2021.10/01〜のツイートまとめ
- 2021/10/01
- 04:29
angelriel
RT @choshiryo: エネルギーとは「差」の事で、例えば病気になって落ちるほど、落とせる力の証明で、反転させればその分良くなる。病気をモノにできる人が少ないだけで、起きてる現象は力に満ちている。社会も同じで、悪くなるほど実は幸福の種は増えるが、モノにできる人は病気を反転…
10-01 01:26RT @leo_riel: 山口純子先生「病気や症状に対して、何がいけなかったのか?にフォーカスすると何も見えなくなるけれど、何を救おうとしているものなのか?にフォーカスすると見えてくる」#骨探偵
10-01 21:46
angelriel
参考になる片付け術。でもうちは天然素材が多いので、外で着なくなった服を部屋着にしている。ちょこっとシミがついてしまったカシミアのカーディガンとか。昔はマンガのインクや絵の具で汚れても良いものしか着れなかったので、むしろ贅沢になって嬉しい。 https://t.co/70zuokDuZX
10-02 23:42アトピー肌だから、コットン100%は当たり前で、原稿料が入るとシルクやカシミアの服を探しに行っていた。化繊は汗を吸ってくれないし、天然素材のアンゴラでも肌に触れるとチクチクして痒かったので。
10-02 23:48アトピーが治ってLIZ LISAの服が着れるようになったときは人生レボリューションな感じだった。あとで服にお金をかけるなんてと思ったけど、心残りはないから、今は着れるうちに着ておいて良かっんだと思い直した。
10-02 23:53
angelriel
RT @leo_riel: メモ)上手く行ったら、自分の手柄ではなく「おかげさま」。失敗したときは、誰かのせいではなく「身から出たサビ」という姿勢。自業自得と言うより、身から出た錆の方がイメージ湧きそう。
10-03 22:56RT @leo_riel: 私はおっちょこちょいで何もないところでコケるので、カッコいいセリフを決めて生きたいけれど無理だなと諦めてるんですが、じつは生まれつき腰椎に遺伝の変形があって、そのせいか足先まで神経がつながらない時があることが判明。
10-03 23:08
angelriel
RT @mococo321: 秋は髪も生え変わる時期で、春の3倍も抜けると言われています。一時的な物で心配はないですが、それでも気になる方は『百会』というツボを優しく押しましょう! またストレスや体を冷やしたり、秋が旬の茄子、梨、柿など食べ過ぎ、冷たい物の食べ飲み過ぎる…
10-04 21:23RT @nihaku: ぼくらが勉強している医療系の解剖だと気にもとめない筋膜の厚薄が、意外に体表の起伏を構成しているんだというところに言及してあって痒いところに手が届く感すごい!!おすすめの本の紹介:『名画・名彫刻の美術解剖学 名作の起伏から内部構造を判別する』(加藤 公…
10-04 21:24RT @pochco13: 今朝、起きてすぐに思ったことは、私、学校に通わせて貰えて良かった。って事。学校に行かず、知らない人にも会わず、一生畑を耕す人生だったら、綺麗な物が、どんなに美しいかもわからず、それが経済の様に増えて行く事も知らなかった。義務教育のある国で良かった
10-04 21:39
angelriel
最後に脱走するところまでかわいい♪ https://t.co/InGvDS3hQm
10-06 18:04
angelriel
RT @leo_riel: 子どもに愛情の代わりにお小遣いを与えても満足度が低く、時間を共有する方が愛が伝わるのは、時間は抽象的で感情に作用するけれど、お金は逆に損得勘定を想定させるから-らしい。あと、人間関係構築から逃げるためにお金で解決しようとしていると、それは伝わってしま…
10-07 02:22RT @leo_riel: アドバイスが的確で面白い「成功者の3つのタイプ診断」がおすすめ♪私はやはりプランナータイプ。実行者がいてくれると初めて価値がでるんですね。https://t.co/4K9oSW3olP上手くいってる人は、自分にある才能を使い、上手くいかない人は…
10-07 02:22RT @leo_riel: 「不登校」というと学校に行かないことが心配かもしれないんですが、本当の心配は学習の機会が失われるかもの方だと思うんですよね。で、むかし学校がなかった時代は貴族は家庭教師を呼んだので、その子にあった学習ができた方がエリートが育つのではと思うと、歴史は学…
10-07 02:22RT @leo_riel: 波動上がってシンクロが起きやすいなら、使う言葉も善い方に変える。脳は自分と他人の区別がつかないので、他者に対して使っている言葉のガラが悪いと、自分の脳は聞いていて、誰も言っていなくても他者から自分がそう言われていると錯覚してしまうから。
10-07 11:16RT @Uro__is: 日に日に増していく僕らに足りないのはいつだってアルコールじゃなくてフワフワのデカい犬なんだけどな の想い
10-07 22:15RT @Sonozaki_mie: ゲームや漫画をいつまでも子供向けだと言う人は今あるものを見ようともせずもう古の価値観のままずっとアップデートされないんだろうなと。
10-07 22:32RT @chiquita_358: 胃腸薬を飲んでご飯をたらふく食べる背徳よ
10-07 22:36カロリミットを飲んでスイーツバイキングに行くのごとし…(下の句) https://t.co/IKBtFhw0xP
10-07 22:37
angelriel
RT @naonyan_naonyan: HSP気質の人、気にし過ぎて悩んじゃった時はこう思うといいですよ https://t.co/TWcm2CvcgI
10-09 13:04RT @kaoringomushi: 私と娘 やらなければいけない事は違うけれど 一緒に頑張りたいなといつも思っています。私の思ってることも知ってもらいたいのでたくさん話をしたいんです。「うれしい」といってくれて私もとても嬉しかったよ。もう少しゆっくりしたら ぼちぼち…
10-09 13:04RT @badassceo: 昔から君を支えてくれている人達の事はこれでもかってぐらい大切にしよう。そういう人達が君の人生を幸せなものにしてくれる。何の利害関係もない、友情だけで成り立つ人間関係って人生の宝だ。手に入れたくてもそう簡単に手に入るもんじゃない。失ってから後悔しても…
10-09 13:08これまでの人間関係に感謝をして、だから貢献したいと思っているのに、なかなか実行できずに申し訳ない。やるやる詐欺になっているから辛い。ので、とりあえず今月中に一つは動くことをコミットする。 https://t.co/9UbfeTf7rv
10-09 13:11ファン界隈でたくさん描かれている、煉獄さんの羽織「バッサァー」シーン…#鬼滅の刃 #鬼滅の刃無限列車編 #煉獄さん https://t.co/SILNZ6vr3g
10-09 22:25
- 関連記事
-
- 2021.10/11〜のツイートまとめ (2021/10/11)
- 2021.10/01〜のツイートまとめ (2021/10/01)
- 2021.09/21〜のツイートまとめ (2021/09/21)