2022.06/01〜のツイートまとめ
- 2022/06/01
- 04:27
angelriel
RT @leo_riel: ちなみに、「ヘナで染めた髪は、しっかりコーティングされるので、ブリーチ液もパーマ液も浸透しにくい。色は抜けにくいし、パーマもかかりにくいんですよ」と美容師さんに教えてもらいました🧐
06-01 16:38無限列車の最初、夢の中で煉獄さんが鬼を倒すシーン、少年マンガでは敵キャラがどれくらい強いか判らせるために、先に主役キャラの実力を見せるシナリオにするんだけど、原作ではページの都合でさらっと描いていたのを映画では2体倒してくれるから嬉しい。#煉獄さん #鬼滅の刃無限列車編
06-01 18:19RT @leo_riel: パワフルヒーラーでボイストレーナーでゴスペル歌手の英香(エイカ)さんがアルバム発売に合わせて6/10原宿で限定90席のライブ✨魂が振動する声の癒しに、背骨がととのう♪一粒万倍日に開運したい人、元気になりたい人にもおすすめです😃 https://…
06-01 18:22RT @kamuiruko: 金カム×ちいかわ楽しい☺️杉元と尾形と月島と鯉登です https://t.co/FAUv3QshfT
06-01 20:24RT @miniature_MH: ソフトクリームメーカーを作ったので遊んでみました🍦の動画✨動画が長くなったのでショート版になります。全編YouTubeに上げていますのでお時間ある方は是非🙏 https://t.co/HFoud57jwx
06-01 23:59
angelriel
RT @hui_li3: 6/3金曜日に水星が順行に⏩今週はいつにも増して丁寧なコミュニケーションを・言ったはず・分かってるはず・確認したつもり・察してほしい・話してもムダなるべくこれらを取り除きながら過ごしたい1週間。対人関係にも直結して響く星回り。溝を生…
06-02 09:17ダイソンのハンディ掃除機を片手に持って、階段をそうじしたあと部屋をウロウロするの、「エイリアン2」のリプリーみがある…
06-02 17:18さっき鬼滅のCDを聞いていて今更気づいたんですけど、刀鍛冶の里では、時透くんと甘露寺さんの戦闘テーマ曲が聞けるということですよね♪さらにそこから鬼殺隊のテーマへのアレンジとか… #甘露寺蜜璃生誕祭2022 #鬼滅の刃(異様に伊黒さん率の高い私の引き💧) https://t.co/OCMrQda4Yf
06-02 17:58
angelriel
そんな言葉があったなんて知らなかった…予習復習と入力しようとしたら、予襲復讐って変換された…怖💦
06-03 13:04RT @leo_riel: 盲点。今まで目の前にあったものが、全然見えてなくて、あらためて見える(気づく)と、それが探していたものだったり、一番役に立つものだったりする。
06-03 13:13RT @leo_riel: 他人(親)から渡されて、苦しくて一番忌み嫌っていたものが、自分のものとして扱うと、一番役立つ武器になったりする…(自分のものとする=嫌々受け取るという意味ではなく、新しいものとして見直す)
06-03 13:13RT @leo_riel: たとえば、前からある庭の木がジャマだから処分したいとか消したいと思っていたとして、邪魔な理由を書き、「イヤ」という感情を脇に置いて、それをただの樹として見たり、何かの役に立つかな?と思って見ると、お金になったり役立ったりして「いてくれてありがとう」に…
06-03 13:17RT @leo_riel: ということは、樹そのものが悪いのではなく、使い方や置き場所が(自分の目的に)合っていなかっただけ、ということになる。人の個性もおなじ。たぶん、政治とか農業とか発電方法などもおなじ、困る人がいるのは、使い方や活かし方が合っていないのだと思う。
06-03 13:20RT @leo_riel: 仕事場にブルーレイレコーダーを導入したんですけど、頭が古すぎて「えっ💦間違ってまたディスクが見れないやつ買っちゃった?😱」と一瞬絶望しました。今どきは扉があるんですね… https://t.co/YlaYXDAwxi
06-03 19:23人生初Blu-ray…#鬼滅の刃無限列車編 試し見 https://t.co/3O1Y3acGCM
06-03 19:23LEDライトが寿命40000時間と書いてあって、ずっと使っている蛍光灯(パルック)が10年以上保っている…
06-03 21:39
angelriel
まだNTTが日本電信電話公社だった頃も、家電は回線を借りている形だったから契約に7万円くらいかかって(消費税は存在していない)、1990年頃は1時間お喋りしてしまうと通話料5000円行ってしまうので、相手からかかってきた時に長電話する、という習慣があったのを思い出した。 #ちむどんどん反省会
06-04 01:44古い道具を持っている人が、わざと間違った使い方をして写真に撮っておくと、そのデータで未来の人たちがものすごい勘違いをしてしまう、という悪ふざけができるかも…
06-04 02:19ちょっとショック…純子先生の施術代が値上がりしている💦人気になると殺到するから仕方ないのか…うちも次は値段を倍にして、「アプリ会員様は会員価格で半額✨」とかにしようかしら…
06-04 19:43
angelriel
RT @yonakiishi: これは沖縄の人だけじゃなく、なにかあって逃げるように地元を飛び出しても、昔は落ち延びる先があったのよ。就職を決めず、住む場所もなく激情的に来訪しても住み込みの仕事があって、その地で生活できた。北海道にもいっぱいいたよ。今は身分証や銀行口座がないと…
06-05 02:45
angelriel
AppleからWWDC22とかいう宣伝のメールが来ていたんだけど、うっかり見てしまったら画像がホラーで怖くて泣いちゃった…😢
06-06 00:01RT @nemotohiroyuki: 外向けにキラキラしたいい部分だけ出しているとネガティブな自分を出せなくなって抑圧することになり、表と裏のギャップがどんどん開いていく。そうするとまず孤独感に苛まれるようになり、そこで頑張れば頑張るほど抑圧がきつくなってアンダーグラウンドを…
06-06 00:14RT @readeigo: 息子の「おかわり」には即対応するお母様が、娘の「おかわり」には「そのくらい自分でやりなさい」という事が友人の家であった。母親の中に明確なヒエラルキーがあると感じた。食事の後は娘だけが片付けを手伝うし、兄への要求は「早くお風呂入って」。理由は「最後の人…
06-06 00:15RT @readeigo: こうして息子を家事や責任から開放することを目指すけれど、娘には家事や責任を、時には自分が親として負うべきである責任でさえ娘に負わせる母親は、被女性差別の被害者であると同時に、母親が女性差別者でもあるのだと思う。「あなたは女だからこうしなさい」というの…
06-06 00:16それを、新潟では「手足捥(も)ぎ作戦」という、という話を聞いたことがある。男子を、生活のことがいっさい出来なくなるように躾けるらしい… https://t.co/mAYZfh3csl
06-06 00:19私はあと何回、「お父さんにひどい目に遭わされるお母さん」を見なければならないんだろう…母が「被害者・犠牲者」を演じる人なので、不器用な父が加害者にされてしまう。一旦はブレイクスルーしたのだけれど、ぼけ始めて戻ってしまった。ブレイクスルーはできるだけ早く受けたほうが良い。
06-06 00:24RT @pochco13: 長文打ってる時、途中で、消えるの、本当、やめて欲しい!
06-06 03:50
angelriel
「日本三大仇討ち」の一つと言われる、曽我兄弟。受験で日本史を捨てたので、鎌倉時代の人だとは知らなかった。箱根神社参拝で毎回見かけるから、もっと後の時代の人かと思っていた…💦#鎌倉殿の13人
06-07 21:13
angelriel
なんと!ピッタリ😃👌#ヤングリヴィング #Youngliving https://t.co/w1XnY0SKPu
06-08 18:53#ちむどんどん、昔の沖縄人が皆そうなのかと勘違いしそうだけど、#ちむどんどん反省会 を読むと、じつは長男が詐欺のお手本を見せてくれる視聴者への啓蒙ドラマで、あと若い頃に傲慢だった人は、ちむ子の姿を見て過去を反省して当時さとしてくれた人に感謝しようね、というメッセージだと思う。
06-08 23:42私たちは、炭治郎とか煉獄さんとか立派な長男ばかり見すぎていたんだと思う。そろそろ現実にもどされる時が来たんじゃないか…#ちむどんどん反省会
06-08 23:45RT @tayamanoie: 大仏殿の部密。みんな知ってるかな?https://t.co/MMTlS3S4vd
06-08 23:57
angelriel
にーにーのモデルは「誠意」の人ではなく製作者側のお父さんで実在の人物ということなので、現実はもっとエグかったんだと思う。それを描くことでお金にするのはカタルシスなのではないか…というのが心理学的な見方。朝から見るものではないが、作品としての意味はあるかも#ちむどんどん反省会
06-09 00:08
angelriel
「セッション」を入力し間違えると「雪村」になる…
06-10 23:22
- 関連記事
-
- 2022.06/11〜のツイートまとめ (2022/06/11)
- 2022.06/01〜のツイートまとめ (2022/06/01)
- 2022.05/21〜のツイートまとめ (2022/05/21)