09/23〜のツイートまとめ
- 2019/09/21
- 04:10
angelriel
父が参加するからブレイクスルーのコースに付き添い。泊まったビジネスホテルにWi-Fiが無くてアップセット。会場に、担当の税理士さんが参加していてさらにアップセット!そんな都合の良い話があるなんて〜(笑)
09-23 01:47
angelriel
メモ:「恐れは、隠された怒り(許すことへの抵抗)」小南奈美子さん
09-26 22:13
angelriel
RT @shenaisashena: ・税金を上げると何が問題かというと、税収が下がる。消費が落ち込む、店が儲からなくなり法人税が下がる。サラリーマンの給料が確実に下がる。2004年の増税3%上げた時に皆さんの所得が6%下がった。長い目で見たら増税しいひん方が税収高かったや…
09-27 00:32RT @shenaisashena: 消費税が3%だった時代、消費の総額の伸び(経済成長のメインエンジン)は2.6%ずつ拡大していた。ところが3%から5%に増税されたとたん、2.6%だったものが1.14%に下落した。1.5%くらい成長率が下がった。さらに2014年に8%に増税…
09-27 00:32RT @shenaisashena: ・今、労働者が弱すぎる。日本は極端に弱い。企業収益は過去5倍になっているのに賃金は1倍にしかなっていない、全然動いてない。全然ダメ。株主配当金もどんどん伸びているんですけど、株主と経営者は儲かるんですけど、労働者は貧乏になっている。#消費…
09-27 00:33RT @shenaisashena: ・ジャイアンがなにもかも決める―アメリカと財界と財務省に牛耳られているのがこの日本の50年の歴史だと思います。・日米FTAが進みますから、さらに酷いことに。農業が大打撃になると思いますね。#日米FTA反対 #日米貿易協定
09-27 00:33RT @nezumikuchidake: 東京都が「労働法が身近で大切なものだと知ってもらうために作った」【ポケット労働法】という冊子があるの。初めて労働法に触れる人向けにわかりやすく書いてあるんだけど、いきなりバッサリ切ってくるからスゴイわよ! https://t.co/r…
09-27 16:20世界平和を目指してきたけれど、人間は古い器からブレイクスルーしていないと100年くらいごとに革命したくなるようにプログラムされているのかもしれない。そこに武器商人が入って戦争を仕掛けさせる… https://t.co/OfNTj9KFC1
09-27 16:26RT @IgCaZy128V2M3C4: 手取り15万 https://t.co/BN4pdH6erh
09-27 16:26RT @S_kisaragi: 手取り15万って、あれは10年くらい前に流行ったリロイ・ジョーンズの奴隷の鎖自慢のコピペを今さら貼らなきゃならないレベルだよ。 https://t.co/WQCDEGfdhu
09-27 16:38夢を叶えることができる無限の可能性を手に入れたくないですか?思い通りの人生を生きられるとしたらどんな人生を生きたいですか??10/28発売『#あなたの夢を叶えもん』無料先読みサービス中☆(本の予約はしなく『先読み』をご覧ください)⇒https://t.co/M8fRO4hx6c 分かりやすい量子力学♪
09-27 20:02そうそう。むしろ事前の申請で政治的反社会的内容なら、その時点で助成も通らなかったはずだから。芸術を目指すなら、見る人に気づきとエネルギーを与える作品であってほしい。 https://t.co/aAiKsaHOaT
09-27 20:25
angelriel
RT @Virgo_2991: 20190928 月は乙女座。人を引っ張っていく力を磨いていけそうな日。「リーダーシップ」と言っても派手な統率だけでなく、相手が受け入れやすい形の提案をしたり、地味だけど物事の要となる部分の仕事を引受けたりとアプローチの方法はさまざま。貴…
09-28 11:37RT @badassceo: 仕事や作業は安請け合いしたらダメだよ。考えてもみてよ。時間はお金と同等かそれ以上に貴重なあなたの資産なんだよ。自分が楽をする為にあなたに気軽に頼みごとをしてくる人は、その貴重な時間をあなたから奪おうとしてるんだ。それって財布からお札を引き抜かれてる…
09-28 11:37ブレイクスルーで「妥協した自分を許してしまうのは甘えではないか?」という参加者に、コーチが「『許す』に意味をつけてますね。自分を許さないことが良いことだと思っている。しかし、人は自分だけを「悪い」とはしておけない。「悪い」の比率を変えて他者や環境も責めて堂々巡りしているだけ」と
09-28 11:48RT @me10c0: みんな交通系 ICカードの登録終わった?私さっき思い出してやったhttps://t.co/qStwrrOPA1 https://t.co/drngBWlpWA
09-28 18:54なるほど、輸入ドイツ製の靴は足に良いけれどデザインのセンスが服に合わないと思ったらそういうことかー。 https://t.co/VVPg6FF9m7
09-28 20:30そこで、日本では履きたい靴に合わせてインソール(中敷)を変える、という文化に…?よちよち歩きをしていた82歳の母が、スタスタ歩けるようになってた!#足道楽 https://t.co/vRKC25U2Tk
09-28 20:37先日、産婦人科の先生に聞くまで知らなかったんですけど、子宮がん検診は婦人科、乳がん検診は外科なんですねー(内科の乳がん健診だけだと心配なんだよねと言ってました)
09-28 21:36
angelriel
先日の駅前風景… https://t.co/zSgJrTumVz
09-29 20:43太極拳の先生、32式のとき使っていた曲がジャッキー・チェンの映画「神話」の二胡演奏版だったのが、剣になってからぺ・ヨンジュン主演の「太王四神記」になっていて、好みが丸かぶり(笑)。ちょうどJ:COMチャンネルで放送していたので気づいた♪
09-29 22:20RT @gktpvocals: 【創作1コマ】『「貧困」を表す状態とは』 https://t.co/xtGj0TDiEB
09-29 22:23RT @badassceo: 恋人でも友人でもそうだが、君を大切に扱わない人に君の大切な時間や感情を使ったらダメだよ。一方通行の人間関係は君をボロボロにする。大切にされていないと感じたら即座に距離を置こう。関係を惜しむ必要なんてない。君を大切にできない人に君と関わる資格はないよ…
09-29 22:24「子供や孫の借金を、可哀想だと思ったり、このままにしていると膨れ上がってしまうから心配だ、と言ってすぐ肩代わりしてしまう親や祖父母は、その子を怠け者にして自立心を奪い、その子の一生を台無しにしようとしている」
09-29 22:30
angelriel
あ、最近気づいたんですけど。私は本作り(絵も文字も)やミニ新聞やパンフレット作りが得意で、お茶会開催やイベントの場に参加して盛り上げるのもできるけれど、カフェとかでイベントそのものを企画開催するのは苦手かも。っていうか、そもそも普段カフェに行かない…orz
09-30 17:39あえて分かりにくい説明をすると、同じ迎撃ミサイルでも地対地ミサイルは、地対空ミサイルと違う、ましてや空対空ミサイルのようにはいかない…みたいな(笑) https://t.co/Xpe0xxYD7b
09-30 17:43「展開早い!」と「天界早い!」は同義語。
09-30 18:58ミッションコントロールのアドバンスでは、100年以上後の世界で、自分はもうすでにいない世界に対して、どんな世界になっていて欲しいか?子供たちや世界はどんなふうに過ごしていて欲しいか?のビジョンから計画を立てる。政治家にそんな人がいるだろうか?
09-30 21:10悪いことでも、その期待が叶うと成功体験だから、それが報酬となってしまう常習性… https://t.co/woKL7p9nhb
09-30 22:07
- 関連記事
-
- 10/01〜のツイートまとめ (2019/10/01)
- 09/23〜のツイートまとめ (2019/09/21)
- 09/11〜のツイートまとめ (2019/09/11)