子供の心を守る
- 2008/10/24
- 03:22

(2008.10.24)先日、2007年の「日光東照宮」禰宜(ねぎ)の高藤氏の講演記事を読ませてもらった時のこと。
「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿の彫刻について、
「これは、都合の悪いことは見たり言ったり聞いたりしない、ということではないんですよ」とのこと。
これは幼稚園くらいの子供をあらわしていて、
「色にたとえると真っ白の時期に、子供というのは、周りにいろんなことを見たり聞いたり言ったりしながら、いろいろな色に染まるんです。悪いことを見聞きすれば、悪い色に染まる。
だから幼いうちは悪いものは見ない、悪い言葉は使わない、悪いは話しは聞かない。でもこれは子供に言ってもしょうがないでしょう。
いいも悪いもわからないのが子供ですから、これは子供に言うのではなくて親とか社会に対して」---
それを読んでいて思い出した。
子供のころに見てしまった、テレビの殺人シーン。確かに怖かった。
親が「あれは作りものよ」と教えてもらっても、しばらくはショックが残っていた。
子供には、刺激がつよすぎるもの。いろいろあると思うけど。
いまのマスメディアでは、あまり気を遣われてない気がする。
テレビのCMがそうだけど、子供がまだ起きていそうな時間帯、あきらかに子供の時間帯でも、刺激的なコマーシャルを流していることがある。
親が、子供にテレビを見せて、子守りがわりにすることも多い。
それでも、子供がショックを受けたとき受け止めてくれる親がいれば、それは経験のひとつとして終わるかもしれないけれど、むしろテレビ漬けネット漬けの子供たちの親ほど、心の問題に疎かったりする。
子供たちの心を守ってあげないとならない。
テレビ画像、ネット画像で、殺人だの暴力だのがまかり通っているし、いじめのシーンも多くある。
汚い言葉もたくさん流れている。
かしこいお母さんなら、幼い子供たちには見せないようにするだろうけど。
守ってあげてほしい。
世の中が夢と現実(本当は魂と物質次元)に別れていることが理解できる年齢になるまでは。
子供たちの心がここまで荒廃したのは、やっぱり偏ったメディアのせいもあると感じる。
もっともっと、美しい地球、美しい心、さまざまな愛とか、いたわり、思いやり、癒し、
そういったもので満たしたあとに、物質次元の不調和を教えることが大事だった。
でも、今はまだ片寄った道徳や、片寄った愛や、制限のかかった正義がまかり通っているから、なにが必要かがわかりにくい。なにが美しい地球なのかすら、偏った考えになりやすい。
子供たちなら、本物をみつけることができるけど、
生まれてすぐからメディアに汚染されたら、感覚はマヒしてしまう。
審美眼がマヒしてしまう。
誰かの悲鳴とともに、子供たちの心は凍りついていく
いじめのシーンとともに、子供たちの魂は傷ついていく
ショックをどうにかしようとして、感情がマヒしていく
真実を伝えることは大事だけれど、それは相手の許容範囲にあわせた表現方法が必要だとおもう。
かといって、かつてのナチスやロシアのように、
環境の悪い子供たちを集めて、保護しようとした社会もあるけど、
子供にとって、親は愛と尊敬の対象だから、引き離せばいいってもんじゃない。
子供を人間として純粋培養しろということではない
自立することも教えなければならないから
でもせめて、子供の心をちゃんと見守ってあげられる環境がほしい。
すでに、傷ついた子供たちは大人になって、さらに傷つけあう社会を作ってしまっているけど。
脳科学が発達してきた今なら、経験を糧として次に進んでいくことができる。
(すでに、「回復の12ステップ」も始まったし)
科学が発達している今だからこそ、たんに過去に戻るのではなくて。
今まで成功したことを紡ぎあわせた何かをつくって欲しい。
松居桃樓師は、「何かを定義するのなら、それは、宇宙のはじめから終わりに到るまで、通用するものでなければならない」と言っていた。
思考力のある人には、そういう視点でアイディアを考えてほしい。
・「引き寄せの科学」~裏ワザマスター~全記事リンク(発売中!¥1050-文芸社)
http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-907.html
・【願いがかなう祈り方】~引き寄せスピリチュアル編~全リンクは、こちらで
http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-884.html
~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~・精神世界ランキング
お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪






ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel
☆誉め褒めツイートhttps://twitter.com/leo_riel
- 関連記事
-
- ¥105円でチャネラーになる (2008/11/13)
- 子供の心を守る (2008/10/24)
- 精神疾患の分析と対処のメモ (2008/10/16)