生きることを教えて
- 2009/01/18
- 02:12
◆お知らせ;古いパソコンの不調でサイトの更新が遅れることが多いので、とりあえずTopページにブログをリンクしました。
先日、高校進学年齢の子供たちや親御さんとお話ししていて、やって来たメッセージ。
学校の勉強や学歴も、この日本の今の時代は大事だけれど…
まず、「人間として生きること」を優先して教えるべきだと痛感しました。
・健康の管理、食事、歯磨きや入浴の習慣
・言葉の習得、願望を叶えるための対話や会話の言葉遣い
・自分の感情の管理
・お金の管理、時間の管理
・自分の部屋の整理(過去の記録と未来の予測)
・そうじのしかた、フロ・トイレの掃除
----そういうものが身に付いてから、学校の勉強をしないと、
この世界、イルミナティの陰謀で「歯車生産」の社会だから、
自己管理ができない人間を奴隷化する文化の波にのまれてしまう。
まだまだ親はイルミナティ文化どっぷりだから、勉強さえできれば、学校さえ行ってくれれば、子供たちが幸せになれると思い込んでいるかもしれない。
でも、現実は「派遣切り」「正社員過労死」。終身雇用がない欧米では、自分の老後は自分で守るのが当たりまえ。
国家政府や政治家を管理せず、自分の年金を守ることを怠って来た日本人が、今、右往左往するのは当たりまえ。
そんな世界を目の当たりに感じているのが子供たちだから、
学校で無難に生活している子供の方が心配でもある。
特に、男の子を育てている親御さんには、勉強の前に「男としてたくましく育てる」ことの方が大事だというメッセージが来てました。
(「ヴィーナスセミナー」を受講した人なら、その方法解ってますよね♪)
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング
LEOリエルのオフィシャルサイト(スピ専用)
リエルの告知掲示板
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
先日、高校進学年齢の子供たちや親御さんとお話ししていて、やって来たメッセージ。
学校の勉強や学歴も、この日本の今の時代は大事だけれど…
まず、「人間として生きること」を優先して教えるべきだと痛感しました。
・健康の管理、食事、歯磨きや入浴の習慣
・言葉の習得、願望を叶えるための対話や会話の言葉遣い
・自分の感情の管理
・お金の管理、時間の管理
・自分の部屋の整理(過去の記録と未来の予測)
・そうじのしかた、フロ・トイレの掃除
----そういうものが身に付いてから、学校の勉強をしないと、
この世界、イルミナティの陰謀で「歯車生産」の社会だから、
自己管理ができない人間を奴隷化する文化の波にのまれてしまう。
まだまだ親はイルミナティ文化どっぷりだから、勉強さえできれば、学校さえ行ってくれれば、子供たちが幸せになれると思い込んでいるかもしれない。
でも、現実は「派遣切り」「正社員過労死」。終身雇用がない欧米では、自分の老後は自分で守るのが当たりまえ。
国家政府や政治家を管理せず、自分の年金を守ることを怠って来た日本人が、今、右往左往するのは当たりまえ。
そんな世界を目の当たりに感じているのが子供たちだから、
学校で無難に生活している子供の方が心配でもある。
特に、男の子を育てている親御さんには、勉強の前に「男としてたくましく育てる」ことの方が大事だというメッセージが来てました。
(「ヴィーナスセミナー」を受講した人なら、その方法解ってますよね♪)
---------
・良い情報を本にして伝えたいので、応援のクリックをお願い致します♪
→精神世界ランキング




- 関連記事
-
- これからの予告 (2009/01/21)
- 生きることを教えて (2009/01/18)
- 成人になるということ (2009/01/12)