fc2ブログ

記事一覧

人の命の大切さへのコメント

ちょっとブラックな話しになりますが--るちたま日記でなく、こちらに

学校やとりあえずの社会では、
「命を大事にして下さい」と教えるよね。
事故や自殺者が出たときも、殺人事件が起きた時も、「命は大切なものです」という話しをすると思う。
確かに、「肉体としての命」は大切なものだから、当然だ。
ところで、実際にまわりを見渡してみると、
本当に命を大事にしているのかどうか、良く解らない場面にも遭遇する。

つまり、「自分の命は大事」「自分に利益をもたらす相手の命も大事」だけれど、
自分に直接無関係な相手や、害をなす(と思われる)相手の命に関しては、無関心。
または「自分に害をなす相手の命は、奪ってもいい」と思っている人もいるようだ。

命は全て大事だから、価値あるものだから、その価値を見出して行動することが求められている。
けれど、どこからどこまでを許容するかという「線引き」は、魂に目覚めていないと難しい。
見える物だけで判断しようとすると、
お金を稼いでいる
学校の成績がいい
人気がある
多くの人の役に立っている --などが、基準にされやすい。

この問題は、もっと時間を割いて書きたいけれど、
とりあえず、子ども達に言っておきたいのは、
「自分の命は大事だから、自分で守る」ということ。
それが、「親に頼んで守ってもらう」でもいいし、
「学習して、仲間を増やす」でもいいし、
自分をないがしろにする連中が近くにいたら、味方を捜して、危険な関係からは離れるのも必要だし、
「自分の命になんか、価値があるの?」と思うのだったら、「価値があるんだよ」という証拠を探すのも、「自分を大事にしている」ことになる。


みんなが、まず「自分の命」を大事にしていることが前提になると、あとはお互いの話し合いになる。
話し合いには、時間が必要になるから、ムダなことに時間はかけられなくなり、お互いの時間も大切にするようになる。
話し合いが成立しないのは、どちらかが「相手の命」をないがしろにしているから。
つまり、命には値段があるとか、命の価値はそれぞれ違うんだとか、そういった価値観をどちらかが受け入れていない、ということ。
その時代によって勝手な価値を付けるのは、人間だからありえることだが、自分の主張だけを押しつけると、鏡の法則で、同じタイプが引き寄せられて来る。だから、争いになる。
これは、心理学とか因果応報とか脳科学とかで説明することもできるが、
引き寄せの物理法則だから、というのが一番早い。

一方で、自分の命を奪いに来る相手を見たら、怒りを感じて(敵と思って)倒したくなるかもしれない。それは、本能だから、まず認めよう。
ただ、怒りをどう表現するかは、別な問題だ。
怒りを感じることは、人として当然としても、
それをどう表現するか、暴力にするのか、言葉にするのか、逃げることにするのか、その他の方法をとるのか--は、選択できる。
参考記事「怒りを大切に」http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-577.html

そして、
「相手の命を奪うことは、責任が伴う」ということは前に記事で書いたので、そちらを参考に。
http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-584.html
世界人口が70億人を突破したとき、そのニュースでは「おめでとう」と言い、同じ口で「人口増加による、資源・食糧の枯渇が心配」と言う。
これを、ダブルスタンダードと呼ぶと思う。態度が矛盾していることに気づいていない。

ただ、実際には、資源をムダに消費しているのは自称文明国だけだし、日本のように輸入した食糧の2/3を捨ててしまうような国がなくなれば、足りるだろう。戦争を仕掛けて、武器を売って儲けようとする工業の人達は、食糧難を演出しているという。
世界人口が70億人になっても「おめでとう」と言える世界は、ちゃんと作れるのだ。
人間に限らず、動物・植物に対しても、引き寄せによって成り立っている宇宙の大前提は変らないので、「宇宙のルール」が解ると、迷うこともなくなる。

 ~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~
お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪
LEOリエルのオフィシャルサイト/・メール
最新メルマガページ
ワーク&セミナーのお知らせ♪
イベントのお知らせ
セッションへのお申し込みフォーム
お問い合わせ&ワークお申し込みフォーム
ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel
☆誉め褒めサポート(ツイッターにて)
http://twitter.com/homehome_diet
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

リエルLEO公式ツイッター

ツイッター「るちたま日記」

おすすめ開運アイテム

「引き寄せの科学」→通販中

LEOフェイスブックページ

サイトのQRコード

QR

更新通知ご登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

プロフィール

Angelリエル

Author:Angelリエル
L.E.O-JAPAN株式会社代表
●神代∴光=漫画家。
●リエル=歩く神社。
スピリチュアルインストラクター。
NPO認定のカウンセラー。
家族関係心理士。
レイキ・ティーチャー。
レインボーエンジェルセラピー・マスター。
リンパデトックス・セラピスト。
守護天使は☆Virtuesほか、
 ☆光のルシフェル・弥勒如来
 ☆天手力雄命
アセンション覚醒のスピリチュアル・ワークショップを開催してます。
--☆こちらの記事には著作権があります。
ブログアドレスはリンクフリーですが、メッセージの責任が負えないと困るので、文章等の転載は必ず出典ページの明記をお願いします。
☆常識・自己紹介のないコメントは削除の対象になります。ご注意ください→http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-472.html

・全記事表示/・今日のカラーボトル占い

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

感謝☆ご来者数☆感謝