fc2ブログ

記事一覧

男女の買い物の違い(仮題)

自分にとっては、体調管理が難しいほど超多忙なのだが--
先日どうしても高齢の両親に付きあって(付き添って)、買い物に行くことになった。
そこで、いろいろトラブルに巻き込まれたりしつつ、高次元の天使のサポートで乗り切りつつ(笑)、
まぁ、ご褒美らしき研究情報(気づき)があったので、報告したい。

セミナーでも伝えるつもりなので、とりあえずここに書いて、あとできちんとまとめた清書ができればと思う。

男女の、「買い物の時の違い」がよく解ったので、買物時に、カップルや夫婦でいさかいをなくし、お互いの理解に役立てばと思う
とくに、ここまでの観察は、男女を語る研究論では、伝えていないと思うので

一般的にというか、
夫婦やカップルで買物をしている姿を見ると、たいてい
・女性の長時間の買物に、男性が付きあって、男性がストレスを溜め、女性はそんな男性に腹を立てている
・男性は、決めたものをすぐに購入すると、なるべく短時間で店を去る
・男性は、買うものを決めるまでは、たくさんの情報を集めるが、そうやって購入するものを決断したあとの行動は、あまり迷わない
・女性は、まず店を見てまわり、何を売っているのかを確認し、その中で欲しいものを決め、さらに良いものがないかどうか他の店を見てまわり、最後に目的にかなったものを買うか、買わないかを決める
・女性は、自分が選んだ品物に対し、一緒にいる男性に、一応「どうかしら?」と声をかけるが、意見を聞いている場合と、同意を求めているだけの場合と、それ以外の時があり、男性には理解できない

   --そのほか、思い出したら追加します。
それで、何が起きているのかと思ったら、

男性は、無意識に
仕事を含めて「効率」を大事にする
「費用対効果」や、「時給」の考え方からすると、買物に必要以上に時間をかけるということは、時間=お金(または、時間=自分の命の消費)なので、勿体ないと感じる
同じ時間内に、どれだけの仕事が成されたか(結果・成果)が重要である

一方、女性は、無意識に
じつは自分の予算と好みにあった品物は、ほとんど流通していない現状で
実際に、品物に触れてみて、使い方をイメージして、さらに自分に合うかどうか、(時に、他人からどう思われるかどうか)、気分が良くなるかどうか、などのイメージを膨らませて、決断する
その時、実際のイメージに合わず納得いかない場合は、返品するか、買わないという決断もある
脳の作りが男性とは違い、右脳と左脳の繋がりが太いので、買物自体がレクリェーションであり、義務と楽しみが連動する。友達やパートナーである男性と一緒に買物に行くという事自体がデートである
時に、愛情は「どれだけ自分のために時間を使ってくれたか」で計られる場合もある

ともあれ、
女性にとって、気分が良いかどうか・気分が良くなるかどうか?は、重要事項である
--ここにスピリチュアル的要素が関わって来る
なぜならば、女性は子宮がアンテナになって、高次元(宇宙)や大地(地球)からのエネルギーを常に「直感」として受信していて、その中で重要と思われるメッセージを、身近な愛する家族や友人やパートナーに、アドバイスとして伝える役割り(能力)があるので(女性は、生まれながらの巫女である)
女性の気分が良いと、免疫力が高く、エネルギーや波動も高いから、波動の高いメッセージを受信することができる。つまり、建設的で、希望があり、調和して、夢を叶えるためのアドバイスができるということ
逆に、女性が気分を害していると、波動が下がり、高次元からのエネルギー(メッセージ)を受け取りにくくなっているので、おのずと、破壊的で、絶望的で、争いを起こし滅びるような内容を受信して、家族に発信してしまう(「ヴィーナス女神セミナー」でこの事を知っている人以外は、無意識に行動している)
だから、愛ある女性ほど、本能的に「気分の善し悪し」を優先事項として重要視することになる

ところが、気分の善し悪しを優先するという態度は、まるで幼い子どものように見えるので、男性からは、女性は「幼い子どもとレベルが同じ、幼稚である」と誤解されやすい
また、女性の側も、受信者で巫女であることを忘れ、能力を封印されているので、本人にも自覚がなく、まだまだ感情の制御がきかないことが多い
(感情というのは、意識して表現していかないと成長しないものであり、情緒が成熟しないと自己管理もできない)
この段階で、互いに対する理解がないと、とんでもない不調和が起きている事が解るだろう。

それでも、
カップルの場合、男性は女性をエスコートし、愛情で付き添うことになる。
女性の事情を知らない男性にとって、女性の買物に付きあうことは、たいていの場合、苦痛でストレスになる
ストレスを感じるということは、その時点から免疫力が下がっているということ(見えない世界では、エネルギーも下がっている)
なので女性は、自分の買物に付きあってくれた男性に対し、労をねぎらってエネルギーをアップさせないと、彼は免疫力が下がったままの状態となっている
男性が、大人として自分の感情の管理(自己管理)が出来る場合は別として
気分の悪い人、免疫力の下がっている人は、病人と同じで、良い行いができない
ささいなことで、イライラする
そんな状態に、パートナーを陥れたまま、女性はさらに追い討ちをかけるように、「待っていてくれない」「すぐにイライラするなんて」「それでは楽しくない。私を愛しているとは思えない」「忍耐力・包容力がない」など男性を酷評することがある

エネルギーや、心の中や、身体の免疫系等で何が起こっているのか解ったら、人はこんなムチャなことはしないだろう。

ストレスがかかると、人は、ハブやマムシに噛まれたのと同じくらいの毒が、体内にまわる(ノルアドレナリンやアドレナリンの毒)
つまり、女性の買物に付きあって、イライラしている男性というのは、今まさにハブに噛まれている最中ということ。病院に連れて行って、毒を中和しないと死に至る状態
なのに、それを叱る・不満を言うということは、ありえないくらい残酷なことである。自分が同じ目に遭った時、笑って許せるのだろうか? ハブに噛まれた自分が「その態度は愛情を感じられない」とか言われて、「ハハハ、ごめんごめん」とか反応できるのかどうか?

これは、男女の関係だけでなく、親子・上司と部下・不登校や鬱そのほか全てに当てはまることを忘れてはならない。
ストレスによって、ノルアドレナリンが出ると、マムシに噛まれた状態なのだから、その毒を中和してからでないと、先へは進めないのだ。

話しをもどして--
だがしかし、女性の側も、自分たちのやり方には、目的や意味があるということを、パートナーに理解してもらえず、バカにされたり否定的に思われるのは心外だろう

お互いに、大切にしているものが違うのだ
そして、それにはきちんと重要な理由がある。この理由と理由の違いは、いい加減なものでも、変えるべきものでもなく、尊重され尊敬されるべきものである
互いに、役割りが違うから、大切にする対象が違うのは当たり前。
男性と女性は、戦士と女神の関係なので
女性は、感情を良い気分に守り、良いメッセージを受信して伝えることが優先で
男性は、女神や家族や一族を守るための戦いに勝つために、効率良く動くことが優先
なのである
どちらも、素晴らしい資質で、人間にはなくてはならないもの

このことが尊重されると、能力として高まり、
人間一人ひとりが、女性性・男性性がともに調和した状態に進化できる
女性も、より良く動くことができ、
男性も、よいメッセージを受け取ることができ、
愛され、素晴らしい業績を残す英雄となり、成功し、充実した人生となる

---以上。とりあえず。


・ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel
☆誉め褒めサポート(ツイッターにて)
http://twitter.com/homehome_diet

 ~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~
お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪
LEOリエルのオフィシャルサイト/・メール
最新メルマガページ
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝