおりテキトーに謝っときゃいいや。おかげで他の面倒くさい話題がスルーできた」とか思われてたら困るんじゃないか?とるちたま
05-25 23:23
angelriel
RT @norawanko102: 色鉛筆で上手く塗れないって方向けのちょこっとアドバイスφ(..) https://t.co/2tMzKv522S
05-26 00:19RT @toronei: 日本企業がスイスに支社作ろうとして、開業準備作業をしていたら深夜に警察が乗り込んできて、「深夜に明かりがついてるから泥棒だと思った」と言われたので、「いや残業してるだけですよ」って笑って返したら、全員労働法違反で連れて行かれたという話、ホントかどうかし…
05-26 00:20「スピリチュアル」は占いと混同視されて「カウンセリング」という言葉と一緒に使ってはいけないらしいのだが、これまでどこに相談しても解決せず、どう対処すればいいのかも解らなかったクライアントが、セッションでどんどん回復して行くのを見ると、それこそがスピリチュアル力なんだなと思う…
05-26 01:50腰に塗るために、シングルオイルをいくつか選んで小瓶に10〜20滴くらいずつ入れたのに、最後にジャーマンカモミールを1滴だけ入れてみたら、香りが全部ジャーマンカモミールになってしまった。影響力の強さを知った…
05-26 03:14何だかんだと、こまかい引き寄せが次々起きている。先日は「これ、使ってみたいけど、急がないから次にお金が入ったときに買おうかな…」と思っていたら、それを母が買って来てくれた♪何も言ってないのに。
05-26 03:21情報が欲しくてメルマガを登録することはあるけれど、たいてい商品を売るために恐い話を入れてくるので、自分はその作戦を知っていて大丈夫でも、他者にお勧めができないことがある。売る気や戦略でなくても、ただでさえ人は否定的な話し方の方が得意だから、それを毎日見てしまうと洗脳されそう(笑
05-26 11:32護身術は敵と戦うためにあるのではなく、体力や効果的な身体の動きを手に入れて、自信を持って(セルフイメージ高く)生きるためにやるもので、それが「無責任な生き方をしない・人間関係を良くする・身を護る」ことになる。敵を倒すためにやるなら、総合格闘技や武術や軍隊の訓練の方が効果的。
05-26 13:54武術を護身術として習うこともお勧めできるが、それは悪い人を懲らしめるとかではなく、むしろ「あらゆる角度からの攻撃を見ることで、上手く避(除)けることができるようになる」ので、「人間関係や自然災害や事件・事故への対処が上手くなるから」という意味だったりする。
05-26 13:59RT @XenonP_XM: 私はこれを勝手に「中級者症候群」と呼ンでおります。少し知識や技術がついて初心を忘れた頃に、とにかく攻撃的にツッコンで自分の知識・技術をひけらかそうとしたり、自分より歴の浅い者を馬鹿にしたり。上級者はそんなことしませンよね。 https://t.co…
05-26 17:30RT @koikekazuo: 自分の世界が小さく狭い人ほど、人を疑う。創作の世界も例外ではない。時代劇を書いていると、歴史にちょっと詳しい人に限って「そンな事はあり得ない」と疑う。歴史通の人は「もしかして、そンな事があったら楽しいだろうな」と作品を楽しむ。何事も、半可通が一番…
05-26 17:31
おお、SOSだけ知ってる♪ https://t.co/G96MOEtVaY
05-26 17:50あ、そうだ。今度「あやしい宗教や、霊感商法や、危険なビジネスや投資に騙されないための情報と、騙されやすい人が気をつけるようになるためのセミナー」を3,300円で開催しようかと思う。(参加費は資料とレンタルルームなどの経費用)マインドコントロール系への注意喚起は得意分野なので…
05-26 23:25
angelriel
実はワークに飽きてしまったので、これからお客様にスピリチュアル・ワークショップやセミナーで「こんなことをやって欲しい」というリクエストを募集したいと思います☆採用された方には、開催されたワークへのご招待やプレゼントを考えています♪ちょっとしたアイディアやご希望でもOKです
05-27 00:41昔流行ったね、これ。でも役に立つ話… https://t.co/iEwzHm54cO
05-27 00:59RT @satoemon74: 小さい頃はよくわからなかったけども今に読み返したら凄い深い話だったと思うんだ https://t.co/Pm6kE41dZJ
05-27 01:00階段の電球が切れて、外してからもう一度はめ直しても点かなかったので。もう寿命かなと思いつつホオポノポノをとなえたら、点いた。
05-27 23:40
angelriel
行ってみたい♪ https://t.co/uG9tyiCJuB
05-28 07:33RT @stathambot: Q.映画好きです。脚本の出来や、整合性を特に重視してます。私は、映画は総合芸術だと思っています。なので、B級なアクション映画の荒唐無稽さ、辻褄の合わなさが許せません。ステイサム「オマエの人生の脚本は辻褄が合っているのか?」 https://t…
05-28 21:02RT @leo_riel: セミナー参加中にメッセージ。「人から与えられたいなら、まず、与える人になりなさい。与える人になりたいなら、まず、受け取る器になりなさい。」
05-28 21:09DV夫が妻から離婚を突きつけられ「自分は変わるから(変わったから)戻って来てくれ」と懇願するも、愛想を尽かした妻は「しばらく一人にして」と言う時。夫が「一人にしたら、戻って来てくれるか?」と交換条件を切り出したら、「ああ、この人は絶対変わらないな」とバレてしまう。
05-28 22:25
angelriel
数年前までは「また困ったことがあったら言ってください」と言えなかった。それは困った事が起きることが前提になってしまう…と思ったから。でも、長期かかる場合や、些細なことでも早く解決した方が良いこともあって、今は「何かありましたら、いつでもご連絡くださいね」と言っている。
05-29 03:1827年間母親から虐待を受けていた娘さんは、100日シート2冊と浄化シート50枚くらい使ってようやく潜在意識を変えることができた。これはスピリチュアルだから早い方で、一般カウンセリングだと100日シート6冊でやっとセルフイメージ上がった、という人もいる。
05-29 04:07特定の技法を使い潜在意識に働きかけをして、一瞬で変えたとしても、実際にはそれを習慣化するには100日から1000日かかる。そこにサポートが無いと途中で諦めてしまうために、かえって数倍の時間がかかったりする。
05-29 04:09
angelriel
なんとっ、マーケティングセミナーの懇親会で、席が近くておしゃべりした女性全員がスピリチュアル(2名はチャネラー、占い師1名、ヒーラー1名、メタシークレットコーチ1名)でした☆さらに男性もスピリチュアリティ高い人が多くて、すごい集まりだったのだと解った。未来は明るい♪
05-30 03:22ビジネスセミナーに参加したところ、受講生の針灸師さんから「腰痛は気のせい」と教えてもらい、ずっと気になっていた痛みが消えた。まるで「メタ・シークレット」DVDの「心のチキンスープ」の著者さんが、直感で参加したセミナーで猫の白血病を治すドクターと出会ったのと同じ体験!
05-30 03:26「核兵器の無い世界を創る」のではなくて、まだ「核兵器の無い世界を追求する」ための「勇気を持つ」レベルの状態なのか。「セルフイメージが高く感謝に満ちた勇気」がないと、波動の高い世界は創れない。ヒトも、けものの捕食本能で争う生き物になってしまうのか…
05-30 04:14週末のセミナーは3日間集中講座で宿題もあって睡眠不足。しっかり受講できるようにY社のブレンドアロマ(クラリティ)を使ったら、香りが広がってしまって…(汗)。でも好評で、大阪のY社ユーザーさんと出会ったり、もとd社ユーザーの男性もいて、皆で波動高い空間に♪ありがとうございます
05-30 09:40箱根スピリチュアルワークの動画、駒ヶ岳山頂から芦ノ湖と富士山を望む。強風で手が揺れてます。 https://t.co/FzRN2StmO0
05-30 20:28RT @Wahoshiya: シナリオを書くときのイカれたメンバーを紹介するぜ!「アイデア」!今日は欠席だ!「やる気」!1時間前に何処かに行ったまま帰ってこない!「集中力」!先程死んだ!「眠気」!飛び入り参加だ!
05-30 20:31RT @nemunemucat: DV加害者の共通点として冗談で叩くふりをするっていうのがTLに流れてきたから、ここでひとつ。モラハラ加害者はこちらが何か改善をお願いすると「○○ってそういうこと言うんだ。がっかり」のように突然論旨をすり替えてこちらに振る。こんな奴に出会ったら深…
05-30 20:32RT @hanme_1: いんたーねっつでは大事な手法や… https://t.co/gAxspZUXxN
05-30 20:36
angelriel
RT @leo_riel: トランスフォーメーションのワークの影響か、このところ「父親・母親への怒り」を解消するため、癒しのワークが必要になっているクライアントさんが次々と…それに役立つのは「怒り浄化」や「インナーチャイルド」のセッション。親子関係は人間関係の基準だから、同…
05-31 00:19Angeling講座3と4で詳しく説明している「罪悪感」について。罪悪感は、他人の責任を背負わされている時にも感じるので、重い負担が自分の荷物なのかどうか?検証する必要がある。何でも自分のせいにしてしまう人の向かい側には、何でも他人のせいにする人がいるのだ。
05-31 00:20親への怒りは、自覚すると早く解消できる。その「怒り」は、きっと正当なものだから。むしろ自覚が無くて、子どもに連鎖させてしまう親も多い。「親を恨むなんていけないことだ」などと高次元は言っていない。(怒りや恨みを癒して解消すれば、自然に感謝できるようになる)
05-31 00:26誰かを助けたい時は、「相手から正式に頼まれているか?」または「自分がライフセーバーだという看板を出しているか?」きちんと確認をしないと、もの好きで大きなお世話を焼いた-というカルマになるから要注意。日本人が「引き寄せ」下手な理由は、自分の蒔いたタネを刈取れないから-とるちたまが
05-31 03:07メモ)福山雅治マンション侵入事件、悪いのはコンシェルジュだけなのか? https://t.co/Tx8G1Kkj8G 誰にでも、魔がさすということがあるのだから、相手のためを思ったら魔が差すような隙を作らないことが愛なんだ、重要なものを全面的に任せるのは、愛がある行為とは言えない
05-31 12:08【速報】桜*さんの「アロマのお茶会」7/2(土)の開催が決まりました。その日は午前と午後に分けて、どちらかで「YLオイルの歴史や詳しい説明講座」的なものと、いつもの「香りのテイスティングやリーディング瞑想のお茶会」になるようです。詳細はまたのちほど♪
05-31 17:23夕張メロンは好きだけれど、メロンプリンやメロンゼリーはいまいちで、枝豆は大好きだけれど、ずんだ餡はいまいち…ということがあるので、そういうケースをこっそり「残念加工」(自分にとっての)と呼んでいる。
05-31 17:27映画「テラフォーマーズ」は、イケメン山ピーと海猿小吉の影響で、とりあえずツタヤで原作マンガをチェックする…というところまでの効果はあったかもしれない。しかし、主婦の天敵である茶羽根Gに知恵まであるという設定により、サイフのヒモ(ラウンドジップ)が開くには至らなかった…
05-31 17:34RT @shimure_arusen: 「史群の不安障害とADHDの歩き方」最近同じ悩みを抱える方から相談を頂きますが、まだアドバイス出来る立場ではなく…申し訳ありません。代わりではないですが今回はアルバイトで生計を立てていた当時の事を描きました。※あくまで個人の体験です ht…
05-31 19:25これ、ブラッド・ピットの映画「ファイトクラブ」にも通じる… https://t.co/yE0CgJALty
05-31 19:28
私は自分の母を殺そうと思ったことがある(もちろん比喩的な意味で)。母は愛情深く、人を癒す才能があったが、セルフイメージが低いために依存的だったのだ。精神分析を学んでいたので、あえて母に厳しい態度を取ることで、お互いに欠けていた「精神的自立」を成し遂げることができた。そして(続く
05-31 19:38続き)荒木先生のカウンセリング手法である、感謝と長所を言葉にする実践によって、母のセルフイメージをアップすることができ、互いのコミュニケーションは建設的なものに成長していった。お互いに弱点もあるけれど、それを含んだ人間的魅力で付き合うことができている。だから(続く
05-31 19:42続き)「一度、関係を断ち切る覚悟をした方が、あらためて良い関係が作れる」という経験をしたことは大きい収穫といえる。リセットすべき関係をどうしても断ち切れない人が、依存状態であることも解るし、そこに隠された憎しみがあることも解る。それを責めることは無いが、騙されることもない。
05-31 19:46
- 関連記事
-
- 06/01〜のツイートまとめ (2016/06/01)
- 05/21〜のツイートまとめ (2016/05/21)
- 05/11〜のツイートまとめ (2016/05/11)