fc2ブログ

記事一覧

08/01〜のツイートまとめ

angelriel

都知事が百合子さんになって都政がどうなるのかは解らないけれど、とりあえず、小池さんを応援したら除名と言われる中で活動していた人達が、肩身の狭い思いをせずにすむのかな…と思ったりする。
08-01 00:16

なんとなく捨てずに取って置いた2006年くらいまでのYL(ヤングリヴィング)のカタログには、今よりももっと具体的な資料が書かれていたので、それを今メモしてます。あの時は、ホントまったく興味なくて一行くらいしか読んでいなかった…
08-01 00:31

もちろん、新しいスマホは使う前にアバンダンスブレンドとホオポノポノで浄化しました。
08-01 00:45

昔、まだスピリチュアルになる前、新しい車やレンタカーでのタイヤに塩をかけて浄化している知人がいたので、真似ている。
08-01 00:47

ハッ、もしかしてウチでポケモンGOができる条件を満たしているのは、母だけかも…
08-01 00:54

ポケモンGOといえば、好き嫌いは別にしても、TVで歩きスマホ状態の人ばかりが映るのは解せない。先週の町田には歩きポケGOはいなかったし。テレビで映すと(擦り込みによって)それが許されていると錯覚する人が出ないとも限らないのに。映像を力を見くびっているのか、淘汰でも意図しているのか
08-01 00:58

RT @tsujizen: レオパレスを退出する時にルームクリーニング代2万円の他壁紙交換代20万払えって言われて「請求書だしてくれ、実際に適切かどうか消費者庁に確認して検討する」と言ったら「じゃあいいですぅ・・・」ってなった、これ本当だからね https://t.co/
08-01 03:38

都知事選挙、フタを開けてみたら…というより、投票箱を開ける前に当確がわかってしまうという展開。あの人に投票したら除名と言われていたのに、むしろ応援者が増えたというのも、マンガのような話で…ああ、こういう時に「ざまぁ〜www」というセリフを使うんだな-と思った次第。
08-01 23:19

TOKIOの山口君が人生で唯一(だと思う)ぽっちゃり真ん丸だった時に撮影されたのが、高島礼子主演のドラマ「傷だらけの女」。好きなドラマだったけど再放送とかがなくて悲しい。事務所からストップがかかってるとか?とも思ったけれど(笑)、山口達也渾身の役づくりだったかも?と思いはじめた。
08-01 23:23


angelriel

教訓としてメモ。自分がApple製品を使っているなら、家族が機種変更するとき遠慮せず同じApple製品にするべきだった。扱い慣れている人がすぐそばにいれば何かと安心。初心者がいちいちショップに聞きに行ったり電話しないとならないのはサポートとは呼べない。
08-02 00:01

母のケイタイ機種変更で「dなんとかで登録するとポイントが貰えちゃうんです」的なプレゼントは、かつてのビジネスセミナーで「音声ファイルのプレゼントがあるのでダウンロードしてね」と同じで、自分のPCや力量ではできないから全然嬉しくないし、ギフトにならないからマイナスイメージ(笑)
08-02 00:54

自分ではプレゼントやギフトを渡したつもりでも、相手が受け取れない・使いこなせない時は、かえってがっかりさせてマイナスになるということを肝に銘じておかないと、と思った。大企業になると意図的にそこを忘れるのかも…
08-02 00:56

実は無料のスピリチュアル記事も同じで、役に立てばと思って書いても、読み手が受け取れない・実践できないと、不満で苦情が来たりする。この場合、企業の商品と違ってこちらはお金を取っているわけではないから、(期待を伝えるのはともかく)文句を言うのは筋違いなのだけれど。
08-02 01:00

RT @yu10010: スカイツリー登ったらちょうど虹出てきた!しかもまん丸!!これは下にいたら見れなかった😳😳😳 https://t.co/2a85kqArVS
08-02 17:47

RT @02_mayabaki: @yu10010 外から見たらこんなでしたよ! https://t.co/OKhAS731XD
08-02 17:47

RT @nemotohiroyuki: 正しさや理想や答えばかりを求めていませんか?それって自己否定じゃないですか?>「本当は○○すべきなんだけどそういう気になれない」という自己いじめを熱心にされてる方、多くないですか?「私がそう思うんだからそれでいい」でいいんです。http…
08-02 17:50

ポケモンマップかと思うような、ガイドマップ。プレミアムスターターキットには、いろいろ解説が入ってます。 https://t.co/V5EvfChnKY
08-02 18:29

メモ。インナーチャイルドと投影の答えの一つですねー。・(ご感想)ずっと分からなかった我慢と犠牲の上に成り立つ旦那の在り方が少し理解できました。 https://t.co/vICA46Ld0c
08-02 18:36

母のギャラクシーで一番ビックリしたのは、「電話のかけ方、メールの送り方」の説明書が無いという事実! dナントカのアカウントだの設定だのの前に、肝心の「電話機能」のサポートがおざなりとは…。あらゆる角度から「サービスとは何か」を問われているのかもしれない。iPadやガラケーと違う…
08-02 19:09


angelriel

昨日も1日、今日もドコモショップに付きそいの予定…
08-03 00:38

ギャラクシーがガラクシーになってる…母がひつじの執事を消す方法を知りたいと言ったら、姉がコンシェルに向かって「羊が邪魔」とコールしていた…
08-03 00:41

個人的には、ひつじがウサギだったら私は消さないと思う…昔のイルカも嫌いじゃなかったし…(本格的に使っていたらキモチも変わったかもしれないけれど)。しかし、ウサギがカッパとか何かと掛け合わせされたキャラだったら、美的感覚的に即消し。
08-03 00:44

もっと早くに女性都知事が出ても良かったのかもしれないが、そこに見合う人材が育っていなかったというなら仕方がない。今回は、元都知事親子の失言という形をとったさりげない応援も功を奏したのかもしれない。
08-03 01:05

母の付き添いで、3日連続してドコモショップに通ったのでアンドロイドスマホに少し詳しくなったかも。その間まったく仕事ができなかったが、家族のために時間を使えるのは良い事なので、前向きに捉える。とくに高齢の親の場合は、来年があるかどうかわからないということもあるので…
08-03 21:36

よく財政再建か、構造改革かという二者択一の価値観があるけれど、ダイエットで「骨格を矯正すると、ムダなエネルギーが無くなりスリムになる」ということがあるので、本来は構造を改革しないと財政は立て直せないんじゃ…と思う。でも構造改革でムダ遣いを減らしたくない人々は二者択一にしてるかも
08-03 22:16


angelriel

RT @una_beta: 自炊勢はすぐに冨田ただすけさんのLINEを登録するといいよ一瞬でレシピがじゃぶじゃぶ表示されて笑っちゃうよ https://t.co/bULdtFvKOM
08-04 00:18

またゴジラがブームのようなので、永遠のライバル「キングギドラ」を断捨離する前に貼っときます♪尻尾が一本で映画と違う仕様ですが… https://t.co/GrGz5IJhb1
08-04 04:12

動画]今流行りのゴジラ、永遠のライバル「キングギドラ」30年前の懐かしいぬいぐるみ。断捨離する前に撮影。 https://t.co/hfc63EtzzJ
08-04 04:48


angelriel

RT @leo_riel: 今年の誕生日ケーキと、プレゼント♪ここ数日、母のスマホの機種変でいろいろ付き添ったのでご褒美。ありがたや。 https://t.co/WHYAA8o4GU
08-05 04:56

すごい!昨年末からの男性性エネルギー進化ワークの後、どんなふうになるのかと思っていたら、ここへ来て魂に目覚める男性が増え、さらにレベルアップするライトワーカーが増えている! 男性性エネルギーは現実化、それに合わせて女性性エネルギーのレベルアップも必要になる流れ♪
08-05 06:12

先月の都知事選での教訓は、「自分の仕事(政策)や都民のための真摯な姿勢を一生懸命伝えることより、ライバルの悪口ばかり言っていると、あの人は悪い話ばかり言う人だというイメージを強めてしまうために、墓穴を掘ることになる」かな。選ばれた人が本当に良いかどうかは別として-とるちたまが。
08-05 06:18

メモ)個人の技術力より、どれだけ多くのメンバーが真似できるか。・メイド・イン・ジャパンが技術で勝っても、戦略で勝てないワケ https://t.co/SiQDCOyQcO
08-05 06:56

YLのブレンド、ジョイの香りが前と違う?と思ったら、やはり2006年当時に入っていたマンダリンオレンジとローズウッドの代わりに、タンジェリンとコリアンダーになっていた…波動は変わらないはずだけど。とりあえず、違いに気づいた自分を褒めておこう。
08-05 07:12

RT @nagumon: 「ピザ」と「ピッツァ」って実は違う食べ物だったんです。 https://t.co/sBigJ5hxcM
08-05 15:15

「戦争は起こるものではなく起こすもの、平和はなるものではなく作り上げるもの。平和な世界を作るには、セルフイメージの高い人を育てなければならない」とるちたまが。
08-05 16:42

「オゾン層を破壊するフロンガスも、高濃度放射性廃棄物を出す原発も、何かがひとたび作られると壊せずに新興国に売り飛ばされて、数が減るわけではない。だから(特に未来にわたって環境を破壊するような)ホンモノの定義に合わないものは、作らないか、限定数にするべきなのだ」とるちたま。
08-05 16:49

「買い物は、自分の豊かさを社会に還元する行為」というメッセージがあったので、108円均一ショップに行ってきます…
08-05 17:55

節電中。3階のパソコンのある部屋が31.7℃で5分以上滞在できないので、メールの返信を1通書いては、エアコンを稼動している隣の寝室に避難している。エアコンがついている方をJビレッジと呼ぶべきか…
08-05 18:53

「もののけ姫」で、女子には解せない、カヤがお守りにくれた玉の小刀を、アシタカがサンにあげてしまうシーン。戦士が、自分の「女神」を入れ換えた、という意味。
08-05 21:19

RT @ichthy0stega: うさぎは正義もののけ姫ver https://t.co/Czf4o4aBNH
08-05 23:56

RT @ichthy0stega: だまれこぞう https://t.co/8fQbkj59XH
08-05 23:59


angelriel

これね。彼の中での女神(自分にパワーをくれて、自分が守るべき存在)がカヤからサンに移行して、自分の形見として渡すことになった感じ。最初の女神から貰ったのが剣で、しかもお守りだし。 https://t.co/LGKabXaW5g
08-06 00:10

女神は、戦士に剣を渡して戦わせ、それを守護する。戦士は、女神を守るために戦い、女神の応援パワーで勝利する。
08-06 00:44

「もののけ姫」の黒曜石の剣事件で、女子が解せないのは、自分が恋人に渡したお守り(自分自身)を、彼が次のオンナに渡してしまったことで、「えっ?コイツ元カノからのプレゼントを今カノのプレゼントに使っちゃうの?」という感じかな。自分が元カノの贈り物をもらう立場でも考えられるから。
08-06 00:49

アシタカからしたら、大切なものを大切な人に渡しただけなんだろうけれど。だからあのお守りが、アシタカの許嫁ではなく、母親から受け取ったものとかだったら、何の違和感も無かったと思う。男にとって「女神」は、母でも妹でも恋人でも女王でも同じ…
08-06 00:52

なぜ戦争が起こるのかといえば、セルフイメージが低いためにアイディアが豊富に出せない人々が、エネルギー(資源や食糧)の枯渇を恐れて、奪い合うために争うから。セルフイメージが高いと自己の高次元と繋がるので、アイディアが豊富に出て助け合うから争わない。怖れを抱かせて支配する必要もない。
08-06 00:57

「戦争が起こるのは、自分の正義を強要するからだ」という意見もあるけれど、その根底にあるのが「そうなっちゃったらどうしよう?」という「怖れの感情」。これがあるから、セルフイメージが下がり、脳も心も萎縮して、高い視野からの建設的なアイディアが出せなくなる。
08-06 01:00

「怒り」と「恐れ」は裏表。「怒り」の裏には「打ち消したい恐れ」があり、「恐れ」の裏には「表現されていない怒り」がある。だから、どちらも言葉で表現できれば解消ができる。とても単純シンプルな仕組み。罪悪感があると、怒りや恐れを隠そうとするので、複雑に見えるだけ。
08-06 01:04

怒りの解消やアンガーマネジメントの本が増えて良い傾向だと思いつつ、見ると「怒りの三原則」には触れていないのでビックリ。 「風邪をひいたらこの薬「」「いや風邪は予防でしょ」が一般論だとすると、スピリチュアルは「まず自分自身を愛してますか?」から入るという違いかも。
08-06 01:12

昔、教育実習で行った女子校で生徒から「キスしてくれなきゃ飛び降りちゃう」と脅された女性がいて、それがトラウマで教師になれなかったそうなんだけど、そういう恐ろしいクライアントもいるかもしれないので、定款を伝えるか、スピリチュアルなら「悪魔よ、去れ!」というところでしょうか…
08-06 04:20

ある時、インナーチャイルドのお客様に「グレープフルーツが良い」というメッセージがあって、気づかずにグレープフルーツオイルとリリースブレンドの香りを使ったのだけれど、よく見たらリリースの中にグレープフルーツが入っていた。そういう意味か〜。 高次元は人間の認知を超えたところから来る…
08-06 21:31


angelriel

母のギャラクシーの羊が消えたと言うので「ドコモ ひつじ」で検索をしたら、「羊 消し方」「羊 出し方」がすぐ出て来て笑った。母は「私が邪険にしたから消えちゃったのかしら」と心配していたが、執事室でイルカに乗って遊んでいた。あのひつじ、夜はよくパンケーキを焼いているよね…
08-07 01:05

古代の大麻(日本の固有種のことでマリファナとは違う)は、実も葉も樹皮も健康に役立つものだったのに、封印されてしまっているというのは残念。しかし、今の人類が「自己の責任を負う」という姿勢で使わないと、どんなに良いものでも破滅に使ってしまうから仕方がないらしい…
08-07 01:54

だいたい、希望と安心感と感謝の多い生活で、セルフイメージ高く過ごせば、薬物や何かへの依存は必要ない。心と身体がホルモンで影響し合っていることを知らないと、間違った考え方で心身を壊してしまう。心身が壊れていると支配しやすくなるから、放置しているのかもしれない。
08-07 01:58

それね。 https://t.co/zhMTPtuOGA
08-07 14:20

アメブロを更新しました。 『東京えんとつ』⇒ https://t.co/nyqpGXResJ
08-07 15:42


angelriel

RT @keichang0820: すごくいい会話。 https://t.co/OfnaEAkHFN
08-08 03:34

男女の違いをセミナーで話す時、「そんな経験ありませんか?」と聞くと女性は思い当たることを話すし、自分じゃなくても知人のことを思い出して話したりして流れに乗るが、男性講師が男性受講者に話すと「僕はそんなことはない」と反抗したりして、流れを止めてしまうので面倒くさい(笑)。
08-08 04:43

重量挙げで100kgを持ち上げられる女性を見ていて、一億円の札束は10kgなので、10億円は持ち上げられる…とか思ったり。
08-08 04:49

中国が尖閣諸島の既成事実化をアピールすることで、日本も軍備を整えたり兵器を輸出するための既成事実をアピールできるから、死の商人達は上手に動いておりますね…
08-08 05:41

高次元のメッセージは一貫して、自衛隊を国立の救助隊か国際の救助隊にすることを奨励しているので、私の立場はそれを維持。救助隊として、「当面は武器を扱うことができるようにする」という内容だったので、領土を守るために戦うことができます。相手の武器を自分のものにすることもできます。
08-08 05:45

徹夜明けで、これから寝ようというときに限って「今日の運勢が一番良いのはしし座のあなた☆」というのを見ている気がする…
08-08 07:01

「銅メダルしかとれなくてすみません」というコメントに対して、「メダル一個も取れなくて悲しむ人だっているんですよ!」というクレームがないのは優しい世界…
08-08 07:05

RT @leo_riel: 女優で声優のアサさんからいただいた誕生日プレゼントがウサギづくし!!かわいい〜♪ありがとうございます☆ https://t.co/IOtTS75YEt
08-08 08:17

真にセルフイメージの高い人達は、「大きな差をもたらすものは、実はほんの小さな違いである」ということに気づいている。
08-08 09:11

最後の1行に共感しているけれど、思い出すと資料調べは1日では済まなかった。高速道路も作るのに10年かかったり。 https://t.co/h3P2kAa68v
08-08 14:10

丸いしっぽ、最高ですね‼︎可愛くて、大変気に入っておりますです♪ありがとうございます☆ https://t.co/oqOGbrvx1l
08-08 17:14

考えてみたら、大臣でも国会議員でも「毎日1回以上、全日本国民のために祈る(または、思いを馳せる)」ということはしないだろうから、意識の高さでみても、天皇陛下の存在は大きい…
08-08 22:07

ライトワーカー(スピリチュアルワーカー)としての私は、毎日朝晩、地球のために光の柱を降ろしてヒーリングをしているけれど…
08-08 22:09

「今の政治は政党(派閥)があって、大臣は同じ政党から選出するのが当たりまえだと思ってるだろ? これが次の世代の価値観になると、大臣は政党関係なく選出されたりする。そういう世界をイメージできるかどうかで、この先生き残れるかどうかが解るんだよ」とるちたまが。
08-08 23:13


angelriel

御礼が遅くなってしまいましたが、皆さまの応援、ご指導によって、今年も無事に誕生日を迎えることができました。心から感謝いたします。これからも精進してまいりますので、どうぞ宜しくお見守りくださいませ。いつも、ありがとうございます。
08-09 02:11

これまで、憑依タイプのエンパスの人を何人か見たけれど、親に恨みつらみを持っていると、自ら低い波動を憑依させて被害者を演じるからやっかい…というのがある。除霊師さんから見ると、怒って叩き出すやり方になるのだろうか。でもあれは、エンパスの多重人格演技の一つだと思う。
08-09 03:12

怒りのマネジメントの本がいろいろ出て来て、それなりに役に立つ内容なのだけれど、どこにも「怒りを癒す」方法が書いてなかったことに驚いた。怒る時はノルアドレナリンが出るから、それを中和するドーパミンを出すことで完結させないと、結果として無意識の不満が残り、後で鬱になりかねない…
08-09 03:18

RT @chihointokyo: 『テスラ風フリーエネルギー装置を$15で発明した13歳の天才少年』⇒ https://t.co/RuWoDgtwih  ★本当はもう、電気なんて誰でも作れるし、蓄電も安価でできてしまう時代なんだよねー。(開発者を一々殺してたらきりがないよ~…
08-09 04:49

RT @leo_riel: この家に住んでからの、最高新記録です。2016.8.6の室温17:47で37℃。 https://t.co/ZEAvJe5P7n
08-09 18:17

RT @water_beetle: 「大人の対応」という言葉が流れてきているので思い出したんだけど、僕が以前お世話になった弁護士さんが「さっさと謝ってテキトーにあしらっておくのが『大人の対応』になるのは、実害ゼロのときの話で、そうでない場合は真っ先に加害者の逃げ道を奪うのが…
08-09 19:56

RT @GoLuddite: 3歳から7歳までアフリカで暮らしてたぼくが保証するけど、今日の東京間違いなくアフリカのガーナより暑いよ。みんな自信持って。アフリカでもやっていける
08-09 20:05

ちなみに、帰宅した時の寝室のアナログ温度計は、こんな感じ。 https://t.co/zt7P0PaV0r
08-09 22:00

メモ)税込み表示でないものを、安いと思って複数個買うと、税込み価格が四捨五入されて、単体で買うよりも高くなってしまうことがある。 180円の品→税込み194.4円で194円で買えるところが、2個買うと388,8円で請求額が389円になっていた。
08-09 22:30

柔道は良く知らないが、道着をつかんで技に入るのがセオリーなら、帯がとれて着衣が乱れたままの選手とか、ヤワラちゃんの時はわざと右前で着た人がいたりするのは問題では…相手を殺すための格闘技なら作戦にあるけれど、スポーツなのにきちんとしている人が不利になるのは変だ。
08-09 22:47

断捨離で、懐かしいものを発掘。昔のガラケーにも、いろいろ工夫がありましたね… https://t.co/qLFsLd51xT
08-09 22:59


angelriel

玉置神社の話題と、おみやげにいただいた丹生川上神社のお守りから察するに、奈良方面に呼ばれているらしい…まだ行ったことがない場所なので、興味深々♪ https://t.co/OOiHRwo4qV
08-10 01:18

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝