fc2ブログ

記事一覧

02/01〜のツイートまとめ

angelriel

ヤングリヴィングの新規会員登録は、東京3/20がおすすめ☆私か、桜*さんにご連絡ください♪「アロマルーティンセミナー」開催決定!! https://t.co/j6EesLejm1
02-01 17:55

RT @kitaaaan08: 泣けるこれ https://t.co/eqw4Bys7qh
02-01 18:45


angelriel

引き寄せオーダーで「宇宙が私を守ってくれているので、最高最善がつくされ、万事うまく行っている」と書いておけば、もし上手く行ってない気がしてもオーダーが有効なので、結果上手くいく。
02-02 06:05

オーダーしたのに上手く行っていない気がした時、高次元に「そっちの指導が判りにくいから失敗した」と抗議したら、「そんなことはない、万事うまく行っているはず。安心して受け取るように」と答えが返って来たから、「もっとわかり易くメッセージをくれ」と再オーダーしておけば、なお良し。
02-02 06:08

RT @kama_yam: 大炎上しているGPIFの海外投資枠「活用」スキーム。トランプの土産話にするために年金基金を利用するのは言語道断だが、これは誰が発案して誰がリークしたものなのか。けさの「日経」では明らかではないが、経産省の例の人くさいですね。 https://t.co
02-02 19:08

問題をかかえて相談に来る人は、相談することや問題を持つことを恥だと思うかもしれないけれど、スピリチュアル視点でいうと「勇気ある先駆者」なので、解決するし恥じる必用はないと思っている。むしろそれが恥だと思うと、課題にチャレンジする人を蔑むことになるから、人類の進化が遅れてしまう
02-02 23:12


angelriel

RT @leo_riel: バラの切手だったので、つい買ってしまいました。 https://t.co/q3l7diZty0
02-03 17:56

ブレインリフレッシュセット、アロマペンダントを購入してみました。単体で買うと14337円分が、セットで12906円なのでおトク♪ https://t.co/W18MH1o15N
02-03 17:58

ランドセルが遊具に引っかかる事故は、亡くなった方には心からお悔やみ申し上げるのだけれど。私と姉は、どんな小さな穴にも信じられない確率で何かが引っかかるタイプなので、ランドセルのような大物は絶対に無事ではすまされないから外していた。それでも何かに引っかかって、よく無事だったと思う…
02-03 23:43

子ども達が、遊具を大人の想像の上をいくような本来の使い方以外の遊び方をして事故っている。考えてみると、子どもは何でも遊び道具にするし、新しい遊びを思いつくもので、昭和の頃は何もなくても遊びを作りだしていたし。何かもっと根本的なものに気づくべき時なのかも?
02-03 23:49


angelriel

RT @fanybot: タイムリー童話シリーズですねw https://t.co/EpsTH5xqzS
02-04 02:09

セルフイメージを高めたいなら、ありのままの自分を認めること。自信をつけたいなら、小さいことから自分で選んで、結果がどうであれ受け取ること。「自信」=「自らを信じる」だから。そういう小さな成功の積み重ねが、大きな自信につながる。でも、自信のない人ほど一攫千金を狙って逆効果に…
02-04 17:44

自信がない人は、たいてい自分を責めている。しかし、自分を責める言葉を紙に書いてみると、本当に自分が思っていることよりも、他者に言われたことを真に受けている場合が多い。セルフイメージが高くて自信と感謝のある人は、他者の言葉を客観的に聞いているから、鵜呑みにしていない。
02-04 17:47

もう一つ。自信のない人は、子どもの頃に自分を騙した人たちに対してもの凄い怒りや不満や恨みを持っていることが多い。誰かが「そういう話もあるけど、当てはまらないこともあるよ」と言ってくれれば、親や先生から言われたこと以外の答えを探せたのに、と。でも実は、言われても聞いてなかっただけ
02-04 17:51

自信のない人が、親や教師に恨みを持っているのは、甘えているから。それは、いちばん信頼したい相手だったから、(自分に合っていないという意味で)間違ったアドバイスをされたことに対し、「信頼を裏切られた」という思いが恨みになっている。相手を神のように崇めているから、幼児的だと判る。
02-04 17:53

ウツの人は、自分自身の中に「怒り・恨み・悔しさ・悲しさ・憤り・恨み心・正体不明の不安・恐れ・理不尽だなと感じる心・フェアじゃないなと感じる心・殺意・絶望感」などが感じられるようなら、何とか突破口がつかめる。病むときは自分の「感情」が実感できない・表現できない、ということが多い。
02-04 17:58

スピリチュアルでは「感情は魂からのメッセージ」と言うが、科学では「感情は、身体のホルモン状態のメッセージ」と言える。「ホルモンは、喜怒哀楽(感情)の状態を知る要素」として、ものごとに対し「自分がどんな価値観を持っているか」まで知ることができる。人間の身体は良くできている。
02-04 18:03

告知がものすごく遅くなっておりますが、2/22(水)は、☆コスモス*エンジェルの東京三社巡り「願望実現!!女神の最強コース」です。ご参加費22200円、遠隔も予定中。 詳細は、のちほど〜
02-04 21:09


angelriel

スナック菓子に、レモン精油をふりかけて食べると、高波動スナックに…? https://t.co/gfnYcUghlg
02-05 01:28

RT @hidekiccan: うちの犬がお菓子開けるたびに、くれるのかな!?って寄ってくる。今まで一度も貰えたことないんだからいい加減あきらめろよって思ってたけど気づいた。こいつは「今まで貰えなかったんだから諦める」ではなく「今日は初めて貰える日かもしれない」スタンスで生…
02-05 01:28

今、映画「ルーシー」を絶賛貸し出し中☆「人間の脳が100%活性化したとしたら…」SFアクションですが、スピリチュアルが解るとオチが面白い。「クラウドアトラス」に次いで、スピリチュアル資料としておすすめな作品♪興味ある方は、セッション・セミナー・お茶会等でリクエストを。
02-05 04:04


angelriel

ヤングリヴィングはイベントの時に入会するととてもおトクで、いつでもやめられるので安心だからお勧めできるなのだけれど、それは会員になってから実感する人が多くて、なかなか上手く伝えられないのが何とも…orz
02-07 01:09

RT @leo_riel: ヴィーナス女神セミナー講師の亜沙絵さんが東京に来てくださったので、一緒に御徒町のパワーストーンショップへ♪情報交換と打ち合わせも出来て楽しかったです☆バレンタインのチョコもいただいて、大感激!ありがとうございます。 https://t.co/c
02-07 01:49

雑誌で「片付けられい人の多くが、実は完璧主義で、どうせなら徹底的に…とかいつもキレイをキープしないと…とかプレッシャーで動けていない」と書いてあって、あ、これ「ダイエットしても結果が出ない人」にも共通するなと思った。
02-07 02:42

「反省」して行動を変えるのは成長だけれど、反省したつもりが自分を責めて終わってしまうと、じつは「ダメな自分」という結果をオーダーしたことになり、それが毎回現実化している。毎回同じチャンネルで嫌いな番組を見てしまっているようなもの。周波数を変えないと、これしか番組がないと思い込む。
02-07 02:45

メモ)家具や家電を新調するなら「7年後」を意識せよ。ならムダがない https://t.co/ChkFXzgdQf
02-07 03:46

全自動収納… https://t.co/Kouy3iQVXH
02-07 20:43

RT @alfredplpl: 人間だって機械のように労わるべきだというとてもよい文章がこちらになります https://t.co/XZ2r6cbYwN
02-07 21:13


angelriel

太極拳の先生から「歩く時は、カカトからキャタピラのように足をつくのが良い。ポンと足を出してしまうと、足の指が大地を掴もうとして曲がってしまい、足のウラに意味のない空間ができて安定しないから」と教わって、踵から踏み出す意味がよくわかった。
02-08 01:49

RT @chiquita_358: 猫島・田代島に古民家カフェをOPEN!しまおこし隊始動!!は、あと40日で、約167人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - Readyfor https://t.co/8NvtCVqIDi @ready
02-08 19:33

RT @heisukeend: 謎理論の話。痴漢とかする人も多分謎理論持ってるんだと思う https://t.co/bTR7TVgFCF
02-08 19:57

RT @shinzaki: この言葉の凄いところって、「描きたいものを描くのが大事」って部分じゃなくて、「だから常に「描きたいもの」を貯金していなくてはいけない」っていう、自分の欲求を喚起することすらプロの仕事の内っていうプロ意識の話だと思う。 https://t.co/ine
02-08 20:17

今日はファミリーカウンセリングのカリスマ勉強会をお休みして、「達成の科学」の無料セミナーに行ってきました。私が知っている脳科学や、20年前から伝えていた脳のしくみ、引き寄せなどが出てきて、自分がやって来たことが正しかったと確認できたので、今度シェアをする予定♪
02-08 21:27

父親から褒められて育っていない娘は、セルフイメージが低くなりがちだけれど「自分には価値がない」などと妄想しないように。たとえ周囲の人間があなたをどう扱おうと、貴女に価値があることは変えられない。あなたの価値が見えないふりはできても、もともと持っている価値を損なうことはできない。
02-08 21:32

ダイエットしても結果が出ないとか、自分の目標が達成できない…という人に、「目標のために新しくやること」を2つ、「絶対やらないと決めたこと」を1つ、合計3つの課題を作って、3つのうちどれか一つでも実行するよう一週間頑張って、一つでもできたら自分を褒める-というメッセージが来た。
02-08 21:37


angelriel

確かに、男性よりも女性の方が身体が反応するからスピリチュアルに対する理解は早いけれど、「男性だから・ビジネスマンだから」と思ってスピリチュアルな話題を避けていたら、じつは彼の方がエキスパートだった、というケースが増えて来ている。成功者にとって、精神世界は当たり前に活用するもの。
02-09 09:24

RT @prometheus2054: 【世界の常識vs日本の常識 その❷】世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない! 世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない日本人:汚職を批判するのは真の社会…
02-09 14:59

冷蔵庫までミニ…! https://t.co/MQccrSRKjV
02-09 23:52


angelriel

ヒトコトで「不妊治療」とか「妊活」と言っても、病院での検査と治療のほかに、「夫婦関係の改善・セルフイメージの回復とインナーチャイルドの癒し・妊娠出産育児に関する不安の解消・夫の不理解の改善・両親からのトラウマの解消・女性性と男性性の回復」などプロセスが山積みな場合も…
02-10 17:54

鬼塚ちひろの「月光」の歌詞で、「心を明け渡したままで、あなたの感覚だけが散らばって…まだ上手に片付けられない」を聞いた時、母親からの虐待を受けていた女性は「心(脳記憶)に、母からの暴言が散らばっていて、まだ消せない感じだから共感できる」と言っていたのを思い出す。
02-10 18:02

その人にとっては簡単にできることが、私にとっては面倒で難しいことだったりする。だから、自分にとっては当たり前に簡単にできることを「難しくてできません」と言われると、「ああ、私が難しいと思って敬遠するアレと同じなのね…」と共感できる。ここに、Win-Winの助け合いが生まれる。
02-10 18:11

あらためて書くと、親や周囲の大人から酷い扱いを受けると、子どもはセルフイメージを下げ「自分が悪いから酷い目に遭うのだ」と思い込んでしまうが、実は周囲があなたの価値を見出せなっただけだったり、むしろ価値があるからそれを傷つけることで自分に力があると感じようとしただけだったりする。
02-10 18:15

結論として言えるのは、ダイヤモンドの原石はどんな扱いを受け、どんな呼び方をされてもダイヤモンドであることに変わりはないが、磨かなければ輝かないし、価値の解らない人からすればただの何かの塊でしか見えないということ。(例えがダイヤじゃなくても、もともとの価値は存在し続けるという意味)
02-10 18:20

よく「天職」は得意なことより「大好きなこと」で決めろ、と言われる。得意なことというのは、家族や社会での役割りで訓練された技術だったりするので、「大好きなこと・夢中になって努力できること」とは違う(ズレている)場合があるから。
02-10 18:27

RT @veigr: スクショじゃ説得力なさすぎるので元ネタはこれです。小寺信良:「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言 (1/4) - ITmedia LifeStyle https://t.co/DZMrnTR7zN https://t.co/BTMOZn
02-10 18:51

出がけに「忘れ物はない?」って聞かれると、忘れるものだからすぐに思い出せないが、「必要なものは全部持った?」って聞かれると、これからの場面をイメージして必要なものが点検できるから、足りないものがあるとわかる。
02-10 21:48

子どもの頃、一袋しかないおやつなのに、何度注意しても全部食べてしまった弟が、大人になったら「子ども達が俺のおやつを全部食べてしまう」と言って金庫まで買ってきたらしく、お嫁さん達に呆れられているのだが、それ因果応報だから。過去の自分の行いに気づかず、他者のせいにする人は多い。
02-10 21:57

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝