fc2ブログ

記事一覧

更年期の終わり

2018年から更年期障害になって、いろいろ大変だったのですが、
そろそろ体が落ち着いてきたかも…ということで、
振り返って記録を残したいと思います。

というのも、
私が学生時代、母がちょうど更年期になっていたのに、
ほとんど情報がなくて、いたわってあげられなかったので。

いま、ご家族が更年期の人、
これから体験する人にむけて、一つの例として参考になればと思ったので。

更年期は女性の40代後半くらい、
閉経(生理が止まって)の前後約10年くらいの期間、
卵巣が女性ホルモンを作らなくなるので、
その状態に慣れるまで、
ホルモンのバランスが崩れることによっていろいろな症状に現れると
「更年期障害」と呼ばれる。

女性の生理がそれぞれ違うのと同様に、
更年期障害であらわれる症状も、人それぞれ。
強い人もいれば、比較的軽く感じる人もいる。

風邪をひいた時もそうですが、
人によって、寝ていれば3日で治る人、1週間以上寝込む人、ほかにも合併症が起こる人それぞれいるように、

更年期障害が軽い人にはまったく苦しみがわからないほど
症状が強い(または多岐にわたる)人は、苦しい状態がつづきます。

ところが、
更年期障害は老化現象の一つでもあり、
(病気ではないから、治療しても元には戻らない)
社会が男尊女卑で、女性の苦しみを緩和することに消極的だったりすると、
個人個人でただガマンしてひっそり耐えるものとして
昭和の母の時代は放っておかれていました。

いまでも、症状を緩和する薬はドクターによってまちまちで
自分に合ったものを選ぶチャンスもあまりない状況ですし。

男性の更年期があきらかになって、ようやく「なんとかしたほうが良い」という意識が芽生えてきた感じですから。

ここには、気づいたこと、体験したことを書いて
あとでnoteにまとめようと思います。

ーーーー(つづく)ーー
 木漏れ日

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝