fc2ブログ

記事一覧

2020.04/11〜のツイートまとめ

angelriel

映画「復活の日」を思い出す。
04-11 01:04

RT @hayhironau: なんかこういうのを見ると、戦中の敵性語排斥運動が、善意の市民による運動が主体であったことも納得できる。
04-11 15:39

RT @product1954: ドゥテルテ大統領と議員200名給与1ヶ月全額寄付、コロナ対策1億円におお、やるなあ。日本はどうよと思ったら、かつて東日本大震災で庶民が苦しんでいた時、旧民主党政権は国会議員の給与を1人当たり月額50万円削減することで、総額21億円を震災の救…
04-11 17:43

RT @kemuchiman: 緊急事態宣言!真っ最中の今日この頃ですが、ほんの3週間ほど前までは東京オリンピックやる!って言ってたんですよ、安倍晋三も小池百合子も。で、結果、この有様ですよ、人の生き死にとオリンピックを天秤にかけてた、この事実をうやむやにし忘れてはならない。
04-11 17:43

RT @isatetsurou: 本当に始まった…本当に、金を出さずに警察出してきた…緊急事態宣言が如何なるもので、どこへ向かっているのか、これではっきりしたでしょう。
04-11 17:43

RT @LazyWorkz: 「ああ、総理も人間なんだな」とつぶやいているアカウント群が、明らかに人間ではない何かで、じわじわきます。 https://t.co/KCujYqBYqc
04-11 17:43

RT @ien0RS0ZuuIQLOW: やっぱりみんな勘違いしてるな。安倍さんが発表した「事業規模108兆円」は「政府が108兆円お金を使う」という意味ではなくて「政府が使うお金と民間が使うお金を合わせて事業全体で108兆になる」という意味で山本太郎の言う100兆円の経済対策…
04-11 17:45

RT @haruramoneru: なにこれ。山本太郎、あんまり好きじゃないけどほんと最高に分かりやすいわ。現政府108兆円も出してくれるんならまあ頑張ってくれてる思ってたけど違うやん。馬鹿を馬鹿にしてるねぇ。【緊急事態宣言前夜】政府対策108兆円のカラクリ れ…
04-11 17:46

RT @annaka_riina: 自宅待機が続く中、古い新聞の整理をしていたらこんな記事をみつけた。わずか3カ月前の記事。この時に今の現状を誰が想像しえただろう… https://t.co/crIkx6Oe27
04-11 17:46

RT @kimuratomo: 「すべては皆さんの行動にかかっています」って、すごいこと言った、今。"すべて"私たちの行動の責任にする気かよ。これでよくわかった。緊急事態宣言って、無能・無力な政権が、その全うできない責任を国民に押しつけ「国の危機を守るため、お前ら滅私奉公しろよ…
04-11 17:46

メモ)「このままでは8割減できない」 「8割おじさん」こと西浦博教授が、コロナ拡大阻止でこの数字にこだわる理由 https://t.co/Yb0Y93NuBE
04-11 17:48

セミナーで出会ったスペイン在住の人から、既に感染者16万人超え、死亡者16,000人超え、毎日700人を超える尊い生命が亡くなっでいる。医療破壊が起き、助かる生命も救えない状況で遺体もトラックで搬送とのこと。
04-11 18:25

バブル後の日本の自殺者は毎日100人だったが、それ以上の死亡者が世界でウィルスによって起きている。阪神大震災の死者5000人規模、東日本大震災の犠牲者2万人を超える規模で数字が増えていることをもっと実感するべきではないか… https://t.co/OggasJCK8b
04-11 18:29

RT @TsujiHitonari: フランスのお医者さんがシェアするこの短い動画を見てください。ソーシャル・ディスタンシングの重要性が簡潔に描かれてます。距離を保ってください、命のために。
04-11 21:19

RT @jinrui_nikki: この「下宿生に米を送って移動抑制」の政策を、もし政府が実施したら「下宿先に米を備蓄している人は対象外」「米の代わりにパスタの備蓄がある場合は支給半減」「炊飯機があり、かつ米の備蓄が1kgを下回っていることを証明する書類を押印付きで提出」…
04-11 21:26

RT @MMZhGAs0lHxncdm: 医師以外の方はご存知ないかもですが、大学院生ら医師の診療は、労働として認められてないのです。院生といっても卒後10年目の中堅ですよ?オペしてて、主治医してて、コロナの患者診て。さらに信じられない事に、これは大学の見解ではなく、私が去…
04-11 21:30

RT @leo_riel: ウィルスが、人間の意識を変革させるという説は興味深い。新型コロナが封じ込められない理由が各国で違うから。欧米はマスク拒否文化やスキンシップ文化の影響だったり、日本はメディアや経済保障の問題だったり。責任者の意識が高い国は、封じ込めに成功している?
04-11 22:07


angelriel

コロナで家に長くいて、親子夫婦など人間関係が浮き彫りになりいがみ合うとしても、それはコロナが浮き彫りにしただけの潜在的な課題だっただけなので、今向き合うのチャンスが来たということ。だからブレイクスルー受講をお勧めしていた。まさに「光あるうちに、光の中を歩め」
04-12 15:05

RT @V8Japan: 🌙今夜は伝説誕生🌞『バーフバリ』日本公開3周年お祝いワイワイ同時再生 #バーフバリ3周年同時再生4/12(日)20:00-「伝説誕生」どなた様もお気軽に!V8Jによるオンライン前説&中継ニコ生URLは追ってお知らせ。今夜はアスラム・カー…
04-12 16:21

RT @tkmr0108: バーフバリ伝説誕生は今晩8時から!#バーフバリ3周年同時再生 https://t.co/upo0qj8Q77
04-12 16:22

こんな時こその「バーフバリ」☆昨晩は乗り遅れたけど。今日4/12は、20時から誕生伝説を自宅で再生してツイッターで盛り上がる。間違って王の凱旋を再生したら、皆と違うところでジャイホーしちゃうな💦 https://t.co/OqxfTY0BSR
04-12 16:27

RT @vostokintheair: 政府や知事、厚生労働省が具体的に言わないからこうなる。❌人との接触を8割減らす⭕️家族以外の人と2人以上で会わない❌買い物は行っていい⭕️買い物は1世帯から1人が代表でやり、互いの距離を2メートル開けるみたいに言わないと普…
04-12 17:01

RT @snothim: この間も書いたけど、自粛要請って「水面から顔を出すと危ないからしばらく潜っててください。」という話なんですよ。体力が有ったり、いくつもボンベを抱えてる人はそれで凌げるんだけど、そうじゃない人は窒息しちゃう。そこで全員にボンベを配るのが現金給付な訳で…
04-12 17:10

RT @snothim: タレントやスポーツ選手などの有名人は「皆さん水面から顔だしちゃダメですよ!」って呼びかけるのは正論なんだけど、多分一部を除いてこのままだと窒息する人がいる事がわかってないんじゃないかと思うんです。
04-12 17:10

RT @snothim: わかってて言ってるなら酷い話なんだけど、わかってなくて純粋に善意で言うのも余計に残酷だと思うんです。
04-12 17:10

RT @snothim: だから本当は発言力のある人には「ボンベ配らなきゃ死んじゃう人がいるんだよ!」って言って欲しいんです。
04-12 17:10

RT @ohedo04: 呆れ果てる。 #安倍のイヌ https://t.co/RoMPuJp2FY
04-12 17:25

もしかしたら、このあと一時的に世界でインターネットが使えなくなることがあるかもしれないという話を聞いた。陰謀者が世界を支配するためか、光の勢力の革命で世界の陰謀があばかれるかは未定。その時は驚いて波動を落とさず、アナログで連絡がとれるように、と。
04-12 19:25

しかし、アナログで連絡とるっていわれても、モールス信号とか、のろしとか、伝書鳩とかしか思いつかない…手旗信号とか習っておけば良かったorz 「宇宙船ドクター」っぽい展開。 https://t.co/IG2wDhkTbd
04-12 19:28

手洗い、うがい、バーフバリ!ジャイホー‼︎ https://t.co/02M8JzF1PU
04-12 20:01


angelriel

RT @yseimu: 在宅ワークで体調を崩した若い人がいるということで、在宅歴30年の漫画家が、在宅心がけを描いてみました。【初心者編】 https://t.co/zJ2bLX18D1
04-13 01:40

RT @kappamark: どうか、死なないで欲しい。相談して欲しい。真面目な人ほど、家賃やローンや税金を当たり前に支払って、キャッシュが枯渇し、絶望し、思考できなくなる。よりそいホットライン 0120-279-338いのちの電話 0120-783-556
04-13 02:02

あれか!「ベルサイユのばら」で読んだ。家で犬を可愛がる姿が問題なんじゃなくて、「アンタが税金で支持者を接待して花見して、増税して経済を低迷させた元首か。飼い犬が美味しいドッグフードを食べている時に、うちの子は給食が無くて泣いていた」みたいな話なのか…
04-13 03:16

メモ)コロナについて語ります!宇宙人は小学4年生シリーズ第1弾! https://t.co/tcYq3Z7ZY5 @YouTubeより
04-13 04:33

RT @pioneertaku84: 不要不急の外出自粛を求めるなか、安倍政権がこの間にやろうとしていること。・年金の支給開始を75歳まで引上げ可とする年金法改定・検察官の人事に内閣が介入できるようにする検察庁法改定・総理大臣に権限を集中させる緊急事態条項をめぐる改憲論…
04-13 22:52

RT @MamaMiaMamaMiaM: @karino_sekiunn @pioneertaku84 黒田が年金を使って株でスル年金はもう貰えない
04-13 22:52

RT @t2PrW6hArJWQR5S: コロナが天災みたいに報道されているけど、これは初動の対応を誤って、途方もない外国人を入国させたことによる人災というか政治的な過失だからね。なのに一方的に休業を強制して給付しないなんてふざけた話だよ。そもそも政府が国民を救済する義務がある…
04-13 23:34


angelriel

レベルの高い社会ほど、文化・芸術を大切にする。
04-14 05:14

今期のインフルエンザを含めた風邪の死者数は、昨年の1/3以下という話が…一方、新型コロナの急速な広がりについて、欧米は靴文化で、日本は家の中で靴を脱ぐ文化という違いも伝わっている…
04-14 06:14

RT @leo_riel: いま余裕のある人はそれを保ちながら感謝の波動でいることが大事で、ヘタに混乱に同調しないため。ただし、相手を嗤っちゃいけないのは、明日は我が身に戻ってくるから。二極化で瞬間的カルマの法則がはたらいてるので。
04-14 06:21

RT @hanayuu: @SdaMhiko @hyodo_masatoshi #コロナ不況#コロナ失業【貧困徴兵制=経済的徴兵制】横浜・ネットカフェ利用者の避難所(県立武道館)で自衛隊が勧誘図る https://t.co/bw8xJSUDEa
04-14 16:28

RT @SdaMhiko: ドイツやフランス、スペイン政府は国民に休業補償をし、コロナ禍を冬眠でやり過ごさせ、21年から生活をリセットする政策を取った。我が国では政府が冬眠し、国民を放置し、21年以降の生活を破壊しようとしている。何とか生き延びて、自分たちの手で政治をリセットす…
04-14 16:28


angelriel

ふふふ、「政府への批判をやめさせようと頑張る人々」は、お金で雇われた工作員がほとんどですからね。 https://t.co/sijbxkMcFG
04-15 03:10

RT @kikko_no_blog: 「国会議員の歳費を2割削減」って、月129万円の歳費を103万円にしたところで、この他に「第二の給料」である文書通信費が月100万円、立法事務費が月65万円、甘利明や河井案里のように仮病で雲隠れしてても毎月300万円が振り込まれてるのに、そ…
04-15 03:14

RT @takinamiyukari: 逆だと思う。都知事は言うべきなのは「上司は部下がテレワークできるように環境を整えてください。全力で部下の命を守ってください」。【速報】「会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言ってください」 緊急事態宣言から1週間に小池…
04-15 03:15

RT @Bulldog_noh8: 既にさんざん言われてることですが、「働かざるもの食うべからず」の本当の意味は『不公平が生じないよう、ボンボンからは親の基盤を取り上げて良い』なので、一番最初にこの格言が直撃するのは世襲の政治家です
04-15 03:16

RT @appmarkelabo: リモートワークに役立つかもしれない、図解イラスト4つ(実験)① 楽しい空想すると3倍早く眠りやすい② 短い散歩をすると創造力が+60%③ 水分をとると知的生産性+14%④ 短い仮眠でパフォーマンスが回復散歩は「屋内を歩くだけ」で…
04-15 03:17

ちなみに、楽しい空想をしようと思ってもなかなかできない、全然できない、という方のために我々カウンセラーがいます。zoomやLINEでもセッションをおこなっております。 https://t.co/94kpwv3Cgc
04-15 03:20

単純な話、管理者のいる公園や広場なら、時間帯を決めて少人数ずつ距離を取れるようにして使えば良いのに、消毒薬が潤沢に流通していないからできない。
04-15 03:29

単純な話、管理者のいる公園や広場なら、時間帯を決めて少人数ずつ距離を取れるようにして使えば良いのに、マスクや消毒薬が潤沢に流通していないからできない。
04-15 03:32

すでにウィルスがいて、回復した人もいるのに、ウィルスについての実験や報告も少な過ぎることが気になる。何かある時は、株の動きも注目すべき。大きなお金が流れて行く先に計画者や発案者がいるので。
04-15 03:35

首相とか大統領とかリーダーは、自分が全体の代表であるとともにその立場での代表でもある。自分が理想の形のマスクを手作りするくらいの努力を見せ、自宅待機したくてもできない人々に配慮するくらいでなければ、リーダーとして存在する意味がない。
04-15 03:41

RT @surigoma2012: 赤ちゃんの…ぎゅっと握った手のひらを洗うのに苦心している皆さん…手の甲を…手の甲を…なでなでするのです…おててが開きます…原始反射のひとつ『手掌把握反射』です…手のひらに指を置くと…握り返してくれるのも…この反射があるからです…ホコリを大事に…
04-15 12:29

RT @SHARP_JP: にわかに、いつにもまして、部屋の換気が注目されています。実はほとんどのエアコンでは換気ができないわけで、ダイキンさんが部屋、特にマンンションの換気方法を超わかりやすく解説されています。 https://t.co/mVJvjeo9i7
04-15 12:34

RT @leo_riel: 新型コロナ防止対策(新コロ防)として、4月も5月も対応が必要ですので、まず落ち着いて悲観しすぎずに、できるところだけでも実行してくださいね。各コミュニティやメディアやインターネットでも良い情報がありますので、気に入ったものから採用してみてください。
04-15 14:23

RT @leo_riel: 新コロ防として。自宅で過ごす時間が増えた人は、運動不足にならないよう、まず家のどこかにタタミ一畳〜二畳のスペースを作って、そこを体操スペースにしてください。スペース取れない家は、ベッドの上をストレッチスペースに。布団ならたたんだ時のスペースで。庭や駐…
04-15 14:23

RT @leo_riel: 新コロ防。病原菌に感染したり重症化させないための免疫力を保つために、まず身体への負担(ストレス)を減らすために工夫して、同時に、心の健康のために、笑顔になれる工夫をしましょう。あきらめずに、生き延びることを考えて情報収集してくださいね。
04-15 14:23

RT @leo_riel: 仕事を休んでも給料保証がされる方は、自宅とその近所で過ごせるようにスケジュールをして、これまでやりたくてもできなかったことを1カ月かけて実行するのがお勧めです。在宅ワークの人は家事との兼ね合いでスケジュール設定が必要なので、家族がいる人は協力体制を…
04-15 14:23

RT @leo_riel: 仕事が休めずどうしても外出しなければならない人は、マスクとアルコール消毒液などを常備して、顔や目・口に触れる前に消毒を。髪やメガネも注意。マスクは表裏を消毒して再利用。靴の裏も注意。ウィルスの運び屋にならないように。
04-15 14:24

本来ならば、マスクと消毒薬は政府が確保して国民に配布するべきで、小規模少人数で距離がとれる条件下での営業は可能で、そのためにウィルス情報をどんどん拡散して伝えるべきだった。オリンピックしたさに隠蔽して、その間に何も対策しなかったのは原発爆発の時から変わらず… https://t.co/cjWUHwQqnj
04-15 14:28

RT @leo_riel: マスクが少ないから、感染していない人が家に集まっている方が経済的。外出時は必ずマスク着用で。除菌スプレーか除菌ジェルも必ず持って。今のところ、前を歩く人が咳をした時に吸い込まないように。ウィルス防御についての情報が変わったら、そちらに従ってくださいね。
04-15 14:48

RT @leo_riel: スピリチュアル的には、これまでギリギリで余裕なく生きていた人の生き方が変わる流れ。社会全体に余裕がなかった(時間・空間・お金)ので、それに気づいた人から混乱を抜けていく。やりたくないことを無理してきた人は、本当はどう生きたかったか答えを出す時期が来て…
04-15 14:48

RT @leo_riel: 私の家族にも看護師がいるので、現場で働いている人々には感謝しかない。できるだけ負担やストレスが無いように、的確な要望を伝えてほしい。足を引っ張るような非道な行為を聞くと悲しいが、その人の人間性を暴露しているので、人間関係をあらためるチャンスとも言える。
04-15 14:48

アメリカのコンビニで、入り口に係がいてマスクしてない人は店に入れないという動画を見て、意識高いなと思った。日本だと、条件付き入店は上流階級のすることだから、言われただけで下級国民だと感じて腹をたてる人がいるかもしれないけれど。
04-15 15:30

RT @leo_riel: 新コロ防。問題は、休業補償のない人々の生活。まず、学生さんは学校に問い合わせて。今決まっている保障や援助があるので。あちこちに助けを求めて、家族や先輩に何らかのアドバイスや支援を受けてほしい。国や政府に対する不満は、写真や証拠記事とともに記録しておく…
04-15 15:30

RT @leo_riel: 写真や動画、メディア記事などの証拠がないと、無かったことにされてしまうのは、大平洋戦争や東日本大震災後の放射性廃棄物の問題でも実証済み。歴史から学ぼう。
04-15 15:30

RT @leo_riel: 休業補償の曖昧な状態の人は、いま生き残るために、できるところは支払いを伸ばしてもらい、規模を縮小して用心し、ケイタリングやネット営業ができる業種はそちらに移行して生き延びていただきたい。本来、政府や行政や協会が率先してやるべきことなのに。
04-15 15:30

RT @leo_riel: 医りょう崩壊という言葉を使うと現実化してしまうので出来るだけ使わないが、感染者の増加で病院がいっぱいになったら、別な病気やケガでも病院にかかれなくなるから、自分も人もウィルスに触れさせないように、ということを徹底して伝えてほしい。
04-15 15:30

RT @leo_riel: 実際の感染の熱は37.5℃でも異常に感じるらしいので、そうでなければコロナ陽性ではなく別な病気かもだけれど、PCR検査員の少なさで対応しきれてないのが残念。実際は、陰性でも2週間は自主隔離で様子見が必要なのはたしか。
04-15 15:30

戦争映画をみると、戦場で、「有効な行動をとってください」という時、目的や意図を持って「じっとしている」ことも有効な行動だということが判るし、じっとしているべき時にじっとして仲間を守ることが勇敢な行為だということも解る。
04-15 15:36

RT @leo_riel: とはいえ、これから暖かくなるとマスクは暑くて汗をかいてしまうので、付けにくくなるか、子どもさんとかつい触ってはずしそう。私はペパーミント精油をマスクの隅や耳タブに付けて、暑さを防いでいるけど。
04-15 16:15

RT @megane654321: 絵本作家五味太郎さんの言葉がすごい前半の子ども観は秀逸 https://t.co/18Omq6oxhI
04-15 18:02

RT @makesomenoiseSP: 「普段から感じてる不安がコロナ問題に移行してるだけじゃないかな。こういう時、いつも「早く元に戻ればいい」って言われがちだけど、じゃあその元は本当に充実してたの?と問うてみたい。」問うてみるいい機会だね。
04-15 18:02

RT @iJohannes5430: いまの日本ではコロナを探し出すことなんかもう目標にしていなくて、とっくに「コロナで死なない」ことを目標にしていて、そのためには治療方針決定に役立たないPCRなんてあまり重要じゃなくて、最大のカギは病院の余力である、ということでいい?
04-15 22:22

何も対策しなかった場合40~42万人の死亡。だから早急に休業補償と備品の確保をすべきなのに、五輪の判断を誤り、実際の感染の場である夜の店を見逃して、初手でライブハウスや劇場に対して冷ややかな批判したのは誰か。このまま国民のせいにして改憲する気の政府に躍らされる医療現場… https://t.co/ozZY4QBhoL
04-15 23:07

RT @kikko_no_blog: 厚生労働省が「何も対策をしなければ42万人が死亡する」という意味不明な試算を公表した。こうしておけば仮に10万人が死亡したとしても「政府の対策が適切だったので10万人で済んだ」と言い訳できるからね。
04-15 23:08


angelriel

RT @MisakiJun: おれが感染しても死なないだろうがおれが医療リソースを一つ奪うことで死ぬ人がいるという可能性の想像力はなくしてはいかんのですよ。
04-16 01:10

マスクもビニール手袋も雨合羽も、弥勒菩薩系のスピリチュアルメッセージで増税前に購入してあった。昨年のことではない、消費税が5→8%になる時のこと。
04-16 01:19

RT @hellospi358: こちらでは、波動アップサービスとして、以前の褒め誉めツイートを再掲致します☆緊急事態宣言を受け、今後はインターネットを使ったzoomセッションや、LINEセッション、YouTube配信などを開始してまいります。(内容により無料または有料となり…
04-16 01:53

RT @hellospi358: 昨日はどんな一日でしたか? やるべきことができたら自分の能力を褒めて、ゆっくり休めたらその能力を褒めてくださいね。何もできなかったと思う時でも、細胞たちはしっかり働いてくれていますから、その能力を褒めてくださいね。
04-16 01:54

これが100~200年前なら、大震災と津波、噴火、寒波と灼熱地獄、台風と洪水まででも大量の人口減少があったと思う。それに加えて疫病、経済不安からの戦争となると、歴史ドラマのシナリオ通り過ぎる。人類の意識の変革にそこまでの困難が必要なのか?
04-16 03:10

スピリチュアルだと、いかに愛と希望でニュートラルでいられるかが問われる。ブログにも書いたとおり、生き残った時(または生き残った人々に)何と呼ばれる人であるか。口先だけなのか?100%行動したのか?今のあり方が問われている。 https://t.co/mTaLTosTVy
04-16 03:16

この先の人類も、しばらくは細菌兵器やウィルス兵器を作っていくだろうから、これを教訓に対策マニュアルを用意しておくと良いと思う。誰かが作ってネットに上げておけば、生き残った国で使えるから。
04-16 03:29

そういえば、ゲームの仮想世界の中で、反政府の情報をやり取りして取り締まられたという話、昔描いたマンガ「ノストラダムスの真黙示録」で、マリア計画派の作った救世主の呼びかけゲーム「ディプログラマー」がそんな感じだったのか…と思える。
04-16 03:33

日本人を奴隷化するために人口を8000万人まで減らすという陰謀者でないとしたら、安倍氏も麻生氏も自分が器の小さい人間だから、他の人も小さい人間だと思っているのかも。
04-16 04:01

RT @gov_online: #新型コロナウイルス の集団発生防止のため、3つの「密」を避けましょう。(1)換気の悪い密閉空間(2)多数が集まる密集場所(3)間近で会話や発声をする密接場面https://t.co/kiiO632JQU https://t.co/mLO
04-16 04:09

RT @nhk_kokusai: 死者の数がヨーロッパで最も多いイタリアでは、外出制限の開始から3週目となった3月末以降、感染者の減少傾向が続くようになっていて、イタリアの専門家は、「外出制限は3週目に入ると最大限の効果が得られる」と分析しています。https://t.co/
04-16 04:09

RT @leo_riel: 自宅での自粛、1週間ごとにスケジュールして運動やレクリエーションを入れ、1日の中でもある程度の時間割りを決めて過ごすことが大事。家族がいれば役割分担も必要。ただし、ちゃんとやろうと執着し過ぎないこと。この厄災を乗り切るテーマは、「思いやりとゆとり」だ…
04-16 04:14

RT @leo_riel: ウィルスの不安?の一方で、健康や免疫力アップのための食事や生活に向かっていくと、心と細胞の浄化(クリーニング)が進んでスピリチュアルに覚醒しやすくなるので、魂の意図と一致する。
04-16 04:14

メモ)COVID-19に罹患した40代医師の証言:日経メディカル https://t.co/TeZNXgNuFA #日経メディカル --高熱の体感の報告がこれまでの人々と同じなので、参考になる。
04-16 16:52

・10秒で作るマスクの作り方https://t.co/GslRyn7BJaこれを何度も放送すれば、400億円も使わなくて済むのでは…
04-16 17:31

RT @leo_riel: 感染者の熱症状の共通点「後頭部の頭痛と倦怠感と体温の上下。マラソン後のような苦しさ。夜中、頭の先から足に向かってゆっくり移動する、まるでScanされるような熱感。そして体温が急激に上昇。アセトアミノフェン服用で大量に発汗し1時間程度解熱するが、再び熱…
04-16 18:09

RT @leo_riel: 新型コロナの熱の出方に特徴があることが判る。「スキャンされるような熱の広がり。マラソン後のような苦しさ。」それでも人工呼吸器まで行っていなければ「軽症」の範囲。まず予防。水分をとって、呼吸困難が要注意なので、イザという時に連絡できる準備もあれば安心。
04-16 18:09

RT @amneris84: ただでさえ、疲弊している病院や保健所、厚生労働省や都道府県など自治体の関連部局に苦情の電話をするのはやめましょう。その電話に対応している間にできる仕事が、できなくなってしまいます。
04-16 21:07

問い合わせは、項目をメモでまとめると冷静になって来るし、できるだけ録音がおすすめで、その準備ができないうちは感情的になっていると思った方がいい。たいていの苦情はマトはずれな所にやっているのも知っておくべき。 https://t.co/1j6b2N3IAd
04-16 21:12

RT @tomato_shoukai: 馬鹿のみなさーん!ハイターを触るとヌルヌルしますよね?あれ、実はハイターがヌルヌルした液体なのではないって知ってますかー?あのヌルヌルの正体は溶けたあなたの皮膚なんですよー!気軽に扱ったり吸い込んだり飲み込んだりしたら覿面に死にま…
04-16 21:31

ハイターなどの漂白剤はタンパク質を溶かすので、間違ってもシルク(蚕の糸)に使ってはいけない… https://t.co/4INqyllNMY
04-16 21:34

RT @eunjoo__jp: 保健所に自己隔離してることをちゃんと伝えたなら、家に支給品の段ボールが届きます。マスクと体温計、アルコール洗浄剤、食べ物など。ネットで見る限りすごい量で、色々入ってる。今夜届く予定なので詳しくは今夜このスレッドに続けて呟きます。
04-16 21:55

RT @NatsukiYasuda: 今だから、なおさら感じる。どんな政治家を選ぶかが、どれほど命を左右するのかを。
04-16 22:07

RT @leo_riel: 情報のいくつかで、床に付いたウィルスを欧米人は家まで持ち帰るが、日本人は靴を脱ぐので少し守られている、と。スペイン風邪の時、アルコールでテーブルを拭く習慣があった国だけが感染者数少なかったとか。細菌とウィルスは性質が違うけれど、勉強していくと予防にな…
04-16 22:37

RT @leo_riel: 過去のTVの知識。免疫力が高く、規則正しい生活の人は、病気になりにくく治りやすい。免疫力低く不規則な生活だと、病気しやすく治りにくい。免疫力高く不規則な生活だと、病気にはなりにくいが一旦なると治りにくい。免疫力低くて規則正しい生活は、病気にはなりやす…
04-16 22:38

縫わないハンカチマスクの動画を見て、「おお!これはっ」と思ってエルメスのスカーフを出してきたけれど、この絵が正面に来るのかと思って中止…orz https://t.co/PoDNvMo3vP
04-16 22:54

国民に一律給付。緊急事態宣言と同時に決断していたら、それなりに評価できたけれど。この後にどんな詭弁を使って政府が回収するのかまでをセットで警戒しないとならない。この国の政権では。 https://t.co/vUws5KPzZk
04-16 23:19

火垂るの墓なら、飢えで死にかけているせつ子に、「このタネを植えれば来年食べられるでしょ」と言うようなもの… https://t.co/wcFTMQ0AOF
04-16 23:33


angelriel

日本人を削減する陰謀者でないかぎり、あの時(1~2月)桜問題から身を守ることに力を使い果たしてなければ、まずオリンピック参加予定国一つひとつに参加不参加の打診をとっておけば、ウィルスが世界に蔓延し始めた時点で、無条件で開催延期にできた。
04-17 00:08

参加しないと言えば自主欠席、参加すると言えば過半数で強行開催に持っていき、そこから自主欠席を引き出せば良かった。あとは日程の調整。その間に、マスクの転売禁止令をほのめかし、厚労省には在庫確認をさせるべきだった。世界にマスクが不足することを計算できるコンピュータは無かったのか。 https://t.co/wKgR8sl95A
04-17 00:09

本当に国民を守るつもりなら、検査はともかく、マスクと消毒液を絶やさぬように業界に打診しておく。海外がロックダウンし始めたら、余波が来ることを誰一人として気づかなかったはずはない。緊急事態宣言を条項にしたくて、国民を犠牲にしたのなら犯罪と同じ。 https://t.co/k2IflH2jbJ
04-17 00:09

政府には、誰を守りたくて、誰に活躍してもらうのかのビジョンが無かった。あったとしてもごく身内の閣僚の保身くらいか?国民を守るという気概はなかった。使える人材もいなかったのかもしれない。 https://t.co/bjM3a1xqKF
04-17 00:10

「美しい国」というのは、黙って死にむかうことを言っていたのだろうか?人口が減って自然が戻ってくる景色のことだろうか。協力しあって、危険から互いを守り合うことの方が美しいと思うが。初っ端から劇場に対する攻撃で、多くの人々が心の醜さを暴露していた。 https://t.co/jaGeEovKMq
04-17 00:12

政府が後手後手になって国民を犠牲にしている時に、自衛隊は粛々と任務をこなしてありがたかった。しかし、太平洋戦争で世界にに軍事政権が台頭したのも頷ける。実際、病気で苦しんでいても、野生動物はチャンスとばかりに縄張りに入ってくるものだから。 https://t.co/gNv8xzdYDV
04-17 00:14

スピリチュアルメッセージの「カゴメかごめ作戦」は、このこと。中央政府が役に立たない時、地方や世界の愛ある人々だけが繋がって、次元上昇していく姿。カゴメカゴメで真ん中にいる鬼?を無視して、周りの手を繋いで歌いながらぐるぐる回る子ども達だけが上昇するビジョン。
04-17 00:15

褒め誉めツイート再開しました☆ポジティブな内容しかつぶやかない、波動アップサポートです。↓こちらのアカウントをフォローしてください♪ https://t.co/en1mWs8Ri1
04-17 00:58

RT @ai_mogmog: 最近好きなおやつは、パックそのままゼリー。500mlのジュースにゼラチン10g溶かして冷やすだけ。私のおすすめはリプトンのピーチティのゼリー作ってグレープフルーツと一緒に食べる!ヘルシーだしさっぱりで美味しい☺️ https://t.co/
04-17 11:09

RT @ne_dsk: 手を洗いたくなるシール、作りました。 https://t.co/VbtuuRLPny
04-17 16:19


angelriel

RT @ent_univ_: 大事なことなんで、何回でも言います。「いま新型コロナに感染していない」と証明することは で き ま せ ん !!「感染していないか確かめてもらってこい」というようなことを、会社が社員に指示することのないようにお願いします🙇‍♂️個人レベ…
04-18 14:56

RT @dogray_: こないだ面接でリーダーのあり方について意見を求められて「リーダは、気持ちは汲んでも顔色を伺ってはいけないと思います!」って答えたら「キミ鋭いね」って褒められたからBLEACHは神 https://t.co/BlUhPZeimT
04-18 15:05

RT @St_Mozkuz: 今、世界中で求められていること https://t.co/JflNzeEZB0
04-18 15:10

これこれ。「天国と地獄は同じ場所」同じ条件でも、心と在り方で行動が変わる。仏教で聞いた「長い箸の話」と同じ。分かりやすい。 https://t.co/lrIM6ubUCj
04-18 15:13

RT @nyaro_: つーか今富裕層の皆様がやるべきことはcovid19のせいでヒマを持て余している都市部の博士課程や修士課程の大学院生たちに対して高い給料を出して囲い込み、自分の子女の家庭教師としてがっつり知識と能力の搾取をすることですよ。コスパくそ高いぞ(1年ぶり2回目
04-18 15:34

RT @jgdjgdjgd: そうかトレンドに財務省反対かあようやく本当に非難されるべき所が非難されるようになったか歳入と歳出を1つの省庁でやるなんて絶大な権力が集中するのは当たり前で、そんな非常識なこと許してるのは先進国では日本だけなので、お金の出るところと入る所の…
04-18 15:36

RT @yomutokaku: どうして私たちは、こうした言葉を自国の政治家から、その人自身の声として聞けないのか。台湾は面積としては小さな国だが、その影響力はすでに甚大だ。真に自国を愛することと、真の国際性とは、けっして矛盾しない。蔡英文にはすでにアジアのリーダーといった風格…
04-18 15:50

ものごとは研究され使いこなされるべきだと思うけれど、私がどうしても武器を持ったり開発するのを制限させたいのは、「人は、持っているものを最大限に使いたがる。そのための場まで設定する」という心理(脳の働き)があることを知っているから。先にその周知を徹底できたら、危険はなくなると思う。
04-18 16:37

お金を持ったら使いたがるし、銃を持ったら撃ちたがる。人を救う力を持ったら誰かに試したくなる。そういうふうに脳が作られている。(実は、脳が最大限に許可を出すと、人を傷つけることが自分の痛みになるから悪いことはできないのだが) https://t.co/Pj2nrnvnGH
04-18 16:40

大きな視野でみると、自分がしたことのエネルギーは循環して戻ってくるから、何かを恐れていることに気づかずに行動すると、恐れの連鎖が戻ってきて、知らせてくれているだけ。 https://t.co/z0fgmYbdjz
04-18 16:43

昔、バシャールの本で「自分が自分に与えたものが、自分に返って来る」と書かれていたが、半分しか理解できてなかった。「自分が世界に与えたものが、自分に戻ってきて、何を表現しているか分かるようになっている」と言えば理解できた。それが、世界は自分の波動を映し出す鏡。
04-18 16:48

「答えは自分の中にある」も、「他人から答えを聞いて鵜呑みにするな」という意味で、自分に質問しないと答えは上がってこないし、他者と会話しないと視野が広がらないから、一人で思い込みに浸るという意味ではない。 https://t.co/JX1Lm0FVmW
04-18 16:55

あと、吉田秋生さんもマンガで聖書のヨナの話を描いていたけど、「人間は安穏で退屈すると、最後は命を賭けたゲームをしたがる」説もあるので、殺人(人間狩り)や戦争に行くと。危機に対してワクワクドキドキしてしまう、と。そこに人生諦めた人々が加わると、さらに歯止めが効かなくなるということ… https://t.co/Pj2nrnvnGH
04-18 17:33

RT @hwtnv: ハンドソープ・洗剤などの「新型コロナウイルス不活化効果」についての検証結果。製品名も明記されています。北里大学のプレスリリース。 https://t.co/uQX61wazKi
04-18 19:43

テレビで「この危機をどうやって乗り切ることができるでしょうか」って。だからずっとブレイクスルーに行こうって呼びかけてたんだけど。そのコースも今止まってるから、方舟に乗るチャンスは2月までだって言ったの、メッセージは本当だった。(受け取った時はちょっと信じたくなかった)
04-18 21:05

昨日はせっかく早起きしたのに、つい萩尾望都さんの「11人いる!」を読んでしまい… https://t.co/DMonynrf3U
04-18 22:39

RT @leo_riel: FCSで荒木先生に習った介護カウンセリング。家族に介護が必要な人が出たら、リーダーを決めて、10年保つ体制を作るようにと言われた。サブリーダーを2人つけて、リーダーが必ず定期的に休めるように。
04-18 23:00

RT @leo_riel: この介護体制は、どこでも使える基本的な考え方。今回のコロナでも、まず1年以上耐えうる体制を先に作っておかないから崩壊する。
04-18 23:00

RT @leo_riel: 現場に5人のドクターがいたら、3人が稼働して、交代で休めるようにし、4人目が常に必要になった段階で、他の病院に振り分けて医療崩壊を予告。残り1名を使って学徒動員をかけ、予備員を教育して、また3人体制を維持できるように。それをしない、できない段階で、す…
04-18 23:00


angelriel

RT @riewithpeanuts: #赤ちゃんの物を奪わないで沐浴ガーゼやミルトンなどの赤ちゃん用品が、手作りマスク素材や除菌用品目的で買い占められてしまい、赤ちゃんの為に買いたいお母さんたちが買えなくなっています。どうか本当に必要な人の為に残してあげてください。…
04-19 17:45

RT @kamiumach: 「神は乗り越えられる試練しか与えない」という有名フレーズはかなり誤解されています。ここでいう「試練」とは「誘惑」のことを指しています。大切な人との死別など、世の中には越えられない「試練(本来の意味)」はあります。だからこそ神様が必要なんです。みなさ…
04-19 18:13


angelriel

RT @Narodovlastiye: 安倍政権絡みの犯罪を軒並み不起訴にする裏で必ず暗躍していた黒川弘務検事長の違法定年延長が突如決まったのも、コロナのドサクサ紛れ。そして、検察官総黒川弘務化に道をひらく検察庁法改悪案が審議入り。惨事便乗型ファシズムと呼ぶべき異常事態であり、…
04-20 00:22

メモ)不織布マスク10回は洗えます...アベノマスクよりベターとの声も... (スポーツ報知) - ニュースパス https://t.co/oAHzlcouwp
04-20 00:58

ずるずるやるのは脱落者を増やしたい時だけ。やるべきことは、まず休業補償前提で「2週間、外出自粛80%まで試し、そこで感染者数に劇的変化がなければ1〜2ヶ月の活動自粛にする」まで計画して伝えること。(3ヶ月単位でもいい)その間にマスクの増産や家賃の補償などを進めていく。
04-20 07:39

RT @Virgo_2991: 20200420 月は魚座から牡羊座へ。終わりと始まり。命を繋ぐものがテーマ。何かの終わりも次の始まりも、さりげなく続いていくから喪失感も新鮮さも感じにくいけど、後から振り返った時には今が大きな転換点だったと気づくのかも知れません。 htt…
04-20 07:46

動画)コロナにかかっても大丈夫な「免疫力」をつける方法ベスト3!(医師解説) https://t.co/OLiDGMvn9X @YouTube筋肉のグリコーゲンがエネルギー源という話、罹患した人が強い筋肉の痛みがあるというのも頷ける。
04-20 12:43

知事の通達、人々をエンロールメントする会話のできる人と、そうでない人がいるのは、その会話が本物かどうかの違いなのか!「ええ格好しい」を手放して、人に寄り添っているかどうかの違い…
04-20 12:52

RT @fujitatakanori: 実は知られていないが、非正規雇用の増大、ワーキングプア拡大、生活困窮の原因を作っておいて、その就労支援事業を受託しているパソナの竹中平蔵氏や麻生太郎氏出身の麻生グループのアソウ・ヒューマニーセンター。困らせる→相談させる→就職紹介→金に…
04-20 18:28

RT @himawari2727274: 夜中だからひっそりツイート。こんな状況でも皆の生活守るために働いてる人達がいる。感謝しかないし、その人達守る為にも不要不急の外出は控えよう。 https://t.co/xPNlUhvkxi
04-20 22:30

なぜ、ニュースでは「公園は閑散としています」って言うの?「皆さん大変でしょうに、自粛が徹底されて素晴らしい」って言わないの?閑散としていることが悪いみたいだから、賑やかにしてあげないといけないような気にさせる言い方、見直した方がいい。
04-20 23:27

RT @__kae28: 最近藤井アナの言葉が話題だけど今日の言葉が1番響く https://t.co/ytuiSphef9
04-20 23:28

家で過ごした人々は、今日も世界の平和を守る働きをしたということ。医療や物流の現場でがんばっている人々と同じように。 https://t.co/ZcP0po5f1H
04-20 23:33

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝