01/21〜のツイートまとめ
- 2018/01/21
- 04:07
angelriel
菩提樹の林で、実を採取して来ました。でも青い実は、見つからず… https://t.co/f5hgER07z9
01-21 16:29ハードなワークで死にそーにクタクタですが、虹は見れました☆ https://t.co/D61bm1vX5m
01-21 16:30サンダルウッド農場では、なんとかお土産をゲットしたので、ささやかなものですが、ダウンラインの皆さんへプレゼントしたいと思います♪ https://t.co/qBJC74NexO
01-21 16:31ワーク中に雨に濡れたからかなり身体が冷えてしまった…咳が出はじめているので、帰国後は風邪で寝込む予定(笑)
01-21 17:45
angelriel
羽田に着いたら雪。神奈川方面のバス全滅で、電車も遅延。帰ったら、肺炎で一週間くらい寝込むコースかも… https://t.co/YXEwqiQnI7
01-23 00:15何とか無事に?帰宅しました。頼んでないのに父が駅まで迎えに来て、スーツケースを引きずってくれたんですが、80歳を越えているから二次災害が怖い(笑)。 行く時に楽しんでくださいねと言われたけれど、仕事だから。ワーク以外はあまり楽しくなかったかも…
01-23 02:50っていうか、熱で頭痛と吐き気がするのをガマンしていたので、もうワークをやりたくないくらい死にそうに疲れた…
01-23 02:51津波の時もそうだったけど、大雪も、警報が出る前までの準備が重要で、警報が出たら即逃げないと巻き込まれる。直感で生き延びられる人ばかりではないから、リーダーシップが問われる。
01-23 09:34昨日、授業に行っている学校では休校のお知らせが来ていた。生徒に事故があったら取り返しがつかないし、賠償のお金もかかるだろうから、正しい判断だと思う。
01-23 09:38良かったことはこれから書くとして、浄化のための報告。考えてみれば、行きも雨、帰りは雪、現地では強風だったので、お天気には恵まれない旅だった。かろうじて虹の写真が撮れたから良かったものの、あれで虹が撮れなかったら、もう二度とワークには行かないと誓うところだった(笑)
01-23 19:35農場の見学や精油の蒸溜が見れたのは良かったけれど、狭い車に12人乗せられて、途中でエンジンがオーバーヒートで乗換え。他のグループとの交流をしてほしいからとグループをバラけさせられたら、私だけ違う車。もともと研究者タイプだから他者と交わるのが得意でないので、すごくストレスだった。
01-23 19:40事前の打ち合わせではムリだと思っていた場所を含め、ワークで行くべきところはほぼ連れて行ってもらえたのが奇跡♪それが目的だから達成できて良かったので問題無いが、旅そのものはどちらかというと罰ゲームだったと思う(笑)。
01-23 19:43とくにカウアイ島は湿気が多く、当日は雨の降りやすい側に行ったため、レインコートも傘もトランクに持っていたのに持って出かけなかったので、霧雨に濡れて身体が冷えきってしまった。私は虚弱体質だから、他の人と違って少しの雨に濡れても風邪をひいてしまう…
01-23 19:47美月さんにニンシア(チューブの)をもらったり、ホテルで桜*さんに背中に精油を塗ってもらったので、何とかワーク中の体力は保てた。行きと帰りのフライトはグループ関係なく全員席がバラバラだったので、熱と寒気と筋肉痛で会話もせずにじっとガマンの8時間…さらに羽田の雪で、機内待機が1時間…
01-23 19:52
angelriel
旅先では、毎日が荷造りに追われていた。移動のためだけでなく、体力がない分できるだけ軽量にしたいけれど、勝手が解らないから何を持って行くべきかで迷うことが多かった。そして内容が違うから次の旅では活かされないし。学びの多い旅立ったので、良い体験だった。
01-24 04:12例えば、トランクの中に小さいトランク(キャリー)を持って行って、最後におみやげを詰めたら良いんじゃないか?と思っても、次の旅でおみやげコーナーに寄れるのが最後とは限らないし、現地調達と考えてお金をたくさん持って行っても、商店が無ければアウトだし(笑)。
01-24 04:19たとえ軍人の命でもケガが無い方が良いのは当然として、沖縄で米軍の事故・事件があった時「そこに住んでいるのが悪い」という工作員の主張が声高になるのは遺憾。国土の侵略は決して許してはならないし、自分から誘致したわけじゃない事後承諾だから不満が出るのは当たりまえ。
01-24 04:40最初に消費税が導入される前、当然反対していた人々がいて、それに対して「酒税をやめて消費税にするから、お酒はかえって安くなる」と言っていたはずなんだけど、もうみんな忘れているんだろうか?野党は反対するだけで代案が無いというが、決して政府を信用してはいけないというための存在だから。
01-24 04:43RT @bambi_no_3: 「大人の男になる条件」 #宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが #宇宙問題 https://t.co/Jxj1ovtIHS
01-24 18:07RT @kappy_18: 若い頃は「判断する」ってことを、「正しい方を選ぶこと」だと思ってたけど、「判断するって事は、選んだ結果を受け入れること」と思うようになってから少しずつ人生うまくいくようになった気がする。正直何が正しかったかなんて、相当先じゃないないと分かんないよ。
01-24 18:07
angelriel
RT @fujifujizombi: おはようございます。マイナス4度。寒いですね。体調気をつけて下さい。 https://t.co/FXCWdB7Xxo
01-26 03:58なるほど。本当にやりたいことなら報酬の有る無しに左右されないから、アンダーマイニングで本当に好きなことだったかが判定できるのでは… https://t.co/A00MKVwKqm
01-26 14:32「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… | ほしいのは「つかれない家族」 - 東洋経済オンライン https://t.co/rwlRefY59m @Toyokeizaiさんから
01-26 17:14
- 関連記事
-
- 02/03〜のツイートまとめ (2018/02/03)
- 01/21〜のツイートまとめ (2018/01/21)
- 01/11〜のツイートまとめ (2018/01/11)