fc2ブログ

記事一覧

理想郷のヴィジョン

理想の地球の未来を見たので、いま表現できる範囲ですがシェアします。
名前は何となくの波動なので、正確ではないかもです。

ミューという国とレムリアという国とアトラーという三つの国(大陸?)がある。

ミューは、自然保存大国で、森や湖や畑があり、
人々は農業をしながら、自然のものを活用して生活しているが、
自然のすべてと調和する力があるので、病気などもなく、愛情をもった家族が幸せに暮らしている。
樹を育てて材木で住居をつくったり、岩や石造りの家もある。
家畜もいるが屠殺はせずに、ミルクや卵、樹の実や野菜を食べて暮らしている。魚は養殖している。
馬車のような乗り物や船も気球?もあるが、調和の振動数でどこにでもテレポーテーションできる。
寿命が長いので皆のんびりとしている。
一部の人は、レムリアに出張して機械文明を体験しに行っている。

アトラー(と聞こえた)国は、機械文明大国。
すべてが人工的に機械化されているが、ナノ単位(それよりも細かい?)で、健康も管理されている。
昔からあるSF映画にでてくる未来都市に似ている。
食べ物も人工的に作られるが、今の地球のものと同じ味や成分や周波数をトレースしているので、まったく同じと言えるものが作られている。
樹木も動物も基本的に人工物。植物園や動物園には生きた動物の展示もあるが、どちらかというとレムリアに遠足に行く人が多い。
テレポーテーションする機械も作られ、移動もラク。
高速道路もあり、高速で移動したり物資を運んだりできる。
コンピューター管理されてバランス良く生活ができるので、人々の満足度は高い。
アンドロイドのような機械を使って家事をさせている。
工場はあるが、空気や水の清浄化も機械でなされているので汚染などはない。
ヒマなのでレムリアに出かけて仕事をしている人が多い。

ミューとアトラーは戦争をしないと決めているので、武器のようなものはない。
(過去の体験を教訓として「戦争」という定義があり、それを再現しないことにコミットしている。
戦争を知りたい人には、バーチャルで体験できる資料館がある)
両方の国を行き来する人々もいる。

レムリアという国は、中間国家。
ミューとアトラーの国民(大陸?)の間で、情報交換をする。
ミューとアトラーの文明と文化が交流する場所でもある。
ミューからアトラーに行きたい人、アトラーからミューに行きたい人が、ギャップを感じないようにここで準備する。
ここでは、宇宙船が作られたり、今の地球の武器や戦艦に近いものが作られているが、
それは歴史保存の観点と地球外からの災害が起きたときのためなので、殺戮用のものではない。

そのほかには、地球上には大小さまざまな島や国があって、
人々は自然国家か機械国家か中間国家を見習って生活している。
ーーーーー
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝