fc2ブログ

記事一覧

03/11〜のツイートまとめ

angelriel

「涙の流し方がわからないから、笑っている…」
03-11 01:57

マンガのキャラが、「自分のために泣いていいんだよ」と言われて、「そう言ってくれてありがとう。でも、涙の流し方がわからないんだ。泣こうとしても、涙の流し方を忘れてしまった…」とかいうシチュエーション。
03-11 02:00

「弱い」ことは悪ではないが、「恐れ」に向き合わないと悪に堕ちやすい。恐れに向き合うには勇気がいるし、勇気をもつには無条件の愛(または信頼)が必要。 どんなに身体や地位が強い立場でも、己の恐れに向き合う強さがなかったら、真の意味では弱いので、結局滅びに向かうということか…
03-11 02:07

若者と老人を対立させておくと、いざ戦争という時には恨み心でお互い助け合わないから、止める人がいないので争いに駆り出しやすくなる。もちろん、実際には競争心で協力し合わないのでまた負け戦になるけれど、そんなことが学習できるなら戦争にはならない。
03-11 05:57

貿易赤字で不公平だと言っているトランプ大統領は、数年前アメリカ経済が破綻したとき、日本の援助で誤摩化せたことを忘れているんだろうか。日本人がどれだけ命と精神を犠牲に残業して働いても、最終的にお金は金融機関からアメリカ国債に使われて日本人のためには残らない…せめて国内に残せれば…
03-11 06:29

RT @ClearDrop_1202: 過度な保護ってね、相手の自立を奪うからな~。
03-11 15:18

RT @ClearDrop_1202: ↑わたしも、同じ意見です。女性は自分の身体をもっと大事にしてほしい。男女平等とは言うけれど、”男性がベース” で ”女性が合わせる” 男女平等ではなく。お互い違いを認めた、尊厳が平等であってほしい。そんな気持ちがあるのです。
03-11 15:19

最近意識的に会わないのが男性ばかりだと気づいた。彼らには気を使って本音を言えないし、強がったり見栄を張っているのがハッキリ判る(女性ならほぼ皆感じていると思う)。私が本当のことを伝えても傷ついたり怒ったりしない相手でないと、取り繕う姿を見たら、こちらが痛くて痛くてたまらないから。
03-11 18:27

たとえば重たい荷物がある時、母に「これは私一人で持って(2階に)上がるのは大変だわ…」と言われるともの凄く腹が立つ(笑)。「これは大変だわ、手伝って」まで言われるなら(実際言われなくても)運ぶが、何をして欲しいかまで言わずに察してくれ的なのが不快。「運んで」だけの方がまだマシ
03-11 19:28

たぶん昔の自分は、母の「被害者を演じる」お手本通りにやってきて、悲劇のヒロインになっていたと思う。ところが世界は、敵もいるけど味方も多い。それで、今年になって「生き直す」というテーマがやって来ている。母ではない人に育てられたら、自分はどういう立ち居振る舞いをするだろうか?と。
03-11 19:32


angelriel

ビジネス系のメルマガが何通か重なってしまったために、毎日長文のメルマガを送って来るとか、ウザい!と思った今日この頃。あなたのために毎日時間を割くことなんてできないの!と。マジメに読もうとしないで、取捨選択しなさいというメッセージ。
03-12 01:01

いやこれ、昔は、何か気に入らないとちゃぶ台ごと家族のご飯までひっくり返す夫がいたんで、やっと男女同権になったということでは… https://t.co/Cqjbztyyiz
03-12 01:41

RT @gumhamham: 創作者とキャラクター https://t.co/qv4TYUmyA9
03-12 01:43


angelriel

財務局の問題の重要さは、そもそも証拠となる書類を提出前に改ざんしてしまい、さらに関係者を出世させてしまったという一連の流れ。それこそ刑事事件の資料や証拠を書き換えて提出したら正しい判決にならないのに、その部署がボーナスを貰っちゃうみたいな異常さ…
03-13 17:58

「バーフバリ」をお勧めされたのでレンタルに行ったら、全部貸し出し中だった…orz
03-13 17:59

RT @makinko_kuro: 本当の自分が望むことを突き詰めていくと周りとも調和していく。人のために自分を犠牲にしてちゃ調和しない。#スピリチュアル #大事なこと #本当の自分
03-13 22:31

RT @makinko_kuro: 自分の男性性で自分の女性性を喜ばすことが大切なんだ!#スピリチュアル #男性性 #女性性
03-13 22:31


angelriel

今回麻生さんが辞めなくていいと思う。責任とって最後まで居残るのは沈む船の船長っぽいし、これで前例ができるので、今度から組織の不祥事を上司が最後まで辞任せずに対処したいとき、「麻生さんのように、見習って、私も辞めません」と言えるから-というるちたまのメッセージ(要約)
03-14 00:41

学校で国語の時間に習いたかった。 https://t.co/XN0jgK9qyp
03-14 05:14

ネットプリントができないのでe-tax使えない中、確定申告のメモがやっとできたから明日会場で書類を書こうと思っているけど、問題は、マイナンバーの通知の紙が行方不明になってしまっていること…もしかしたら間違って捨てているかも…
03-14 05:29

RT @fuwa2_koala: 祖母に「昔は一人でしてたのに、今妻が夫に家事育児手伝え は変と言う人がいる」と話すと「確かに昔は家事育児する男は珍しかったけど、おじいさんはよくしてくれたの。今私の友達は「夫うざい。早く死ねばいいのに」って皆言ってる。でも私は今もおじいさ…
03-14 14:59

RT @tukunosuke: ホーキング博士亡くなられたんですね。「知識における最大の敵は無知ではなく、知っていると錯覚すること」という言葉をいつも心の片隅に置いてます。
03-14 23:37


angelriel

昨年12月のヤングリヴィング150pvプレゼント品だった、マスクケース(ミニファイル)撮りました。マスク付きでした♪#YL_DAF https://t.co/Je5cOYP9yR
03-15 01:58

断捨離で、懐かしいものを発見! https://t.co/Ol3VGY8KHP
03-15 02:52

ただ「会話が苦手」という子がいるけど、まずは良いお手本と練習、練習。そこまでやっても苦手なら、そこからは才能(能力)としてほかを磨けば良い。良いお手本が無いために、会話が苦手になっている人は多い。私もカウンセリング学校で話し方を学ぶまでは、全然話せなかった。
03-15 21:04


angelriel

メモ「親子関係は、人生の土台なので、親への怒りを持ち続けていると、小さな土台で何かを広げることができない。自分の可能性を最大限に引き出すことができなくなる」
03-18 02:50

ワークで「ただ起きていること(出来事)」と、それに関して「自分が感じて創作したストーリー」はまったく別ものだ、というのが掴めて来た♪ テイラー博士の「左脳は、物語やウソを作るのが上手い」に通じる。
03-18 02:53

一つの事がらをつき詰めていくことで、自分の思考パターンを知るワーク。自分を責めていることが良く解った。じつは他者を責めていないからいいだろう…と考えていたことも気づいた。自分を責めるスタイルが、アレルギー(自己免疫性疾患)に繋がっていたのだった。
03-18 02:55

「母にイラつく」のが鏡だということは理解していたが、さらに他者とのコミュニケーションとして、母の世界を理解しようとしていなかったことも解った、そう気づいてから姿勢を変えたら、イラつかなくなった。すべては愛だから、そこと付き合っていれば良いのだ。
03-18 02:58

何が違うって、とにかく会場の波動が良い。講師のエネルギーが希望に満ちていて、かなり大きな声が響くのに、エネルギーが全然チクチク突き刺さってこなくて何とも温かい。境界線が守られている。こんなワークショップは初めてかもしれない。そこに導かれたのは、私の願いがかなったからだと思う。
03-18 03:01

これは本当におすすめなワークなのだが、実際費用は3日で16万円かかるし(そのへんのものより安いけれど)時間も取られるので、あまり熱心に話すことができない(笑)。とりあえず、最終日に自分がどこまで変容できたかで判断してもらおうと思う。
03-18 03:05


angelriel

明日の無料体験は五反田で夜17〜22時過ぎということなので、ひとまず都内から帰宅できそうな方だけにお誘いしておりますので、メールが来なくてがっかり…ということのないように。たぶん無料体験は21時過ぎで帰れると思いますから、お時間大丈夫な方はご連絡ください♪ あと、(続く)
03-19 17:29

(続き)無料体験のあと、本セミナーに勧誘されそうで怖いという人には、そこをスルーする作戦もお伝えしますので、ご心配なく♪ 私の目的は、あくまでも「その場の空気(というか波動)を体験てもらう」ことなので、そこから先は自由意志ですが、皆の安全を守ることが役目だと思っています☆
03-19 17:32

それでまた気づいたんですが、私はいつもガイドとして先に危ない所があったら伝えているな…と。それがやりたいらしい。安全が欲しいのは臆病だからかと思っていたけど、自分が次女で、姉がいつも先に何かを体験してくれて安全でいられたから、恩返しというか自分もそれをやってあげたかったんだと。
03-19 17:36

ああ、そこに気づいたら過保護になる心配もないんですね。なぜ、先回りして人を安全に導きたいのか?その理由は、自分が嬉しかったから。その気持ちだけをシェアすれば、先回りされるとワクワクしなくて嫌がる人がいることも解るし、相手に合わせて自分を出すことができるから不満や危険もない。
03-19 17:39

自分にとって、たとえば仕事やお金や安全な家や家族や友達を持つことが大事なのではなくて、「人生には、たとえ自分が誤解されるかもしれなくても(笑)、大切に思える誰かがいてくれること。その人の笑顔が見れること」が一番重要なことなのだ。私がいて、私の前にあなたがいてくれることが幸せなのだ
03-19 17:59

例のセミナーで可能性が開いたので、父母や家族の人間関係がより深く解ってきたから、パパ嫌ワークも前回よりもっとレベルアップして、癒しが深くなるようにできそう♪
03-19 21:07

あなたが私にそれをしてくれたのは、きっと私が喜ぶと思ったから。私が悲しむと思ったから。私が安全でいられるようにと思ったから。私の幸せを願ったから。私の幸せに必要だと思ったから。私にとって、それらが客観性を欠いたカン違いだったとしても(笑)、そこに愛があることは確か。
03-19 21:13

RT @yugodia: もうすぐ先輩になる方々へ https://t.co/allPvfkzVU
03-19 23:54

RT @_me_llow_: 女性の格好をするようになって気づいたことがたくさんあった。混雑する駅ではすれ違う人が避けてくれず突っ込んでくる。男性が急にタメ口で話しかけてくる。店員さんも上から目線。満員電車でやたら押される。舌打ちされる。挙句痴漢も。男の僕はその時初めて知っ…
03-19 23:59

RT @YutoPhotography: 三重の梅がすごい。#三重県 #チーム三重 #ニッポンを撮る https://t.co/aeJMS6m7oh
03-19 23:59

RT @Ame_watercolor: 久しぶりにタグ失礼します。水彩画でおもに風景など描いてます。#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り https://t.co/o61N8bZqZ1
03-19 23:59

RT @808Towns: ホラー映画を観る猫が可愛すぎて爆笑https://t.co/X8sIDXZZ2M
03-19 23:59


angelriel

ロシアの不正選挙・福島原発事故の当時の風向き。インターネットと監視社会のおかげで、自国の政府の隠蔽がネットで他国にキャッチされ、国民が外から知るという世界があちこちの国で起きていてジョークのよう。最終的に隠せない社会になるのかな。誰かマンガに描いてほしい。
03-20 00:05

RT @Virgo_2991: 20180320 月は牡羊座から牡牛座へ移動。太陽は魚座の最終度数を運行中。占星術の世界では明日の春分から新年の幕開けなので、今日は大晦日。欲しいものを手繰り寄せるとき。勝負はすぐには決まらないもの。ピンチの時でも場の空気に流されず、じっくりチャ…
03-20 11:46

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝