11/21〜のツイートまとめ
- 2012/11/21
- 20:56
angelriel
父から「自民党本部の前で抗議行動があって、原発反対はともかくTPP反対まで叫んでいた。自民はTPP言ってないのに」という報告。つまり、どっち転んでも原発かTPPを国民に選ばせようというアメリカの陰謀なのかと思うと…。ところで、父が「てーぴーピー」と発音するのでそっちが気になった
11-21 02:54活字の打ち過ぎで、床を見たら文字が流れて来る…
11-21 02:54「逃げたから、放射能も追いかけてきたんじゃないのかな…人生の宿題は、終わるまで一生ついてまわる。立ち向かうと消えるのは、いじめやストーカーも同じ。引き寄せだから…」って言われた。
11-21 18:01朝の夢に、ジローラモさんが出て来た。前の日に記事を読んだせいだと思うけど、夢の中でも女性に親切だった。
11-21 18:02ホント?RT @chasuke_e: (ローソンで唐揚げを買おうとしているそこの貴方…聞こえますか……今、あなたの脳に直接話しかけています……いいですか…ロッピーで[C01543354]と入力しクーポンをゲットするだけでその唐揚げ…一つ45円のものを25円で買えるのですよ…)
11-21 18:10おお♪ご返信いただき、ありがとうございます!!天の声に感謝です☆RT @chasuke_e: @angelriel はい ・ロッピーで[C01543354]と入力しクーポンをゲットするだけでその唐揚げ…一つ45円のものを25円で買える
11-21 19:42
angelriel
JALよりまともな対応… RT @ katsura_moshino: 『赤ちゃんが泣いた時にバスの運転士さんがとった行動。』 http://t.co/lCFexuY4
11-22 00:05
angelriel
伊勢ワークから戻りました。ご参加くださった皆さま、お疲れさまです。ありがとうございました☆応援してくださった皆さま、おかげさまでまた大きな流れができました。感謝いたします。今日は天職と自己実現のワーク、昨日は聖政の復権のためのワークでした。
11-23 23:35--きみがよは 千代に八千代に さざれ石 巌となりて 苔のむすまで…がキーワードでした。
11-23 23:36昨夜からの大雨で、今日のワークで濡れたら困るなと思って、「出かける時には雨が止むようにしてください」の旨、龍神さまに祈願したら、出発時間に止んで、晴れました。龍神さま、有り難う♪
11-23 23:38前回のホテルは、エレベータから部屋が遠くて大変だったけど、「まあ、入り口に近いと人の足音がうるさいかもしれないしね」と前向きに言っていたら、今回は、エレベータ降りてすぐの部屋になっていた!引き寄せ、早すぎ(笑)
11-23 23:41
angelriel
斎王の宮は至れり尽くせりでとても良い宿だと思うのだけれど、男性従業員がお金の計算ができなかったことと、食事のソフトドリンクが別会計だと告げなかったことが、ちょっと気にかかる…
11-24 01:48本当に、すごいスピードで引き寄せが続いている。気分の良くなることを最優先しないと大変だ~(笑)。
11-24 17:56「自分を愛する」というのは、快適に過ごすために自分をケアすることが含まれる。「例えば、歯を一本一本丁寧に磨いているか?」ということだそうだ。歯はクリアしたけど、その他のことはまだまだなので、精進します。
11-24 17:58相模原市南区は震度4。3.11並みにサッシが空き、原稿なだれが起きた…
11-24 18:07初詣は神様に一年の祈願をすることだと思っているかもしれないが、そうではなく「昨年の感謝を告げ、今年一年の抱負を宣言し、サポートエネルギーを受け取る儀式だ」というメッセージ。受験生なら、勉強に使うペンなどを持って参拝し、それを見るたびに宣言を思い出せるようにすると良いらしい
11-24 18:10笑♪RT @hazumi_yuki: 歯…!やってみます!(`_´)ゞRT @angelriel: 「自分を愛する」というのは、快適に過ごすために自分をケアすることが含まれる。「例えば、歯を一本一本丁寧に磨いているか?」ということだそうだ。--精進します。
11-24 18:15今後に使おうか捨てようか、迷っていた物がさっきの地震で壊れ、処分することになった。そういう引き寄せも始まっている。淘汰というのか…
11-24 21:01外宮で領収書(受領書)をお願いしたら、面倒だったのか「ありません」と言うので、「内宮では書いていただいたんですけど」と言ったらしぶしぶ書いて「ふつう神社ではそういうことはしないんですよ」と言う。じゃあ、それを皇大神宮の斎王に言えばいいのに。
11-24 22:23時々そういう神社があるが、100歩譲ってトップがやらないと決めているなら納得できるけど、宗教法人は税金優遇されてるだけにお金の流れが不透明になりやすいのだから、きちんとした姿勢をあらわすことは大事なのでは…
11-24 22:30RT@Thunder123Bunny:大塚製薬って医療用の大麻製剤を開発して、米国での開発、販売のライセンスをすでに持っているのか!日本人の研究者たちが、癌治療に効果ありって科学的に検証を勧め、知らぬは日本人ばかり…薬の名前はサティベックスhttp://t.co/tBluMHYc
11-24 23:39
angelriel
これまで、重いから買わなかった革のバッグだけど、動物愛護の観点からはその方がいいのかもしれない。原料と作っている人々の波動に気をつけないとならないかも。感じていたのは、皮の重さではなかったのかも…
11-25 00:00そういえば、伊勢の「土の宮」では「大地からのめぐみに感謝する」というメッセージだったが、ビジョンは、魚を食すなら、漁師さんと魚と、それを育んだ海に感謝する…等、という意味。日本神道の八百万の神々って、そういうことだよね。今は、どうだろうか
11-25 00:053.11の津波からの避難の番組で、「大人たちは悠々としていた(結果、津波で流された)」が、子供たちは「こんな揺れは初めてだから、とにかく逃げよう」と言って生き延びたという。教訓は「大人を信用してはいけない。直感に従え」かな。直感は右脳からの情報に反応するからね…
11-25 00:07おお、船旅はちょうど興味を持ったところでした!写真いっぱいありがとうございます☆ RT @hazumi_yuki: お出かけ週間1:船旅 http://t.co/Jd5DbwbS
11-25 00:48昔、「イントレランス(不寛容)」という大作映画があって、人々の不寛容さが、争いの世界を作っていく…と伝えていた。怒りを健全な対処に持っていける人々と、自己正当化に使う人々がいるけれど、民衆はそれを見極めることができているか?
11-25 03:40子どもが我慢して何かを達成した時にご褒美を与えるのは、与えた者の都合。大事なのは「達成感」の方。親が記憶してくれていないと思うと、物証として物を欲しがる。事あるごとに親が達成を褒めていないから。本当は物よりも心が大事。…達成したら、写真とか残してあげた方がいいのかも
11-25 04:56RT @hazumi_yuki: 僧侶じゃなくちゃいけないんですか?牧師じゃダメなんですか? http://t.co/aqajx9Z4 やっば!!!この記事むっちゃ面白いわwwww
11-25 19:07『みんなで放射能を食べて絆を感じるブログ』 http://t.co/Kt950XIU -逆説表現で爆笑してしまった。私も絆アレルギーだから、セシウムは食べられないけど。コメント欄で否定的な人がいて、ユーモアのセンスがないから騙されるんだなと感じた。
11-25 19:4011/28のFCS「自分の適性・才能を知る」の講座には参加する予定。荒木先生の進化した授業を聞きに♪他の講義も受けたいけど、仕事の予定が入ってて残念~。
11-25 19:58彼女たちは、鬱になるようなタイプが好きなのか?それとも彼女といると男性はみんな鬱になってしまうのか?…アドバイスはしたが、実行したらしい形跡はなく、少なくとも彼女たちは女神ではないし、鬱が治ってよりを戻したという報告は聞いていない。
原子力のことを「諦めず、挑戦すべきだ」と言っている連中もいる。男性性が病んでしまうと、本当に敬うべきものが解らなくなるという。自然への畏敬の念なしに挑戦して、結果、誰が責任を負うのか?「元どおりにできないことは許可しない」という責任感ある大人になってほしい
11-25 23:54
間違った方向に行ってるのに、気づかずそこで努力する人々は、成功できず滅ぶ。まるで、引き戸を押して開けようとして壊すように。それを「方向違いの努力」という。そういうムダが好きなら、自分だけで挑戦すべきだ。
11-25 23:56angelriel
ああ、「本物の定義」に反することに努力して挑戦しても、結果は出ないということだね。原子力を頑張りたいなら、事故らない実績を100年以上つくってから拡散すべきだった。目先のお金に飛びついて、人様に迷惑をかける行為が「ホンモノ」なわけないだろうに
11-26 00:00挑戦意欲ではなく、虚栄心というメッセージ。それで、表現を「冷温停止状態」とか小細工している。そういう偽物感は、英語では通用しないんだけど。言葉の劔で一刀両断されるのかも
11-26 00:387時頃に夕飯を食べたので、お腹がすいてきた。ここで夜食テロにあったら、自爆する~(笑)
11-26 00:48先日のワークには相当な妨害があったらしいけど、波動違うので私は気づかなかった。23日はエネルギーを動かさないようにという警告もあったらしい。そりゃ斎王の新嘗祭だから当然だ。皆おりこうさんしてたかな? コスモス*エンジェルが大きなことを成し遂げたのは良い夫婦の日だし、ばっちりOK☆
11-26 04:16
angelriel
女子力アップの「ヴィーナス女神セミナー」ご参加、ありがとうございました☆ http://t.co/lvUFzDjM 「女神として、気分良く生きることは、人類のためにも責任重大だと感じました」とのご感想をいただきました♪ありがとうございます!
11-27 02:24値上げする電力会社はもう存在価値がないな。だったら他の発電に同じ金額を出す方が地球のためだし。bqを計れない食品会社や流通も、もう存在価値がないな。あ、今存在価値がないものは、地震で消えるんだっけ~
11-27 04:34今や、戦後最高におもしろい選挙になるのかも…聖政の復権のための流れかな。
11-27 04:37母がTVニュースの「2ちゃんねる」家宅捜索の報道を見て、「にーちゃん、ねるって何?」と聞いて来た。母の天然力はウチで最強だ。
11-27 05:07「夫は犬だと思えばいい」って言われたからって旦那さんをないがしろにする妻では、イヌネコを飼ってもないがしろにするという意味になるので、動物愛護の観点からも問題なのでは…ちなみに「ヴィーナス女神セミナー」では、愛ある女性になるためのお話しをしている…
11-27 12:27RT @MadamHikari: ホウホウ先生のブログより『最後の満月パワーを!』⇒ http://t.co/9uu0xz1y
11-27 12:32「デス・マニフェスト」=悪いことしかかなわない・書いたことは実現しない・逆のことが起こる。 民主・自民のマニフェストとか…あれに書かれたものはアウト? でも、国民搾取政策を実行して、安全策を実行せず、マニフェストの一部は守ったという風に使うんだよね。この手は使えるね
11-27 23:53例えば、お金だけは受け取って、サービスのうち半分しかやらなくても、「半分以上は守っています。実行できました」とか言っちゃう。宿題のうち、1問目だけやって残りをサボっても「宿題やりましたが、出来ないものもありました」って言っちゃうような。
11-27 23:56
angelriel
LIZ LISAのフリフリ・レースの服は、実は私の鎧で戦闘服のようなもの…という話をしていて、じゃあ花柄ワンピースは、さながら迷彩服のような感じだね、ということに。
11-28 02:27RT@hal_lotus_water:どこまでも…あきれかえるほど従順な民だ。きちっと列に並んだまま、首輪についた長いくさりを誰に持ってもらうべきかと右往左往。選択肢を与えられると、その中からよりよいものを選ぶことに安心しきって、選択肢自体が落とし穴であることを想像することすら
11-28 16:01なるほどそうか。就職難→公務員→自衛官→軍隊→戦争→改憲→就職難維持というスパイラルかもしれないんだ。米軍と同じ轍を踏むことにならないように、ホンモノの戦士を育てなければ。
11-28 16:16荒木先生の「適性と才能」の授業。才能は、胎児の時から用意されている。人の才能は隠れていることが多いので、何かの場面で出て来る。順調過ぎると気づきにくいこともある。苦しみの経験は役にたつ。人との比較と他者からの期待によって、貢献の喜びが失われる。自分を責めると、燃え尽きてニートに…
11-28 17:23産後クライシス。育児中の夫の浮気は10年ごとに繰り返す。浮気の性的関係は、β-エンドルフィンが出やすい。それはドーパミンの20倍の快感となる。それで、ストレスを感じた時に浮気が繰り返されるという。これは男女とも同じ。夫からのストレスで不倫する妻もいる。
11-28 17:27言葉が脳に入って、心ができ、嬉しいとドーパミン・苦しいとノルアドレナリンが出て、それが身体・行動になる。苦しいことを聞いてもらうと楽になる。傾聴は「どうしたの?」の言葉が大事。親や教師が聞いてあげないと、夜の町に家出した子供たちにヤクザが聞いてあげることになる。
11-28 17:31今日は、「人生は、気分と要領」=良い感情と、フットワークというお話しも詳しく聞いた。営業に役立つ内容だった。もとビジネスマンでマネジャーでもある荒木先生の所に行くと、まんべんなく教えてもらえるので、超おトク☆ 引き寄せ本への引用を許可してもらえるよう、祈ってます
11-28 17:392013年は日本の一流企業のリストラが増え、鬱も増える予想。自分の適性・才能と情熱で仕事を選ばないと淘汰される。「日本人は仕事を探すのではなく、会社を探してしまう」とのこと。手に職や、得意分野がない人は要注意。そのための講座は、本部だけでなくみんなに準備が必要らしい
11-28 17:45ダルビッ酒くんが、誕生日だそうな。ちなみに、うちのiMacにだるびっしゅと入力すると最初に「ダルビッ酒」って変換される。金爆仕様?
11-28 19:50荒木先生の「父親学校」は満員御礼すぎて、立ち見であふれているという。「白熱!父親教室」という感じ?☆
11-28 19:52
angelriel
今のところ、どの政党を支持するかは決めず、12月に入るまで様子をうかがう…伊勢のあとに、そのエネルギーをシリウスとプレアデス両方に繋ぐらしいので…。ま、どちらにしても2013年は鬱大流行というのは変わらないらしい。女神の目覚めを急がなくちゃ
11-29 01:41・【原発】集団告訴団14,586人の「次の標的」 ~NHK、東大の学者~ http://t.co/wr78sYp8
11-29 16:51…とにかく、廃炉じゃないんだね。どんなマジックでフェードアウトに見せるのか。引田天候さんでも雇うのか。あ、私たちが死滅すると、とりあえず私たちの目の前からフェードアウトだ~
11-29 17:57RT @MadamHikari: 先生のブログはこちらです♪⇒『自分で作れる!天然石パワージュエリー』 http://t.co/fWUfPoa9 丁寧に教えてくださるし、気さくでとっても素敵な先生よ(^^)
11-29 20:50広告でTPPは得なの損なの?という見出し。一部の人にはトクで大部分の日本人には損なわけですが、私にとって損なので反対することにしました~。国民の8割が賛成したらそれに従うつもりRT @kimie_yu:私もどこを支持していいのかわからず…期日前投票せずにギリギリまで悩まないと。。
11-29 20:53そういえば、天皇を担いだ軍隊が勝つ(官軍)ということで気にしていたら、自民党が天皇を担ぎ始めたのね。聖政の復権というのは、宇宙の中心からのメッセージが受け取れる人がリーダーシップをとって、全員チャネリングできるように導くことだから、たぶん今の政党ではないと思う
11-29 21:00戦前は、女性の選挙権がなかったって聞いたんだけど、きっとみんな忘れてるよね。「歴史なんて勉強するだけ、ムダムダ(笑)。また何度でも繰り返せば学べるんだから」ってルシ様が。政治に女神が不在なら、そこは暗闇なので、争いで滅びる。それも必然かもしれないし…
11-29 21:56
angelriel
宇宙は中心以外は皆対になっている、極性があると渦が起きる。「君が代」はイザナキ・イザナミのキとミを合わせた和合の世界をあらわしている。天地陰陽両極は二なるものではなく、一即ち不二である一本の綱のように結びあい和合して暮らす道を示す(ホツマツタエ)天河弁財天平成19年
11-30 00:02
angelriel
「我々を被曝させた連中をのうのうと生き延びさせるために高い電気代を払うのは嫌だな…」と
12-06 00:00私も…RT@shabon_gkr:人身事故で事故にあった人より自分の予定が狂うのを心配する日本人は薄情だってよく言われるけど、その電車が5分でも遅れたら学校の単位落としたり上司や取引先に遅刻だと叱られるような生活を強いられる日本のシステムと自殺の多さを見て…てなるの私だけなん
12-06 01:47奴隷のように働き過ぎだと感じるのは、あれだけ働いた人達が、老後の心配をしなければならないことが解せないから。異常なのは明らかだと思うし、諸外国と比べてみるべきだと思う。ま、本当はアメリカの属国だからなんだけど
12-06 01:50セオリツ姫様、日本の国土を汚染から守ってください…
12-06 05:18昨日は、出張先で、整体を習っている卒業生にリフレクソロジーをしてもらった。今週末の秘密のワークのための準備だろうか。ありがたいご褒美で、癒されました~
12-06 06:06「受け取る」ってさんざん変換しているのに、「うケトル」とか出るのは、やっぱり私を笑わせようというiMacの配慮なのか?それ、まだまだ甘いんですけど! 宮迫さん、無事に戻って来てほしい~。
12-06 20:46なぜだ~!なぜ「玄奘」は一発変換できて、「真言」は「神ごん」になるんだ!iMacの基準が解らん!
12-06 21:19本の原稿が間に合わないよ~と心配していたら、メッセージが「あなたが伝えるべきことは、引き寄せの話ではない、神の許しだ」そういえば、このまえすごく大事な気づきがあったのに、忘れちゃった…
12-06 22:39
- 関連記事
-
- 12/01〜のツイートまとめ (2012/12/01)
- 11/21〜のツイートまとめ (2012/11/21)
- 11/11〜のツイート (2012/11/12)