09/15〜のツイートまとめ
- 2012/09/15
- 00:39
angelriel
プロの小説を読んでいると、上手に感情を沸き立たせる技術を感じるけど、心理学文献を読んでいると、これでプロのカウンセラーなのか?という表現に出会うことがあって、ちょっとストレスを感じる。添削した編集者がマズかったのかもしれないけど…自分も気をつけたい
09-15 00:31これまで…文章は硬い感じの人なのに、本人に会うと当りの柔らかい人で、文章は優しいんだけど、本人に会うとエネルギーバシバシ来る人だった…という例が多い
09-15 00:34昨年の写真ですが、可愛いかったので。金魚すくいの金平糖 VT: http://t.co/ivSuHakt
09-15 01:35流れはおおむね良い方向に行っているから、世の中で起きていることはニュースのとおりと思ってみよう…と考えてみたけど、やっぱり原発が爆発した後の対処が間違い過ぎていて、こりゃ、みんな右脳からのメッセージを聞き取れるようにならないと滅びるな…と思った
09-15 09:59スピリチュアルが乱立するようになったから、もうほとんど右脳の科学なんだし、スピを名乗るのやめたいと思うけれど、逆にもう、スピリチュアルが受け入れられない人々というカテゴリーでふるいにかけるのには必要なのかも…と思ったり。
09-15 10:02RT @wwwww_BOT: 近所の かよちゃん(6)が「女は寂しくて浮気するの。男はうっとうしくて浮気するの。」と教えてくれた。
09-15 10:08ヴィーナスセミナーも、やめたとたんに受講したいという希望が増えて…(^^;)、たぶん富士山ワークも、締め切ってから気づく間の悪い人が現れそうな予感…。でも富士山が無事で希望者がいれば、来年もやると思う♪ 開運アクションを伝えるのは楽しいから。
09-15 10:24生徒や教師と数分話していて、「だから税金をたくさん払っている人の意見を重視するべき」と言われ、え?それは違う…と思ったけど、「神との対話」の一律10%を説明する時間は無かったので、ただ微笑んであげた。無意識の差別を持っている人は、その価値間によって自分が苦しむだろうけど…
09-15 11:23今、学生達が立ち上がらないと、国はどんどんおかしな方向に行っている。けど、子供たちが上に立つ時には、もうその問題意識は忘れてしまう--という歴史を繰り返して来た。価値観を根底から変える必要があって、地球も世界も変化してる。
09-15 11:27群馬県がやばい |パルさんのついっぷるトレンド詳細画像 http://t.co/npWXxgpz #twitr
09-15 15:32
angelriel
あ、違った。確認したら二ヶ月以上は前だったから、三ヶ月前に日程を決められなかったら、メッセージは無視しよう…いちいち旅行会社に通っていたら、身体が持たない(笑)
09-16 02:39おお、スピ・ランを毎日聞いていると、まるで英語が喋れるかのような錯覚を感じる(笑)。気のせいなんだけど、楽しい♪
09-16 03:44そろそろ、「異常を拒否する」という宣言から、「理想だけを語る」引き寄せの時期に入って来ている。
09-16 03:45RT@wwww_wwww_wwww:…教授「想像してみ?卒業してフリーターで何となく生きて、おっさんになって人生振り返って後悔したとする。タイムマシン完成しました。昔に戻ってやり直せます。乗る?」 僕「乗る!」 教授「はい戻ってきた。って考えるとやる気出ない?」 僕「お、おう」
09-16 03:52RT@yanioman:たぶん46億年くらい前かと(´・ω・`)RT@kedamono:ど、どの時代なのでしょうか…RT @yanioman:確か吉井さんが「昔はよかった。ヘリウムと水素がいっぱいあった。いじめはなかった」的な話をしていて、そのスケール感に脱帽した記憶がある。
09-16 04:04朝日が差して来て、雲の上だけが輝いていた。 VT: http://t.co/Ovo4t0OX
09-16 05:37ふーむ、自分はまだまだ上手に受け取るのが下手だなと思う。ということは、上手に与えることもまだまだ修行中。加減が解らないので。でも、昔20点くらいだったのが、60点には行っていると思うから、100点目指して精進します。良いお手本が欲しいな♪
09-16 18:56RT @ikazombie: 新宿東口にゲバラのTシャツ着た男がいたんだけど、ツレのギャルがゲバラを知らなかったらしく、男が「ウッソお前ゲバラ知らねえの!?Tシャツ界で超有名な人だぜ!?」って説明してて、なかなか斬新な紹介の仕方だなと思った
09-16 19:16メモ)RT @toshio_tamogami: 皆さん韓国の言う慰安婦強制連行がウソ、捏造の類である事がよく分かる次のユーチューブを見てください。 http://t.co/O8TH2yR1 -慰安婦は公募。他の事件と混同されている。20年前河野洋平が慰安婦問題を作った?
09-16 21:26
angelriel
「パニック障害あるところに、楽天家あり」とメッセージがあって伝えていたが、楽天家というか、それは「自分に都合のよい考え方をする人」でもある、という追加メッセージが。その対処のために、傍にいる人が倍も心配して、不安神経症のようになることがしばしば。
09-17 03:10きっこのブログ「世界最悪の原発事故を起こした自民党の総理大臣」 http://t.co/WAoBmrD5
09-17 03:23中国デモ隊というか、暴力隊に襲撃された方々に無事を祈りつつ、国際社会の途上国に住むというのはそういうことだと学んだと思う。自称先進国の日本でも、核汚染からのシェルターは無いし。
09-17 14:32桜*さんが東京大神宮で祈ってくれたので、無事にホテルが予約できた!神様ありがとう☆私が悩んだ数日間を返せとは言わないけど、今度からパンフレットは近ツリのメイトonlyで三ヶ月前から、というオーダーにしよう(笑)
09-17 19:51うん、いろいろな人が、たくさんの勉強をしているらしいことは解ったけど、右脳からのメッセージを活用できなかったら、ただのバランス悪い人だよね。バランスが悪いことを自覚してないと、高いものは構築できない…
09-17 20:01これがウサギだったら… RT @ nonolili: なんだこりゃああああああ超かわいい!凶器!!!ヽ(**`Д´)ノ|アメリカンカール9にゃん @階段: http://t.co/C9nhhkQd
09-17 20:10そうか、尖閣諸島も竹島も、自然保護団体が買い取って、資源を保存すれば良いのか…
09-17 20:16ところで、自然保護団体って、20億円×2くらいポーンと払えちゃうのかな…
09-17 20:17興味深い。多分、実質人数では同等か、負けRT@kikko_no_blog:中国で日本に反感を持ってる人は中国国民の1割以下だけど、日本で原発をゼロにしたほうがいいと思ってる人は日本国民の8割以上。それなのに日本のマスコミは中国の「反日デモ」と日本の「反原発デモ」の報じ方に雲泥の差
09-17 20:26
angelriel
なんだか、もの凄い絶望感に襲われている…やっぱり、ブログの記事を本にまとめるなんて無理かも。とても残念だけど、そこまでの役割りなのかも…と思ってしまうので、とりあえず浄化シートに書いた。でも、記事は皆がコピーして保存してるみたいだから、まとめなくてもいいのかも(笑)
09-18 03:05不思議な現象が起きていた。ブログの編集画面で、HTMLのスラッシュが全部逆方向に向いていて、文字色が反映されていなかった…先日も画面フリーズしたし、iMacがいよいよダメになってるかも
09-18 03:28暴力デモや島に漁船のパフォーマンスで、ガス抜きをはかる民族もいるけど、それを、ジブリアニメかなんかで全国的に盛り上がって全くスルーする国民がいたとしたら、それはそれで恐ろしいかも… というマンガのネタを思いついた
09-18 16:28うう、メールの返信がまだまだ残っているのに…眠い…
09-18 22:35
angelriel
忙しくて記事書く時間無い。もちろんネット覗く時間も無い。といいつつ、ここに忙しいと書く時間しか無いっ
09-19 00:24ひいい!パソコンと打ち込もうとしたら、変換が「パソ魂」になっている!一体どこまで?スピ仕様のiMac…
09-19 01:12RT@mariscontact:ストロンチウム汚染マップが文科省から!(なぜいまごろ?)@seki_yoさんからpdf fileがダウンロードできるようです http://t.co/NjllC5pn … ここにある非可住地域ってどういうことだろう。。 #loveハイロ
09-19 20:073.11以降、ツイッターはバカ発見器とまで言われて、デマに注意する人が増えた。それが、今回の反日デマにも、良い教訓となっているように見える。誰かが戦争を仕掛けたがっているようだけど、その手は喰わないというところか。
09-19 20:08RT@neko3no3te:冷たい言い方だが、現時点では、親が自分の子供を守るしかない。「自分の子意外はどうでもいいの?」と言われそうだが、すべての親が自分の子供を守れば良い話だ。なぜかと言えば、自分なりの子供の守り方が「吉」とでるか「凶」とでるかは結果論だからだ
09-19 20:10「自分の子以外はどうでもいいの?」というセリフに、「我が子を守るのは、誰の役目?」と。当然、まずは親の役目。私の知り合いで、我が子を守ろうとしない親なんて一人もいない。
09-19 20:12ギッズコーナーで、サンリオのキキララのキャリーカーを見つけてしまい、ブランド志向の自分(笑)としては、心魅かれたが、値段を見て正気に戻ることができた。危ない危ない…
09-19 20:15高木義之さんの著書「身近な環境問題」を読ませてもらった。2013.2.10には、西新宿の「新宿エコギャラリー」で講演会とのこと。詳細がわかり次第、告知リンクします☆
09-19 20:21高木義之著「身近な環境問題」--「お金と生命とどっちが大事?」もちろん答えは生命ですよね。でもそれは誰の命でしょうか? 多くの人は、おそらく自分の生命と自分のお金を比べたと思います。でも今、私たちが問われているのは、「他の誰かの命と、自分のお金とどっちが大事?」ということです。
09-19 20:22何が驚いたって、原発を輸出して万がいち放射能漏れ事故があったら、「基準値を上げて、御用学者を現地に派遣して、混ぜて薄めて、絆って言えばごまかせますから」というマニュアルも売るのかな?というところ
09-19 22:38
angelriel
今、電話線(モジュラーコード)だけで繋がる電話機を探し中♪ 昔は、停電でも電話は繋がったのに、留守録やFAX機能があるとダメなんだよね。
09-20 00:03過去のワークの行程表を、参考のために見ていたら、すごい強行スケジュールだったことに気づいた。今はそんな体力ない(笑)。というか、ついて来てくださったお客様が凄すぎる!本当に、ご縁に感謝です☆
09-20 02:34本日〆切り。9/30コスモス*エンジェル満月ワーク@富士山のお知らせ http://t.co/hyuNk9yR 引き寄せの実践ワークショップ☆
09-20 09:54予告】・10/27・28京都で鞍馬・貴船をめぐり、清水でインナーチャイルドワーク、伏見で金運アップ稲荷ワーク。 ・11/23伊勢神宮参拝と、天職へのワーク http://t.co/IYXYUL2i
09-20 09:57「お金があってもなくても、幸せな人はいる。お金があってもなくても、不幸な人はいる。不幸な人は、お金が貧しいんじゃない、心が貧しいんだ」とかいうメッセージがあった。別な言い方をすると、情報不足とでもいうのかな…
09-20 15:47せっかく苦労してシワにならないように風呂場に干した洗濯物を、母がベランダに出して、植木に触って汚れ、また洗濯し直しになった。頼まれていないことをしても、喜ばれない場合がある。結果が不本意ならなおさら。もう一度言う。頼まれてないことをすると、かえって喜ばれないことがある。
09-20 15:51A「セシウム出ても大丈夫だと思って食べるんなら、ぜひ食べて。その分私達が食べる分の汚染されてない食品が確保できるから」 B「えっそんな!自分達だけ助かりたいの?」 A「何言ってるの!絆なんでしょ?私達を助ける気はないの?それって偽善じゃない?」というネタが来た。鏡なんだ…
09-20 16:22RT@koikekazuo:中には有益な意見もあるが、それを見付ける為に悪意の深淵を覗き込む事はない。作家は、批評を受け入れる事も重要だが、それは批評する人間としてスジを通したものだけで充分である。「誰に向かって作品を書くのか」創作者はそこだけは絶対にブレてはいけない(小池一夫)
09-20 23:58
angelriel
哺乳類は、肉食獣であっても、いったん自分の子供だと思った草食獣は襲わないのだろうか…母性本能は、野生本能を越えるんだろうか…。ちなみに、人間の母性本能は、ストレスがあると発揮されないこともあるようだ。
09-21 00:08RT @hagiiwa: 三つ子を出産するも未熟児のためみんな死んでしまい、失意のあまりすっかり落ち込んでしまったトラ母さん。養子を探したがぴったりな月例の子トラはみつからず。獣医師の機転で「コブタにトラの皮着せてみよう!」(続く) http://t.co/S0t1ootU
09-21 00:09子孫を残すブタもいれば、食肉にされるブタもいて…それは人間の世界でも変らない…せめて、命や存在への敬意と祝福を。それが新しいパラダイムの引き寄せになるかな
09-21 00:15変な靴のせいで、歩いているうちに穴が開いてしまった靴下を気づかずに履いている時に限って、畳に上げてもらうことが多いので、そのジンクスを利用して神社仏閣に行くという手もあるか…恥ずかしいけど(笑)
09-21 00:38朗報?「野田が居座ろうとしているということは、まだNWOは完成していないということ。諦めなければ、間に合う」とるちたま。
09-21 04:20自分の浄化シートを見たら、「予約が高いツアーになってしまってがっかりだ!」って書いてあった。そうしたら、引き寄せでおトクなツアーを予約してもらえた。浄化シートは万能♪
09-21 04:25そうそう、人口の8割が滅びに向かう時、戦争したい時、それを阻止しようとする場合、平和を叫ぶと自分の方が異端になるんだなと思った。だからルシフェル系なんだ
09-21 05:06守護存在をチェックしていた時の小話。L:「素戔嗚尊・サナトクマラ・大天使ミカエル…なんだヤローばっかりだな」 R:「マリア様もいますからっ、聖母マリア様」--だって、女神1人に戦士8人なんだもん
09-21 05:10@HikariSusanoo このアカウントを見ると、「素戔嗚尊さんにツイートする」という画面が出るので、素戔嗚尊に向かって話しているような感じがして面白い♪
09-21 15:42母いわく「子育てで子供を叱ることはほとんどしなくていい。大抵のことは親の都合だから」と。子に「行きたくない・やりたくない」と言われたら、「そう、ママも行きたくない・やりたくなーい」と一旦同調しておいて、「でも行こう・やろう」と誘導するのだと言われた。
09-21 15:58
- 関連記事
-
- 09/22〜のツイートまとめ (2012/09/22)
- 09/15〜のツイートまとめ (2012/09/15)
- 09/08〜のツイートまとめ (2012/09/08)