2020.07/21〜のツイートまとめ
- 2020/07/21
- 04:09
angelriel
巨大戦艦大和や武蔵は戦艦5隻分の予算でこっそり造られた。マイナンバーと口座が紐付けされ電子マネーになると困るのは、ある日突然国民の口座が凍結されて、軍備に使われてしまうこと。コロナで苦しむ国民を見捨てる大臣たちに委ねるわけにはいかない。
07-21 09:25RT @katukawa: お菓子の過剰包装が必要なのかと、若者が疑問を持つのは良い。ただ、正義の旗を揚げて改善を迫る前に、当事者の話を聞いて、「なぜそうなっているのか」、「それを止めたらどういう問題が起こり、誰が困るのか」といったことを学ぶべき。周りの大人がそういう方向を示し…
07-21 15:22RT @HachimaruC: @katukawa 物知りになるな。訳知りになれ。ってじいちゃんが言ってた。
07-21 15:22RT @mihokosugi: @katukawa ありがとうございます。何だか嬉しいです。個包装にアレルギー情報を載せてくださる企業さんがいらっしゃいます。私たち食物アレルギーがある人はとても助かっています。子ども同士のお菓子交換などで個包装の状態でやりとりする事が多いので。…
07-21 15:22RT @shine_sann: これは全ての絵師・カメラマンの皆様に知っておいてほしい豆知識ですが、画像に著者名(ペンネーム可)を表示しておくと、他人がそれを勝手に削って無断転載した場合、著作者人格権侵害が簡単かつ明確に立証できるので訴訟がやりやすくなります。画像には著者名を入…
07-21 23:45RT @ch3nl33: @shine_sann ついでに言うと、画像を発表するときに少しトリミングして上げると相手が自分のだと言い張っても大きいオリジナル画像と合致するし、相手はオリジナルを持ってないのが明確になるって話らしいです。
07-21 23:46「自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった」 https://t.co/lQHRGoDht9
07-21 23:52
angelriel
安倍のガーゼマスクもGoToトラブルも、コンセプトがハッキリしていないのは、予算だけ付けてお金を中抜きすることが目的だから。誰を助けるのか?誤魔化しで後付けするので、ブレブレなのが分かる。子供や素人は気づかないかもだけど、起業してる人なら一番重要なことだから気づく…
07-22 14:12海の遊泳が禁止なのは仕方ないから、駐車場を使ってPCR検査まつりとかすればいいのに。屋外だから、蜜を避ければ密室ではないから。アプリで予約制にして、マナーを決めて、屋台出させてあげればいいのに、とるちたまが。
07-22 14:19RT @cog_i: ぼく「今までそんなに身体のだるさ気にしたこと無かったんですけど…」先生「身体は悲鳴あげてるけど脳がそれを全無視して無理矢理筋肉働かせてた、言わばセルフブラック企業状態」ぼく「セルフブラック企業状態…」先生「労働基準法違反ボディ」ぼく「労働基準法違反…
07-22 14:40RT @Shingetsu_yuki: 【再掲】村社会で生まれ育った私が、村社会の3つの特徴を振り返るお話<村社会の3つの特徴>■プライバシーのなさ■土地・先祖代々の人間関係■よそ者はよそ者これは、私が知っている村社会です。情報が溢れかえっている令和時代、今の村社…
07-22 15:20橋本のラフロールがなにげに凄い。ダイソーにはプラ板もあるし。とくにサンキさん、アルコール消毒液だけでなく、行くたびにフェイスシールドとか口元ガードとか出てる。仕入れる人がGJ! https://t.co/SFrsZ66s4H
07-22 17:39
angelriel
RT @TomoMachi: 東京オリンピックの総予算が2兆円弱なので、GoToキャンペーンはそれに匹敵する規模の事業なのに、本部も無ければ、事業者への説明もないし、そもそも国民の承認すら受けてないんですね。
07-23 11:01RT @akb1129sen: @TomoMachi ツーリズム産業共同提案体という実体のない団体に1兆3500億円を預け、委託事務費を1895億円付けるという税金をドブに捨てるような政策。実体のない団体に委託して中抜きさせて還流させるという持続化給付金と似た手法は官邸の関与…
07-23 11:01RT @nogiryosuke: Go to キャンセル料、政府が持ちます。ではありません。私たち国民が払うのです。政府の失政のために。
07-23 11:04RT @badassceo: 「感情はホルモンと自律神経と脳によってコントロールされている」と割り切って考えると、怒りや悲しみの感情が湧いてきても「所詮は生理現象っしょ?」と冷めた目で自分の感情を客観視することができて情緒が安定します。私はこの考え方に至ってから無駄に悩むことが…
07-23 19:56🍀コロナ制圧に、ゲノム解析で科学的に有効な具体策を予算まで考えて提言した、児玉教授のダイジェスト。https://t.co/Yim8AyfdLd日本には高い技術があっても、それを活かすリーダーシップが無い。太平洋戦争の時と同じ…
07-23 19:57RT @hori_gotatsu_: いいかい学生さん、週休二日制ありと書いてる求人には気をつけろ。祝日休めるとも土日に休めるとも、毎週2日休めるとも全部違う。土日お盆年末年始休めるワードは「年間休日125日」だ。覚えておきな
07-23 23:32
angelriel
RT @funkadelawyer: 「わたしの死ぬ権利」だったはずが「あなたの死ぬ義務」に転化する可能性がある、というのが、安楽死反対論の有力な根拠だと思う。
07-24 00:22RT @fish_dub: @funkadelawyer @rkayama こう言う事になるよね。人生を全うする事さえ許されない空気が蔓延する。安楽死と尊厳死。成熟した国でやっと議論がされる事だと思うし、日本人は【恥】と言う概念を押し付け合い極論に走りやすい傾向があるから…
07-24 00:23コロナという素粒子のおかげで?、これまで生活費のためにガムシャラに働かされていた人達が、じつは娯楽あっての人生なのにと気づいてしまう。しかも働いた半年分は税金に持って行かれ、それが政治家の娯楽や失策の穴埋めに使われていることにも気づき始めた。
07-24 05:30RT @Morita_miyon_: 「どっちでもいいよ」を「どっちもアリだな」に言い換えるだけでだいぶ印象変わるので是非使ってみてください
07-24 11:32RT @yuzuyu_24: 娘「何で料理出来るのにお惣菜を買うの?」私「時間を買ってる」娘「何でエコバッグあるのにスーパーではレジ袋を買うの?」私「衛生を買ってる」娘「何で使わないのに缶バッジやクリアファイルを買うの?」私「幸せを買ってる」お金ってのはな…何も形…
07-24 13:36RT @w2qO8DiJBPrHdCK: @yuzuyu_24 おじいちゃんからの有り難い言葉をどうぞ(*゚∀゚) https://t.co/yTIpCFkRGf
07-24 13:37新型コロナ対策は、どこかの国のように、感染防止対策を徹底せずに感染者(クラスター)を出した施設や店舗が医療費を払うようにさせれば、意識が高まると思うし、故意に人に移そうとする人は傷害罪扱いにすれば、異常行動を摘発できると思う。
07-24 20:51陰謀論では、東京オリンピックが開催できれば第三次世界戦争は先延ばしになるはずだったけれど、低予算開催のはずが寄ってたかって税金を吸い取ったために、開催しても米中戦争が止められないようにされた、というところでコロナ…
07-24 20:58
angelriel
RT @nakatanimotoshi: 「若いうちの苦労」っていうのは、「いろいろトライして足掻く経験」であって「理不尽な酷使への屈従」ではないと思うんだけど、たぶん昔から前者と後者を混同させて若い人から搾取する口実に使われてきたんだろうなと
07-25 14:38RT @tyomateee: まさに芸術... https://t.co/hMiPUNdYyA
07-25 15:13RT @ragetake: 若いうちに買ってでもすべき苦労、「やったことのないことに挑戦!」とか「現状の自分には少し難易度の高い仕事」とかそういうものであって「20時間勤務30連勤」とか「理不尽な罵声」とか「怒り狂う客をなだめ続けながらの事務処理」とかそういうものではない
07-25 20:26作品の良さとは別に。本来自分の内面で起きていることを外から来る敵だとすることで問題が扱いやすくなる、と同時に自分の問題だと感じにくくなる。そして、問題を外に出すことでストーリー(物語=妄想)が作れるという気づきがあった。 https://t.co/M6yhLAC3dn
07-25 20:31こんなに簡単に問題を扱っていいのか?と過去の自分が言う。そして、今の時代だから仮定として扱って良いと思う。問題を誰かのせいにすることで、色々な妄想ストーリーが作られて、人生をドラマチックにしていくのが人間らしさだから。 https://t.co/Lu5SrayXje
07-25 20:34
angelriel
RT @Miyki_Ono: 「会ったことのない人への怒りは95%が自覚のない嫉妬」って知人のカウンセラーに聞いて以来、SNSを見て感じるモヤモヤにも折り合いがついて楽になった。正義感の裏には必ず「欲しいけど手に入れられないもの」「満たされない欲求」がある。本当はそっちにフォー…
07-26 01:37★メモ)新型コロナ マスク着用による感染予防の最新エビデンス(忽那賢志) - Y!ニュース https://t.co/fZELX5IbXg
07-26 15:20★メモ)Go To トラベル 感染を広げないためには(忽那賢志) - Y!ニュース https://t.co/Ed0SkmO9Tu--旅先での病院に迷惑かけないよう、事故やケガ、別な疾病にも注意。基本、静かな旅。人数は3人までか、多くて5人までがお勧めかも。
07-26 15:25RT @taiga15: 🐰「クリスタで塗り用に使ってるブラシのメモだ」🐇「全部同じじゃないですか!?」 https://t.co/PAoxoGPxoK
07-26 16:12RT @moriteppei: 「冗談で言ったのに何本気で怒ってるの?」じゃなくて、「本気で怒ってるのに何、冗談でしたで済まそうとしてんの?」が正解。
07-26 22:51
angelriel
RT @QA4nAofm0: この世界線へ来た目的は他でもない。第三次世界大戦の回避だよ。
07-27 17:02
angelriel
RT @kmngr: 石原慎太郎が2016年に「84歳になって脳梗塞もしたので記憶が曖昧」(なので豊洲の盛り土を自分が指示したのかどうかは取材を控えてほしい)とか言って年齢とか病気を盾にして同情ひいたこと今後なんか言ったら絶対忘れねえからなと思っていたけど忘れてなかったので書き…
07-28 04:16RT @badassceo: 「体調が悪くても仕事が休みづらい」みたいな風潮は消えるべきだ。そもそも無理はよくないんだけど、コロナ禍では尚更よくない。本人の健康の為にも、感染拡大防止の為にも、「体調が悪ければ休む」「休息も仕事の一環」が社会の共通認識にならないといけない。気軽に…
07-28 04:37じつは野生動物だと無理しない。相手が子供でも、自分がケガするような状況なら襲わない。病院がないから。ちょっとの傷でも見つかれば自分がほかの動物の餌になってしまうし、動けないと餓死するので。人間が無茶できるのは、薬と病院のおかげ。 https://t.co/bZNjWnuGok
07-28 04:46RT @Hyutyan1041: リボ払いの恐怖を体験するため、学生時代に180円の乾電池をリボ払いしたことあるな(今はシステム的にできなくなったはず確か3年くらいかかって完済したけど、最終的に払ったの400円くらいになったはずつまり、鞄1個をリボで買ったら、手元に1…
07-28 13:58RT @covid19maskjp: 単に「ベッドが空いている、重症患者が少ないから医療は逼迫していない」というのではなく「医療従事者がどれほど長い期間自身が罹らないように院内感染を起こさないように」と緊張を強いられているか。そこにも注目してほしい。本来緊張状態はそれほど長く続…
07-28 17:52自分へのご褒美♪私はフジパンの白い方が好き。#大福みたいなホイップあんぱん #甘さてんこ盛り https://t.co/AFYa6rxbgt
07-28 21:48RT @Nori_mind: 「やりたいことがある」のは、たしかに特別な理由がなくても大切。だが、明確に「やりたくないことがある」というのも貴重だ。そこに確かな理由があれば、とても尊い意志だ。理由もなしに「甘えるな」とか言うのは、その人の想いも感情も否定するようなもの。そんな人…
07-28 23:56
angelriel
RT @s_skula: 最近、あまりにも報われないので「わたし、そこそこ良い子にしているんだから、もうちょっと生きることに対してご褒美があっても良くない?」と愚痴ったら、「ご褒美がなくても良い子でいられる人は、大抵どんな扱いをされても良い子でいるので、往々にして虐げられる」と…
07-29 08:29RT @LambentLight: 転売ヤーのやっていることは今まで正常に供給されていた水を上流で堰き止めてそこの水を高額で売り始めただから滅ぼさなければいけない
07-29 09:52RT @plain_bis: これ言うと「商社や小売はどうなんだ」って言うやつが必ず出るんだけど商社は販路の構築してるし、小売はメーカーからロットで箱買いして小分けにする役目を担ってるんだよね。テンバイヤーは存在しなくてもほしい人にちゃんと届くので存在が無駄
07-29 09:52
angelriel
RT @9wNoa: 義母「出産祝い、お金だけじゃなくて、何か記念になる品を贈りたいんだけど…何か欲しいものある?」私「記念…あ!💡じゃあ、娘の印鑑を作ってくれませんか?」義母「それはいいわね!長く使えるし!」~数日後~とんでもないの来てしまった…宝石印鑑…可愛い…
07-30 00:23RT @martfack: 電通を批判的に報道する日本のメディアはなかなかない。やはり、日本最大の広告代理店を批判するのはタブーらしい。しかし、英ロイター通信は今日、電通を厳しく見る調査報道記事を書いた。ご覧下さい。「コロナ給付金」見えない下請け実態 電通の関与になお不透明…
07-30 01:44RT @yokutabenemuru: 同性婚ができて夫婦別姓が選べて薬局で避妊薬が買えて大学で点引かれなくて所得に差がなくて性犯罪が今よりずっと少なくて正しく裁かれる未来にするための先人は今のウチらだって思うとマジ頑張るしかねえな。
07-30 01:46私は今回、彼らに任せて寝ていたわ(笑) https://t.co/yV0rMC4OnF
07-30 17:57RT @ktonegaw: 東京都医師会の記者会見の締めはこれ。 https://t.co/a14teRtjOo
07-30 17:59RT @nfs9S0bMbYRZIrz: @ktonegaw 国民の安心はもちろんだけど、Gotoキャンペーンは医療従事者の方々をさらに疲弊させる政策。行きたい人は行けばいいが、国が後押しまでする政策ではないはず。キャンペーンは、医療が充実していて初めて検討する話で、国会も開か…
07-30 18:00RT @ringomushi0712: 少し前の話。学校がはじまってしばらくして娘が話してくれました。みんなのお顔がみれて嬉しくて安心しただろうなぁ。これを機に新しいお友達とお話できたりしたかもしれないなぁ。とても感動しました。最近担任の先生とお会いする機会があり、「ありがとう…
07-30 18:08RT @iori_chandesu: 『優しさの半分は知識』ってツイート、とても心に残ってる。誰かの疲弊や怒りのツイに対して、なんでもかんでも自己責任論をぶつけてくる人って、結局のところ圧倒的に知識不足なんだよね。
07-30 18:09RT @iori_chandesu: @yukiyuki2525 逆の言い回しになりますが『優しい奴ほど人を傷つける方法をたくさん知ってるんだよ』ってセリフも頭殴られました。(青野くんに触りたいから死にたい椎名うみ)
07-30 18:10RT @d1_earth: 1枚目:昭和40年代後半当時のもの2枚目:令和2年の基準に合わせたもの https://t.co/KZQ4e47zA8
07-30 18:28
RT @Narodovlastiye: この期に及んで、安倍内閣は2018年10月から景気後退に入ったと認定しました。より分かりやすく言うと、さんざん批判された消費増税の1年前から景気後退していたと、コロナ禍のドサクサに紛れて今更のように認めました。安倍内閣は自国民を騙して増税…
07-30 18:53RT @HM4hL39EuvtvjyD: @Narodovlastiye @jijicom 安倍政権は大企業の税金負担を軽減、その穴埋めを消費税増税で賄ってきた。結果、企業の内部留保が溜まり社会には出回らない金となった。これでは経済は回らない。そして今もアベノマスクやGoT…
07-30 18:54コロナ感染で夜の店飲食が危険と言われるのは、仕事帰りで飲酒、暗いので顔を近づけたり親密になりやすい(それが目的の店も多い)、酔ってマスクを外したり理性的な行動がしにくい、などの可能性が高くなるから。たいていは窓も少なく、暗くてうっかり転けたら病院行きにもなりかねないから。
07-30 20:54RT @leo_riel: 非接触体温計が届きました☆これで、コロナ対策の三種の神器(パーテーション、フェイスシールド、非接触体温計)が揃いました。(マスク、アルコール消毒、換気、空間距離は基本として)https://t.co/GeHjaIdSOB https://t.c…
07-30 20:54コロナに勝つキャンペーンとして、7月8月は60分以上のセッション5000円引きです☆60分なら16500(税込)→から11500円に♬ここまでのストレスをしっかり癒して、元気に楽しく過ごしましょう〜☆(対面、オンラインどちらも可能です) https://t.co/vlq5nK8QPr
07-30 20:59
angelriel
RT @tukue003: 長男妊娠中母親学級で保健師さんが「産まれた赤ちゃん対して猛烈にムカつく時がきます。第一子妊娠中のかたは、そんなはずない、と思われるかもしれませんが、大抵誰でも猛烈にムカつく日は来ます。ママが悪いわけではありません。育児は辛いです。」と言ってた…
07-31 00:21RT @MAFF_JAPAN: お手元に植物類を含む郵便物が届いたら、外装に「植物検査合格認印」があるかを必ずチェック!なかった場合は輸入検査が終了していません。最寄りの植物防疫所に届け出てください。届け出を行わなかった場合、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」とな…
07-31 01:00RT @Narodovlastiye: わざわざ「国会を開いて」と言われた時点で国会議員としては終わりなんですよ。なのに自民党の森山国対委員長は「何を議論するか定かではない」と寝言を抜かしているんですよね。コロナ対策に災害復興と議論すべき内容は山積みになっている中で、本気で分か…
07-31 16:34RT @KOKAMIShoji: 誰もが未経験の緊急事態だから、間違えたり失敗したりすることは当然あるわけで、大切なことは有効じゃない・違うと思ったらすぐに方針を変えることでしょう。一度決めたことだからと破綻するまで続けたのが、アジア・太平洋戦争で、死者300万人の9割は破綻し…
07-31 16:34もはや国会も国会議員もほとんど必要ないかも…大臣がいなくても(いない方が)上手く行ったりして…?それにしても、19という数字が並びすぎてるのは気のせいだろうか? https://t.co/hrQAcT8FzR
07-31 16:36RT @medpractitioner: 後1ヶ月程度でテレビがどこも「コロナ怖くない」になる私の予想。テレビ収益の悪化→「コロナ怖い」報道で視聴率上がる→自粛強化→経済回らなくなる→企業収益低下著明(今)→効果のない広告費から削減→テレビスポンサー下りる→テレビ局ここで自…
07-31 16:58RT @notactor: これ衝撃だったんだけど、普通同じ大きさの物なら遠くにあるほど小さく見えるよね?でも宇宙ではある距離を超えると逆に遠くにあるほど大きく見えるんだって!宇宙が膨張してるから、遠くの銀河から届く光ほど広がって、見かけ上大きくなるそう。遠近法を破ってくる宇宙…
07-31 17:04RT @HXi69iHX: 大人が目をつぶった事でいじめが悪化して行く聲の形と、大人が力添えしたことで解決に向かって行った3月のライオン。対象の仕方が対照的で、いじめをちゃんと大人に相談する事や大人がそれをちゃんと受け止めてあげる大切さを考えさせられる…#聲の形 #金曜ロード…
07-31 23:14川井は優等生キャラなのか。だから自分では手を出さず、悪い人はずっと責め続けるのが正しいと思って動いてたのか。でも、真の正義漢でないのは、自ら犠牲になってまで虐めを止めなかったことでわかる。優等生を演じる要領良いだけのキャラクター。ネットで誹謗中傷する一番恐ろしいタイプ。 https://t.co/92fRWyYz9i
07-31 23:17この作品の怖いところは、学校の教師たちが子どもを虐めに誘発しているところ。真の、愛情からの、リーダーシップが不在。ハンデを持った子供がやその親が、社会でどんな辛い目に遭ってきて用心深くなったりしているかを知らない… https://t.co/sQ40jGkOvR
07-31 23:59
- 関連記事
-
- 2020.08/01〜のツイートまとめ (2020/08/01)
- 2020.07/21〜のツイートまとめ (2020/07/21)
- 2020.07/11〜のツイートまとめ (2020/07/11)