2020.06/01〜のツイートまとめ
- 2020/06/01
- 04:09
angelriel
まとめがあった☆・お金のひみつ動画集 https://t.co/54HoLnJNaW
06-01 00:52RT @jikasei430: Q.どれだけ除菌アルコールスプレーを使っても死なない"きん"ってな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww A.出勤
06-01 14:42RT @hatanohiroshi: 15歳のときにシングルマザーの母親が脳出血で倒れ、それいらい介護をする18歳の女性の相談に答えました。 https://t.co/vN3RMcqTKr
06-01 15:20メモ)親の介護をアイデンティティにしちゃダメだし、過去の自分を責めてはダメだよ。そして逃げてもいいということを知っておいてください。お兄さんはうまく距離をとって自分の人生を生きてるよね。(記事の無料購読は期間限定) https://t.co/7uTFY9o61C
06-01 15:22
angelriel
ハロスピやフェイスブックには優等生的なことを書いているけど、あっちは裏アカウントで、こっちが表だから。もともと社会問題メモ用のツイッターだから。…というのを思い出した。
06-02 02:46RT @shimaguniyamato: 新コロナ専門家会議は「何割までは死んでいいか」「地域別被害をどこまで許容していいのか」みたいな話をせざるを得ないので、「切り取って批判する現状のメディアや一部の人たち」を考えれば議事録全公開は無理でしょう。
06-02 13:09RT @Knjshiraishi: 衝撃的。オンラインで申請された情報を、ダウンロード・印刷して、複数人が目視で確認しているとは。役所でエクセルの計算を電卓で全て確認するのを見て以来の衝撃。印刷3日がかり、アナログ書類点検…10万円「名ばかり」オンライン申請、混乱の舞台裏 |…
06-02 19:16RT @presentmidnight: @Knjshiraishi マイナンバー制度諸々に反対した野党のせいにしている方が多いが、もともとは日本年金機構が情報漏洩事故を起こしたために、総務省が 住基ネット、行政ネット系、インターネット系を物理的に分離させたことが原因として大き…
06-02 19:16RT @nucleardisposer: @Knjshiraishi その一方、幽霊会社使ってシレッと20億円もの税金を掠め取るアベ一味。この世の中、もう完全に狂ってしまった…#さよなら安倍政権 #さよなら安倍瓶三
06-02 19:16RT @Aquamarinechan: 前精神科のお医者さんに「自己肯定感ってどうやったら上がるんですか?」と聞いたら、「そもそも人間は自分を好きになるのは物理的に無理。自分について気分が良くなるのは好きなことをしてる時だけ。だから好きなことをたくさん増やして、自分の拠り所にな…
06-02 22:14RT @ahondarasuke: 国民へのお願い3つの密(密接・密集・密閉)を避けてください。国民からのお願い3つの密(密談・密謀・密約)をやめてください。
06-02 22:30RT @rrr_kgknk: めちゃくちゃ出世してほしい→「マイナンバーカードがなくてもオンライン申請できるようにした」「1週間程度でシステムを立ち上げた」「興味のある自治体には自由に使ってほしいと、作ったオンライン申請システムを公開」10万円、誰でもネット申請可 加古川市…
06-02 23:03RT @1958tk: @rrr_kgknk @KEUMAYA 優秀な人がいると中抜きが出来ません
06-02 23:03RT @hanakija38: だから、「大手広告代理店」じゃなくて、「電通とパソナなんだってば!」って、東京新聞が吠えてるよ。あと、トランスコスモスね!やれよ。地上波メディア。「野党が追及」じゃない。追及するのは、君らの仕事だろ💢 https://t.co/ZzQPbIUBr9
06-02 23:04
確かに。はじめ、元帥と読み違えて「どこの提督だよ!」と自分ツッコミを入れたことがあるし、米津さんは知らないけど、ツイッター上のハチさんは知っていたり、ハチさんが誰か知らないのにパンダヒーローは好きだったり…webはジャングルのよう… https://t.co/NVjpaVGVxx
06-02 23:13
angelriel
RT @shibatajun: 使途不明金たくさんあって、沢山委託業者挟んで、内訳見せてって言ったらもう無いとか記録してないとか、国民のお金の使い道をちゃんと明確にしない人らに、どうして我々の財産を1円単位まで全て開示しなきゃいけないんだろう。まずは自分らに向けられてる疑いを…
06-03 01:32これは100均のビニール手袋だから(製造が日本になってて、本当かな?と思いつつ)時々こういうゴミが含まれていても仕方がないと思えるけれど、それが疫病対策中のマスクだったりしたら、神経質になるのも分かる気がする。 https://t.co/06tbmfMfJq
06-03 10:49RT @ssk_ryo: 自分から退職をすることと、会社に解雇されることでは、法的な争いやすさが月と鼈(スッポン)ほど違います。自分で退職するという意思を示してしまったら、それを覆すのは容易ではありません。だからこそ、会社は争われるリスクを避けるために、解雇なのに退職届にサイン…
06-03 13:46RT @vTxpqRVTUijcIq4: そこは、「なにか作りたいものや、使った方がいい食材はある?」と聞いていただきたいです。そうしたら、「外食したい」と答えられるかもですけど😅
06-03 13:48RT @archeronpicture: 幼稚園の頃、ホラーが切実に必要だった。『バタリアン』『死霊のはらわた』…湯水のようにホラーを飲み込み続けた。僕ら兄弟の住む家では両親が毎晩罵り合い、皿は台所の流しに投げ込まれて割れ、包丁が天井に突き刺さっていたから、「今の自分より酷い状…
06-03 14:30RT @archeronpicture: 自分より酷い思いをしている人が観たいなんて哀しい考えだけど、それをフィクションで真剣に作る人がいることに、絶望的な状況と戦う主人公たちの姿に、僕はしがみついていたと思う。もしあの頃ホラーが無かったら、もう少し早く宮崎勤事件が起き、ホラー…
06-03 14:31RT @archeronpicture: だから、もしあなたがギョッとするようなものを嗜好する人が目についた時、反射的に否定の言葉を使う前に、よく考え、よくその人のことを見てほしい。その人は、あなたには想像もつかない理由で、それを切実に必要としているのかもしれないのだから。
06-03 14:31RT @tasan_121: #国民激怒しないよって人でも、これは知っておいて下さい。1.政府支出と給与はピタリです2.婚姻率も3.平均出産人数もだから少子化で人口減少。プーチンは出産したら年収プレゼントの母親資本政策で脱却。4.民間需要も政府支出次第。…
06-03 19:42
angelriel
久しぶりにインスタグラムのケーキ動画をチェック♪ https://t.co/PLQCxDEUBi
06-04 17:39RT @badassceo: グチばかり言うな。グチは超強力で手軽なストレス解消法なので、グチを乱用してると耐えるべきでない劣悪な環境でもある程度耐えられてしまう。で、耐えてると感覚が麻痺してきて抜け出す意欲がなくなっちゃう。いつもグチってる人ってなかなかその環境から抜け出さな…
06-04 19:06
angelriel
これまでの日本は戦場文化で、戦闘機の操縦席に乗れる平均体型を求める。短期決戦型。他方、狩猟採取文化は、狩りに行く人と罠を仕掛ける頭脳とのコラボ。その方が長期持続型で、皆が尊重される世界。コロナで転換しつつある…
06-05 01:31RT @NOSUKE0607: アベノマスクやら給付金を巡って得体の知れない大金が消えているようだ。こうなると思い出すのが2009年の政権交代時の「金庫空っぽ事件」である。自民が大敗した衆院選の2日後、官房長官が2億5千万円を引き出していた。しかし民主党が乗り込んだ官邸内に残高…
06-05 02:24コロナ下、保ってきた機械で急遽マスクを作る企業、医療ガウンを手伝う航空会社、寄付で助け合う市民、感染者ゼロを貫く県がある中、国民の税金を掠め取っていく政府… https://t.co/3QTnTyrsu5
06-05 02:29日本人は民度が高いということなので、無能な政府は必要ないかも。自衛隊が国立救助隊になって残ってくれれば問題ないかもしれない。
06-05 02:31スポーツクラブが再開して気づいたこと。身体を動かしたい人、純粋に習い事としてやっている人が戻って、友達とのコミュニケーションのための人は減り、それでも(命より)仲間に会いたい人が来ている、という感じだった。
06-05 08:57RT @naoto_muranaka: 「自分がされて嫌なことを相手にしてしてはいけません」は「自分は嫌じゃないからしてもいい」につながる可能性の面で、やっぱりアップデートが必要な考え方だと思っていて子ども達に教えるべきは「嫌だと思うことは人によって違う」だし「相手が…
06-05 15:44このメッセージの重要さは、虐めや虐待や、男女間の感性の違い、そして視覚タイプ・聴覚タイプ・体感覚タイプの違いなど、カウンセリングの現場で実感した。自分がされて嫌だと思うことでも、相手は好んでいて悪気なくやって来るケースが増えてしまったのだ。 https://t.co/2QmyFMQaNp
06-05 15:49
angelriel
RT @yuyuyutititi: パートさんが教えてくれたんだけど今月6月21日は新月らしくて、新月の日は物事が新しくなる日らしくて、しかも日食と夏至も同じ日らしくてそんなのすごく珍しいから、それまで望みもしなかった新しい価値観のお願いごとをすると良い日らしい。マイナスのお…
06-06 01:13RT @palettalk_: 「同性同士は事実婚と認めらない」という判決が下りて、結婚した元カノに「男性と生きるのがこんなにもスムーズだとは思わなかった…」と言われたことを思い出した。 #パレットーク https://t.co/3ZJLdpLlJN
06-06 01:13RT @JPN_LISA: 以前、オタクの友人から言われた格言に「自分の推しを褒めるために他のものを引き合いに出して貶してはならない。何故なら、その貶したものは誰かの推しかもしれないから。」というのがあって、これは食べ物でも同じである。
06-06 01:19ディズニーのラプンツェルを見るたびに、日本でも毎年恵さんの誕生日にランタンを飛ばせばいいのにと思っていた。願いはまだ叶っていない。横田滋さんのご冥福をお祈りします。 https://t.co/v3IF9LZhRZ
06-06 01:25RT @Narodovlastiye: 持続化給付金事業を発端にトンネル会社を通じて税金を中抜きしていると発覚した電通。何と自民党のみならず安倍晋三氏の選挙区支部にダイレクトに献金していると発覚したようで、ここまで酷いのかと思うと絶句してしまう。もう実態としては公金横領ではない…
06-06 01:28メモ)税金から特定企業に仕事を回して、中抜きさせたお金を献金として受け取る。 https://t.co/sdPyh8oU8o
06-06 01:31RT @ktgohan: デザイナーとしてもダメですよ。なにせ、原材料として使われていない(裏面に表記がない)ものがアイテム表面のアイコンで使われているという実態がある。ああここでこれやっちゃう人なのね、とアウト判定して良いと思います。
06-06 01:59RT @rokudaimaruei: 古代文明の人々が宇宙人の下請けだった話 1/11 https://t.co/GCm35dJ8sv
06-06 19:24RT @badassceo: 「自分の大切な人にされて嫌な事は他人にもしない」ってのを基準に人と接しろ。雑に扱うな。悲しませるな。泣かすな。利用すんな。容姿をけなすな。パワハラすんな。侮辱すんな。無理させんな。暴力なんて論外。みんな誰かの大切な人なんだよ。気安く傷付けたらダメで…
06-06 20:28お祈りだけの動画もYouTubeにアップロードしました☆見てねー♪♪・サンスクリット般若心経(LEO-JAPAN リエルのお祈り動画2020.6.6) https://t.co/zAHPt3KkoT @YouTubeより
06-06 23:18
angelriel
RT @hifumix_0123: 人と仕事をするのは大変だという話(1/2) https://t.co/tTwNK6gzwL
06-07 01:51気に入らないことがあるとすぐ右だ左だと分ける人がいるが、右に寄りすぎていると、真ん中にいる人のことを左寄りだと感じてしまうから気をつけないと。「お前は何人か?」と問われたら、「地球人」と答える。松居桃樓師なら「僕らはみんな宇宙塵」て言うと思う。
06-07 02:32以前、右翼と左翼はテーマが違うと指摘した人がいたよね。右翼は、海外や外国文化より国内や自民族文化を大切にしたい人々。左翼は、貴族や富裕層より平民や下層民を救いたい人々。土俵が違う、と。
06-07 02:38そこから、左翼を弾圧する人は、庶民より貴族を優遇したい選民思想。右翼に反発するのは、海外の異文化を重視して国内文化を蔑視する人。といえる。っていうか、もしかしてこっちが名称の由来の正解かも? https://t.co/Y2GU87tWBh
06-07 02:42RT @kazoo04: 「ねるねるねるね」みたいな自分で作るタイプのお菓子、値段高いし子供は欲しがるけどいらないな〜って思ってたけど、「説明文をよく読み、そのとおりに作る」っていう能力が鍛えられてるし「取り返しのつかない失敗」があるのが反省できてむしろいいなと思ってきた。
06-07 12:44RT @gekorin87: 出生率4年連続減、そりゃそうなる。妊娠したらマタハラされ、保育園激戦区は産後すぐに保活をし、復帰したら昇格出来ないし、煙たがられる。家で、夫は協力せず、公園に行けばうるさいと言われる。ただ、働かないと生活出来ない、税金は払わなきゃいけない。これで、…
06-07 21:03
angelriel
社会のサイクルは約20年ごとに春夏秋冬のようになっているから、約80年で戻ってくるという説。だから80年ごとに戦争のきざし。悲惨な過去を体感していない人が増えると、痛みを忘れて理屈で進んでしまう…
06-08 01:31おもしろ鬱日記を記事にしたいけれど、どこに書くべきかで悩んでいる…
06-08 01:35たまたま外国為替相場の情報が見れるんですけど、なぜか毎回、アロマの輸入を発注する時のタイミングが円安…
06-08 10:03RT @Yoshidamian: 任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、うちらのところにはたった3割しか制作費を落としていなかったことが判明。7割も中抜き。せいぜい5割の半々だろうと思っていたがそれが違った時のショックはまだ業界青二才な吉田には相当大きかった。オトナの世界の…
06-08 12:14RT @Doragonsyoten: 暴言ではなくても不機嫌で家族をコントロールしようとする人は家族を疲弊させるんよな。それが家の真ん中に居座ってるとマイナスの座敷童みたいになって家族全体を弱らせてくみたいな感じ。自分の思い通りにならないと不機嫌になるから、リビングがくつろげな…
06-08 12:14RT @Doragonsyoten: その人が不機嫌にならないようにするには刺激しないようにいつも通りに振る舞うしかなく、家の真ん中では家族が思うようには話せずに、微妙な家族ごっこに付き合う感じにしかならんのよね。もちろん誰も本音を言わないから家族の情報共有は最小限の部分だけに…
06-08 12:15日本の家族制度は不機嫌な父(家長)の機嫌をとってあやす、気に入らないとちゃぶ台をひっくり返したい赤ちゃん文化だから、夫婦別姓とか同性婚などといった平等主義が入ってくるのを妨害しようとする。 https://t.co/6mr5cIZsbj
06-08 12:18RT @datemasamune141: LINE流出が話題になっているけど下手すれば400年先も残ってしまう可能性があるからマジで気をつけて https://t.co/jmVwNTB6sF
06-08 12:22でも、全部、ブレイクスルーテクノロジーコースに行ってから私に質問してくれれば解決する問題だけどね。と思う。良い時代になった♪
06-08 14:10そういえばスピリチュアルメッセージでは、夫婦別姓や選択的夫婦別姓もいいけど、「両方の姓を並べて名乗ればいい」って来ていた。日本人の苗字はそれほど長くない(平均的に)から。もし歴史的な伝統どうこう言うなら、伝統が少子化や経済不安や敗戦を作って来てるからアウトなんだけど…
06-08 16:14
RT @otsubell_7322: プレジデントの記事読み漁ってたらまたパンチのあるやつをみつけた夫婦別姓を認めない日本の男性リーダーの女性蔑視思考とは https://t.co/Z4mv2g1lMn
06-08 16:19RT @kinu: うちの5才児、あつ森をやってるうちにお金の仕組みや無駄遣いを学び、資材集めで2桁の計算ができるようになり、木材やてっこうせきが何かを知り、虫や魚を捕まえては博物館に通ってる。最初はあまりに効率悪い遊び方にイライラしたけど、世界を探索して試行することがやっぱ学…
06-08 18:32
angelriel
お湯でゆすぐつもりでラベンダーオイルの内蓋を入れたカップに、間違えて豆乳を注いでしまったが、もったいないのでラベンダー味の豆乳を飲み干した自分を褒めたい。
06-09 00:48RT @neko105919: 凄く身近な問題に答えが出た(^^; https://t.co/HWcfslct9T
06-09 09:39RT @meguro_staff: 認知の歪みには10のパターンがあるそうです。1)全か無か2)極度の理想主義3)行き過ぎた一般化4)悪い方しか見ない5)極度のマイナス思考6)論理の飛躍7)拡大解釈:過小解釈8)感情こそが真実9)レッテル貼り10)責任の押…
06-09 09:40私は、24歳のとき松居桃樓師に出会って「有ると無いは同時に存在する」と中道を教わることができたので、そこから先はバランスを感じながら生きることができたのだった。スピリチュアルになれたのも、見える世界と見えない世界を同時に知っていたから… https://t.co/9idW8L5QHC
06-09 09:44RT @toyotamizuho: あのトレイないと輸送中にボロボロになると思うんだわ…あと密封してなかったり開封・未開封が分からない包装ほど恐ろしいもんないっての。グリコ森永事件とか青酸コーラ事件とかパラコート連続毒殺事件なんて知らないんだろなぁ。https://t.co/…
06-09 17:07RT @kenichi_ohkubo: 授業で「先生が怒鳴るのをやめても、将来職場で怒鳴る上司がいたら結局子どもが困るのでは?」系の質問って毎年結構あるんですが(現職教員から質問されるときもあるからビビる)、怒鳴られることに子どもを馴らすより、子どもに「ハラスメント」の概念や対…
06-09 17:14RT @mikaitabi: @kenichi_ohkubo 社会心理学者のジャック・ブレームの心理的リアクタンス理論によると、高圧的な説得を受けた時、被説得者は自分の自由が迫害されたと感じ、その結果、自由を取り戻そうとして、説得されたのとは逆の方向に態度を変える、とされていま…
06-09 17:15接写レンズで水滴を撮ってみました。ピントが合っていない方が、水ゼリーのようで美味しそう♪#接写レンズ #水滴 #水ゼリーみたい #ぷるぷる https://t.co/VIAJyae2br
06-09 20:49対面セッションに向けて、フェイスガードを購入☆ https://t.co/j6L4r8qh8d
06-09 22:09厚労省からの例のマスクが届いたので、さっそく検品したら、やはりゴミが付いてる。顕微鏡無くても110円ショップの接写レンズで写せるサイズ。デマだと言う人がいたけど、ガーゼが違うから制作会社が違うのでは…#アベノマスク https://t.co/KSnDlpc8kA
06-09 22:44
横田めぐみさんほか拉致被害者については、「実際40年以上何もしてこなかった政治家や北朝鮮が拉致するはずないと言ってきたメディアがあった」事実を知っているので、日本国民として情けない思い。もっと世間が取り上げて、毎年ラプンツェルランタンを飛ばすべき。 https://t.co/8VDsf22sxJ
06-09 23:02厚労省からのマスクが届いたので撮りました☆まだ全国に届いていないから、この時期に届くのは相模原の自治体職員が優秀ということなので、ありがたい。 https://t.co/VdFuEApCEv
06-09 23:06
angelriel
知らずに攻撃する人がいるけど、政治的な右翼と左翼は土俵が違う。右翼(内外)・左翼(上下)だから、決して左右のツバサではない。もし飛行機だったら墜落してるし、ブルーインパルスだったら大惨事になってる。 https://t.co/Y2GU87tWBh
06-10 01:02「ペーパーカンパニーを使うのは、悪党か政府の人間」って、「奥様は、取り扱い注意」のセリフ。
06-10 02:05RT @uguisu314: Fusion360でCAD設計を覚えようLesson8 、いきなりメカ設計の知見がでてきて普通に勉強になる https://t.co/9JMBf7vHwW https://t.co/OJjQh1sckS
06-10 12:24RT @I_hate_camp: 衆院予算委。玉木、衝撃の内部告発を安倍に突き付けている。「書類に不備が全くないのに、システムの不備で弾かれている人たちがいる。その人たちは全く瑕疵がないのに何回も出し直しになっている。上司に問題を報告しても改善はない」加えて、コールセン…
06-10 12:48
- 関連記事
-
- 2020.06/11〜のツイートまとめ (2020/06/11)
- 2020.06/01〜のツイートまとめ (2020/06/01)
- 2020.05/21〜のツイートまとめ (2020/05/21)