2022.04/11〜のツイートまとめ
- 2022/04/11
- 04:26
angelriel
フェミニーナ軟膏と言おうとしたのに、フェミリーナとかフェリミーナとか果てはフェリニーナになってしまった…😭
04-11 01:53「人生が上手くいかないのは、旦那さんのせいではありませんよ。あなたのせいでもありません、あなたの潜在意識がジャマして不幸を引き寄せているからなので、このワークがおすすめです」という超あやしいコピーを思いついた。「破滅のインナーチャイルドを癒す」ワークのことなんですけどね。
04-11 01:56いまの私の夢は、大富豪になってAppleの株を買い取って、iBookのあのかわいくて持ち運びやすい初期デザインのタンジェリンとライムを最新のOSで復活させること。っていうのを思いついた。使ってみたい。
04-11 02:08
angelriel
RT @MPD_bousai: 災害は、いつどこで起こるかわかりません。そんな災害のときのために、私は外出する際、各種グッズをウォーターボトルに入れた「防災ボトル」を持ち歩いています。コンパクトに収納できるので、カバンやリュックサックに入れても気にならず、防災力を高めることがで…
04-13 19:13「お」を付けるかつけないかで、微妙な雰囲気。
天然の母「テレビにおさかなクンが出てる。」#ヒメタツ #さかなクン https://t.co/ynazFj2nj4
04-13 20:19
angelriel
怖い話、神はなんでも許可している。エネルギーの等価交換なので、失敗したら、元に戻すか前より良くすれば許される。だから誰かを殺したときは、まったく同じ状態に生き返らせるか、生き返らせて前より幸せにすれば許される。それが出来るならだけど…
04-14 01:37母の内科に毎回付き添っているのだが、近くの薬局の薬剤師さんがねっとりした喋り方で「この薬だけ多めに出ているんですけど?」とか聞くので、なにか疑われているような気分になる。あ、税関の人や警察の人のような話し方だからか!
04-14 11:35
angelriel
ロシアの軍艦モスクワのニュースで、「他国からのミサイル攻撃+現場猫」案件ではないか…と言われているの、日本人の一部しか分からないだろうけど、その一部の人にはすごく伝わるんだろうな…
04-15 19:00RT @roland_0fficial: 負けという概念がない。あるとしたらそれは勝ちの途中というだけだ。
04-15 22:59更年期でホルモンバランスが崩れやすいから、よけいに左脳のピーナツ君が辛いことを思い出させてきて、不安になることがあるんだけど、それを(上手くいっているからの)「ゆり戻し(揺り返し)」として、「ピーナツ発作」と呼ぶことにした。ピーナツ列車が通過するまでやり過ごす。
04-15 23:33そう思うと、ピーナツ発作はじつは子どもの頃からあって、自分の元気でなんとか抑え込んでいただけかもしれない。それがエストロゲンが減ったために、抑え込めなくなったのだと思う。ホルモンありがとう。過去の自分、よく頑張ってくれた。 https://t.co/kBVohSZPHz
04-15 23:35RT @leo_riel: 断捨離するために意識を変えて、せっかく習ったブレイクスルーアドバンスを活用することにした。「まさにこれだ!これしかない。そして私は満足だ」と唱えてみると、散らかった部屋は散らかった自分の思考だ…と思う罪悪感から、すごい物質的豊かさを自分に与えていたん…
04-15 23:41RT @leo_riel: たとえ選択を間違って、不要なものや安物を買っていたとしても、それだけの手間や豊かさを自分のために使ってきたのは、自分自身を愛していたという証拠なので、自分を愛せるなんて素晴らしい!自分頑張ったなぁ…と褒める。
04-15 23:41RT @leo_riel: 人も、自分も、自然も豊かに幸せになるように、Win-Win-WInの関係を目指しています♪
04-15 23:44
angelriel
RT @leo_riel: 断捨離片付けで、2015年に買った机の下に敷けるホットカーペットのレシートが出てきた。そのときその金額を投資するのはけっこう覚悟がいっただろうと思うと、当時の自分をほめてあげたい。おかげで真冬でも足元が温かい。偉いぞ自分。
04-16 20:58
angelriel
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - ウクライナのSNS投稿の検証方法、BBCの偽情報検証チームが解説https://t.co/FhZ2PuzTzj https://t.co/JSjsDnB01z
04-17 01:34私はもう陰謀論を無視することにした。どんな理由があろうとも、ベビーキラーや一般市民を虐殺する人々を容認できないから。ウクライナ東部で何かがあるからというにはあまりにも犠牲が多く、証拠は公にならず、一部の人々の利益にだけなっているではないか。
04-17 11:37侵略されたウクライナの国民のあり方が学びをくれる。野生動物ならナワバリ(国境線)を守るのは当たり前だし。ウィルスに侵入されたからといって、肉体を放棄しないのとおなじで、免疫系は敵を排除するまで戦う。内部で起きる腫瘍なら切除して本体を守ることもある。
04-17 11:44RT @asa_nininene: 忘れるのもいいし、自然なこと全般、人間が所詮獣の仲間であることを忘れて全部管理や操作出来ると勘違いしてることが覆されるもの、全般すき。普段、他人に「理性と管理と効率で他人に迷惑0で完璧に生きていけるよね?」みたいにしがちな国だから特に。
04-17 15:52RT @Yuki_Mats: しかしここで考えてみて欲しい。今の日本の業界はどうだろうか?台詞が「2行の役」「5行の役」を「フェアなオーディション」で選んでいるだろうか?俳優を夢見る若者達が「自分の演技力」だけで1段ずつ登る事が出来る「夢への階段」が存在するだろうか?もちろんそ…
04-17 15:59
angelriel
これまで、文字が左寄りギリギリでともすれば読めないサイトがあって、どういうプログラムなのかと思っていたけど、安いテーマのWordPressでサイトを作ると、文字がギリギリまで左寄りになるのね…(xサーバーの個人サイトは大丈夫なのに、公式サイトの方が危ない…)
04-18 00:06あ、もしかして、文字が中央揃えばかりのサイトって、左寄りになるのを避けるため…? https://t.co/SdwRVsa310
04-18 00:10これまで騙されて契約してしまった公式サイト、ランディングページ、広告動画、アプリ…などが800万円くらいの負債となっていて、「使えねぇ状態」で絶望的に触れなかったんですが、円明院で浄化して龍神さまに祈ったので、少しずつ更新していこうと思いました。
04-18 00:14お金を払っているのに、頼んだ事をしてもらえないんですよね。私の方がプログラムできると思う。LPやアプリはサポートがあって親切だけど、カウンセリングには向いていない仕様なので、騙されたも同然。更年期うつの時に話を聞いてしまったからなんですけど… https://t.co/4vSnh46F0k
04-18 00:16この失敗談は、zoomでしゃべるか記事にしたいと思ってるんですが、起業する人じゃないと参考にならないかなと思って、ほかの記事を優先してました。聞きたい? https://t.co/joTQmZuNFG
04-18 00:18私の母も、ちょうど更年期のときにお金を300万円騙し取られている…「甘茶づるを売っていた看護師さんから、友達の看護師さんを助けたいからお金を投資してもらえる?」と言われて、つい同情して騙されたのだけど、騙す人は相手を見て話題を変えるから仕方がないんですよね。
04-18 00:21当時、私は心理学を学びはじめたばかりだったので、詐欺師やニセ霊能者がマニュアルどおりに人を騙しているのは後で知った。強欲な人には利益の話、欲のない人には同情心を揺さぶってくる。ダンプカーで扉を壊されるようなものだから、防ぎようがない。 https://t.co/a332OKr1Iy
04-18 00:24スピリチュアルに覚醒して分かったのは、ニセ霊能者だからマニュアルが必要なのであって、本当の能力者はその時々でメッセージを受け取れるし、愛と豊かさがベースにないと高次元とは繋がらない。高い方からは、自分だけが幸せで相手を滅ぼすようなメッセージやアドバイスは来ない。 https://t.co/sR0yxPTHHG
04-18 00:29@JYWM5l3fBVxF06K 気づいていてもその時は断れないんですよね😢。失ったもの以上の幸運と豊かさに恵まれますように♪「騙した相手は、生きているうちにカルマ解消できるよう、泣いて土下座して悔い改めやがれ」とルシ様が…😆
04-18 00:52RT @leo_riel: 女性にとって髪型の良し悪しは1ヶ月の気分にかかわる。髪がキマって笑顔になると、笑顔を見た人の免疫力もあがり、脳も活性化し病気になりにくくなる。社会保険料が下がって景気もよくなる。だから美容師さんの存在意義は、世界平和に貢献している人-というセッション…
04-18 14:48
RT @leo_riel: 学生時代、泊まりで出かけると必ず1日は雨に降られたので「自分は雨女かもしれない」と思っていたけど、大人になって先輩から「Aさんが雨女だから出かけるとよく降られるんだけど、あなたがいると晴れるよね」と言われてビックリ。以降、そちらを採用することにした。
04-18 14:54RT @leo_riel: 龍神系の人とか、うっかりすると龍神様が歓迎して雨になったり雷が落ちたり強風が吹いたりするから…😅
04-18 14:54RT @leo_riel: 重要な役割りを引き受けた人が、ドン底を味わってから突破するシナリオはよく聞くから、自分もそんな感じかなと思いつつ、これでたいした仕事も成さないのに地獄を味わったとしたらすごくイヤだな(笑)…と思うし、できれば苦しまずに進んでほしい人のお手本になれない…
04-18 14:55RT @leo_riel: 惑星の中心をたもつ意識が崩れると、星が崩壊する。それをやらかした魂は何人かいて、罰のような人生を過ごしている。けれど、本当はその時の教訓をいかして、どんな状況でも軸を整える方法をみつけ、誰かに伝えるのが役割り。
04-18 14:56RT @leo_riel: 「予祝」=夢が叶ったときにどんな素晴らしい未来が待っているかを描いて、ワクワクすることが先。夢が叶ったからワクワクするのではない。たしかに、叶えているときって先に未来へワクワクしているから頑張れるし、気づいたら実現させているわけで。
04-18 14:57RT @leo_riel: ということで、ワクワクできないとか、ワクワクをじゃまするものをワークで浄化(解消)するのが、私の役割り。
04-18 14:57RT @leo_riel: 自分のマンガがアニメになったり、スピリチュアルに目覚めたり、引き寄せはかなり実現出来たけれど、規模が小さい世界だったので、それが「闇のインナーチャイルド」による制限だと気づくことが大事だったんですよね…
04-18 14:57杉本佐一はいいぞ…というトレンドで何かゴールデンカムイのゲームでも出たのかと思った。普通に、強くて優しくてケガしても戦えて、お茶目で、傷を負っていても愛されて、義に厚いとか、男の理想ではないか…
04-18 20:39けっこう整った顔立ちで、スキがなくて、でもさりげなくお茶目で、何かと頼りになって、特殊な能力(狙撃)で戦えて、なんとなく理屈も通じるキャラだったのに、じつはいろいろ拗らせていて、裏切り者になってあっけなく退場してしまった尾形上等兵…😭#金カム
04-18 20:43
angelriel
新しく買ってきた16GBのUSBメモリにデータを移していて、いま9時間が経とうとしています…
04-19 01:47RT @SelfTherapyCard: 「自由」と自立的な反逆を混同しないように気を付けましょう。自立的な反逆は、誰ともつながっておらず、誰にも依存することを望まず、ただ「自由」のふりをしているにすぎません。 「セルフセラピーカード」 https://t.co/psIjWvn…
04-19 03:27RT @leo_riel: 不登校・引きこもりの息子さん、お父さんパワーが足りないことが多く、父親がかかわり始めると急激に改善される。すると、お母さんが「私がずっと苦労してきたのに」とひがんでしまうこともよくある。そうじゃなくてバトンタッチなので、お母さんは自分へのご褒美に温泉…
04-19 21:15ゴールデンカムイ実写映画化…って誰得?
04-19 21:17侵略されたウクライナについての報道が異常な気がする。都市の「陥落」とか、何か不幸を楽しんでいるかのよう。ということは、日本がなにか間違って侵略されても、世界は「日本にも非があったんだろう」とか「相模原が陥落しました」とか言われるのか…
04-19 21:49「はじめてのおつかい」という番組が、治安の違う海外の人から虐待ではないかとか奇異の目で見られていたことは、10年前くらいにも記事になっていたので、年代が入れかわるごとに定期的に必要な声なのかもしれない… https://t.co/IqVeqELYdN
04-19 22:49
angelriel
RT @leo_riel: 今や、ブルベ・イエベなど知られているパーソナルカラー。姉が習っていて1996年ごろには恋愛白書でマンガにしたことがある。デジタルカラーがほぼ無い時代に、モノクロ原稿で色の違いを表現しようと工夫した。ほとんどの人がまだ知らない情報。いつも早すぎて損して…
04-20 02:25RT @leo_riel: じつは「鬼滅の刃無限列車編」映画で煉獄さんの「心を燃やせ、限界を越えろ」や「歯を食いしばって前を向け」の台詞を聞いても、当時は心に響かなかった。とっくに限界を超えて、歯の食いしばりすぎで奥歯がすり減っていたからかもしれない。DVDのあたりでやっと心に…
04-20 02:26RT @leo_riel: 子どもの頃、言うこととやることが一致しない人は嘘つきだと思っていて、嘘つきはいけないことだから、悪い人だと思っていたかも。それは「言うことと行動が一致しない人(言行不一致)」なだけ。信用できないだけで、悪い人かどうかは別だった。
04-20 02:26RT @leo_riel: 「言行一致」が正しいと思っていると、そうでない人はダメ(自分も含めて)になるけど、生き延びるために言うこととやることを一致させない人や、それでいいと思っている人もいるのだから、価値観の問題だった。好きかどうかは別だし、引き寄せには向いていないけれど…
04-20 02:26RT @leo_riel: 1.ステキなビジョンが浮かんだのでシェア。私が会社を設立したのは、自分の仕事を充実させたいというほかに、才能を活かして天職で幸せに豊かになりたい人をコラボでサポートして稼がせたかったから。だからボランティアではなく株式会社にした。
04-20 02:26RT @leo_riel: 2.私が教えられることは誰かにひき継いでもらい、私にはできないことを手伝ってもらい、互いに助け合う相乗効果で売り上げを伸ばす。心に不安を抱えて、自分らしさを発揮できない人や疲れている人、まだ才能が見つかっていない人をサポートして、幸せのお手伝い。
04-20 02:26RT @leo_riel: 3.カウンセラーもコーチもだんだん増えてはいるけれど、セルフコーチ、セルフカウンセリングができるように、さらにチャネリングができるように、サポートする。じつは、そこから意識を変えてもらう必要がある。社会の奴隷のような生き方ではなく、社会の創造者として。
04-20 02:26RT @leo_riel: 4.心に不安があるとどうしても争いを引き寄せてしまうのが人間。しかし、不安感というセンサーは大事なので、その使い方をマスターすることを教える。自分らしい、自分にしかない才能を発揮していくことで、お互いを認め合う社会。口で言うのは簡単だけど、どうすれ…
04-20 02:26RT @leo_riel: 5.私が資産家になって(または資産家とコラボして)、「才能を仕事にする」という考えの人々と、そのプロジェクトを推進する。今すでにそういう会社は増えてきているので、カウンセラーの立場から協力する。その時、私の友人たちもみんな成功者になっていて、人材投…
04-20 02:27RT @leo_riel: 6.私は残りの人生を旅行に費やしていて、世界各地の観光地をめぐりながらワークショップを開いている。外国語ができないから、通訳さんがいてくれる旅。各地のライトワーカーさんを紹介して、コラボをしている。穴口さんに言われた「世界を癒しに行くのが役割り」とは…
04-20 02:27
RT @leo_riel: 7.基本、家にいないらしいので、私に会いたい人がいたら、自分が出かけていくか、会いにきてもらう。遠方にいるとき「貧しくて交通費がないんです」と言われたら、友達に「誰か彼女をここに連れてきてあげて」と言うらしい。最初に見たのがこの場面。なんか楽しそう…
04-20 02:27RT @inuningen: これは年齢重ねてから初めて知ったことなんですが、私の場合、自分の年齢と比例して若い女の子が可愛くて可愛くてたまらなくなるという現象が起こりました。多分同じ気持ちの女性多くいると思うんだけど、これまで年配女性は若い女性に嫉妬する構図が主流のように描…
04-20 11:28チラシを持ち歩くため、ステッカーを貼って使っていたA 5のクリアフォルダ📂が限界に…😭お疲れさまでした💖#バーフバリ https://t.co/3vbf9AdvOl
04-20 16:31RT @asa_nininene: ■逃げても一旦ぼんやりできるだけで、人生の課題は無くならないしんどいことをやり終えるとメンタルが強くなるしよりやさしい人間になれる。逃げるのとかひっくり返したり、爆破したり壊すのは、やり終えた事に換算されないと感じた。やり終えない…
04-20 16:34よく見ると、自分がチキンであることを自己紹介している善逸!#鬼滅の刃 #我妻善逸 #ベビースター https://t.co/DCt8Lw7QXx
04-20 16:52RT @Sonozaki_mie: 「将来ビッグタイトル出たいと思ってるならまずやめとけ、日々のツイートで人間計られるし過去ツイ遡られて吊し上げられたりするしクソリプ増えるし、それでもやるなら管理のスタッフがいる状態でやるか非公開or裏垢」「園崎さんは…」「わしァTwitt…
04-20 19:49ハロスピツイッターのアイコンを変えてみました。 https://t.co/p5Z7c7VGSp
04-20 21:31

- 関連記事
-
- 2022.04/21〜のツイートまとめ (2022/04/21)
- 2022.04/11〜のツイートまとめ (2022/04/11)
- 2022.04/01〜のツイートまとめ (2022/04/01)