地震と台風
- 2009/08/10
- 09:15
神社ワークで大きなエネルギーを動かすと、よく地震が起きたりするけれど…
この、「けっこう広域の地震」と「台風」が重なるってことは、人工地震のほうですね。
プラズマ兵器を使用すると、空なら台風、地面なら地震になるというから、
これは龍神さまの怒りとかではなくて、イルミナティの悲壮な抵抗ということ。
龍神たちは、むしろ被害を押しとどめようとして頑張ってくれている。
龍使いの方々は、そう動いていると思います。
っていうか、高速道路の崩壊は新幹線の呪い?^^;
抵抗勢力の最後のあがき---言うことを聞かないと、自然災害やインフルエンザを装って日本国民を襲うぞ、 という脅迫。
民主党政権は、それを告発できるだろうか…
今、自民党政治家と癒着官僚たちは、せっせと証拠隠滅に励んでいることでしょう。
外務省では、国民を騙した証拠である防衛機密文書を地下にある大型機械で水に溶かし、回収業者に渡してトイレットペーパーにしている[7.11朝日新聞]というから、「今も着々と公文書が糞尿にまみれて消されている」(ルシ様談)なんですね。
そんな腐敗政権をそのままにしてきた国民の責任は重い。
まだまだ自民党は汚い手を使ってくるから、政権交代できない可能性もありますね。
今回、政権交代できないと、あと180年はこのままだそうです。
かといって、宗教癒着の政党は、信者を優遇し、
民衆はバラマキでコントロールできると知っていて、あざ笑っているのが中枢にいるし。
日本の教育(学校)では、労働者(思考力の低下した奴隷)を作る教育ばかりだし。
もちろん、その方が搾取しやすいからですね。
民主党が政権を担える政党だとは思っていなくても、
自民党に任せていたら、このまま滅ぼされることだけは確か。
比例代表で民主や社民ほか野党に票が入らないと、自民党の中で辞めさせたいアル中患者や核武装礼賛者が当選しかねないのが心配です。
がんばってる議員さんや若手の有望株が自民党の中にいると思って選んだつもりでも、そうはいかない。そういう騙しのための制度ですからねー。
ちなみに
私は子供がいないけれど、子どもたちは人類の未来だから、健康維持と宇宙的視野の教育に予算をかけるなら、納得です。
母菩薩にいたっては、
「子ども(人口)は増えることもあれば減ることもあるんだから、減ったら増やそうとばかり考えなくても、臨機応変にできるよう、その人数なりの政策を考えるのも大事なこと」とのたまった。歴史の重みを感じる…
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング
LEOリエルのオフィシャルサイト(リニューアルしました)
最新メルマガページ
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
この、「けっこう広域の地震」と「台風」が重なるってことは、人工地震のほうですね。
プラズマ兵器を使用すると、空なら台風、地面なら地震になるというから、
これは龍神さまの怒りとかではなくて、イルミナティの悲壮な抵抗ということ。
龍神たちは、むしろ被害を押しとどめようとして頑張ってくれている。
龍使いの方々は、そう動いていると思います。
っていうか、高速道路の崩壊は新幹線の呪い?^^;
抵抗勢力の最後のあがき---言うことを聞かないと、自然災害やインフルエンザを装って日本国民を襲うぞ、 という脅迫。
民主党政権は、それを告発できるだろうか…
今、自民党政治家と癒着官僚たちは、せっせと証拠隠滅に励んでいることでしょう。
外務省では、国民を騙した証拠である防衛機密文書を地下にある大型機械で水に溶かし、回収業者に渡してトイレットペーパーにしている[7.11朝日新聞]というから、「今も着々と公文書が糞尿にまみれて消されている」(ルシ様談)なんですね。
そんな腐敗政権をそのままにしてきた国民の責任は重い。
まだまだ自民党は汚い手を使ってくるから、政権交代できない可能性もありますね。
今回、政権交代できないと、あと180年はこのままだそうです。
かといって、宗教癒着の政党は、信者を優遇し、
民衆はバラマキでコントロールできると知っていて、あざ笑っているのが中枢にいるし。
日本の教育(学校)では、労働者(思考力の低下した奴隷)を作る教育ばかりだし。
もちろん、その方が搾取しやすいからですね。
民主党が政権を担える政党だとは思っていなくても、
自民党に任せていたら、このまま滅ぼされることだけは確か。
比例代表で民主や社民ほか野党に票が入らないと、自民党の中で辞めさせたいアル中患者や核武装礼賛者が当選しかねないのが心配です。
がんばってる議員さんや若手の有望株が自民党の中にいると思って選んだつもりでも、そうはいかない。そういう騙しのための制度ですからねー。
ちなみに
私は子供がいないけれど、子どもたちは人類の未来だから、健康維持と宇宙的視野の教育に予算をかけるなら、納得です。
母菩薩にいたっては、
「子ども(人口)は増えることもあれば減ることもあるんだから、減ったら増やそうとばかり考えなくても、臨機応変にできるよう、その人数なりの政策を考えるのも大事なこと」とのたまった。歴史の重みを感じる…
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング






- 関連記事
-
- とりあえず浄化 (2009/08/11)
- 地震と台風 (2009/08/10)
- 戦争について思うべきこと/さらに追記 (2009/08/06)