12/11〜のツイートまとめ
- 2016/12/11
- 04:09
angelriel
20年前に買ったTVはまだ映るのに、5年前からのTVは故障ばかり。となると…2017年にガラケーの生産が終わるとか言われるし、携帯電話会社から機種変更のお知らせも来るけど、新しいのにしたらすぐに壊れて、古い方が長持ちしそうな気がする…
12-11 01:14「シン・ゴジラ」の話をしていたのに、「ヤシオリ作戦を」間違えて「ヤシマ作戦」と言ってしまったのを小耳に挟んだかもしれないつづらおのウエイターのお兄さん、安心してください、訂正しました。ヤシマだと「塩」の字が入らないから変だな…と… https://t.co/W5SPj9fw7y
12-11 01:54RT @subaru_50: 判り易い所では、宝くじの売上収益や、株購入代金が、健康保険の掛け金が、作られたくもない核兵器開発費になっている。じゃ~!?どうすれば良いのか?買わない、掛けない、それが良策だな。 https://t.co/3YuCAET2xT
12-11 13:18
angelriel
RT @chounamoul: 「空って何で青いの」と子供に問われた時に、短波長の光ほど大気中の分子に散乱されやすい、と回答すると、「じゃあ何で空は青より波長の短い紫にならないのか」という二の矢が当然予想されるわけで、それに対して俺はこれまで紫領域で急減する太陽光のスペクトルを…
12-12 04:37RT @chounamoul: 実際には散乱された空の光の明るさのピークは紫の波長領域にあるらしい。つまり空は本当に紫色なんだけど、俺らの目の感度が、黄色をピークとして分布するので、比較的見えやすい青が空の色として認識されている、という所まで説明できて合格なのだった。俺にもう一…
12-12 04:37メモ)和平さんのメッセージ【リーダーは大欲を目指せ】リーダー達は、公のために尽くす、世のため、人のため、という大欲をもっていた。自分さえ良ければ良いんだ、という小欲ではなく、大欲をもつことは、歴史上のリーダーの姿だった。-大欲が無くてリーダーをやっている人も多いのでは…
12-12 20:40そうだった、地球上が核汚染されても宇宙に逃げればいいからってステーション作る予定が遅れてたから2015年からズレたけど、2017年までには戦争準備で辺野古に米軍基地作って放射能とウィルスで人類を2/3まで減らすって言ってたんだった。何か一つでも遅れれば違ってくるんだろうけど…
12-12 22:10「あなたが天を見上げるとき、天もあなたを見ていることを、忘れないように」みたいな動画が撮れました♪ https://t.co/d3nrAJv5r8
12-12 22:38RT @leo_riel: 12/23コスモス*エンジェル・クリスマスワーク開催 https://t.co/sZMDsnMq7a東京、四ツ谷です。
12-12 23:49
angelriel
RT @souviola: YOIの世界の徴兵制度に希望を見出したくて調べた。 https://t.co/sCeOraz1n0
12-13 02:08RT @Nanami53039249: 羽生くんを捕まえること出来ず🐈😂 https://t.co/PA3qC8uTCG
12-13 02:09平成生まれの人は知らないだろうけど、昔は「長袖Tシャツ」なるものは存在していなかった。綿ニットの長袖はほぼ全て「下着」扱いだったから、堂々と人前で着れるものではなかった。女性用のスパッツも同様に、昔は男性用のももひきとしてしか存在していなかった。今は何でも着れて良い時代になった
12-13 04:25
angelriel
RT @leo_riel: 桜*さんのアロマのお茶会のおみやげ、スリークティー♪今欠品中だからとっても嬉しい!ショールームからは富士山が見えました。夕食のお蕎麦を食べながら、打ち合わせ。次回お茶会は、1/7・22、2/11・26だそうです。 https://t.co/Er…
12-14 00:21RT @sakura_angelart: アメブロを更新しました。 『12/23 コスモス*エンジェル クリスマスワークのお知らせ♪』 https://t.co/UA00wQ6GYx
12-14 23:27
angelriel
あー!またうっかり、こんな時間に携帯の人にメール送ってしまった…申し訳ない!眠くてボケてるのかも…
12-15 03:34戦争で犠牲になった人々は、「そんなことは二度とやってはいけない」と思うけれど、戦争で儲かった人々は「また儲けたい」と思っているから、純粋な人達を騙して戦争を仕掛けさせる。歴史ではそういう内情を勉強した方が良いと思うけれど、戦争させたい人達は隠そうとするから、騙されないように
12-15 03:42昨日、Angeling講座でいろいろ情報交換していたら、「こんな引き寄せやってませんか?間違ったオーダーで、願いがかなわない人のよくあるパターン」という講義ができそうだね、という話しになった。2つの願いは同時にオーダーした方が良いのに、勝手に二者択一すると叶いにくくなる-とか。
12-15 04:11メモ)『コーラもペプシも飲めなくなる話』⇒ https://t.co/DcELQ8vOZn #アメブロ @ameba_officialさんから
12-15 13:22メモ)『東電・核兵器開発・パイプライン・リニアに共通していることとは?』⇒ https://t.co/fN0coD7rCo #アメブロ @ameba_officialさんから
12-15 15:11メモ)『お片づけ育【片付けなさいと吠えるとき】』⇒ https://t.co/g123DF6xii #アメブロ-我家では子ども達の物心つく前から食事の前は片付け、次の行動の前は片付けとお約束させていました。
12-15 15:47
angelriel
RT @hazumi_yuki: 年明けにまた書泉ブックマートさんのTLフェアに参加させてもらえるみたいです!サイン本10冊あります☆どうぞよろしくお願いしまーす(^-^)v https://t.co/E2n3iQb98V
12-16 18:2512/23コスモス*エンジェル・クリスマスワーク開催☆ https://t.co/PN8EzneJ4D
12-16 18:28ローソンの、自分で顔を作るケーキ。とってもかわいいのに、大惨事の予感しかしない…笑。 https://t.co/5n2efWFV7E
12-16 22:06今こそ、足元をみて強気に交渉すべきときに、交渉できないような首相ならいなくていいのでは…。重要なのは、お金とともに日本の企業が北方四島に進出すること-とるちたまが。
12-16 23:44たとえば、「日本と世界の間に陰謀なんて無い」と言うなら、それこそもっとしたたかに交渉できるはず。陰謀があるから、譲歩譲歩になっていると思える。相手からされたことには、ちゃんと同等のお返しをするのが礼儀で、だからお中元やお歳暮なんていう習慣を持っているのだし…
12-16 23:48
angelriel
幼児用ハーネスの必要性、解る!私は出産してないから兄弟友人の子ども達の面倒をみていただけだけど、言葉もルールも通じない時期は、危機回避だけでも大変なんですよね。むやみに怒りたくないし… https://t.co/wZjj3Thq5n
12-17 02:21RT @saitamakita: ガラス彫刻家ジャック・ストームスの虹を閉じ込めたようなガラスアートhttps://t.co/WCzRH4W9anガラス彫刻に幾何学を取り入れ、自然界の現象に数多く出現する『フィボナッチ数列』が形状やカットに使われている https://t…
12-17 02:35人気の映画といえば、主人公にさらなる敵が現れ、最大の危機が訪れ、さよならと言いつつ復活し、シリーズ最終章を何度もくり返して、役者が年老いたからやっと終わりをむかえると、しばらくして新しいキャスティングの新シリーズが始まるものだよね。
12-17 03:28NHKの「今日の健康」が統合失調症の話題だから見ていたら、脳内ホルモンがドーパミンではなく「ドパミン」と表現されているのを聞いてしまい、そのせいで話の内容が頭に入って来ない…
12-17 04:22統合失調症は10代後半から若いうちに発病というけれど、それまではなぜ発病しないのかが不思議…調べたら書かれているのだろうか。これまで本人の脳の何かの違いや遺伝子レベルの不調以外には、虐待やモラハラなど物理的な環境要因(ストレス)で発病した人ばかりをみていたから、情報不足。
12-17 04:26これまでお会いした統合失調症の人たちは、家族からの虐待やDVや職場のモラルハラスメントから発症したケースだったので、皆ものすっごーい深い怒りを抱えているのを見て、まず怒りの解消や癒しから始めないと、と思ったのだった。職場で発症した人でさえ、おおもとは家族からの精神的DVからだった
12-17 04:3312/18の桜*さんのアロマのお茶会では、私はリップバーム(リップクリーム)のシナミントを持って行きます♪ どんな味(笑)なのか、まだ使った事の無いかたはお試しになってみてください☆ 私がいる日は、会員でなくても商品のお買い物が可能です。あと、新規入会の場合は22日までがおトク。
12-17 10:24
angelriel
RT @by0AM: 「ディズニーだのクリスマスだの結婚式だの指輪だの言い出すような女は面倒くさくて嫌だ」という独身男性に対して既婚者から放たれた「そういうオーソドックスなのは好きじゃない女の方が最終的にもっと面倒だ」と言う台詞が今さらじわじわきてる。
12-18 22:09RT @leo_riel: 今日は、桜*さゆりさんのアロマお茶会「エンジェル・アロマ・ディバイン・マジック」プチ体験会でした♪カードで選んだ精油での瞑想。シナミント・リップバームを試したり、抽選に当たったスプレーを見せて貰ったり、輸入オイルのファイナンスも届きました☆…
12-18 22:50ヤングリヴィングをビジネスでやるアメリカ人は多いらしく、その理由は、ダウンラインで自分のチームを作ったら、それを子ども達に相続させることができるビジネスだから、とのこと。他のネットワークには無い考え方。
12-18 22:55
angelriel
観ていないのに、TLだけで観た気になれる「真田丸」☆ https://t.co/waFTYnqPDS
12-19 01:43「お金への執着を手放すセミナー」の話があって、懐かしい課題だったな…と思いつつ、お金に執着をしてしまう人は、まず「良いお金の使い方」を知らないからなんだよね、と思い出した。どんなアイテムも、人を助け、自分を豊かにするために使いこなせないと、自分がケガをしてしまう…
12-19 10:33少食になってるんですね。はづみちゃん、盛り方がキレイだわ。今日も充実して、楽しかったです〜♪ https://t.co/eZzscs4mTh
12-19 22:50
angelriel
親兄弟か親友に自分の本音を聞いてもらえないのは辛いこと。カウンセラーに聞いてもらっても「それは仕事だからだろう」と思って、仕事を越えた親密さを期待する人もいる。心療内科医に「私を救いたいなら恋人になって」と要求するタイプがそれ。幼児的な依存心から抜けるまでは、要注意。
12-20 03:40カウンセラーになる前は、「友達なら、タダで夜中まで悩みごとを聞いてくれるはずだ」みたいな依存的価値観に気づかずに、過保護をしてしまっていた。それで共倒れになっていたが、今なら「そういう考えの人は、私にとってのトモダチの定義には入らない」と境界線が引けるようになった。
12-20 03:44今なら、悩みを抱えて深夜に電話して来るような友人だったら、ただ話に付き合うのではなく、プロのカウンセラー(自分でも良いけど)を紹介すると思う。盲腸で苦しんでいる家族に、自分は手術できないからと言って一晩中付き添うよりも、先に救急車を呼んで一緒に乗っていくのと同じ。
12-20 03:5012/23コスモス*エンジェルのクリスマス☆ワークhttps://t.co/PN8EzneJ4D宇宙母神のマリア様と、無限の愛(キリストエネルギー)のイエス様に癒されて、サンタクロースからのプレゼント(ギフト)を受け取り、自己超越するワークです♪
12-20 03:56カウンセリングシートに書いてもらった「長所」は、調子の悪い時には発揮できないかもしれないけれど、本当は一生なくならない、その人の資質なんですよね。
12-20 04:47RT @leo_riel: 桜*さんのオススメで、愛宕神社に行って来ました☆ https://t.co/F636OIiK7M
12-20 05:56愛宕(あたご)神社。出世の石段で引き寄せするワークもやってみたい。 https://t.co/3RrHi0UkqL
12-20 06:01お茶会の日にパイホールに並んで、マムズアップルなんとかパイと、シェパーズパイをゲットしました。 https://t.co/ZNu4qJZbnV
12-20 06:06子供たちと遊ぶ時など「今日はヒマだから(仕事が無いから)遊んであげるね」と言うのは、自分自身に対しても何と失礼なことだったか!と気づく。最初から「時間がとれたら遊ぶ日」とか「今日は○○ちゃんと遊ぶ日」を予定すべきだった。言葉を変えないと、人生は変わらない。
12-20 17:55
RT @pacifism7029: あぶない会社またまたあぶない会社もっともあぶない会社あぶない会社リターンズあぶない会社フォーエバーまだまだあぶない会社さらばあぶない会社#映画タイトルを会社に変えると切ないヤバイ会社の設立から倒産までの記録みたいにな…
12-20 22:05「逃げるは恥だが役に立つ」は、今まで「愛情」でごまかされていた夫婦や家事や家庭生活が、労働とか数字で考えるとどういうことなのかが具体的に見えるようにされていて、そこも面白い。
12-20 22:29
- 関連記事
-
- 12/21〜のツイートまとめ (2016/12/21)
- 12/11〜のツイートまとめ (2016/12/11)
- 12/01〜のツイートまとめ (2016/12/01)