fc2ブログ

記事一覧

11/21〜のツイートまとめ

angelriel

スピリチュアル話を周囲の人に言えないという人間関係がある。言ったらバカにされるとか怪しまれるかもという怖れ?「あなたとスピリチュアルや脳科学の話をしたいけど、どうせ最新情報も理解力も無くて、ただ怖がったり怪しんで批判するだけだろうから話せない」って言ってみたらどうか-とるちたまが
11-21 02:26

ちなみに、大成功している人は神社に寄付しているし、真に意識の高い言動や仕事をしている人達は日常に瞑想を取り入れたり、スピリチュアルと呼ばなくても量子力学として精神世界を扱っていて、今や脳科学(大脳生理学)でも説明できるということを知っている。怖がっているのは無知で心貧しい人間だけ
11-21 02:31

厳密にはスピリチュアルワークは宗教とは違う。特定の経典で特定の世界観に絞る宗教は、特定の目的に対して有効な手段ではあるけれど、無限の可能性とか無限のエネルギー循環という世界とはズレが生じやすい。「掴んでは手放すの繰り返し」を伝えているかどうか。
11-21 02:36

昔スピリチュアルを紹介する雑誌をみて「あやしい〜」と批判して嗤っていた人がいたのだが、その人の親が亡くなったとき寂しがっていたら夢に出てくるようになったけれど、その人はスピリチュアルを批判していたから亡くなった人からのメッセージが聞けない、という引き寄せがあった。
11-21 02:41

ここへ来て寒さが強まってから急に食欲が増している。今のうちに筋肉と皮下脂肪をつけておかないと、冬の寒さに対応できないからだ。寒くなってから食べてもその場の燃料にしかならないので、日常の寒さに耐えるには秋の準備が重要。
11-21 22:19

これ買った。使ってみたけど足の冷えにいいかもしれない♪ https://t.co/5UpQoCOIMe
11-21 22:46

「怖れへの対処」について、また新たな情報が入ったので仲間内だけで共有します。ブレイクスルーメンバーのレターでお送りしますので、お待ちください♪
11-21 23:27

母が老人会で会う人から「ここが痛い、身体が辛い」と聞くとすぐに心配していたけれど、ヘンプオイルを勧めるようになってから、相手が「そこまで酷くない」と引くことでエナジーバンパイアを見抜けるようになったという。さすが、魔を祓う神の植物。
11-21 23:31

習った講座内容をすぐ理解して実践できる人でも、それを人に教えることはできない(無料では教えない場合もある)。でも私はどうやら講座内容を誰かに伝えようとしてノートをとっているらしいと解った。それは勉強だからではなく、昔テレビドラマのあらすじを姉に伝えようとして訓練されたスキルだった
11-21 23:46


angelriel

人は、自分の仕事習慣のクセを持っている。それはたいてい小学校1年生の夏休みに作られる。夏休みの宿題をギリギリまでやらなかった人は、その後もずっとその習慣(クセ)で全ての作業をしている。そこに気づいて新しい習慣を身につけるのがミッションの講座。次回は12/22〜か来年の3/23〜。
11-22 01:16

ブレイクスルーは一般向けの自己探求のプログラムなのにスピリチュアルな人が受講すると拡大するのは、浄化が進んでいるから。一般人の中には「成果を得ているけど、それを自覚すると周りの人を喜ばせてしまうので、周囲に復讐したいから自分は何も得ていないことにする」というケースを聞いた。
11-22 01:23

インナーチャイルドが癒されていないと、どんなに良いものでも自分を滅ぼすために使ってしまう。しかもそれを自覚していないし、認めたくないから他者のせいにする。私は自分のせいにしていたから氣づきにくかったタイプ(笑)。気づいていないことすら気づいていないものに気づくのがブレイクスルー。
11-22 01:28

治療用のホルモン剤を飲んでわかったのは、人は何かをしたから楽しいのではなく、特定のホルモンが分泌されていれば些細なことでも楽しく感じて、そのホルモンが体内に少なければどんなにすごいことが起きても嬉しくないということであり、そこに引き寄せも連動しているということ。
11-22 02:33

これまで、マンガの〆切りには「まだまだこれから良いアイディアが出るかも」と躊躇し、講座は早い方がいいですよと勧められてつい申し込んだので、今は「これが今最高最善のアイディアだ」と作業を進め、講座はもっと良いのがあるはずだから相手を待たせて、今までと違う行動にした。
11-22 16:10

RT @dayo_ohtona: 近所のインドカレー屋(ネパール人経営)は「よく来たね」「いいの注文したね」「残してもいいからね」「全部食べたのすごいねえらいね」「またきてねまってるね」って言って自己肯定感高めてくれるし、味も美味しいから最高!楽園!やさしい世界!…
11-22 16:54

同世代じゃないと解らないかもだけど、リーダーコースのことをひそかに「エリア88」って呼んでる。
11-22 19:32

RT @badassceo: 忙しいとまず最初に睡眠時間を削る人が多いけど、睡眠時間は一番削っちゃダメなやつだよ。睡眠を削って自律神経やホルモンバランスが崩れると全てが一気に狂い出す。精神、肉体、免疫力、集中力、記憶力、文字通り全てだ。睡眠不足に悪影響を及ぼされない事を探す方が…
11-22 19:35

現在の経済価値で10億円入ってたら、今の仕事をほぼ無料でやっちゃうかなー(笑) https://t.co/R0rot0PpaN
11-22 19:37

11/25(日)新宿ショールームのお茶会、午後は「ミッションのスケジュール管理」おさらいのための勉強会(シェア会)を行います。MCに参加した方は参加費1000円、それ以外の方は参加費3000円でお伝えします♪ アロマを使って頭脳スッキリでパワフルに達成に向かいます☆
11-22 20:58


angelriel

RT @Virgo_2991: 20181123 月は午後双子座に入り満月。太陽木星水星は火星との緊張を強め始める。ついイライラしてしまっても、星の配置のせいと思い、疲れた自分を労って。ここまで来た道のりを振り返り、自分を盛大に褒めてあげて。「大したことない」なんて過小評価しな…
11-23 10:20

メモ)トランスフォーメーションとは「質の転換」のこと。サナギが蝶になるように、まったく別のものに見える。(トランスフォーメーションした人は、別人のように見える)
11-23 21:16

CBDカンナビジオールの無料説明会、今月は11/30(金)もご案内します。レアな情報がいっぱいです♪開場13:00 〜15:30/講演者:豊島浩二さん*アフターに情報交換あり。渋谷のNEOビジョンスタジオ宮益坂にて(東京都渋谷区渋谷1−11−3第一小山ビル3F)東京は毎月15・30とのこと。
11-23 21:28


angelriel

リーダーコースの同じチームに看護師さんが4人いるらしい。一人は同じグループで、これまでの看護師イメージが変わった。毎日のコミットが達成できると「がーさす!」と言ってくれる。
11-24 10:25

メモ)自己尊重度の低い人はマイナスにばかり注意をはらい、プラスは無視する。プラスの中に埋もれているちょっとしたマイナス要素を膨張させ、あたかもマイナスしかないようにするのが得意。褒められると居心地が悪いので否定し、けなされると傷つきながらもその方が安心していられる。
11-24 18:59


angelriel

浄化で書くけど、今の車、窓枠が太いのとサイドミラーの位置で、ちょうど右から来る歩行者が立ち止まったりすると、隠れて見えにくいので事故りそうで怖い。 https://t.co/FmkQDWdVFS
11-26 12:30


angelriel

スケジュール管理の講座で「その人の仕事のやり方(癖)は小学校一年生の夏休みの宿題で決まる。ギリギリでやった人はその後の人生もそうする」と言われたんだけど、その下地は、毎日頑張って仕事して土日にバタンキュー(死語)の親を見ていて作られてると思った…
11-28 00:58

アドバンスのノートに「自分を限界づけていた、盲点になっているものを見つけて突破するのがプレイクスルー。基本、人は他人には興味がない。その無関心を無くすと、愛が生まれてくるスペースができる」と書いてあった。無関心を手放して、愛を手に入れる。
11-28 01:10

一見、自分の生活は安定しているし人間関係にも問題はないという人でも、息子が引きこもりやニート、娘が鬱や過食症という時は、ブレイクスルーが必要といえる。自分の潜在意識の投影なので、気づいていないことすら気づいていない部分に向き合う必要がある。
11-28 16:35


angelriel

スケジュール管理の講座で「その人の仕事のやり方(癖)は小学校一年生の夏休みの宿題で決まる。ギリギリでやった人はその後の人生もそうする」と言われたんだけど、その下地は、毎日頑張って仕事して土日にバタンキュー(死語)の親を見ていて作られてると思った…
11-28 00:58

アドバンスのノートに「自分を限界づけていた、盲点になっているものを見つけて突破するのがプレイクスルー。基本、人は他人には興味がない。その無関心を無くすと、愛が生まれてくるスペースができる」と書いてあった。無関心を手放して、愛を手に入れる。
11-28 01:10

一見、自分の生活は安定しているし人間関係にも問題はないという人でも、息子が引きこもりやニート、娘が鬱や過食症という時は、ブレイクスルーが必要といえる。自分の潜在意識の投影なので、気づいていないことすら気づいていない部分に向き合う必要がある。
11-28 16:35


angelriel

メモ)「努力する人」と「努力できない人」の6つの大きなちがい https://t.co/xbNO3z3pYi
11-29 12:40

12/1・2(土日)と3・4(月火)はコミュニケーションの上級コース受講で、練習のために昼とか夜とかにシェアのお電話をするかもしれません。大丈夫な方は、ご連絡ください♪長くても15分くらいの会話です。
11-29 19:35

たいていの父親は娘を愛しているが、娘から嫌われたと思うとショックでちぐはぐな行動をとる。幼児的な依存心があることを気づいていない父親は、逆上して敵意になる場合もある。いずれにせよ、妻からの躾がなっていない。
11-29 20:11

ブレイクスルーしたメンバーが、人生にすごい違いを創りはじめている。少しずつの変化だったのがだんだん大きくなっている!
11-29 23:28

桜*さんに近況報告。メッセージをもらったので方向性を確認できたし。12/22はコスモス*エンジェル恒例のクリスマスワークができるかも♪
11-29 23:32

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝