![]() 【願いがかなう祈り方】23
~引き寄せスピリチュアル編~ http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-807.htmlの続きです。 部屋が暑くて、パソコンが開けない状況が続いてました…(笑) 【引き寄せたものを受けとる】 引き寄せを始めるとき、このブログ記事では、まず「過去の価値観で、~しなければならないという義務をはずす」ということをお伝えしているので、手順としては、そのあとの「自分の魂の求める生き方に、必要なものをオーダーする」という形になるのが、本来の引き寄せです。 実際には、まだ「世間のしがらみ」や「過去の不要になった価値観」をはずす前に、引き寄せを頑張っている人が多いと思います。 特に、ビジネス系の人々は、その仕事自体が自分に合っていないと感じていても、業務成績を出そうと思って引き寄せを頑張ってしまう人がいるようです。 その場合、「自分は、本来の能力に合っていないことで頑張ります」宣言が、潜在意識と宇宙に発信されているので、 上手くいった場合は--その生き方が、豊かさに続くと思い込んで、さらに苦しくなり、 上手くいかなかった場合は--引き寄せができていないと思い込んで、悩む …ということになったりします。 本来は、魂の求めに応じて天職で生活するのが理想なので、そのための流れとして、「やりたいことをすれば、楽になり」「やりたいことでないと、苦しくなる」というメッセージが来るからですね。 なので、その場合のオーダーとしては「今は、魂の望む生き方100%でなくても、楽しく頑張っていると、それが本来の才能や能力を目覚めさせて、天職で成功への道に導かれました、ありがとう」と言うことができます。 今回は、受けとりの「追加オーダー」「再オーダー」「逆オーダー」について、過去の記事を参考に、実例をあげて説明したいと思います。 (【2011/10/27】 の記事から抜粋) mixiなどのスピリチュアル・コミュニティで、「豊かさのおまじない」の中に、満月の日にお財布をフリフリする…というのがありました。ご存知の方、実行している方もいるかもしれませんね。 満月のエネルギーの時に、そのエネルギーに臨時収入をオーダーして、手に入れて感謝するという流れ。 いろいろなやり方があって、空のサイフを降った方が良いとか、クレジットカードは借金だからダメだとか、こだわったらきりがない状態です。 でも、これが「引き寄せの科学」だと判っていれば、臨時収入が入りやすい入れ物(サイフ・通帳・封筒などなど)に、必要な数字や豊かさのイメージをして、満月(高次元)に感謝すればいい、ということになります。 すると、実際には、まったくイメージしていなかったようなところからも、臨時収入があったりします。 引き寄せが起きた時は、喜んで、無邪気に、感謝しながら受けとりますね。 その時、受けとり方に対して、「正直者テスト」というのがあるようです。 満月に臨時収入をオーダーした後、お金を拾ったり、おつりが多かったりという形の「臨時収入」に対して、正直に申告するかどうか…というお話し。 もちろん、相手が困るような受け取り方をすると、それが因果応報(カルマ)として戻って来ますから、自分も困ることになるので、おつりは正直にお返しするのが当たり前ですし、落とし物は届け出たり、小額の場合は募金したりと、コミュのみなさんはいろいろ工夫しているようでした。 そのことからも解るように、 宇宙(素粒子)には善悪の区別はないので、「臨時収入をありがとう♪(お金が来ました。ありがとう)」とオーダーすると、とにかくどこからか「収入」や「お金」がやって来るようになっていて、手っ取り早く運べる所から、もたらされたりします。 お金が落ちていたりするのは、いつの間にか自分の目の前に「お金」があるのですから、引き寄せたわけです。 人によっては、「商品券」がやって来る場合もあります。 その時に大事なのは、「ああ、もう、どうして大金が来ないのか」とか「届け出るのが面倒くさい」とか「受け取っていいかどうか解らない」という気持ちで終わりにしないこと。 ここで記事を読んでいる方や、Angeling.1を受講した方にはお解りだと思いますが、そういう「やって来かた(やって来る方法)」が気に入らなければ、再オーダーして「もっと自分が受け取りやすい方法で来ました。ありがとう」にすれば良いわけです。 おつりを間違えて多めにもらっても困りますが、お仕事のチップで多めにもらうのなら、納得かもしれません。 拾った大金を届け出たら、お礼を貰うかもしれません。 商品券は、それを売って現金に替えることもできますし、商品券で欲しいものを手に入れ、使うはずだった現金を貯金することもできるわけです。 【流れを確認して受けとり続ける】 目の前にお金が落ちていたら、豊かさの引き寄せが始まっている、というお知らせですね。 だれかが、大好きな食べ物をおみやげに持って来てくれるかもしれません。それも、物質的豊かさです。 やって来た金額が気に入らなければ(足りなければ)、「~のために、○○円」と具体的に追加オーダーすることができます。 商品券が気に入らなければ、「商品券をありがとう。次は現金で受けとりました、感謝します」など、再オーダーすることもできます。 そして、なるべく自然な形で、受けとりやすく、やって来ることをオーダーします。 流れを確認したら、止めない・滞らせないことが、大事になります。 お金がやって来ている(物質が引き寄せられて来ている)流れを確認して、まず喜んで、「喜びの波動」でいることが必要です。スピリチュアル的にいうと、魂がピカッと輝くので、エネルギーの流れが良くなります。 --逆に、 「おつりが多いだけなんて困ります」とか「小銭を拾っただけでは、豊かさとは言えない」とか、怒ったり嘆いたりしてしまうと、お金の流れや引き寄せを嫌がったことになってしまいます。 ここでお波動を下げてしまうと(気分を下げてしまうと)、宇宙は「お金の運ばれ方が嫌」なのか、「お金そのものが嫌」なのか、「金額が嫌」なのか区別なく、オーダーストップがかかってしまうようです。 それでそこから、おまじないが効かない、と思い込む人もいるのですが…そこにも引き寄せが働いていただけなんですね。 引き寄せでは、「え~、そりゃないよ」と思った瞬間に、終わりではなく、 次の「もっとこうなったら良いのに」という内容を再オーダーできますから、流れを感じて、良い方に整えることが大切なのでした。 「正直者テスト」は、「受け取ってはいけない」というメッセージではなく、「受け取り方」もオーダーできるという学びなんですね。 そして、受け取ったお金をどういうことに使うか、という宣言をしていることにもなります。 多いおつりを申告せずに、相手が困るような受け取り方をしたのでは、「自分はそれを許可します」オーダーになって、あとでそれが自分に返って来てしまい(同じ目に遭い)ますから、正しい責任のとり方は大事なのでした。 それと、お金を受け取る方法が「宝くじに当たる」「ギャンブル」などで制限をつけていると、流れが整うのに時間がかかる場合もあるようです。 「宝くじ」では、当たった人がかえって貧乏になる・破産する、ということも言われています。それは、お金との良い関係が出来ていない人がとりあえず引き寄せてしまって、お金に対するその人の認識が拡大されてしまった--ということのようです。 「お金の管理」が解っていないと、一時的な豊かさにはしゃいでしまって、そのせいでお金の使い方を間違え、かえって支出が増えてしまった--ということですね。 「身体の管理」や「自分の感情の管理」も同様に、自己管理となりますが、どれだけ愛情を注いでいるかということと同じです。「お金の管理」を怠けている人には、身体の管理を怠けて病気になるのとおなじことが起こるわけです。 陰陽師の先生のお話しでは、ギャンブルやくじなどは、直観とスピードが大事だとも言われています。 いろいろな人々の思惑がエネルギーとして入っているので、純粋さが必要かもしれませんし、受けとるイメージも大事になって来ます。 心の底で「実は、宝くじなんて当たるわけない」とか「当たっちゃったらどうしよう」などの心理(潜在意識)があると、そちらも大量にオーダーされていますから、イメージしやすい・違和感のない内容の方が叶ってしまいます。 一方で、肯定的思考になっている人にとって、結果として自分を不幸にするオーダーは、かない難いのです。 今なら、「金運が上がって、宝くじが当たりました」から、「宝くじが当たって、最善の使い方ができて、金運が上がって、自分も皆も幸せになりました。ありがとう」などのオーダーができますし、当たった宝くじをもらった人もいるそうです。 ここで、あえて否定的な内容を書くのは、「それを解消する内容のオーダーもできる」ということをお伝えするためです。 実際には、「豊かさの引き寄せ」ですから、現金以外でもっと価値のあるものが来ることもありますので、現金に計算してみてとりあえず感謝する、というのもお勧めです。 【受けとれないのは、理由がある】 「ザ・シークレット」では、「願い事の大小、金額の大小で、時間のかかり方が変ることはない」と言いますが、受け取るこちらのイメージや価値観によって、受けとる器を大きくする準備が必要になったりすることはあるようです。 それは、いきなり大金を受け取って困らないように、かえって貧しくならないように、という魂の導きもあるようです。だから、こちらにいろいろ準備ができていれば、あっという間に来たりもします。 たとえば、 3億円のお金と言われて、30kgの札束や、9桁の数字や、それによって手に入る物質のイメージができるかどうか?などもあります(笑)。 お金の管理が出来ていないと、大金を受け取ったことでかえって苦しむ場合があるので、このブログでもご紹介した「6つの貯金箱」の実践はおすすめです。 あと、準備といえば-- 満月へのおまじないをしたのに、臨時収入が来ないどころかかえって出費が増えてしまった、と訴えている人もいました。 実は、これも引き寄せの結果なんですね。多くは、「受け取る」というコミットメント(決意)の弱さが目立っていました。 ・無邪気に受け取れていない ・先にいろいろ浄化が必要(お金に対する怒りや恐怖を解消する必要がある) ・価値観が狭い ・お金との関係が悪い(実はお金に対する愛と感謝がない) ・本当はお金を嫌っていることを自覚して、選択し直す必要がある ・豊かさの器が浅い(または、器が小さい、器が狭い) ・人間関係が悪い、自分への愛がない(豊かさの拒否=インナーチャイルドの問題) ・否定的価値観が多すぎて、無意識に失敗をオーダーしている ・自分の責任を負わずに、他人のせいにしていることが多い --などがあるようです。 ・潜在意識や無意識のレベルで、お金を嫌っていると(お金持ちを否定していると)、「お金持ちにはなりたくない」というオーダーになって、それが叶ってしまいます。 ・エネルギーの器が小さいと、大きなものが受けとれないということもあります。一例ですが、よく大借金をした人が、そのあと大成功して富豪になる…ということがありますね。 失うことによって、大きな器をつくり、そこに豊かさを入れるという流れになるので、人は(少なくとも)失ったお金の分は受けとれる、ということになります。 ・セルフイメージが低くて、「自分には価値がない」と思っている人は、価値あるものがやって来ませんし。 ・そういう意味では、「どうせ~なんて」という言葉をよく使う人は、気をつけないとなりません。「どうせ、成功しないに違いない」というオーダーを常日頃からしていることになり、宇宙(高次元・潜在意識)には、「成功しない」ことを期待していることになります。 いつも不平不満を言っている人も、要注意です。それは、「不満を言う人生」を楽しんでいる、期待している、という状態なので、それが叶い続けています。 「お金が来ない」ということによって、先に「気づき」がもたらされていたのでした。 ・受けとるイメージの世界観が狭すぎて、目の前にあるチャンスを逃しているかもしれません。 ・素直さがないと…エネルギーはその人の性質に合わせてやって来るので、ひねくれている人には、変化球でくることがあります。つまり臨時収入がやって来ていても、判りにくい・ヒントが少ない・隠されている・いくつかのプロセスが必要、などになります。 --それから、依存心の強い人は気づきにくいことですが、 ・自分の責任を負わずに、他人のせいにしていることが多い人も、真の豊かさを得にくいです。何かあると誰かのせいにばかりする人は、「自分で蒔いたタネを自分で刈り取る」ことが出来ていないという意味になります。 その場合、「自分で蒔いたタネが実った豊かさを、自分で受け取れない」という状況になります。自分が頼んで、誰かに手伝ってもらい、感謝しながら受けとるなら、エネルギーが循環するので、豊かになりますが。 「蒔いた種を刈取らない」「自分の責任を負わない」「自分の尻を拭えない」という状態は、大人なのに誰かに依存したままという意味です。我慢して来た人や、過保護にされて来た人に多く、意外と気づかずにオーダーされてしまいますから、要注意です。 そういう人は、「自分の責任」と言われると、責められたと思って「どうせ私が悪いんでしょ」と居直ることもあります。 「どうせ~」と言うのは、「そうか、私の責任ですね。オーダーし直します」ではなく、「あんたは、私の責任だと言っている」という意味ですから、真摯な姿勢でも、反省しているわけでもない状態です。そのエネルギーがオーダーされているので、なかなか良い引き寄せにならないのでした。 成人したら、自分の人生の責任は、自分にあります。 魂は、この世界にチャレンジしにやって来て、我々は無限の宇宙と繋がっていますから、自分の幸せは、オーダーして引き寄せることができます。 出来事を見ると、引き寄せのオーダーが叶うために、宇宙が動いていることは確かだと解りますね。神さま(素粒子)は、ありがたいですね(笑) もちろん、いろいろな困難があるように思う人でも、オーダー次第で、ちゃんと受け取れますので、心配はいらないわけです。 オーダーのアファメーションは、「感謝先取りの、肯定的過去完了形」となります。 今回は、お金や豊かさの例でしたが、これは「恋愛やパートナー」を引き寄せる時も同じです。 そうそう、時には、おまじないのかけ方にこだわる人もいます。 手順が書かれている時に、その手順どおりにするのは「儀式」として良い事ですが、逆に手順にこだわり過ぎて「こうしたらダメですか?」とか「ちょうどの時間に出来なかった場合は無効ですか?」など、たくさん心配する人もいるようです。 それも3項目以上になると、「上手く出来なかったらどうしよう」オーダーをしていることになりますので、気をつけていただきたいところです。 まったく手順を無視して(オーダーせずに)結果だけを望むというよりは、手順を気にする方が真剣さがあって良いのですが、細かく気にし過ぎると、心理学的に「行動は目的(理由)を強化する」という意味でも、「不安」をオーダーしたことになってしまいます。 「最善が尽くされました、ありがとう」「一番いいやり方を実行できました、ありがとう」「何だかんだいって、とにかく上手くオーダーできました・為すべきことができました、ありがとう」などなどオーダーし、自分にあったやり方を引き寄せて実行する、ということもできます。 もっと重要な注意事項は、サポートのメッセージを受けとった時、その深い意味を知らずにサボってしまう場合。 やらなくていいことをして、やるべきことをしない人もいました。記事に書いていることをせず、書いていないことをして、結果が出せない…ということにならないように。 たとえば-- 豊かさのサポートのために「6つの貯金箱」を伝えたのに、1円まで計算するのが面倒だから…と実行しない人がいたのです。 当時「このメッセージを実行しない人は読まないで」と警告しましたが、1円まで絶対計算しろ、とは書いていなかったのです(笑)。私はこの時、質問があればセッションで--とサポートも付けましたから、それを受けとるか、拒否するかは自由選択です。 こだわる場所を間違えると、大事なメッセージを拒否したことになり、逆オーダーで宇宙からのサポートが受けとれなくなってしまいます。 それを防ぐために、最初から「サポートが上手く受けとれました。もし勘違いしていたら、必ず優しく・判りやすく導いてもらえました、ありがとう」とオーダーして、受け取ることができます。 ここで、なぜ「優しく」と条件をつけるのかといえば、「厳しく指導してください」オーダーで受け取れる人はいいのですが、「そんな言い方では素直に従えない」と思ってサポートを拒否する人もいるためです。自分が、一番受けとりやすい形をオーダーすることができます。 引き寄せは、便利ですね。 つづく-- ・【願いがかなう祈り方】~引き寄せスピリチュアル編~全リンクは、こちらで http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-884.html ・引き寄せの科学~裏ワザマスター~全記事リンク(2013年4月出版予定) http://leoriel.blog105.fc2.com/blog-entry-907.html ~*~*~ 愛と感謝と祝福をこめて ~*~*~・精神世界ランキング お読みいただきありがとうございます。掲載記事は、さらに詳しい内容を書籍・CD・DVD等で頒布する予定です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツイッター http://twitter.com/#!/angelriel ☆誉め褒めサポート(ツイッターにて)http://twitter.com/homehome_diet
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Leo-japanリエルの ハロー☆スピリチュアル・ レインボープロジェクト |
カウンセラー漫画家で歩く神社リエルの、論理的スピリチュアル解説♪ 「引き寄せの法則」の裏ワザ、アセンションに必要な「トップシークレット」等セッションの紹介もしています☆ http://www.leo-japan.com
おすすめ開運アイテム
|
「引き寄せの科学」→通販中 |
![]() |
ツイッターleoリエル
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
ツイッター「るちたま日記」
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author:Angelリエル
|
![]() |
LEOフェイスブックページ
|
|
![]() |
全記事表示リンク
|
|
![]() |
感謝☆ご来者数☆感謝
|
応援ありがとうございます☆ 精神世界ランキング |
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |