10/01〜のツイートまとめ
- 2017/10/01
- 04:10
angelriel
・10/7第ニ回「愛とお金の豊かさマインドのお茶会」のお知らせ♪ https://t.co/tqdMudix6oまだ空きがありますので、二次募集しております☆
10-01 03:26
angelriel
RT @chiku012: 選挙が近づくと再録するマンガ。マイノリティ問題を考える人もどうぞ。 https://t.co/OYXskS1bWc
10-02 17:18RT @bagatela_8zu: @chiku012 gerrymandering だね。アメリカではそのためおかしい形な選挙区が作られたてマイノリティ統制が続けるようになった。 https://t.co/kO2Bgn4MdH
10-02 17:18RT @peanutTamura: 子供向け絵本の進化は凄いよw大きいお兄さんが遊ぶとこうなる https://t.co/VbrsdNwFbP
10-02 17:23
angelriel
大富豪になった波動を実感できるので、引き寄せにおすすめです☆・10/7第ニ回「愛とお金の豊かさマインドのお茶会」 https://t.co/tqdMudA8uYあと3名様♪
10-03 03:25差を感じることは、左脳の仕事であって、悪ではないからね… https://t.co/uesgdo6nbb
10-03 03:38RT @NakayoshiTogi: @neetbuddhist 「我慢」というのも、我意を張って自分に執着している煩悩の一種だと、何かで読んだことがあります、ちゃんと我慢して他人に譲っていてもアウトだなんて、仏教はとても厳しい教えです…。
10-03 03:38核酸キャンディを買ったので、10月のセッションルームプレゼントにします♪味見してみてね☆ https://t.co/K9dBJcJGSh
10-03 03:43メモ)「この世は、やはり自分の品性や精神性を、どれだけ高めるか、という道場。人生の目標とは本当はそこにある。」(和平さん)【竹田和平の花咲爺レター】https://t.co/hSCNL0QYpc
10-03 16:00アンンケートでは「どの政党を支持するか・期待するか」と聞くけれど、答えたいのは「この政党を信用しているか?」の方だったりする。でも、それだとほとんどの人が答えられないからアンケートにならない-とるちたまが。
10-03 16:01
angelriel
今日から、ヤングリヴィングの「リリースキット」が販売再開とのこと。ヤングビリーブの5ml小ビンが手に入るからおすすめ(笑)。持ち運びにべんりなので〜。
10-04 03:00RT @azulblue: 息子が余りの出る割り算の練習を嫌々ながらやっていたので、横から「6は45を何回攻撃したら倒せるんだ。生き残りは何人だ。」と囁いた。にこにこしながらやり始めた。
10-04 09:44RT @BandaiLiner455: ロシアの地名には「〇〇スク」「〇〇スキー」という名前のものが多い。これは語尾によって街の大きさを表している。日本の市町村のようなもの。集落:スカヤ(ская)村:スコエ(ское)町:スキー(ский)市:スク(ск)大都…
10-04 09:47メモ)お金を払ってそれ以上の価値で売れるものが手に入るなら「投資」。お金払って物質的なものが確実に残るなら「消費」。心が健康になるなら「癒し」。お金払っても欲しいものが確実に手に入るかどうか分からないのは「ギャンブル」。 https://t.co/P0mk9YUhAH
10-04 23:25
angelriel
こんなものを見つけてしまった。 https://t.co/2uwHR7cpNx
10-05 16:14「お酒を飲まなければ優しい人」と言うが、酒に酔った時に出る態度がその人の本性だということを知らない人が多いらしい。脳科学でいえば、アルコールで理性で抑えが効かなくなるから、ヒトが動物として持っている脳幹(本能)や大脳辺縁系(感情)が前に出る。認知症になった時の参考にもなる。
10-05 18:46強いストレスがかかったときも、理性が抑えられないとその人の本性が現れるといえるが、その場合はノルアドレナリンが出ているから、脳と身体は「攻撃されている」と感じているので、ふだん優しい人でも「臨戦態勢では、こうなる」という意味になる。草食動物の鹿ですら、命がけになれば強い。
10-05 18:511.「二度あることは三度ある」と「三度目の正直」のスピリチュアルな意味が解った。2回体験したことは、次も引き寄せやすいから3度目があるし、同じことを3回しゃべると引き寄せオーダーとして確定するから、三度目には現実化できるということ。叶えたい時3回祈って不要なことは2回まで
10-05 19:272.グチや不満を3回くらい繰り返すと、神様や天使がジョークで「それが好きなのか?(笑)」と聞いてくる。それは、3回も言うなら宇宙に対しては叶えてほしいオーダー(命令)だというエネルギーに確定してしまうから。不満は、それを解消するために「浄化シート」に書くのがお勧め。
10-05 19:303.不満は浄化シートに書くと解消できる。恐れや不満を言うと、それが現実化してしまうと思って言葉にしない人がいるが、心に思っているだけでもすでに引き寄せの命令となっているから無意味なのだ。思考から外して、高次元にゆだねてしまえば解決に向かう。その方法は、
10-05 19:344.言葉にする時に「××になったら困る」ではなく、「××になったら困るから言えなかった」までが必要。さらに「本当は○○になってほしい」と希望が言えれば、希望の方がオーダーされる。言葉にすると、しっかり掴めるから、分析も解消も自由。実は、恐れは言葉にすると消える。
10-05 19:415.引き寄せオーダーで、せっかく来ている流れを拒否すると「それは要りません」という「逆オーダー」になるとお伝えしていて、だいたい2回断ると(遠慮して受けとり損ねると)3回目にはなかなか来なくなるので、それを神様ジョークで「仏の顔も三度まで」と言う(笑)。
10-05 19:43
angelriel
浄化で書いておこう。アロマ測定器が課金しても動いてくれない…orz 相性が悪いのだろうか?会社の登録サービスも変な方向に行ってる感じがするし、もしwith Tがいなくなったら、やめるしかないかもっ( *`ω´)笑
10-06 23:07
angelriel
RT @leo_riel: 「愛とお金の豊かさワーク」ご参加ありがとうございました☆大富豪(幸せなお金持ち)の体感覚を味わうゲーム、楽しみながらたくさんの気づきをシェアしてくださって嬉しいです。これで潜在意識とエネルギーが動きますねー。準備やお片づけのお手伝いと計算のサポ…
10-07 21:55
angelriel
iPad miniで月を撮ると、こんな感じ… https://t.co/J0uPc5xG25
10-08 00:30季節の変わり目だから気をつけてと言っていながら、食べる量が少な過ぎて、栄養失調で風邪をひきました(笑)。熱が出たと思ったら、ものすごい食欲。栄養を摂ったら元気になってくるし、今どき燃料不足と筋肉の材料不足で寒さに負けるとは信じられない…@o@;
10-08 01:42昔貰った手紙を整理していたら、台湾のお友達からも毎回ちゃんと食べてるか心配されてるし…😅 https://t.co/YTucGGDmbP
10-08 01:57RT @kaokou11: 夫が最近ドイツ系企業に転職し会社で聞いた話によるとドイツは休みをきちんと取っていないと健康保険が使えないらしい。休まなければ病気になるのは当たり前だからだそうだ。日本のような未だに根性論が蔓延る国こそ、違法残業や有給未消化なら医療費全額を企業に実費負…
10-08 02:35アロマのお茶会「愛とお金の豊かさワーク」、差し入れのお菓子もいただいて、ありがとうございまして☆写真を撮り損ねてしまいましたが、美味しくいただきました♪ご馳走さまです。
10-08 03:22日本の自殺者の数は、毎日約100人だったピーク時よりも減り続けているのかもしれないが、逆に線路に降りる人が増えたように思うのは、気のせいだろうか…
10-08 03:24RT @podoron: 「分かりやすい=内容も正しい」など、【脳が処理しやすいものは、ポジティブに判断するバイアスがかかる。vice versa.】という人間の認知システムである『Processing fluency/処理流暢性』の研究結果を解説しました。https://t…
10-08 09:10RT @podoron: 左翼は、世界を横に切り「上」と「下」に分け、「下」に味方する右翼は、世界を縦に切り「内」と「外」に分け、「内」に味方するそもそもの基準軸が違うが故に、互いの批判やレッテルがピントの外れたものになると。確かにこれは実感するな。1/https://t…
10-08 09:12これ重要)右翼と左翼の用語解説。左翼は、世界を横に切り「上」と「下」に分け、「下」に味方する右翼は、世界を縦に切り「内」と「外」に分け、「内」に味方する-そもそもの基準軸が違うから、互いの批判やレッテルがピント外れになっている https://t.co/Cu95TvXWuP
10-08 16:06良いコトに意識が向いていると、何か良いことを探そうとするアンテナが立っている状態なので、良いコトが引き寄せられて、運の良い人になる。そのためにはツイてるやありがとうなどの「良いコトバ」を使うと良い。悪い言葉を使っていると、そちらにフォーカスして引き寄せ、運の悪い人になってしまう。
10-08 16:32
家事から逃げるために、会社に残っている男性の存在も、忘れてはいけない… https://t.co/p8JbgBFNWU
10-08 18:5710/31で登録キャンペーンが終了?https://t.co/DNNxJOUzCG11/1より「お得な登録方法」が一部変更-って、サービスが減って、他は前と同じなのにさも新しくなったような言い方が腹立たしい。日本は本当に深刻な不景気なんだね
10-08 23:37行きつけの薬局が処方箋1枚につきティッシュBOX1箱のプレゼントをやめてしまい、共立のカシューナッツは100円で35gが25gに減ったり、次々と企業も耐久力が無くなっている感じ。これで働く人々も疲れて耐久力が無くなったら、大きい声の人に逆らえなくなる可能性があるから要注意。
10-08 23:44経済が深刻になって天災が続くと、儲けのために戦争が必要になってくるのは、大恐慌〜太平洋戦争でも解るとおりなので、世界も日本もおかしくなっているし、意図的にそう仕向けられているからだけれど、それに気づくかどうかも淘汰のうちに入るのだろうか…
10-08 23:44不安を煽って大金を集めたり、人々を破滅に追いやるやり方は「終末論」。 ただの情報提供や建設的な問題提起の場合は解決方法やアイディアも同時に提示するのがルールなので、 これを読んでいる人は、心配を煽ったり、制限をつける人々に騙されずに、前向きな「引き寄せ」をしておいてくださいね。
10-08 23:49
angelriel
RT @okomeeeen: イタリア旅行で出会った人たち実録(アモーレ溢れすぎ案件)イタリアの人々代打:くるん兄弟 https://t.co/rjFWLtv29F
10-09 00:29笑った〜☆これ字幕があるから、音出さなくても内容分かる。【仕事を辞めようか悩んでる方へ】#ブラック企業 #働き疲れた https://t.co/hW4UEXoVt5
10-09 00:41
angelriel
アサさんも出てるラジオ番組ですって?・THEFROGMANSHOWA.I.共存ラジオ好奇心家族|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~ https://t.co/CfoJ3uSYMk
10-10 12:44RT @tricolorebicol1: ものの言いよう https://t.co/mbE8oNDNDZ
10-10 18:04これね、いつも洗い方ヘタであっても3回までは「また」とは言わず「珍しい」って言っておくの。相手の名誉を守ってあげるのと同時に、こちらの期待を伝える高等テクニック。 https://t.co/DkptmeC4Pu
10-10 18:06和平さんのメルマガからメモ「人から本当に感謝されるお金の使い方を考えよう」
10-10 23:24
- 関連記事
-
- 10/11〜のツイートまとめ (2017/10/11)
- 10/01〜のツイートまとめ (2017/10/01)
- 09/21〜のツイートまとめ (2017/09/21)