fc2ブログ

記事一覧

05/21〜のツイートまとめ

angelriel

霧の箱根、駒ヶ岳「元宮神社」。ランチを食べてから向かうと、運休していたはずのケーブルカーが動き出した。駒ヶ岳山頂には神社がある。でも、雨で霧がかかると見えなくなる。元宮神社に行ったことが… https://t.co/q1XtzqJ36J
05-21 18:36


angelriel

お土産に、大好物のういろうをいただきました。箱根ワークのご褒美でしょうか♪コスモス*エンジェルの活動が始まった頃は多大なご支援を賜わり、本当にありがとうございました☆ https://t.co/YUya74rlbw
05-23 01:25

メモ)これまで他の人が受け取れなかったメッセージを一生懸命伝えて来たのに、勝手に難癖をつけられて大事な情報を奪われそうになるなんて、免疫力が下がってしまい仕事が手に付かないくらい。「相手がそこまで考えていなくても、結果的には相当悪質なアセンションの妨害者。人類の敵」とるちたまが。
05-23 01:27

女性と男性には大きな違いがある。女性は波動を上げるために自由に好きなことをして良いが、男性は一つひとつ天に伺いをたてなければならない、ということが解った。 確かに、大成功している一流の男性は、瞑想などで高次元からのメッセージをきちんと受け取っている。
05-23 01:31

RT @leo_riel: 園崎未恵さんと、上野アサさんの舞台のチラシ、いただきました♪「空の彼方のちいさなヒカリ」ジャンヌダルクの世界? https://t.co/8NpZtOMl6R
05-23 02:29

RT @nininene_Aalis: ありがとうございます☆彡 はい、ジャンヌダルクのお芝居です。ジャンヌを守る為に命をかける男性の戦士達の姿が、とても新鮮です! https://t.co/kZKRjRwKAr
05-23 16:00

RT @Sonozaki_mie: @leo_riel お時間ありましたらーッてあああダボーキャストなんですよワタシタチ…!!!
05-23 16:00

明日は、YL新宿ショールームがニンシアデー。桜*さんの、ミラクルアロマのお茶会の日♪
05-23 19:25

いまだに正式な謝罪がない。普通、取引先の社長を怒らせたらすぐに訂正や謝罪をしないと、二度と取り引きなんて無くなると思うけど。恐いからってママのエプロンの向こうに逃げてしまうような人は、反省も成長もしないのだろう…残念だ。
05-23 22:35


angelriel

RT @tamurakatuhiro: 今日の産経新聞夕刊にぬいぐるみの洗い方が載っています。 https://t.co/dp4MXUYmSD
05-24 15:03

RT @fladdict: 統計的には「SNS(特にインスタグラム)を見るほど幸福度が低下する」らしい。要は「自分より幸福そうな人々」がタイムラインに流れるのが、精神衛生上とても悪い。社会的な幸福は相対値なので「自分より幸せな人と比較するほど不幸になる」のに、インスタはリア充世…
05-24 16:49

太平洋戦争の前、日本では新聞やラジオと映画しかメディアが無かったから大本営発表に民衆が騙され、戦争に誘導された。今はメディアがたくさんあるけれど、ゴシップや偏向報道で、やはり大衆のほとんどは誘導されてしまう。陰謀者はずる賢く人の心を操る技術に長けている(でもセルフイメージは低い)
05-24 23:38


angelriel

B'zのCD持ってるから、ぜひやってみたい♪ https://t.co/H93wSXZecP
05-25 01:49

相手の弁護士が、手紙で女神セミナーのコンテンツをdisって来たので、さらに激怒している。部外者によけいなことを言わせると、かえってこじれるもとになると解った。まず白紙に戻すべき。全てのメールを公開して皆に判断してもらった方が解りやすいかもしれない…
05-25 02:38

新卒の社員に対し、挨拶ができていないとかマナーが守れていないと嘆く話を聞くが、30年前までは大きい会社には「社員教育・研修」などがあって、一通りのマナーや仕事のやり方を教えていた。派遣で研修時間が少なくなって、結果ブーメランになっているのではないか…
05-25 19:17


angelriel

そういえば、箱根の元宮神社で霧の中、コスモス*エンジェルがちょうど参拝を終えた15時に神社は撤収。ロープウェイで海外観光客が上がって来たとき、すでに神の扉は閉じていたのだった…
05-26 02:13

世の中「怒り」のことを理解していない人が多いと思う。「怒りの三原則」を知らないと、怒るべきときに怒らず、怒らなくて良いことで怒ってしまっている。このスピリチュアルな視点はLEO-japan独自のもので、記事にして皆を救いたいけれど、無断転載されて自作発言をされたくないので、保留。
05-26 02:30

相手の迷惑を顧みることができず、独善的に動いてしまう人ほど、注意されると「相手は自分を支配しようとしている」とか「搾取される」と勘違いするのだと解った。己が迷惑行為をして、制止される原因を作っているのに気づけない。ときにサイコパスであったり、ストーカー気質とも言えるかも。
05-26 05:19

RT @awyrgan: これが大人になるってことなんやな https://t.co/Fe6V9rrr5X
05-26 14:50

RT @YZF59436024: そういや今日小学校の側をバイクで通ったんだけど、3年生の女の子がわざとバイクの前に飛び出して来たよ。飛び出してきた女の子を怒るついでに「なんでそんな事したの?」って聞いたら「流行ってるから」と・・・
05-26 20:31

今後悪徳な手口に騙されないよう警告のために、メールのやりとりと弁護士からの手紙はコピーして他の講師にも配布する予定。ブログでも記事にして公開できるように準備中。
05-26 22:24


angelriel

昨日はすごく良いことがあったので、ようやく体調も回復して来た…
05-27 02:04

アドバイザーに見せるため、メールのやり取りをコピペしてプリントしたら、31ページにもなっていた…
05-27 23:06


angelriel

RT @kaluvin: 今実家にいるんですが、ジジババが出してきたこれ、カプセルの中に「からあげ」とか「キャベツ」とかその日の夕食のメニューを書いた紙が入ってて、子供がガチャガチャして出たやつを「はーい、当たりました!」ってお皿に入れてあげると史上最高のテンションで食べ出した…
05-28 01:01

わかる!私は粒あん派で、こし餡も食べれる系だけど。こし餡派の姉はもみじ饅頭で、粒あん派の私は八ツ橋を買ってくる。 https://t.co/aC51rPg8TV
05-28 01:11

RT @syunkado: @T_K_61371 @konai1229 外から失礼します。私、和菓子屋です。こしあんより粒あんの方が良い小豆を使っていると言うのは、粒あんは自家どりですが大抵の和菓子屋はこしあんは製餡所のものを使うのでそうなりますm(__)m
05-28 01:11

どんなに真面目に心を砕いてやっていても、己の不手際で勘違いして恨んでくるような人や、独善的な価値観を押しつけ気づかない愚か者はどこにもいるので、「誰かを傷つけないようにとか妬ませないように気を遣うなんてバカらしいことはやめて、好きなように振る舞いなさい」というメッセージだったかも
05-28 06:12

RT @naminamymama: Lv4以上は痛みで吐き気があって、Lv5以上は本当に痛みで吐くよ。私は突然吐いて倒れて救急車呼ばれたことあるよ。 https://t.co/Y7PIqmqCmy
05-28 16:36

「ママの怒った顔は、シーサーに似ている」というCMを見た。それが何時か自分の顔にならないように気をつけてもらいたいのと、たぶん、赤ちゃんのときに自分も同じ顔で泣いたことがあるんだよ、と気づくのは大人になってからだな…とか思った。
05-28 21:20

「対話はキャッチボール」という例え話があるように、キャッチボールは練習しないと上手くはならない。対話・会話も練習が必要。センスがあったり、お手本が良いと、はやく身につくかもしれないが。
05-28 21:23

RT @shima_LE: これ、ほんとです。ビーズバッグは大変貴重な物で、国立民俗学博物館の研究部部長、池谷和信先生も「すてるなら、みんぱくに送ってください!僕らが保管します。もはや貴重な文化財なんです。」と講義でおっしゃっていました。 https://t.co/bHuo6w
05-28 22:17

RT @hanamoritae: これね。そして大人は一晩寝てやっと回復するかどうか、寝ても回復しきらない!なんて事もあるのに、子供は30分も寝ればフル充電ですよ。(個人差有り) https://t.co/0rNHvnyA4H
05-28 22:19


angelriel

そういえば「ヴィーナス女神セミナー」の受講者用テキストは、プリントをしたあとに女神鈴と祈りでエネルギーチャージしたものを配布している。認定講師には伝えているから皆知っているはずで、一度祈りの入っていないコピーを使用したらおかしな受講者が来てトラブルになった、という逸話がある。
05-29 01:53

RT @BTanikawa: 昨日は朝から戸塚環境センターでごみまるまつりに参加。たけ坊とかぐや姫の初出品は上々の売れ行きでした❤暑かったけど皆頑張りました❗ https://t.co/yhO1BiQVNa
05-29 15:46


angelriel

RT @tokima_k10_3: 台湾で同性婚が実現へ「すさまじい」司法判断はどうして下ったのか? https://t.co/hYWRPEDCw1アジアで初、本当におめでとう!!!この部分はとても倫理的でわかりやすい!! https://t.co/3Iiyx99IRP
05-30 02:28

RT @sgr12039: 人間は絶滅するのを防ぐ為に全員が同じ物を好きにはならないようになってるって話を聞いてから、私の好きなものを叩いてる人を見ると「ああ…生命活動頑張ってるなぁ…」って思うようになった
05-30 02:29

RT @lisebourbeaubot: ☪自分が本当に感じたことを話すだけでいいのですただし、すべての責任を引き受けた上で話す必要があります
05-30 14:08

RT @hazumi_yuki: 女神(自分)が安定してると戦士(相手)が嬉しそうにするのを目の当たりにする度もっとちゃんと安定をキープ出来るようにしなきゃ!と気が引き締まるなぁ。日々精進なり。
05-30 14:08


angelriel

着ぐるみを脱いだ、パパの中身かも… https://t.co/t5SfCFfVTz
05-31 01:42

RT @kondo_aki: 「ご機嫌でいることの大事さ」って30歳こしてやっと心底分かったというか、不機嫌を周囲にばらまくことや、機嫌で人をあやつることがどれだけ幼いことで恥ずかしいことか分かってから、自分の機嫌をコントロールする術をもつことは基本的なことであり、非常に大事な…
05-31 01:50

RT @avogado6: 他人の作品を人気取りの道具にする度胸 https://t.co/n5SunXiXxu
05-31 01:50

RT @maya_yuko: 私も脳卒中になる前に こんな症状出ました!時間の経過がおかしいとか 昨日の行動が思い出せないとか見てる文字が発音出来ないとか仕事柄見過ごしやすいので気を付けて!((((;゜Д゜))) https://t.co/Xrp3oQFJLs
05-31 01:50

RT @oshietedoctor: 【乳幼児が注意する食べ物とその予防】ご指摘いただき修正いたしました。ハチミツは「1才未満は禁」となります。プリントアウトして使用したい方はPDFをお送り致しますのでメッセージをください!@oshietedoctor https:/…
05-31 01:51

消防士になった人が「警察官は人を疑うことが必要な職業だけど、消防士は助けることだけに専念できる」と言っていた。医者は死にたい人まで生かし、弁護士は正義のためでなく依頼人の利益のためにも動くけれど、真のスピリチュアルセラピストなら全ての人々が幸せになるためのメッセージが降ろせる。
05-31 12:40

RT @96302: 「下半身痩せたい」っていう女の子には『スクワットいいよ』って言うんだけど、だいたい「筋肉で太くなっちゃう」って返される事が多い。そこで三つ言いたい。一つめは、今も十分太い。二つめは、筋肉がつくより脂肪が落ちるスピードの方早い。三つめは、足が太くなるほどの筋…
05-31 15:14

RT @jmitani: 球の表面積が4πr^2であることの説明。うわぁ、見せ方がカッコイイ。と思ったけど、理解するまでに時間がかかった。https://t.co/2yNoL7MlUm https://t.co/feIC5uCmP4
05-31 15:19

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝