09/11〜のツイートまとめ
- 2018/09/11
- 04:09
angelriel
@anna_nakano 先週は、骨格に合わせたチークを教えていただいて、ありがとうございました✨すごくいい感じです♪
09-11 01:23RT @movietwin2: 【願えば叶う】「バーフバリ 伝説誕生<完全版>」10/26~公開いたします!皆様が劇場に足を運んでくださるおかげで、ついに実現できました。ありがとうございます!まだまだ#バーフバリ旋風 は終わらない!?「伝説誕生<完全版>」公開劇場はこちら…
09-11 01:24今さら私を怪しい人だと思うなら、それはもともと私を怪しい人だと思っていた人だから、気にすること無いな…という気づき。ムリをしても、本当の関係ではないからいずれ崩れていくし。
09-11 02:15見えていたこと、解っていたことでも伝えにくかったのは、それを言うことで相手がかえって反発して遠回りになるかもしれないのを避けるためだった。でも、そこまでの理由もセットで伝えるべきだった。
09-11 02:19「父親に酷いことを言われて傷ついて、男性不信になった」という娘さんのために始めた「パパ嫌ワーク」。察する能力のないバカな父親は貴女のお父さんだけではありません。心が傷ついて、潜在意識で世の男性全部に復讐心をもってしまわないために、はやく癒しましょう。優しい男性も存在します♪
09-11 03:22発光ダイオードとか世の中に非凡な発明があって、その研究者たちはなぜ諦めなかったのか不思議だったけれど、もし悲願というくらいのモチベーションなら、私は両親を仲良くさせたくて「ヴィーナス女神セミナー」を創ったから、そういう感じの努力なら解る気がする。
09-11 20:26
angelriel
RT @horahareta13: いろいろ考えすぎて思考回路がショート寸前のときは頭を冷やして寝るといいよって話を描きました https://t.co/HNwYC4rlFr
09-12 15:05野球のピッチャーが何百球も投げる肩(ヒジも)や、歌手がライブで10曲以上歌うノドとか(鍛えてない人から見て)疲れなくてすごいと思っていたけど、漫画家がプロになるまで何万枚も描いてプロになってからもそれ以上描く腕(肩・指)も、相当に鍛えられてるんだと気づく。
09-12 15:45こういう時代に育って来たので、今でもこの雰囲気が好き♪#太刀掛秀子 #田渕由美子 #りぼん https://t.co/tcSGJVHQyj
09-12 16:29欲しいものややりたいことに、努力すればするほど離れてしまう人がいて、それは潜在意識というか脳が拒否していることを知らないからなので、諦める前にブレイクスルーして自分の中の破滅のインナーチャイルドを知った方が良いので、うちのお茶会へのご参加をお勧めしたい。
09-12 18:49
angelriel
RT @sora_mitsu: 疲れのせいか何なのか夕飯時から不機嫌極まりなかった四歳児に「ホットミルクかココアを作ろうか。あったかい飲み物には優しい気持ちになれる魔法があるからね」と言ったら、魔法はないと思うけどココアはほしいと言う。飲んだ後で目を丸くして「ほんとだった。…
09-13 00:04私は人見知りだけれど実際に人と会うと話せるのは、幼児期の人見知りが「迷信」(当時起きたことを今でも信じ込んでいる)で、今の自分(が持っている能力)とは全く違うからだと解った。 しかし幼少時の体験を信じ込んだまま、「自分はダメだ」という迷信を今の現実にしてしまっている人は多い。
09-13 00:46長年被害者を演じて来たので、過去の自分を投影した鏡さんを見たときに気持ち悪くなった話をシェアして、そうか私はこれまで皆にこんな気持悪い思いをさせて来たのか!と気づいて大反省。過去の自分に「悲劇のヒロインはすぐにやめた方が後年のダメージが少なくてすむよ」と伝えてあげたい。
09-13 01:13いただいたお土産を撮りました♪セドナのパロサント!セドナへのご縁がつながるかも…ありがとうございます☆ https://t.co/07cTPtYtwN
09-13 02:15戦争をやめさせるには、軍隊を持たないことではなく、一人ひとりの自尊心を育てる(回復する)ことが先。自尊心が傷つけられているから、自分を主張するために力を誇示したり、相手のエネルギーを奪ったり、冒険ではないムチャをしたり、自分を傷つけたりしてしまう。そこに目が行くかどうか。
09-13 12:15RT @kimie_yu: 今日は天赦日、一粒万倍日の大吉日!神明神社にご挨拶してからご出勤♪狙った訳じゃないけど今日はちょっと大事なお顔合わせ◎今日はとっても縁起が良い日だよー!素敵な一日を(*´▽`*) https://t.co/IBcjda0ecn
09-13 12:15先週撮った空をアップ。 https://t.co/lADb4Wj5AM
09-13 18:01アロマのお茶会の「愛とお金の豊かさゲームワーク」は9/15で終了し、次回からリクエスト開催にしました♪ ゲームのお茶会を開きたい会員さんがいらっしゃいましたらお貸ししてサポート致します☆ ダウンラインさんの場合は、その他のお茶会のサポートも可能です。
09-13 18:38女性を目覚めさせることと、それによって男性を救い、人類を救うことが使命だと思うので、ヴィーナス女神セミナーとインナーチャイルドの癒しを重点的に行う方向で、会社(法人)設立宣言をします☆
09-13 23:06
angelriel
自分の腰痛だけでなく、母の腰痛と階段でよろけて肋骨にヒビが入ったケアもあって「時間を取られる」と思うそれが迷信で、じつは魂は母を助けに来ているので、母をケアして甘やかしてしまうのではないか?という怖れの迷信を捨てた。まだ起きていないことを怖れて、時間を浪費するヒマはない。
09-14 03:01短気はだいぶ緩和されたけれど、一度作られた回路は消えないと聞いたので、温和な人でいるために、良かったことには「有り難う」で、良くなかったことには「当たり前」を使うことにした。アップセットをあってはならないと思うと損した気分だけれど、当たり前だと思うと腹も立たない。
09-14 03:05叶えたいことがあるなら、そのためにあらゆる努力をするのは良い事で、それは本人が当然と思っているからであって、誰かが「あの人はあんなに苦労したんだから、あなたもそれだけ頑張りなさい」ということではない。よく見たら、努力と苦労の区別が必要なだけかも?
09-14 11:55
angelriel
クリエイティビティでアサさんが質問してくれた身体と健康に関しての表現で、講師が「私は病弱だし腰痛持ちだし…」を「私は健康だ。そして腰痛を持っている」に言い換えたシーンが気に入っている。「私は健康だ。そして○○の障害がある」という言い方もできるとのこと。
09-15 01:10私のコーチはCSP受けてから、今日手持ちが少ないな…と思うと、何も言わずとも食事をご馳走してもらえるようになったと言うので、「ヴィーナス女神セミナーコラボ」での帝国ホテル大阪のプレミアムなお部屋(グレードアップ)は、私がCPTを受けて波動アップした効果だと思う♪
09-15 01:14何人かはブレイクスルーの前にまわり道をしていて、それも人生の選択だよねと思って微笑ましく思っていたけど、間違っていた!まわり道をすればするほど、バースヴィジョン(天命)から離れて行くんだった!それが破滅のインナーチャイルドのしわざだから、対処は早いほど良いんだと気づいた。
09-15 04:01
angelriel
ひとつ思い出したのは、松居桃樓師の「あなたは漫画家なのだから、マンガを描いて修行なさい」と言うことば。滝に打たれに行くのもいいけれど、修行は山奥でなくてもできる。むしろ、日常の中でできるかどうか、という教えだった。
09-16 02:21RT @renoreno0802: 実録『遊びだって将来役に立つと自信をもって言える訳』掲載サイトがなくなったのでこちらで。 https://t.co/SF6bh9LHBV
09-16 14:17信念を貫いて結果を出す社長やアスリートを見ていて、あれは特別な考えを持った人達で、自分はそこまでにはなれないとか、変わるために努力するなら今のままでいい、という考えもあるけど、ブレイクスルーでそれが迷信だと解った。変わるために、そっちの道に進むことを選べばいいだけだった。
09-16 17:25
angelriel
RT @hakomine: 母親教室でパパクラスのある産科で出産したんだけど出席したパパが聞いた話は「出産での死亡率が減りお産を軽く見る人が増えました出産の日が妻子の命日になるとも知らず仕事を優先したパパが失ったものの大きさを知ってください」のっけから凄いジャブ喰らっ…
09-17 14:50
angelriel
私がブレイクスルーを紹介したとき、ムリしなくていいですからねとお伝えした人達が、むしろお申し込みになって、どんどん奇跡を起こしている…! 今までのどれとも違うやり方で、自然なかたちで気づいたら変化している!となるので、あれは本当にお勧め。
09-18 02:38甥っ子は、20年間気になっていたことがトラウマだと気づいて、あの3日間と一晩で消えて、新しい自分になった。20代で受けたから、これからの人生が全部プラスにはたらくようになるのは得だと思う。 だから一日でも早い方が人生をムダにしなくていいよ、と言われたのか…
09-18 03:19明日でいい、来年でいい、と先延ばしにしても、それが破滅のインナーチャイルドの手だから、迷いが深まるだけだった。そして、どんどん抜けられなくなって、皮肉や諦めになっていくと、無意識に周囲の人からパワーを奪う生き方になっていく-ということが解った。
09-18 03:22
angelriel
ミッションのコントロールプログラムがあって、10/2の19時からの無料説明会に誘われたので、時間のある人はぜひご連絡ください♪ブレイクスルーの前に受けられる講座で、忙しいと思っている人や本当に仕事をたくさん抱えている人への、画期的なタイムマネジメント術。まずは見学だけでも☆
09-19 00:39RT @badassceo: 何かデカい事を成し遂げたいなら孤独になる覚悟をしとけ。普通の人では成し遂げられない事をしたい訳だろ?その他大勢ではなく1%側の人間になりたいんだろ?だったら孤独になって当然。誰にも理解されない。誰も付いてこない。そんな状況を楽しめ。デカい事成し遂げ…
09-19 00:40自由意志を尊重しているので存在をお知らせするにとどめているけれど、誘われても5年間ブレイクスルーを拒否していた人が、受講したとたんに「もっと早く来れば良かった。ごめんね〜」と泣いているのを見ると、やっぱり声をかけるべきなのかなと思ったり。
09-19 02:16上手く行っているように見えても、本当は抱えている問題から目を背けているだけだと、あとで大きなツケになって返ってくる-というのを見てしまうと、はやく対処した方が…と思ってしまう。けれどそれも自由選択。身体だって生き残る臓器と、代謝で消えていく細胞もあるんだし…と言い聞かせている。
09-19 02:20
angelriel
以前、サリーを着せてチャイをご馳走したくて「インドパーティー」を開催したけれど、もしかして今なら「バーフバリをBGMにインドパーティー☆」が開催できるかもしれない?と思いつつ、映画が5時間以上だった気がするので、体力勝負かもと心配している(笑)。
09-20 02:21ブレイクスルーした仲間全員から「誘ってくれて本当にありがとう!」と言ってもらえると、あの時もしかしたら怪しまれたり呆れられるかもしれないリスクも厭わずに、ただ愛だけで必死で伝えた自分を思い出した。勇気を出して良かった。人生で愛を受け取ってくれる人達がいて本当に良かった♪
09-20 03:15ブレイクスルーの凄いところは、シャイな甥っ子が3日目まで「だけど、誰かに紹介したり招待するのは自分にはムリ」と言っていたのに、その晩には友達と話が盛りあがって、説明会に一緒に行くことになっていたこと! 彼の様子があきらかに違って堂々としていたから、友達も気づいたらしい。
09-20 03:29ただ、新しい自分をクリエイトしても、しばらく放っておくともとの自分の方に戻ろうとしてしまうので(破滅のインナーチャイルドのせい)、身近に一緒にブレイクスルーした友人家族が一人でも多くいることで、古い自分に戻らないようにできるという。確かに仲間とシェアできるから保てている。
09-20 03:32
- 関連記事
-
- 09/21〜のツイートまとめ (2018/09/21)
- 09/11〜のツイートまとめ (2018/09/11)
- 09/01〜のツイートまとめ (2018/09/01)