fc2ブログ

記事一覧

2020.04/01〜のツイートまとめ

angelriel

RT @akko_ROKU: ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!…
04-01 00:49

RT @takabaritone: 「芸術家が必須の職業でないというなら、今この自粛中に音楽、本、詩、映画、絵画なしで過ごせるか考えて欲しい」今芸術は試されている、みたいな意見も聞くけど、今ほど芸術が人の救いになってる時もないんじゃないか。
04-01 09:46

RT @Narodovlastiye: 日本の何が凄いかといえば、税収に占める消費税の割合は今やスウェーデンを超え、世界で最も弱者から巻き上げている鬼畜ぶりを発揮しているにも拘わらず、今回の新型コロナ対応を見れば分かるように給付はしない所。冗談抜きで貧窮問答歌の時代から何も進歩…
04-01 09:48

RT @a0720072040: @Narodovlastiye みんな外資を通してアメリカ支配層に配布されます。これが植民地政策であり、総理大臣はバカでよいと言ったCSIS 幹部(国際金融マフィアの手先)の幹部の通りに事が運んでます。
04-01 09:48

人間一人ひとりの努力は大事だとしても、マスクも文化への支援も民衆の善意に任せきりというのは、一つの国家として情けない…
04-01 09:56

RT @hkazano: マナー違反とされてきたマスクしたままの接客が良いマナーとされ、揶揄されてきたぼっち飯が、倫理的な行いとして推奨される。まるで鏡の国のアリスみたいな。私たちは今、新しい社会慣習が作られていく瞬間を目にしているのだろう。
04-01 21:17

RT @riewithpeanuts: 日本産婦人科感染症学会の妊婦へのガイドラインが更新されてるので、妊婦の方は絶対に読んだ方がいいです。内容の危機感が確実に今までと変わってきてると感じました。可能な限り感染を避けるよう就業形態を勤務先とよく相談するようにと。https…
04-01 21:37

エイプリルフールでもやってはいけないブラックジョーク。ウィルスが世界中に蔓延している中で布マスクという、爆撃機や戦車に竹槍を持って突撃するような思考は、何かの民族性だろうか? https://t.co/mgZvAVOKyu
04-01 21:58


angelriel

布マスクは作って持っているから要らないけれど、本当にちゃんと世帯に何かが届くのなら、給付金や援助金の交換IDも同封してもらいたい。イベント会場が閉鎖して、仕事ができないから。
04-02 01:21

RT @hiroyoshimura: 僕ら政治家や全国の公務員、生活保護受給者、年金生活者は、コロナで収入は減らない。ここにお金を配るべきじゃない。それを財源に、行政から自粛要請を受けた民間に補償すべき。自粛と補償は表と裏。公務員300万、生保200万、年金3000万人(国民年…
04-02 01:24

RT @rihito_karube: 東京都が先ほど、添付のような資料を発表。都内の各自治体での感染者数(居住地ベース)が分かる#新型コロナウイルス https://t.co/eUp73NX9mD
04-02 01:34


angelriel

生き残るための方舟に乗れるかどうかという話で、古い感情から突破するブレイクスルーをお勧めして来たけれど、なんとセンターが閉まって、受講したくても受講できないという状況。本当に選別が始まっていたことを知った。
04-03 00:08

マスクを買い占めて皆の手に入らないようにしてから、ウィルスを撒いたのではないか?という話まで出て来ているという。
04-03 00:08

マスクを買い占めて高額で売ろうとした人々が、一時的にお金を得たとしても、世界に持って逃げられない。「シンドラーのリスト」でナチスに協力した人々が戦後に糾弾されたシーンのように、これだけ死者が出たら視野の狭さを責められても仕方ないのかも。
04-03 00:09

2020年にエネルギーの二極化が拡大し、ポジティブかガティブかの価値観で見える世界が違って来ている。これまでの旧人類的な「ムリして頑張れ」という価値観から、ゆとり・余裕・バランスを持ち続ける価値観にシフトしていく流れ。
04-03 00:09

弥勒菩薩系としては、何でも皮肉にとりたいところだけれど、それすらも必要ないくらい「在り方」が問われている。
04-03 00:10

別な言い方をすると、どんな物でも状況でも、自分と皆が幸せを得られる使い方をする流れ。誰がどんな手を使ってきても、どんな意図でやって来ても、関係なく、自分のビジョンを通せるかどうか?になっている。
04-03 00:10

RT @fujimiyoico: 今回の件に限ったことじゃないけど日本の福祉とか保障は隠しコマンドみたいになってるシステムが多すぎるんだよ…「情弱が悪い」みたいな風潮ほんとよくないよ 自力で調べる環境とか力がない人だって大勢いるのに
04-03 00:24

あなたの夢をかなえもんのQEPに出てきた月収35億円があっても、マスク1人に2枚すら配れないのか…と直面した(笑)。
04-03 04:09

RT @badassceo: 心配とは存在しない敵を脳内で創り出し、その敵に己の時間を奪う権限と多大な心理的ダメージを与える権限を与える愚かな行為だ。正しく恐れつつも心配し過ぎるな。心配し過ぎて楽しむ事を忘れたらダメ。笑わないと免疫力も落ちる。笑わないと身体の前にメンタルがやら…
04-03 14:31

RT @FlatDefense: というわけで、状況次第で打つ手は変わるという例え話でした。今は欧米の真似をして何をしろと騒ぐよりも、・医療消耗品などを家庭で買い占めたり、外来に無駄に押しかけて感染を広げたりしない・事態収拾後に予算増を認めて医療体制強化、労働環境改善を計…
04-03 14:41

RT @FlatDefense: 大規模集約型の方が有利なケースも大いにあり、たまたま今回は基地=病院に侵入して殲滅してくるCOVID19には分散型の方がリスク分散になったというだけのことです。一カ所に集約したらやられにくい対策は取りやすいけど、もしそこがやられた時に被害は大…
04-03 14:41

空母いぶきを見た感じだと、大規模基地で滑走路をやられたら、艦載機(機動力である戦闘機)が出動できずに全滅しやすい。港なら出入り口や桟橋の爆破で詰むというのもある。大小をバランス良く配置できるのが理想か… https://t.co/yQA7Epl6ZC
04-03 14:47

すでに、使い捨てマスクを毎回アルコールスプレーして再利用しているんですが…
04-03 16:40

アトピーで顔が腫れ上がったときに、オリジナルマスクは作成済み。あらためて、使い捨てマスクの針金を洗浄して布マスクに縫いつければ、布目でウィルスは防げないけれど、口元を除菌アロマの蒸気で護れるかもしれない。
04-03 18:58

松田聖子の「瑠璃色の地球」は、歌詞も曲もマンガ家として当時から感動していたけど、周囲は歌謡曲(恋愛の歌)じゃないからとあまり取り上げられなかったのが、平成世代の合唱曲だと聞いてその感性が嬉しい。
04-03 19:32

ウィルスは意識に影響すると言われていたので、確かにこれまでの社会常識だとされていたことが通用しなくなって、大きな転換を求められている。まさに、パラダイムシフトが起きている。
04-03 19:42

RT @DemizuAkira: ウィルス対策で手洗いしてるけど、水道から当たり前に衛生的な水が出るのは土木のお仕事のおかげ。ちなみに世界で水道水が飲める国は16ヵ国なんです。#いのちとくらしをまもる防災減災
04-03 21:29

RT @_HATORI_: 死なないかもしれないけど、人工呼吸器につなげられる時にはこれをこうされる。これを使われたくなかったら自宅待機してろ、と伝達すると、なかなか効果がありますよ。 https://t.co/jiEmuC0d8W
04-03 22:48

RT @NonbeeKaeruchan: 「収入が下がった人だけ支援する」やり方だと、今、医療やインフラを支え大忙しの人ほど、支援されない気はする。原発事故で甚大な被害を受けつつも復興に向けて尽力した企業が、寝る間も惜しんだ頑張りでマイナスを丁度相殺してしまい、補償査定上「…
04-03 22:49


angelriel

RT @shinohara_kenta: 今まで作ったフィギュアコマ撮りをたっぷりと繋いでみました✨大変な状況ですが少しでも楽しんで頂けたら幸いです。※音声は一部のみ https://t.co/jscvibwhqK
04-04 15:08

RT @shinohara_kenta: https://t.co/2cyV01DwEI
04-04 15:08

RT @Mb_Fit_2: お客さんに教えてもらった簡易マスク😊仕事上必要だからめちゃ助かる✨🙏💦一度使ったマスクの耳の部分捨てずに使うなんて驚きだ🙌✨ https://t.co/ktrTCE1iu7
04-04 16:49

RT @kazzen: 「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。この政治システムが最大の理由だ」 → 台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている #POL | プレジデ…
04-04 17:01

RT @ume0905mayu: トレンド #米の買い占め に、「今度は米かよ」と思ったみなさん、(実は米国アメリカの事でミスリードなんだけど)都市部にいると実感しにくいが、日本の備蓄米は全国の倉庫に分散して馬鹿みたいにある🌾🍚タイ米の時のような騒動は二度と起こさないぞ…
04-04 17:24

RT @kiku_sakai: 一応作家なので、「自粛を要請」という文言を見るたびイラッとしている。校正さんから「自粛とは自ら慎むことであり、他者から要請されるものではありません」とエンピツ入るよ。そんな言語的まやかしでいつまで責任逃れをするつもり? いいかげん、日本語の悪用を…
04-04 17:26


angelriel

高齢者にとって、全然らくらくじゃない携帯電話やらくらくじゃないスマホにらくらくという名前をつけるのは詐欺に近いと思ってしまうくらい、使い勝手の悪さに親から相談されて閉口しているのは私だけじゃないはず…
04-05 00:27

RT @NStyles: 医薬品は許可が必要だし、販路も違うから消毒用アルコールを作れないが、たまたま消毒に適した濃度で余計な成分の入っていないスピリッツを作って酒として売っちゃうけど、絶対に消毒用に使うなよ!絶対に使うなよ!豪雨被害の恩返しで開発したけど、消毒用じゃないからな…
04-05 01:24

RT @kntktnk: 「この辺まで来てないしそんな気にしなくてよくね?」「遅かれ早かれ感染するなら自粛しても意味なくね?」と薄々感じてる方向けに、感染カーブの緩和というものを伝えるイメージ動画を作りました。医療機関にもキャパがあります。一般の人たちにできるのは急…
04-05 01:52

過去に政府が一部の人々に配ったというプレミアム商品券などは、一度も受け取ったことがないので、使ったこともないからどれくらい生活費や経費の役に立つのかも知らない…
04-05 05:08


angelriel

魂に戻っていく人々についてを波動で説明すると、確かに身体が酸化したり周波数が低くなることで、より物質的になって生命活動が終わる場合と、ヒーリングなどで周波数が上がり過ぎて、より光に近くなって肉体を離れる場合がある。
04-06 01:06

RT @nattytotty: 一律給付がよいというのは「一律給付でなければ不公平」だからではなく「本当に困っている人」だけを救済しようとすれば結果的に「本当に困っている人」さえ救えないという「福祉のパラドックス」論からの主張。やっと日本でもこの認識が浸透してきたのはよいこと。
04-06 01:32

RT @Crowofdawning: @nattytotty 通常の日本の政策は「海の上を漂う定員制の救命ボートを救うこと」。だから人を選別し、より(日本の政策にとって)有益な人間を残そうとする。ところが感染症対策は「定員超過すると墜落、1人でも減ると空の彼方に飛んでいく熱…
04-06 01:32

RT @kikko_no_blog: もしもあたしが日本の首相だったら、少なくとも1カ月前には緊急事態宣言を発令し、すべての業種に100%の休業補償を約束した上で、全国民に当座の支援として一律50万円ずつ給付していた。高額所得者などは後から税調整すれば済む話で、目の前で溺れてる…
04-06 01:35

RT @NNN82595577: @kikko_no_blog 政府がやろうとしている越えたらは!溺れている人が、何人いるか?確認をしてから、浮き輪を用意しましょう!って事です!浮き輪を用意する前に、溺れます!
04-06 01:35

より寒さに弱いウィルスなら、南極まで逃げた「復活の日」
04-06 02:36

RT @itm_nlab: Covid-19が世界中で拡大していることに関連し、「こころの健康」を保つためのサポートガイドが公開されました「感染症流行期にこころの健康を保つために」 日本赤十字社が「困難な時期を乗り切る」サポートガイドを公開 https://t.co/6Jc
04-06 15:14

RT @akasakaromantei: 木村草太「憲法とは国家権力が過去に犯した失敗リスト。失敗をリスト化し禁止、これ以上繰り返さない様にするというもの。過去に国家は戦争•人権侵害•独裁、3つの失敗を繰り返した。そんなことがない様に、人権を保障したり独裁を防ぐルールを盛り込…
04-06 15:16

これまで、大金をかけて京ちゃんとか垓くんとかスーパーコンピュータを作ってきたはずなのに、緊急事態の計算はできない(遅い?)というのは如何なものか…
04-06 18:04

本田健さんが動画で、「緊急事態宣言が出ても、3日は買い物に行かないように待って」と言っていた。行列でムダに感染するのを防ぐためなので、強制じゃなくて。お米は、国民全員ぶんの備蓄があるから大丈夫☆もっとアルコール消毒薬が欲しいですね。
04-06 23:22


angelriel

RT @ChiyaMelbourne: 今さっきオーストラリアのコロナ感染者数を見たらここ数日ガクッと減ってた。「家にいればコロナの感染拡大は抑えられる」は本当のようです。ある方がTweetで『人が動かなければ、コロナに歩く足はない』と言っていたのがすごく印象的。#…
04-07 01:13

RT @KanameShiga: そう言えば、一昨日ゴミ捨てに行ったら近所のお婆さんが日傘をもって歩いていて日傘をさしていると人と自然と一定の距離感が出来るから安心と言っていて目からウロコが落ちたコレがお婆ちゃんの知恵袋か!!#ソーシャルディスタンス#日傘
04-07 01:38

RT @sosotakei: 国民の命と健康のために金を使わなかったらなんのために使うねん。。
04-07 02:04

RT @maq06193260: @sosotakei 安倍ちゃんと黒田ちゃんはは株価維持のためにETF買入してるよ。
04-07 02:05

RT @M16A_hayabusa: 注:これは「23年前」の漫画です。#あさりちゃん #1997年 https://t.co/iMuldEfOzP
04-07 02:16

RT @amiga2500: 引きこもっていても電気は来るし、ガスも水も来る。宅配は届くしゴミだって収集してもらえる。社会を支えてくれている人達には感謝しかない。
04-07 02:16

メモ)https://t.co/FcDToJcJVf
04-07 11:18

3.11の時、ニュースキンの沖縄大会でお見舞いのメッセージを聞いて、とても気遣いがあって温かく説得力があって感動した。公の人が民衆へのメッセージを出すなら、プロに文章を頼むか添削してもらうべきだと実感した体験だった。
04-07 11:51

スピリチュアルの資料として、周波数と健康についてのメモをシェアします☆うち(LEO-JAPAN)では、周波数を測っているアロマ製品を小売していますが、そのほか、運動や、お使いのグッズや製品で工夫できる方は、ご参考に♪ https://t.co/KdqBsDYdw8
04-07 13:58

RT @0fut0n: 「世界中のノートパソコンの半分には猫が乗っているかそばにいるという報告がありました。フォロワーの皆様、証拠写真をシェアして頂けますか?」イギリス首相官邸猫、ラリーちゃんからの調査依頼です。以下ゆるぎないエビデンスが続きます。
04-07 14:08

RT @aruto250: しかし欧米のマスク嫌いが「口で表情を作る」欧米文化に端を発し、東アジアは「目で表情を作る」文化ゆえにマスクに抵抗が薄いのだとすると、欧米におけるマスクは日本における真っ黒いサングラスみたいに威圧的なものと考えられ、同時に欧米のサングラスがいかに気軽な…
04-07 14:12

RT @except_unexpect: @Sachiko_Vo_Sop @tar_sack @aruto250 北欧は緯度が高くて太陽光が少ないから、薄暗くても見やすいように瞳の色が薄くなったんですよね…。太陽光きつい地域の原住民はみな瞳黒いですし。
04-07 14:13

RT @9bee_16: コロナって言われると難しいけど、ゾンビウイルスだと思うと対応しやすいな。目の前の人がいきなり豹変して噛み付いて来ても逃げられる距離を保つ。ゾンビが沢山いる場所には近づかない。時間経過で解決の目処があるなら立て篭りが有効。ゾンビが少ない時間帯ならジョギン…
04-07 14:34

RT @jo_ta_haha: このくらい自分の言葉で話せる人がトップだったら(T_T) https://t.co/eiGaskm9YW
04-07 17:11

RT @Ay48401506: @jo_ta_haha @Mkandhi091 ドイツに住んでます。彼女のスピーチから国民の態度はガラッと変わりました。軽く見ていた若者もいましたが徐々に減ってます。彼女の言葉でもうひとつ響いたのは「日々亡くなる方の数は数値ではない。誰かの父で…
04-07 17:11


angelriel

RT @DaxO5cIF9TZcAHF: 私はオムツを付けさせられコロナ対応しています防護服が貴重なので脱げません排泄はオムツにしています休憩も15分あるかないかです朝8時から22時くらいまで残業してますお願いします医療従事者に金銭の補償をしっかりしてください…
04-08 02:03

RT @Diez_personas: #東京脱出バカでもわかる他県に行くとどうなるか https://t.co/wbwTt60diL
04-08 02:04

RT @NekoAndPeace: 耳を疑った…安倍総理、「医療現場を支えるクラウドファンディングを始めたみなさんがいます」って言いましたよね?誰のせいでこの最中にクラウドファンディングしないといけないと思ってるの?ほんと、呆れた。#安倍会見
04-08 02:06

RT @kamba_ryosuke: 十分に蓄えのある有名人や、リモート勤務でも痛くも痒くもない自粛貴族に「家にいよう」「Stayathome」と呼びかけられても、混み合った電車に揺られて通勤せざるを得ない人たちからしたら忌々しいだけだろうな。「家にいられるもんならいたいわ!」…
04-08 02:10

RT @nhk_shutoken: 日本生命、第一生命、明治安田生命、住友生命の4社は、入院した日数に応じて保険金が支払われる医療保険の支払い条件を見直し、新型コロナウイルスに感染した人が医療機関に入院できず自宅やホテルで療養した場合でも入院と見なして、医療保険の保険金を支払う…
04-08 02:10

RT @kimuratomo: 「ひねくれすぎ」「自己責任に決まってるだろ」「なんでも国の責任にするな」との意見の方々、僭越ながら、以下お読みいただけると「国家の責任とは」「自己責任とは」から、オマケに「ウイルス感染対策」まで簡単に理解できます。ツッコミも大歓迎。病気は社会…
04-08 02:18

RT @TadTwi2011: すごすぎて動画を起こしてしまった。記者「失敗だったらどう責任を取るのか」安倍首相「責任を取ればいいというものではない(キリッ」責任を取れないトップはいらない。すぐに辞めてくれ。会見フルはこちら☟https://t.co/MTc
04-08 02:23

日本の与党含む国会議員や大臣の無責任さダメさ加減に呆れて悲しくなってくるが、それを国民が選ばせた、メディアや学校教育でそういう民衆に育てることができてしまうと暴かれたことが、一番の収穫なのかもしれない。 https://t.co/cIGVC2r8F6
04-08 02:30

社会が崩壊するのは、民主主義ではなく民主主義に見せかけた独裁政治になった国。
04-08 02:32

と言いつつ、COVID-19でも生き残る、特定の遺伝子を持つ人々の世界が出来上がろうとしているのかも、という漫画のストーリーは描ける。
04-08 02:35

RT @yuka_mymt: 2歳と5歳にご飯作って食べさせたり喧嘩の仲裁したり寝かしつけたりしながらの在宅勤務、脳が混乱して子供への返事に「承知致しました!」と言いながら取引先に「そうなんだ!」と相槌打ってる
04-08 02:40

高額転売を許し、計画的に高フィルターのマスクと、アルコール消毒液を全国民に行き渡らせられないことが一番の問題だと思う。
04-08 03:19

RT @ClusterJapan: 【なぜ8割の行動制限が必要なのか】北海道大学 西浦 博より解説します。行動制限する人(p)の割合を、欧米の例を参考にR0(基本再生産数)と Re (実効再生産数)から導き出すと6割です。なぜ8割としたかを解説しています。#新型…
04-08 18:19

RT @lBwb2VB8sPxM9LL: @padangbeach @marseille1945 Lancersとは、クリエイター、エンジニア、ライターといったフリーランスや小規模団体に対し、ロゴ作成などのデザイン、Web制作、システム開発、ライティングなどの仕事を、ウェブサイ…
04-08 18:32

今、インターネットでマスクも予約注文できるらしいけれど、購入した人から「今の中国製品は質が悪くなっているから、まとめ買いはせず、まずレビュー見るか試してからがいい。でもレビューが悪いと名前を変えて出店してたりする」とのこと。
04-08 18:38

天皇陛下が計1億円を寄付 子供への基金とボランティア支援団体へ - エキサイトニュース https://t.co/JPxVR15KUq @ExciteJapanさんから
04-08 23:17


angelriel

RT @tamosan17: 休校が伸びたお子さんについイライラしてしまう親御さん…。テントです…テントを買うのです…。Amazonで3800円です…。子供が…おとなしくなります…。昨日まで暇だ暇だとボヤいていた小5男児が中でジッとしています…ここで食事をして朝まで過ごす…
04-09 01:13

RT @TomoMachi: 休業補償するのが嫌で嫌で、ロックダウンするのを2週間延期しました。 https://t.co/7WsTfmmci3
04-09 01:15

RT @kanenooto7248: テレワークや自宅待機は「ニートになるにも才能がいる」ということを日本中に教えてくれた。
04-09 01:26

RT @yukankmr: みんな仕事行っちゃうから憲法改正、は違うやんね、それは憲法改悪派の詭弁。みんな仕事行かなくても大丈夫なように補償しよう、だって憲法に基本的人権が、健康で文化的な最低限度の生活が補償されてるんだから。安倍政権はちゃんと憲法に則ってね、が筋です。…
04-09 01:31

RT @haruhar32465671: @yukankmr @katoikumi 逆に憲法改正してしまうと、補償はなしとか、マスク2枚で終わり、なんてこともできるそうですね、、、😓
04-09 01:31

RT @C4Dbeginner: あの人はマジで老人や貧困層の死者数を前に『胸が痛みます、強い憲法があればこんなことには…』って演説やると思う。さすがにこれだけやらかしたら終わりと思ってる人多いけど、この惨状を全部『今の憲法の限界、そして改憲をできるのは私だけ』という魔法の言葉…
04-09 01:43

毎日、検査によって感染が確認されているだけで、今日病気にかかったというわけではないのに、まるで昨日は病気じゃなかった人が、今日から病人になったかのような表現なのが氣になる。すでに症状があっても検査してもらえずにいる人々がいるのに。早期快癒を祈る。
04-09 17:54


angelriel

RT @phootahh: “両親は今はいろいろ経済的に大変な人もいるだろうと庭に『どれでも必要なものを持って行ってください』と食料品を置く小さなコーナーを作った。良いアイデアだと思ったけれどきっと誰かが全部持って行くだけで長く続かないと思った。ところがどんどん大きく…
04-10 01:08

RT @suzukyuin: 緊急事態宣言が出たタイミングだからちょっと書いておく。日本でまともな人たちは武漢にレスキューのチャーター便が飛んだ時から、こりゃマズイって思って迎撃態勢に入ったんですよ。このタイミングで本当に街からマスクと消毒液が消え失せた。そして間髪入れずにダ…
04-10 01:51

RT @suzukyuin: 日本人は1月末の武漢救援便からウイルスと地味に戦い続けてるわけ。2月の時点で結構みんなビビってマスクを探し、消毒液を買い、ハンドソープで手を洗ってたんですよ。街のドラッグストアに行けばみんな店内をウロウロとマスク探してるわけ欧米がこのウ…
04-10 01:51

RT @OSAM62487167: @donatan69 @IkedaKiyohiko 前に進次郎君がうっかり言っちゃってましたね。人口は今の半分くらいがちょうどいいんじゃないかって。そういう考え方の人か今の自民党の中にはいくらかいるってことですよね。
04-10 01:57

本当はそんなふうに思いたくないけれど、政権がやっていることが一斉休校以外、的外れか利権で悲しくなってくる。国民を思いやるメディアすら消えている今、とにかく自力で生き延びてくれとしか言いようがない… https://t.co/XrJqiLgB7V
04-10 02:02

COVID19、薬局から使い捨てマスクが買い占めで消えてそれがインターネットの高額転売になって指摘されても、嘲笑うかのように「需要と供給だ」と言い放った人々がいて政府も業界も何もしなかったことを、世界の日本史に刻んでおいてほしい。日本という国が消えても、世界人類への警告として。 https://t.co/eoG4RQLgtR
04-10 02:36

RT @meganeno_tamago: 「それは心配してない!家にたくさん備蓄があるしあるもので過ごせてるから!」って言われたんです。日本の政治家も貴族が多いじゃないですか。マリー様みたいな発想なんじゃないかと思ったんです。悪気はなくて、本当にわからないし知る機会もなかった。…
04-10 15:36

RT @nittasen: Stay Homeを呼びかける芸能人インスタと現実を叫ぶ一般人ツイッターの温度差が凄すぎてそろそろフランス革命が起きるんじゃないかとハラハラしてる https://t.co/oYnX6TsZ9Z
04-10 15:37

RT @spicagraph: お店の休業、テイクアウト営業で、ポスターを作ったりデザインテンプレートを作ったりする機会が増えると思います。いろんな方に使ってもらう、知ってもらうために、気をつけるといいことを4つ書きました。 https://t.co/yABYt34hJg
04-10 15:46

救急箱に、増税前に買ったガーゼマスクあるんですけど(家族分) https://t.co/D7XHD9P7jM
04-10 23:41

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝