2021.06/21〜のツイートまとめ
- 2021/06/21
- 04:21
angelriel
孫に誕生日プレゼントのお金を送ったけどお礼の電話が来ないと母が言ったけど、それはあなたの教育が行き届いていないか、あなたの鏡だから、という話。自分が同じことをしているのだ、と神様が見せてくれている。スピリチュアルじゃないと気づかないかも。
06-21 01:22誰かのことを悪く言うとき、それを引き寄せている自分のことに気づくと解決が早い。引き寄せたこと自体は何も悪くないので、自分を責めないことが大事で、黙ってガマンするより、とりあえず言葉にして書き出すとなお気づきが早くなる。
06-21 01:25RT @tinks2222: 結婚する前はそんなに重要と思ってなかったけど、結婚してから超重要だと実感した私の結婚相手の条件は「否定してこない&責めてこない」です。一緒に生活してると、うっかりミスしたり変な間違いをしたりするけど、何をしても否定されない&責められない安心感は凄ま…
06-21 15:09RT @aya510no8: @tinks2222 本当に!そうですよね!元夫も元彼も人前でミスを平気で怒鳴ってくる否定してくるしいつまでも責めてきました。そんなものだとばかり思っていたから、今の夫とかなり歩いた先の目的の店が臨時休業でニコニコしながら大丈夫です俺も歩きた…
06-21 15:10
angelriel
RT @nichika_sakai: 恋愛で「上手く行きそう」と占い師に言われた場合、「誘われる」のを待たないでください(涙)。デイリー超次元で自分の月ゾーン、または太陽ゾーンに「金星と月」がダブルで通過、またはそれらに水星か、火星がプラスされている日を「選んで」自分から誘って…
06-22 18:01RT @kaimana708: あなたの考えや発言、行動があなたのエネルギーや経験にどう影響を与えているのか。よく観察してください。もしも、思わしくないことが現実として起きているなら、考えや発言、行動を変えましょう。頭で考えすぎない。直感に頼りすぎない。両極のバランスが取れない…
06-22 18:02五輪選手はいちおう“ルールに従って動ける意識の人たち”ということで、集めても大丈夫かもしれないけれど、成功したように見せたいからといって観客を集めるのって、負けてる試合を勝っているように見せるのと同じ…
06-22 19:27観客がいたことにしたいなら、いっそ、デジタル処理すれば良いのではないか… https://t.co/4VXNBClbjB
06-22 19:28RT @gaishiponkoz: YouTube見てたらコメントに「目標を達成するために自ら選びとった苦労は人を成長させるけど、他人や環境から強いられた苦労は人格を歪めるだけ」て書いてあって、いやまじこれはその通りや、て思った。
06-22 23:24RT @asadaseihou: @gaishiponkoz だから「苦労は買え」なんですよね。強いられる苦労からは逃げた方がいいです。
06-22 23:24RT @mt_mitty: PMSがつらたんすぎるんですって漢方の先生にゆったら「好きな色を好きなだけ見てください。あと好きな匂いも好きなだけ嗅いでください。めっちゃ効果あります。とにかくもう好きなだけやってください」と言われてほんまにやったらめっちゃ落ち着いたしマジで効果あっ…
06-22 23:43
angelriel
私も似たようなシチュエーションになったので、これは獅子座だからなのか… https://t.co/7Z1MoKmQ4p
06-23 00:27起きていることは、考え方次第で真逆に見えるので、もしかしたら今まで「良い」と思っていたことがそうじゃなくて、「悪い」と見えていたことが全て良いことなのかもしれない、と考えてみる。こういう時、マンガ脳は便利。ま、言葉が世界を創っているので「全て良し」で良いんだけど(笑)。
06-23 00:32過去からの怒りや不満は「過去をすべて癒すセラピー」で解消できるのでおすすめなんだけど、良い名称が浮かばない。インナーチャイルドだと長すぎるし、後悔リセットとも違う。過去の自分がすべて祝福になる感じ。
06-23 00:36時間管理の手帳術を教えてもらっても、同じ形式の手帳がない、大きすぎる、カレンダーとスケジュール表で合計4枚もあって絞れない…ということで、実践できないことが分かった(笑)。iPadのカレンダーは忘れたら終わりだから使っていないし。氣づけて良かったかも。
06-23 02:18RT @leo_riel: 病気をしている(持っている)ということは、心に何か怒りや不満を持ち続けているということ。それを癒せば、病も消える。しかしそれが幼い頃からの不満の積み重ねだと気づく人は少ない。あまりにも多く、年数もかかっているので。(ただし魂のチャレンジの場合を除く)
06-23 03:46RT @manaka_kotohogi: 個々の「違い」をそのまま物語として(分離したものとして)愛するのは双子座っぽさ、個々の「違い」を溶かしてひとつにくっつけて一心同体の感覚を愛するのは蠍座っぽさ。
06-23 12:28@chiquita_358 怒りは破壊のためのエネルギーになるのでギフトですね。破壊は創造のはじまり(byピカソ)と言いますし♪破壊したいものは何だったのか?そのあとに創り出したい世界は何か?を探究するのが大事なんですよね。
06-23 12:32メモ)「病気に意味があるとかないとかではなく、その病気が私の人生の一部だ、と思ったときに受け入れることができた」「言葉だけだとキツくて怖く感じるけど、音楽に乗せると自然に入ってくる」
06-23 19:23RT @yu_photo_94: 夜へ続く航路を見たことがありますか? https://t.co/VqxnELJrU9
06-23 19:31埋まっていた親知らずを抜いてきました。神経を傷つけたら顔面にしびれが残るかもと言われて怖かったので、神様にも祈っていきましたが、この前から「鬼滅の刃無限列車編」のDVDをBGM代わりにリピートしていたせいか、手術のあいだ頭の中で「炎」がぐるぐるしてました(笑)。
06-23 20:00
RT @palettalk_: 大人との恋愛に憧れていた14歳の私と、性的同意年齢 #パレットーク https://t.co/dMsFfFv8YC
06-23 21:03
angelriel
土曜日に寒くて風邪気味の微熱!今日は親知らずを抜いたから、思いっきし頭部じゃないか(笑)ほっぺたが腫れ上がって、リスの頬袋を通り越してコブ取りじいさんみたいになってる〜 https://t.co/mfxn6LVHs8
06-24 00:36コブ取りって入力したいのに、今どきのiPadは昔話を知らないらしく、小太りって変換された! https://t.co/5I3IIGR1s6
06-24 00:37アストラなんとかのワクチンが変異株を増やしてるとか、ファイなんとか社を打つと2年から5年で寿命になるとか、ワクチン打った人からも感染るとか、いろいろ聞こえてくるのは知っているけど、今起きていることは過去の集大成だから人によってそれぞれ…
06-24 00:45あと、陰謀でなければ、政府が無能と言ってるようなもの…
06-24 00:46RT @MasatoNakamura: 違うんだ。職業を目指すんじゃないんだ。その職業に就いて何をやりたいのかを考えそれを目指すんだ。政治家になりたい、将来大臣になりたい、じゃなくて大臣になって何をやりたいのか?スポーツ選手になって何をやりたいのか?医者になって何をやりたいのか…
06-24 11:58RT @EtsukoT: @MasatoNakamura 我が家の子どもたちにも、将来なにになりたいか?ではなくて、誰のどんな課題を解決したいか?って問いかけるようにしています。
06-24 11:59RT @SelfTherapyCard: 最大の才能が、最大の恐れの下に隠れていることを、ほとんどの人は知りません。 「セルフセラピーカード」 https://t.co/psIjWvn5ZG
06-24 12:00RT @manaka_kotohogi: 女性が「人間として本来、阻害されなければ得られていたであろうもの」を喪失してきた歴史があり、それを少しずつ女性の手に入れてきたのがジェンダー史でもあります。【父権社会】から喪失させられた被害者である存在であることは間違いないのです。そ…
06-24 19:16RT @manaka_kotohogi: 【弱さの肯定】【しなやかさ】【フェミニンさ】【魂やスピリチュアル的な癒しの所作】【自己ケア】を喪失するように枠組み、抑圧、冷笑、批判、監視、があり、それは今現在も根強くはびこっています。
06-24 19:16RT @manaka_kotohogi: 【占い】は弱い人が頼るもので、自分はそのポジションになるのは嫌だから使わない、と思うよりも、【占い】は誰しもが持つ繊細な心の機微にも触れつつ、自分のプラスにできる道具、髭剃りや床屋さん、接骨院、サウナ、のような【整える場】である、とい…
06-24 19:16
RT @deinotaton: 男性が男性に弱みを見せて、茶化しなしにケアしてもらうのはかなり難しい。たんに本人のプライドの問題とかではなく、男の文化のケアの項目にはどうも、一緒に騒ぐとか上手いこと言って茶化し笑い飛ばすみたいな対処療法系しか記載されていない感がある。
06-24 19:19RT @__fumie0000: >RTs うーん、面白いな。男性性の強い人の傾向として、自分を「癒す」のはNGで自分を「高める」のはOK、みたいなメンタリティがある/瞑想とか自分を「高める」試みの中で視野が広がり結局「癒し」も訪れる的な…興味深い。私も男性性強いタイプなので若…
06-24 19:21これをヴィーナス女神セミナー的にいえば、男性は戦士だから、また男性ホルモンの作用でもあり、本人が一番気づいていない特性だと思う。だから癒しと呼ばずに、危機管理のメンテナンスとすると多少は意味が通じるかも。 https://t.co/4UM3Vp9a7c
06-24 19:23
angelriel
結婚による苗字の変更で経済的に損失を被るなら、それは「怒りの三原則」にかかわるので、怒った方が良い問題ということ。 https://t.co/h4BaGYRtFU
06-25 00:17RT @kyoshirok1: 知ってて欲しいのですが、うつ病や過度な緊張による不安障害は、脳の"扁桃体"の活動が過剰であることが知られてます。これが慢性化するとストレスホルモンの影響で深刻な自律神経の乱れにも繋がる。①瞑想、②朝の30分散歩、③ハグやスキンシップは科学的に有効…
06-25 17:49
angelriel
RT @reikotiel: モフモフでかわいい野ウサギたちによるヴァイオレンス映画です🐰#ピーターラビット
06-26 00:26RT @sukikara_okyudo: 右がしんどい時に左を、頭がしんどい時に足を、首がしんどい時に腕を治療する。今しんどいところとは別のところを観察したり治療するというのはよくやることなんですが。こういうのは治療の時ばかりではなくて生活や仕事の時でも役に立ちます。意外なとこ…
06-26 02:39RT @hanuru_: 当番さんが書いておいでになった、「無償で貰えるものがあったとしたら、支払うべき代償を肩代わりしてくれる人が他にいただけ」これ、スピ好きさんこそ、本当にきちんと考えて欲しい。大事なこと。
06-26 02:44RT @hanuru_: ポップスピ(エンタメスピ)だとね、その負担分を、神様や宇宙やなんらかのエネルギーが負担してくれてることになってる。だから自分のブロックを外すだけで無尽蔵に豊かになれると。実際には、その「願い」を叶える為に、物質界にあるものがアダプターとして代理消費され…
06-26 02:44RT @tatsuyasasaki10: 睡眠を促すホルモンで有名なメラトニン。じつは卵子の質にも影響します。メラトニンは卵胞液中に高濃度に存在していることが確かめられており、卵の質が不良な体外受精患者にメラトニンを投与すると、卵胞液中の酸化ストレスが軽減し、卵を保護し、卵の…
06-26 02:45RT @tatsuyasasaki10: メラトニンを分泌させるためには、朝と昼は日の光をしっかり浴び、夜寝る前に部屋を暗くする事が大切です。パソコンやスマートフォンなどから出るブルーライトの光はメラトニンの分泌を阻害しますので、寝る1時間前はなるべく使わない方がいいです。
06-26 02:45嘉山先生の脳科学メモ)「ありがとう」は脳のA-9神経、ドーパミン作動系のA-10神経を刺激するのは「良かった〜」の言葉の方。だから「良かった〜、ありがとう」の呼吸で脳の周波数を7.8ヘルツにしてハッピーホルモンを出す。ホルモンには概念がないので、心がこもってなくても良い。
06-26 02:55コロナ陽性者続出でもオリンピックを開催するところが、コロナが幻想という証明なのかも…
06-26 20:45とうとう来ました💦赤紙ならぬ黄色紙。高齢者や基礎疾患がある人優先というのは、政府を信じていればありがたいことですけど、実は医療費がかかる人を粛清するためだったらイヤだなー。と考えたりするマンガ脳🧠(笑) https://t.co/UkJMqi13KO
06-26 20:49RT @Nishimuraumiush: 中国居たとき、「なんで日本当たり前のことでヘマすんだろ」って不思議だったんすけど、今年度から日本で働いてみてわかりました。意識が高くていろいろ改善提案や梃子入れのお節介する人が多い割に、段取りや準備や失敗したときのリカバリーや予備を誰…
06-26 21:23
angelriel
嗅覚チャネラーの炭治郎をスピリチュアル資料にするだけでなく、煉獄さんに気合を入れてもらうために買った「#鬼滅の刃無限列車編」ですが、音声ガイドでさらに「状況を描写して客観視する」練習にもなると分かり、よもやよもやのお得感♪#煉獄杏寿郎 #鬼滅の刃無限列車編DVD #気合い #音声ガイド https://t.co/YjzuKhFVNP
06-27 16:52RT @badassceo: 「自分は幸せになっていいのかな..」とか思うなよ!幸せそうな人と一緒にいると自分まで幸せな気分になってくるよね?幸せは伝染するんだよ!君が暗い顔してたら周りも暗くなっちゃうよ!だから幸せでいて!君の幸せオーラで周りも幸せにしてあげて!幸せになったら…
06-27 18:45RT @009usaya: アサさんの渾身のお芝居素晴らしかったです!舞台には行けなくて残念でしたが、配信だと顔の表情もよく見られてこれは別の特典でしたね!お疲れさまでした!!
06-27 18:45
angelriel
なにげにアニメ「キングダム」を見てしまう。色が綺麗だしモーヴとかリーボックとか聞こえるし。今日は太鼓の応援団あったし。大学受験では、一字間違えたら0点だから漢字の多い中国史はスルーしていたので、マンガで学べるのはありがたい。日本の作家がすごい。#キングダム #函谷関
06-28 01:45RT @nodowoyaku: 親友の結婚式、受付で息子4才に「🍣君ですね、今日はカメラマンお願いします!」と写ルンですを渡してくれて、息子も大好きな花嫁さんからのお願いに張り切って喜ぶし、集中が切れてうろちょろした時にカメラマンという大義名分を頂いてる事で母親の私も助かるし、…
06-28 09:56
angelriel
RT @ssjm_tori: 金星が獅子座に入り、来月上旬には火星と逢瀬、愛の季節の到来とのこと。ところで人は"自分を助けてくれた人"より"自分が助けた人"に好意を抱く、という研究成果があるそうです、恋に落ちたければどんどん人を助けるといいし、遠慮しすぎず助けてもらった方が…
06-29 14:37RT @caa_shohishacho: 特定商取引法の改正により、令和3年7月6日以降に、売買契約に基づかないで一方的に送り付けられた商品は、直ちに処分可能になります。詳しくはチラシやQ&Aをチェック!#特定商取引法 #特商法 #送り付けhttps://t.co/Q65…
06-29 23:41
angelriel
RT @Virgo_2991: 20210630 月は魚座今年の折り返し地点。明日には月が12星座トップバッターの牡羊座に入る流れ。後半戦のスタートを前に、身体と心を整える意味で、様々な切り替えをしていく雰囲気。特に予防の観点から、心の在り方や生活習慣を見直して「長…
06-30 08:14RT @McLaird44: 自分の発する言葉は気をつけないといけない。また、自分の取る行動も然りそうである。私たちは自分が10年前に発した言葉のしっぺ返しが10年後に来たりする。それは、5年前でも、20年前でも同じで自分が発した言葉が、5年後や20年後の末路を決定…
06-30 08:17RT @McLaird44: よって、次から自分の人生における言動や行動を発する時に「確信がないなら」その言葉は言わない方がいいし、その行動は行わない方がいい。ここで言う確信とは、その時の情動に任せた言葉や行動でなく「今までも、今も、これからも」変わらないであろうことを指す。
06-30 08:17RT @McLaird44: 自らに確信なき言葉や行動によるしっぺ返しは、その言った(行った)時点で5年後、10年後、20年後の「これから起こる出来事」を決定付けているからこそ後々生じるのである。これは、個人レベルから人類のレベル、種のレベルでも同じことが言える。
06-30 08:17RT @543life: 今日6月30日は、各地の神社で「夏越の祓(なごしのはらえ)」が行われます。"この「夏越の祓」という神事は、この半年の間に「心や体に背負ってしまった罪穢れ(つみけがれ)」を、綺麗に祓い清めていただくというもの。"詳しくは、こちらをご覧ください(*…
06-30 11:28
- 関連記事
-
- 2021.07/01〜のツイートまとめ (2021/07/01)
- 2021.06/21〜のツイートまとめ (2021/06/21)
- 2021.06/11〜のツイートまとめ (2021/06/11)