☆リンクフリーの意味
- 2009/10/30
- 13:13
サイトやブログで「リンクフリーですが、記事の無断転載・コピー・転用は禁止」と書いているので、その説明です。
・リンクフリーというのは、
このブログや、サイトや、記事が載っているページのアドレスを、そのままコピーしてリンクするのはOKということです。
そのさい、タイトルなども一緒に載せておいていただければ、解りやすいと思います。
・記事の無断転用などを禁止しているのは、
誰が書いたか、メッセージを発信した責任を負うためですので。
記事の全面コピー&ペーストで、こちらのリンク先も載せていただければ、あえてメール等でお断りいただかなくても大丈夫です。
記事の一部をコピーして転載した場合、全文の載っているページのアドレスを載せていただければ、それもOKです。どこから参考にしたのか、ということが解れば良いので。
どこかに転載した場合、あとからでもご一報いただけると助かりますが、記事のリンクを付けていただければ、事後承諾でも大丈夫です。
最初は常識の範囲内で大丈夫だろうと思って書かなかったのですが、そうすると「無断転載禁止と書いていないからやってもいいんだ」と思う人もいるようなので、申し訳ないのですが書かせていただきました。
一番困るのは、記事の一部を参考にして、他の情報と混ぜてしまうこと。
盗作的に、コピーした人のメッセージとして使われてしまったこともありますが。
私が受け取って発信したスピリチュアルメッセージでは、本来の情報量が多すぎて(文字制限で)完全なメッセージをお伝えできているわけではないので、質問された時に(セッション等で)さらに詳しくお伝えすることが前提になっています。
なので、情報が混ざると別な意味になってしまうこともあるので、メッセージの持つエネルギーの責任が負えなくなってしまうと困るから、要注意なのでした。
時には、歴史上の言い伝えとまったく違う内容のメッセージもあるわけです。
弥勒菩薩や不動明王についての情報などがそうでしたが、安易に転載すると、業界の方から咎められるかもしれません。
そのとき、こちらのアドレスがあればこちらの責任になりますが、そうでない場合は転載した人の責任になってしまうので。
スピリチュアル(精神世界)なメッセージは、宇宙や大地から受け取っていて、出所がおなじだと似たようなメッセージが来るのはよくあることです。
ですが、エネルギーでみると、誰かを真似て近づきたくて--参考にする域を超えてしまうという人も見かけます。
悪気のない場合が多いとは思いますが、宇宙の法則(ルール)なので、その人がしたことはカルマとなって、めぐりめぐってその人に還って来ます。
スピリチュアルな本をたくさん読んでいるはずの人でも、このルールを軽視している場合があったので、警告せざるをえなくなったのでした。
リンクや記事の転載は前提としてOKですので、マナーを守っていただければ、いつでもどうぞお使いください。
☆写真や絵などの画像、宣伝コピーなどは、制作者の著作権がありますのでご注意ください。
・一方で、「自己紹介のないコメントは削除の対象となります」という注意書きも加えました。
スピリチュアルなやりとりやブログという個人的な話題を扱う場所では、ついつい相手を知っている気がして、マナーを忘れた行動をとりやすいということがあると思います。
前世からのソウルメイトと出会った嬉しさから興奮して、つい、ということもあると思いますが(笑)、人間としての私はなるべく仕事以外でエンパシーを使わないようにしているため、常識の範囲を越えている(三次元のルールを無視している)とその時点ではじいてしまうことがあります。
あえて素性を隠して「探って欲しい」という波動を感じることもありますが、違う波動の相手を探る(エンパスするのは)緊急性がないかぎりやらないことになっています。
なぜなら、それをやってしまうと--あらゆる人の波動(個人情報)を読むことを、自分に許可したことになってしまうから。
無差別に、相手の心の内側や前世・人生のテーマなどをリーディングすると、それをどこかで表現しなければならず、小さな問題・気楽な話では済まなくなるんですね。
スピリチュアルである、魂レベルを扱うということは、そういうことだそうです。
なので、仕事として境界線を引いていることをご了承ください。
---------
~*~*~ 愛と感謝をこめて ~*~*~
・ワンクリックでカルマを一つ解消♪→「カルマ解除」(キリストメッセージのページにつながります。エネルギーを受け取ってくださいね)(カルマ解除は12月まで続行)
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング☆
LEOリエルのオフィシャルサイト
最新メルマガページ
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
・リンクフリーというのは、
このブログや、サイトや、記事が載っているページのアドレスを、そのままコピーしてリンクするのはOKということです。
そのさい、タイトルなども一緒に載せておいていただければ、解りやすいと思います。
・記事の無断転用などを禁止しているのは、
誰が書いたか、メッセージを発信した責任を負うためですので。
記事の全面コピー&ペーストで、こちらのリンク先も載せていただければ、あえてメール等でお断りいただかなくても大丈夫です。
記事の一部をコピーして転載した場合、全文の載っているページのアドレスを載せていただければ、それもOKです。どこから参考にしたのか、ということが解れば良いので。
どこかに転載した場合、あとからでもご一報いただけると助かりますが、記事のリンクを付けていただければ、事後承諾でも大丈夫です。
最初は常識の範囲内で大丈夫だろうと思って書かなかったのですが、そうすると「無断転載禁止と書いていないからやってもいいんだ」と思う人もいるようなので、申し訳ないのですが書かせていただきました。
一番困るのは、記事の一部を参考にして、他の情報と混ぜてしまうこと。
盗作的に、コピーした人のメッセージとして使われてしまったこともありますが。
私が受け取って発信したスピリチュアルメッセージでは、本来の情報量が多すぎて(文字制限で)完全なメッセージをお伝えできているわけではないので、質問された時に(セッション等で)さらに詳しくお伝えすることが前提になっています。
なので、情報が混ざると別な意味になってしまうこともあるので、メッセージの持つエネルギーの責任が負えなくなってしまうと困るから、要注意なのでした。
時には、歴史上の言い伝えとまったく違う内容のメッセージもあるわけです。
弥勒菩薩や不動明王についての情報などがそうでしたが、安易に転載すると、業界の方から咎められるかもしれません。
そのとき、こちらのアドレスがあればこちらの責任になりますが、そうでない場合は転載した人の責任になってしまうので。
スピリチュアル(精神世界)なメッセージは、宇宙や大地から受け取っていて、出所がおなじだと似たようなメッセージが来るのはよくあることです。
ですが、エネルギーでみると、誰かを真似て近づきたくて--参考にする域を超えてしまうという人も見かけます。
悪気のない場合が多いとは思いますが、宇宙の法則(ルール)なので、その人がしたことはカルマとなって、めぐりめぐってその人に還って来ます。
スピリチュアルな本をたくさん読んでいるはずの人でも、このルールを軽視している場合があったので、警告せざるをえなくなったのでした。
リンクや記事の転載は前提としてOKですので、マナーを守っていただければ、いつでもどうぞお使いください。
☆写真や絵などの画像、宣伝コピーなどは、制作者の著作権がありますのでご注意ください。
・一方で、「自己紹介のないコメントは削除の対象となります」という注意書きも加えました。
スピリチュアルなやりとりやブログという個人的な話題を扱う場所では、ついつい相手を知っている気がして、マナーを忘れた行動をとりやすいということがあると思います。
前世からのソウルメイトと出会った嬉しさから興奮して、つい、ということもあると思いますが(笑)、人間としての私はなるべく仕事以外でエンパシーを使わないようにしているため、常識の範囲を越えている(三次元のルールを無視している)とその時点ではじいてしまうことがあります。
あえて素性を隠して「探って欲しい」という波動を感じることもありますが、違う波動の相手を探る(エンパスするのは)緊急性がないかぎりやらないことになっています。
なぜなら、それをやってしまうと--あらゆる人の波動(個人情報)を読むことを、自分に許可したことになってしまうから。
無差別に、相手の心の内側や前世・人生のテーマなどをリーディングすると、それをどこかで表現しなければならず、小さな問題・気楽な話では済まなくなるんですね。
スピリチュアルである、魂レベルを扱うということは、そういうことだそうです。
なので、仕事として境界線を引いていることをご了承ください。
---------
~*~*~ 愛と感謝をこめて ~*~*~
・ワンクリックでカルマを一つ解消♪→「カルマ解除」(キリストメッセージのページにつながります。エネルギーを受け取ってくださいね)(カルマ解除は12月まで続行)
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング☆






- 関連記事
-
- 2012の暦 (2009/11/03)
- ☆リンクフリーの意味 (2009/10/30)
- 障害者の自立支援 (2009/10/29)