水天宮ワークの報告
- 2009/09/25
- 03:02
ようやくマンガの〆切りが終わって、桜*さゆり先生との水天宮参拝に間に合いました。
今回、私は11/12稲荷ワークのための下見を兼ねた参拝で、3回目。
「同じ神社には二度と行きたくない」とかほざいているわりには、けっこう何回もご縁のある神社がありますねー。

桜*さんを案内するだけかと思ったら、やっぱり…しっかりワークさせられてるし(笑)。
お天気は、快晴。
「水天宮」は、安産祈願と子授けの神社。
祭神は「あめのみなかぬし」だけど、祖母の二位の尼に抱かれて壇ノ浦で入水した安徳天皇が祀られていて、子どもを守る起源になってるんですね。
子宝犬の像
以前に参拝した時、岩戸開きのノリトを奏上して宇宙の中心との繋がりを確認していたので、今回は五十鈴を振ってごあいさつ。

女神もいましたが、なんだか「閻魔さま」みたいなエネルギーのビジョンが見えました。怒ってるわけじゃないけど、どっしりといかついエネルギー。
パワースポットなので、救いを求めてまわりから集まって来る存在たちや、古い時代のしがらみを浄化しているとのこと。「あめのみなかぬし」は、ここではそういうお役目なんですね。
金の鈴の音でキラキラゴールドの光を降ろすように言われ、パワーアップしてもらったら--うしろから祝福の太陽が現れて、熱くて…背中がカチカチ山。
9/9の琵琶湖が、金龍日本の子宮を浄化するワークだったので、ここもそういう流れとは思ってましたが、桜*さんから「ここが関東のへその緒」だというメッセージ。準備のできた赤ちゃんを抱いた、白い衣の女官さんがたくさん待っていたのだそう。
うーん、
女神のヴィーナスセミナーも、男性向けセミナー準備もイマイチ盛り上がらないと思って油断してたら…子供たちはもう待ったナシの状態だったんですね!
宇宙からやってくる魂たちが、新しい命となって母の体内にやどり、母の胎盤を通して栄養(エネルギー)を受け取る流れが見えました。
宇宙の聖なる父性・聖なる母性のエネルギーと、地上の父・母をつないで、新しい命--特にこれからはレインボーの光を持った子供たち--を迎えるための場所。
天の三位一体と、地の三位一体をつなぐ場所。
なので、アセンションの時代、ここはとても重要な役割りの神社なのでした。
10/8の戌の日には、参拝したい人に引率してワークに行こうかと思ってます。
目に金と銀のコインが
せっかくだからと、弁財天の所で「ヴィーナス女神セミナー」の講師用のブレスレットに女神パワーをチャージしてもらっていたら、桜*さんがスピリチュアルな知り合いと遭遇。
その流れで、なんと昇殿参拝させてもらえることに!
愛あふれる宮司さんと禰宜の奥様にごあいさつして、水天宮がいかに重大な役割りの神社であるか…という神様からの祝福のメッセージを伝えさせていただきました☆
今回の参拝は、そういう意味があったんですね。
おかげさまで、とっても楽しい参拝でした♪ コスモス*エンジェルとして大切な流れに関われて、本当に嬉しいです。
桜*さん、暑い中お疲れさまでした。またひとつ、重要な役目を果たすことができましたねーv(^-^)v
そのあと、稲荷ワークのための準備で人形町の「笠間稲荷東京別社」へごあいさつに。
こじんまりとした、良い所ですね。
笠間稲荷は、伏見・豊川と並んで「三大稲荷」と呼ばれるので、ここでも「三位一体」がキーワードになってました。
傍のイタリアンで、お昼を食べてひと休み。徹夜明けなので、食事をすると急激に眠くなる~(@o@;)
マンガの原稿を渡しに上野まで行くので、帰りは御徒町でワークに使う石選び。
夕食は、〆切り前の体調管理でひかえていたスイーツを解禁。
抹茶ミルクケーキパフェを食べてみました♪

翌日は、子どもたち(学生さん)のための進路指導のお仕事なので、早めに帰って休むことに。
これでまたひとつ、アセンションの準備が整って…
あちこちのスピリチュアル・メッセンジャーさんたちが、そのエネルギーを感じてメッセージを発信するんでしょうね。
これまでも、人知れず(サイトでは報告してましたが)ワークに行っては、変化した流れのことをメッセージなどで書かれていたので、なんだか楽しみです。
・Angelart桜*さゆりさんの報告http://ameblo.jp/angelart/entry-10350558728.html
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング
LEOリエルのオフィシャルサイト
最新メルマガページ
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
今回、私は11/12稲荷ワークのための下見を兼ねた参拝で、3回目。
「同じ神社には二度と行きたくない」とかほざいているわりには、けっこう何回もご縁のある神社がありますねー。

桜*さんを案内するだけかと思ったら、やっぱり…しっかりワークさせられてるし(笑)。
お天気は、快晴。
「水天宮」は、安産祈願と子授けの神社。
祭神は「あめのみなかぬし」だけど、祖母の二位の尼に抱かれて壇ノ浦で入水した安徳天皇が祀られていて、子どもを守る起源になってるんですね。

以前に参拝した時、岩戸開きのノリトを奏上して宇宙の中心との繋がりを確認していたので、今回は五十鈴を振ってごあいさつ。

女神もいましたが、なんだか「閻魔さま」みたいなエネルギーのビジョンが見えました。怒ってるわけじゃないけど、どっしりといかついエネルギー。
パワースポットなので、救いを求めてまわりから集まって来る存在たちや、古い時代のしがらみを浄化しているとのこと。「あめのみなかぬし」は、ここではそういうお役目なんですね。
金の鈴の音でキラキラゴールドの光を降ろすように言われ、パワーアップしてもらったら--うしろから祝福の太陽が現れて、熱くて…背中がカチカチ山。
9/9の琵琶湖が、金龍日本の子宮を浄化するワークだったので、ここもそういう流れとは思ってましたが、桜*さんから「ここが関東のへその緒」だというメッセージ。準備のできた赤ちゃんを抱いた、白い衣の女官さんがたくさん待っていたのだそう。
うーん、
女神のヴィーナスセミナーも、男性向けセミナー準備もイマイチ盛り上がらないと思って油断してたら…子供たちはもう待ったナシの状態だったんですね!
宇宙からやってくる魂たちが、新しい命となって母の体内にやどり、母の胎盤を通して栄養(エネルギー)を受け取る流れが見えました。
宇宙の聖なる父性・聖なる母性のエネルギーと、地上の父・母をつないで、新しい命--特にこれからはレインボーの光を持った子供たち--を迎えるための場所。
天の三位一体と、地の三位一体をつなぐ場所。
なので、アセンションの時代、ここはとても重要な役割りの神社なのでした。
10/8の戌の日には、参拝したい人に引率してワークに行こうかと思ってます。


せっかくだからと、弁財天の所で「ヴィーナス女神セミナー」の講師用のブレスレットに女神パワーをチャージしてもらっていたら、桜*さんがスピリチュアルな知り合いと遭遇。
その流れで、なんと昇殿参拝させてもらえることに!
愛あふれる宮司さんと禰宜の奥様にごあいさつして、水天宮がいかに重大な役割りの神社であるか…という神様からの祝福のメッセージを伝えさせていただきました☆
今回の参拝は、そういう意味があったんですね。
おかげさまで、とっても楽しい参拝でした♪ コスモス*エンジェルとして大切な流れに関われて、本当に嬉しいです。
桜*さん、暑い中お疲れさまでした。またひとつ、重要な役目を果たすことができましたねーv(^-^)v
そのあと、稲荷ワークのための準備で人形町の「笠間稲荷東京別社」へごあいさつに。
こじんまりとした、良い所ですね。
笠間稲荷は、伏見・豊川と並んで「三大稲荷」と呼ばれるので、ここでも「三位一体」がキーワードになってました。
傍のイタリアンで、お昼を食べてひと休み。徹夜明けなので、食事をすると急激に眠くなる~(@o@;)
マンガの原稿を渡しに上野まで行くので、帰りは御徒町でワークに使う石選び。
夕食は、〆切り前の体調管理でひかえていたスイーツを解禁。
抹茶ミルクケーキパフェを食べてみました♪

翌日は、子どもたち(学生さん)のための進路指導のお仕事なので、早めに帰って休むことに。
これでまたひとつ、アセンションの準備が整って…
あちこちのスピリチュアル・メッセンジャーさんたちが、そのエネルギーを感じてメッセージを発信するんでしょうね。
これまでも、人知れず(サイトでは報告してましたが)ワークに行っては、変化した流れのことをメッセージなどで書かれていたので、なんだか楽しみです。
・Angelart桜*さゆりさんの報告http://ameblo.jp/angelart/entry-10350558728.html
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング






- 関連記事
-
- 皆神山ワーク報告 (2009/10/23)
- 水天宮ワークの報告 (2009/09/25)
- 9/9竹生島神社ワーク報告 (2009/09/09)